名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20201224

2020-12-24 | 大山将棋研究

下手の松田先生の手を考えます。

第1問

 

4筋をどうするかは悩ましいですが。

A 45同歩  B 85桂  C 25桂

 

第2問

 

好手があります。

A 93歩  B 98歩  C 66銀

 

第3問

 

銀取りを銀取りで返されました。ちょっと工夫できます。

A 93香成  B 94歩  C 65銀右

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1833);香落ち(松田茂行)

2020-12-24 | 大山将棋研究

今日の棋譜20201224

昭和30年2月、松田茂行(茂役)先生と第4期王将戦第6局、半香に差し込んでの香落ち上手です。

香落ちなので大山先生の振り飛車ですが、大野流からの一間飛車にします。

端を受けなかったので、松田先生は位を取ります。下手は持久戦を目指す方が普通でしょうか。当時あるのは玉頭位取りくらいで、それは上手に64銀と出られるので指しにくい。

ゆえに36歩を突いて急戦ですが

当時は45歩を突く急戦くらいしかなったのです。それは43金で備えられているわけで

64銀と出られたら、66歩と止めるのも仕方ないでしょう。

位取りにはできないので、この後はどうやって指したものか。対振り飛車では四手角にするのも考え付いていない時代だと思います。

とりあえずの77角に、大山先生は62飛。

松田先生の79玉~59角は苦労している感じが現れています。現代ならば左美濃でしょうか。

45歩には77桂、先に88玉と指さなかった意味が分かります。

46歩に48飛、とりあえずはつぶされないように対応しているだけですが、形がほぐれていくのは悪い展開ではないでしょう。

24歩46飛

44歩47飛25歩27飛

22飛17桂、上手の2筋の動きにもうまく対応できています。

24角には78玉のほうが良いのでしょうか。つい88玉~78金を考えてしまいますが。

大山先生は55歩同歩33桂、積極的に動いていきます。これならば香落ちの欠陥はないようにも見えます。

松田先生は46歩45歩を入れて、上手の45桂を遅らせて85桂

84銀86歩という形はちょっと不安にも思えますが、上手の美濃囲いを乱したという効果があります。

46歩56銀直までは良いとして、大山先生は詰められている方からの端攻めです。でも取り込めばいつでも93歩を打たれそうで、良い手ではないでしょうね。左の飛角金桂をさばいていくのが本筋のはずで、44金~45金などを考えるところでしょう。

松田先生は9筋を無視して65歩~64歩。このほうが前に進んでいますし、より厳しいですから先手有利。

96歩には92歩同香66銀。27飛の利きが9筋まで届きました。97歩成に93歩~97飛と応じれば気持ちよく勝てそうです。

63歩同歩成同銀67飛、6筋に転戦して、先手に遊び駒が少ないです。駒得ではなくても優勢に近づいています。

72金に93歩

桂香交換して85歩と伸ばしておきます。これで角が使えるようになりました。

64歩に95香、これで駒得になりそう。

44桂の銀取りは無視して、93香成ではなくて94歩

銀を取り合って15銀、こんなところに上手に11香のない欠陥がありました。

駒得になったら93歩、この と金作りも堅実です。

玉桂を逃げられましたが

成香を作り、角も使います。

大山先生の86歩は下手の角の位置を変えて

65歩を突きたかったというわけですが、斬り合いで形を作りに行ったというところでしょうか。

67飛に65銀~76銀をみたのでしょうが

44歩53金、これで飛を取りにくくなりました。となれば松田先生がどう決めるかだけです。

31角52飛82と、難しくなさそうですね。

97歩成に金2枚をはがしたところで投了です。53同飛は73金同玉95角から詰みます。

 

上手から動くのは無理があるのでしょう、松田先生の快勝に終わりました。とりあえずは面目を保って一安心です。

大山先生にどれだけ本気があったのかがわかりませんが、一昔前の木村先生は当時の八段に香落ちで負けなかったと聞きます。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.44 棋譜ファイル ----
開始日時:1955/02/23
手合割:香落ち 
下手:松田茂行8段
上手:大山王将
手数----指手--
   1 3四歩(33)  
   2 2六歩(27)  
   3 5四歩(53)  
   4 5六歩(57)  
   5 4二銀(31)  
   6 2五歩(26)  
   7 3三角(22)  
   8 4八銀(39)  
   9 5三銀(42)  
  10 7六歩(77)  
  11 4四歩(43)  
  12 6八玉(59)  
  13 1二飛(82)  
  14 7八玉(68)  
  15 6二玉(51)  
  16 9六歩(97)  
  17 7二玉(62)  
  18 9五歩(96)  
  19 8二玉(72)  
  20 5八金(49)  
  21 7二銀(71)  
  22 6八銀(79)  
  23 5二金(41)  
  24 3六歩(37)  
  25 7四歩(73)  
  26 1六歩(17)  
  27 8四歩(83)  
  28 5七銀(48)  
  29 4三金(52)  
  30 4六歩(47)  
  31 6四銀(53)  
  32 6六歩(67)  
  33 7三銀(64)  
  34 6七銀(68)  
  35 6四歩(63)  
  36 7七角(88)  
  37 6二飛(12)  
  38 7九玉(78)  
  39 8五歩(84)  
  40 5九角(77)  
  41 4五歩(44)  
  42 7七桂(89)  
  43 4六歩(45)  
  44 4八飛(28)  
  45 2四歩(23)  
  46 4六飛(48)  
  47 4四歩打    
  48 4七飛(46)  
  49 2五歩(24)  
  50 2七飛(47)  
  51 2二飛(62)  
  52 1七桂(29)  
  53 2四角(33)  
  54 7八玉(79)  
  55 5五歩(54)  
  56 同 歩(56)  
  57 3三桂(21)  
  58 4六歩打    
  59 4五歩(44)  
  60 8五桂(77)  
  61 8四銀(73)  
  62 8六歩(87)  
  63 4六歩(45)  
  64 5六銀(57)  
  65 9四歩(93)  
  66 6五歩(66)  
  67 9五歩(94)  
  68 6四歩(65)  
  69 9六歩(95)  
  70 9二歩打    
  71 同 香(91)  
  72 6六銀(67)  
  73 6三歩打    
  74 同 歩成(64)
  75 同 銀(72)  
  76 6七飛(27)  
  77 7二金(61)  
  78 9三歩打    
  79 同 香(92)  
  80 同 桂成(85)
  81 同 銀(84)  
  82 8五歩(86)  
  83 6四歩打    
  84 9五香打    
  85 4四桂打    
  86 9四歩打    
  87 同 銀(93)  
  88 同 香(95)  
  89 5六桂(44)  
  90 1五銀打    
  91 同 角(24)  
  92 同 歩(16)  
  93 4五桂(33)  
  94 9三歩打    
  95 7一玉(82)  
  96 9二歩成(93)
  97 7三桂(81)  
  98 9三香成(94)
  99 8一歩打    
 100 9五角(59)  
 101 6一玉(71)  
 102 8一と(92)  
 103 8六歩打    
 104 同 角(95)  
 105 6五歩(64)  
 106 同 銀(66)  
 107 同 桂(73)  
 108 同 飛(67)  
 109 6四歩打    
 110 4四歩打    
 111 5三金(43)  
 112 3一角打    
 113 5二飛(22)  
 114 8二と(81)  
 115 9七歩成(96)
 116 7二と(82)  
 117 同 玉(61)  
 118 5三角成(31)
 119 8七銀打    
 120 6七玉(78)  
 121 投了        
まで120手で下手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする