今日は、標記の裁判が、午前11時から、下妻簡易裁判所でおこなわれました。裁判所は「域内」での写真は禁止されていますので、外にでて道端から撮った写真を紹介します。

私は、写真の禁止は、法廷ないだけかとおもって、庭で写真を撮ろうとしたら、裁判所の方に、「道路から写真を撮るのは禁止できませんから」と言われてしまいました。なんで、こんなに古臭いのでしょうね。
また、裁判所入り口に「告示」の文書が貼ってありましたが、どれも字が小さすぎて読めません。こんな掲示物、何の意味も持ちません。
裁判は、水戸翔合同法律事務所の谷萩陽一弁護士ら3弁護士がきました。
今日は、原告の「増田悟市議(75歳、三和町議、古河市議通算6期)」と「秋庭繁市議(74歳、古河市議4期)が意見陳述に立ちました。
二人の議員がのべた「古河市議会の運営の異常さ」をあらため知りましたので、要約ですが紹介します。
原告1の増田悟(76歳)の陳述の要旨
●令和元年の6月議会
「コロナ過」という理由で、通常の定例会は15~16日の会期を4日に短縮。
一般質問発言時間 会派に属する議員は20分 会派に属さない議員は15分
この決定は、議会全員協議会ではなく、会派代表者会議で行った。
●増田悟議員の「議会報告」に、青木和夫議員から懲罰動議。4日間の出席停止に。
増田議員は、針谷市長と黒川議員のタイ旅行で、「公開されている議事録にそって、発言した内容」をビラにしただけです。
また、懲罰委員会の構成も、各会派から3名に1名の割合で選出していながら、増田悟議員が属する会派」市民ベースの会(6名)」からは1人も選出されない、「いびつ」なものでした。
●私に対する恣意的な「出席停止4日間」という扱いで1日も議会に出席することができませんできず、議会活動ができなかったことは納得がいきません。
裁判長に、私の名誉を回復していただくことをお願いします。

私は、写真の禁止は、法廷ないだけかとおもって、庭で写真を撮ろうとしたら、裁判所の方に、「道路から写真を撮るのは禁止できませんから」と言われてしまいました。なんで、こんなに古臭いのでしょうね。
また、裁判所入り口に「告示」の文書が貼ってありましたが、どれも字が小さすぎて読めません。こんな掲示物、何の意味も持ちません。
裁判は、水戸翔合同法律事務所の谷萩陽一弁護士ら3弁護士がきました。
今日は、原告の「増田悟市議(75歳、三和町議、古河市議通算6期)」と「秋庭繁市議(74歳、古河市議4期)が意見陳述に立ちました。
二人の議員がのべた「古河市議会の運営の異常さ」をあらため知りましたので、要約ですが紹介します。
原告1の増田悟(76歳)の陳述の要旨
●令和元年の6月議会
「コロナ過」という理由で、通常の定例会は15~16日の会期を4日に短縮。
一般質問発言時間 会派に属する議員は20分 会派に属さない議員は15分
この決定は、議会全員協議会ではなく、会派代表者会議で行った。
●増田悟議員の「議会報告」に、青木和夫議員から懲罰動議。4日間の出席停止に。
増田議員は、針谷市長と黒川議員のタイ旅行で、「公開されている議事録にそって、発言した内容」をビラにしただけです。
また、懲罰委員会の構成も、各会派から3名に1名の割合で選出していながら、増田悟議員が属する会派」市民ベースの会(6名)」からは1人も選出されない、「いびつ」なものでした。
●私に対する恣意的な「出席停止4日間」という扱いで1日も議会に出席することができませんできず、議会活動ができなかったことは納得がいきません。
裁判長に、私の名誉を回復していただくことをお願いします。