今日は、午後1時半から議会全員協議会が開かれました。議会運営委員会から、12月議会の日程が提案され、下記の通り承認されました。
12月10日(火)10時開会
一般質問(4人)
1.菊池伸浩議員
①桜川筑西IC周辺地区開発の到達点と今後の展望
②岩瀬駅のみどりの窓口閉鎖について
③市の幹部職員人事について
④市の補助金適正化のために
⑤幼児教育無料化と副食費の徴収について
⑥ジェンダー平等社会をつくるための一助として
⑦産廃処分場の候補地について
2,飯島洋省議員
①災害対応について
②交通環境の整備について
3.軽部徹議員
①小中学校での教員間のいじめについて
②台風19号による農地被害について
③通学路のブロック塀について
4.武井久司議員
①風水害対策について
②自転車の活用推進について
12月11日(水)午前10時開会
一般質問(3人)
林悦子議員
①真壁小学校跡地の利活用について
市村香議員
①地域交流サロンの開設について
②真壁小学校の跡地利用について
③市補助金の適正化について
④桜川市庁舎バスの利用状況について
榎戸和也議員
①東海第二原子力の再稼働問題について
②曽根・松田地区での鶏糞処理施設建設問題について
③桜川筑西IC周辺地区開発について
12月12日(木) 休会(議案調査のため)
12月13日(金)午前10時開会
一般議案の提案 12議案
議員提出議案
陳情
審議・採決
12月10日(火)10時開会
一般質問(4人)
1.菊池伸浩議員
①桜川筑西IC周辺地区開発の到達点と今後の展望
②岩瀬駅のみどりの窓口閉鎖について
③市の幹部職員人事について
④市の補助金適正化のために
⑤幼児教育無料化と副食費の徴収について
⑥ジェンダー平等社会をつくるための一助として
⑦産廃処分場の候補地について
2,飯島洋省議員
①災害対応について
②交通環境の整備について
3.軽部徹議員
①小中学校での教員間のいじめについて
②台風19号による農地被害について
③通学路のブロック塀について
4.武井久司議員
①風水害対策について
②自転車の活用推進について
12月11日(水)午前10時開会
一般質問(3人)
林悦子議員
①真壁小学校跡地の利活用について
市村香議員
①地域交流サロンの開設について
②真壁小学校の跡地利用について
③市補助金の適正化について
④桜川市庁舎バスの利用状況について
榎戸和也議員
①東海第二原子力の再稼働問題について
②曽根・松田地区での鶏糞処理施設建設問題について
③桜川筑西IC周辺地区開発について
12月12日(木) 休会(議案調査のため)
12月13日(金)午前10時開会
一般議案の提案 12議案
議員提出議案
陳情
審議・採決