一律一人10万円の給付は、「自粛と給付はセットで」のスローガンが生んだ産物であった。その「有り難み」を、看護師の宮子あずさ氏が、東京新聞・本音のコラム欄に書いているので紹介したい。
特定定額給付金
宮子あずさ
コロナ対策として一人10万円の特別給付金が、訪問看護の利用者に届き始めている。ギャンブルや飲酒など、依存症への影響を懸念する声もあるが、想像以上に多くの人が助けられていると感じる。
ある人は洗濯機を買い、室内の悪臭から解放された。ヘルパー支援を入れてゴミ出し掃除をしてもとれなかった悪臭。その元は、汚れが残り、生乾きのまま干された、手洗い後の洗濯物だったのだ。
それだけではない、身ぎれいになったその人は、以前よりはるかにすっきり見える。それを自覚してか、外出の意欲も増したようだ。整容は、社会性を維持するポイントだと再確認した。
このほかにも、水漏れしたエアコンをやっと買い替えた人や、今回やっと地デジ対応のテレビを買った人もいる。特別定額給金がなかったらどうなっていただろうかと思う。貧困の問題はすでに深刻であり、コロナ禍はそれを顕在化するにすぎない。
今はとにかく給付金が、もらえるはずの人全てに渡ってほしい。手続きが一人でできず、支援者が用紙の記入や身分証明のコピーを手伝う場合もあった。支援者が入っていない人はできるだろうか。窓口である世帯主連絡できないDV被害者への支援は十分だろうか。国や自治体の細やかなフォローが望まれる。
(看護師)
特定定額給付金
宮子あずさ
コロナ対策として一人10万円の特別給付金が、訪問看護の利用者に届き始めている。ギャンブルや飲酒など、依存症への影響を懸念する声もあるが、想像以上に多くの人が助けられていると感じる。
ある人は洗濯機を買い、室内の悪臭から解放された。ヘルパー支援を入れてゴミ出し掃除をしてもとれなかった悪臭。その元は、汚れが残り、生乾きのまま干された、手洗い後の洗濯物だったのだ。
それだけではない、身ぎれいになったその人は、以前よりはるかにすっきり見える。それを自覚してか、外出の意欲も増したようだ。整容は、社会性を維持するポイントだと再確認した。
このほかにも、水漏れしたエアコンをやっと買い替えた人や、今回やっと地デジ対応のテレビを買った人もいる。特別定額給金がなかったらどうなっていただろうかと思う。貧困の問題はすでに深刻であり、コロナ禍はそれを顕在化するにすぎない。
今はとにかく給付金が、もらえるはずの人全てに渡ってほしい。手続きが一人でできず、支援者が用紙の記入や身分証明のコピーを手伝う場合もあった。支援者が入っていない人はできるだろうか。窓口である世帯主連絡できないDV被害者への支援は十分だろうか。国や自治体の細やかなフォローが望まれる。
(看護師)