相模太夫の旅録=Tabi Log

☆ 旅は一枚の写真から始まる!!
☆ 旅先での四季彩々一期一会の被写体を瞬撮!!

町田の古刹「久住山宏善寺」

2016-04-12 20:38:20 | 寺院
町田市本町田に広大な寺域を有する日蓮宗の古刹「久住山宏善寺」はある。創建(伝)は文永8年(1271)。真言宗の小庵を改宗した経緯を持つ。本尊は三寶祖師。慶安2年(1649)には幕府より寺領7石の御朱印状を拝領、町田市内では小山田大泉寺、三輪妙福寺と併称される大寺院である。鎌倉時代の戦乱で堂宇を焼失するも暦応元年(1338年)に再建。先に訪れた「養運寺」より数分のところに、「山門」が構えられている。山門を抜け参道中央に入母屋木造瓦葺の「仁王門」があり、金剛力士像を安置している。その正面に室町時代様式を模した鉄骨鉄筋コンクリート造りで朱色の「本堂」、その横に木造入母屋「日朝堂」、「鐘楼」、仁王門の右手に小像の番神三十軀を安置する「番神堂」が建ち並ぶ。また山門と仁王門の間の小高い丘に「日蓮上人像」が建てられている。境内各所に樹木が配置され手入れが行き届いた寺域が保たれている。1603)


















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする