3.11前から
第8回になります
みんなで祝おうえびすこう
が本日
AM10:00=13:00まで
シーフードケーキ
かねまんさんの店舗と駐車場にて
開催されます。
楽しい企画もありますので
参加はいかがでしょうか。
いのししは
「なるほど歴史塾」の皆さんと
ポーポー焼きに参加して
汗を流してきます。
3.11前から
第8回になります
みんなで祝おうえびすこう
が本日
AM10:00=13:00まで
シーフードケーキ
かねまんさんの店舗と駐車場にて
開催されます。
楽しい企画もありますので
参加はいかがでしょうか。
いのししは
「なるほど歴史塾」の皆さんと
ポーポー焼きに参加して
汗を流してきます。
ラトブから
山並みを見てみました。
紅葉がきれいです。
いわきもだいぶ寒くなりました。
寒さは例年より厳しくなりそうです。
晴れています山並みを見るのは気持ちがいい。
昨日は
ラトブ図書館にて調べ物で午前中を。
好天なので
山並みを眺め撮影してみました。
午後からは生涯学習プラザにて
いわきの戊辰戦争の一コマ
磐城平藩士・竹尾直右衛門の米沢への苦難の旅
講師は
夏井先生
の貴重なお話を聞きました。
ブログにも書ければと。
これから
えびすこうを祝おう 第8回
に参加してきます。
山名先生はやはり晴れ男でした。
場所は
かねまん本舗さんで午後1:00まで。
いいろいろな催事が満載。
いのししは
ポーポー焼きに参加してきます。