名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20201209

2020-12-09 | 大山将棋研究

後手番大山先生の手を考えます。

第1問

どこから反撃しましょうか。

A 86歩  B 36銀  C 36歩

 

第2問

 

平凡に(自然に)指して良くなりそうです。

A 65銀  B 36歩  C 57歩

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1816);相掛り(丸田祐三)

2020-12-09 | 大山将棋研究

今日の棋譜20201209

昭和29年11月、丸田祐三先生と第4回NHK杯です。

丸田先生の先手で相掛り、

新旧対抗は久しぶりです。

旧側は中央位取りが定番です。

大山先生は銀を出て

丸田先生は77銀~66歩、

後手の銀を追い返して銀を立て直せば、互に2手損なので互角の駒組です。

丸田先生が仕掛けます。

35同歩45歩33銀46銀34銀という進行は妥当でしょうか。丸田先生は35銀を防がれましたが、36歩と合わせて同歩同飛35歩同銀同銀同飛と進めればまあまあかと思ったのですが。36歩に13角35歩同銀同銀同角36飛34歩と進むかも。36歩13角に15歩というのもありそうです。

65歩同歩56歩、角交換をねらう方が筋が良さそうに見えます。56同歩22角成同金44歩同歩71角と進むのが理想でしょうか。

66歩同銀(同角は65銀の筋)56歩、こう返されると後手の「有効」という感じがします。88角の筋が止まり、後手の56歩が不気味で、取り払うまでが大変です。

44歩同歩55銀右、早指しならば勢いでしょうか。

銀交換して、大山先生は同反撃するか。

36歩同飛13角。34飛57歩成は後手有利です。

35歩同銀56飛、うまく返されたようですが

65銀57飛56歩、47飛は36銀44飛43歩~57歩成でやはり後手有利、67飛は66歩ですし

77飛も変な形です。68歩

68同金右67歩同金左、この応酬は変化があるかもしれません。

46銀同銀66歩、大山先生はちょっと格好よく決めに出ました。

35歩67歩成同飛はまあこれくらいで

66歩77飛67金、俗に金を打ち込んで寄り筋です。

58銀には68金同玉、67金と打ち込んでも良いのですが

36金55銀35角、この方が筋が良いのか?

78玉に75歩で投了です。先の36金の銀取りは、75歩同歩76歩の時に47飛と逃がさないためでもあったのですね。

 

早指しでは攻め切るほうが大変かもしれません。51手目65歩では36歩とすべきかどうかはとっさにわからないでしょう。大山先生の返しがうまくいって指しやすくなり、そのまま押し切れました。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.44 棋譜ファイル ----
開始日時:1954/11/07
手合割:平手  
先手:丸田祐三8段
後手:大山名人
手数----指手--
   1 2六歩(27)  
   2 8四歩(83)  
   3 2五歩(26)  
   4 8五歩(84)  
   5 7八金(69)  
   6 3二金(41)  
   7 2四歩(25)  
   8 同 歩(23)  
   9 同 飛(28)  
  10 2三歩打    
  11 2六飛(24)  
  12 3四歩(33)  
  13 1六歩(17)  
  14 1四歩(13)  
  15 4八銀(39)  
  16 6二銀(71)  
  17 7六歩(77)  
  18 8六歩(85)  
  19 同 歩(87)  
  20 同 飛(82)  
  21 8七歩打    
  22 8二飛(86)  
  23 4六歩(47)  
  24 5四歩(53)  
  25 5八金(49)  
  26 5三銀(62)  
  27 4七銀(48)  
  28 5五歩(54)  
  29 6九玉(59)  
  30 5四銀(53)  
  31 6八銀(79)  
  32 4二銀(31)  
  33 3六歩(37)  
  34 4一玉(51)  
  35 3七桂(29)  
  36 6五銀(54)  
  37 7七銀(68)  
  38 7四歩(73)  
  39 6六歩(67)  
  40 5四銀(65)  
  41 6八銀(77)  
  42 5二金(61)  
  43 6七銀(68)  
  44 6四歩(63)  
  45 3五歩(36)  
  46 同 歩(34)  
  47 4五歩(46)  
  48 3三銀(42)  
  49 4六銀(47)  
  50 3四銀(33)  
  51 6五歩(66)  
  52 同 歩(64)  
  53 5六歩(57)  
  54 6六歩(65)  
  55 同 銀(67)  
  56 5六歩(55)  
  57 4四歩(45)  
  58 同 歩(43)  
  59 5五銀(46)  
  60 同 銀(54)  
  61 同 銀(66)  
  62 3六歩(35)  
  63 同 飛(26)  
  64 1三角(22)  
  65 3五歩打    
  66 同 銀(34)  
  67 5六飛(36)  
  68 6五銀打    
  69 5七飛(56)  
  70 5六歩打    
  71 7七飛(57)  
  72 6八歩打    
  73 同 金(58)  
  74 6七歩打    
  75 同 金(78)  
  76 4六銀(35)  
  77 同 銀(55)  
  78 6六歩打    
  79 3五歩打    
  80 6七歩成(66)
  81 同 飛(77)  
  82 6六歩打    
  83 7七飛(67)  
  84 6七金打    
  85 5八銀打    
  86 6八金(67)  
  87 同 玉(69)  
  88 3六金打    
  89 5五銀(46)  
  90 3五角(13)  
  91 7八玉(68)  
  92 7五歩(74)  
  93 投了        
まで92手で後手の勝ち

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする