今夜19:100空を見上げると地球から約38万kmという彼方に「月」が見える。急ぎ愛機を取り出して望撮してみた。空を見上げると満月とか半月とか三日月とか呼ばれる月は地球の四分の一大きさであるが、先週金曜日8/17の「月齢は6.0」、今夜は左舷がほんの少し掛けて「月齢は13」である。ほぼ満月に近い形であるがクレーターか谷、山脈らしき暗い月面の模様が見える。よく日本では「うさぎの餅つきの姿」、西洋では「女の人の横顔」、「カニの爪」など国、方角によっていろんな形に見える。先日は火星の大接近と今、宇宙はロマンに満ちた神秘的な天体ショーが繰り広げられている。(1808)
☆8/17の月

☆8/24の月


☆8/17の月

☆8/24の月


