goo blog サービス終了のお知らせ 

ZUMOのBMW仕様

2007年11月05日 | BMW

 米国のBMWホームページを見たら、こんなブラックボディのZUMOを見つけた。Zumonavigator_2

日本への導入は無さそうだが、色だけでBMWらしくクールなイメージになるもんだ。Zumo_01


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミラノショウ速報 BMW F800GS

2007年11月04日 | BMW

 イタリアで開催されるDUCATIの国際会議に、DUCATI松戸の黒川スタッフが参加している。ミラノショウの見学を兼ねているので、食事も美味しくショッピングも楽しめるイタリアに行きたかったが多忙なので行けず残念だ。19

 来年こそ欧州ツーリングでも行きたいところだが、早速ミラノでデビューした新顔を紹介しよう。個人的に興味を持てたのが、発売以来好評なBMWF800シリーズ派生モデルオフロードヴァージョンF800GS、シートも高くなさそうだし、日本市場にはGシリーズよりも適したモデルだろう。

詳細なスペックは手に入れてないが期待が持てるニューカマーだ。実は、来年の二月にはモトラッド市川の小川スタッフとポルトガルくんだりへニューモデルの試乗会に行くことになっている。この他にも今回数モデルがデビューしたので、久々の欧州への度、今から楽しみだ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週間ハーレーダビッドソン

2007年11月03日 | Harley

 毎週、数点のパーツが届けられて90週程で完成車に至るダイキャストモデル、同時に届けられる本でハーレー歴史等も学べる「週間 ハーレーダビッドソン」が創刊された。テレビでも盛んに広告をしているくらいだから、きっと沢山売れるんだろう。Image1

Dscn0019発売元はデアゴスティーニジャパンからだ。でも、四分の一とは言えこれって最終的にかなりの金額(158,910円)になるもんだ。まあ、モデルになったのが私が新車から所有している1990年式のファトボーイだってのは嬉しいけど、実車があるのだから購読は止めておこう。 ちなみに、この写真は俺の一分の一だぞ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店舗プラン 佳境に入る

2007年11月02日 | Harley

 昼を食べる時間も惜しんで、昼過ぎまで営業企画会議に出る。私からの主題は足立店のフロアレイアウトだった。L1030539

工期は迫るし結論が出ないし、救いはノベルティサンプルの達磨さんくらいか?こんな時、バイクに乗って何もかも忘れて田舎道をツーリングしたいなぁ・・・L1030549


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷いは尽きない

2007年11月01日 | Harley

 新しい営業所を物件探しから開店まで漕ぎ着けると、四歳は歳をとる気がする。元来、凝り性なのと、お客様が「こんなカッコいいバイク屋に出入りしてんだ」って友達に自慢できるような、空間創りをするのに妥協をしてはいけない。Adachiim3_2

 これが私の信条なのだと諦め、デザインティームと試行錯誤を繰り返すうちに、いつしか膨大なエネルギーが費やされる。 昨日から沢山の面接をこなしたりしたので、リフレッシュ午後から二時間程度スポーツクラブで汗を流してきた。

これも気持ちを切り替えるひとつの対策だ。そうして生まれた いい店はいいスタッフを育て、お客様の満足感を満たすことが出来ると信じている。乞うご期待!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする