今朝6時ごろ、舛箕ヶ池をとおったとき、白鳥が3~4羽泳いでいるのを見つけました。これはブログに書かなくてはいけない、写真も必要だということで(今朝はあいにくスマホもカメラも持っていませんでした)、新聞配達が終わったあと、家から再度出かけました。
舛箕ヶ池に7時過ぎについてみると、鴨ばかりで、白鳥の姿は見えません。
1週間前も見たような気がしたのですが、この時は、霧もおおく、池の向こう側にいたので、よく確認できませんでした。(白い鳥ということで、アヒルとまちがえた人もいますから)
今日は、近くに寄ってきましたので、白鳥であることは間違いありません。
この池に居つく白鳥なのか、それとも他の池に行く途中の白鳥なのか、よくわかりません。
そんなわけで、写真にはとれませんでした。
しかし、もう、白鳥がくる季節になっていることは間違いないところです。
舛箕ヶ池に7時過ぎについてみると、鴨ばかりで、白鳥の姿は見えません。
1週間前も見たような気がしたのですが、この時は、霧もおおく、池の向こう側にいたので、よく確認できませんでした。(白い鳥ということで、アヒルとまちがえた人もいますから)
今日は、近くに寄ってきましたので、白鳥であることは間違いありません。
この池に居つく白鳥なのか、それとも他の池に行く途中の白鳥なのか、よくわかりません。
そんなわけで、写真にはとれませんでした。
しかし、もう、白鳥がくる季節になっていることは間違いないところです。