名南将棋大会ブログ 名古屋

名南将棋大会告知や結果のほか、
将棋が強くなるための記事を書きます。
まずは将棋上達法則を見てください。

大山将棋問題集20201210

2020-12-10 | 大山将棋研究

先手番丸田先生の手を考えます。

第1問

 

仕掛けます。

A 15歩  B 35歩  C 45歩

 

第2問

 

どれもあるのですが、わかりやすく。

A 12歩  B 15香  C 27香

 

第3問

 

寄せ合いに行きます。

A 24歩  B 14角  C 32成香

 

第4問

 

これで寄りです。

A 25飛  B 33銀  C 45金

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大山将棋研究(1817);右玉(丸田祐三)

2020-12-10 | 大山将棋研究

今日の棋譜20201210

昭和29年11月、丸田祐三先生と共同記念対局です。丸田先生が優勝しての名人と記念対局でしょう。

横歩取りのようですが

大山先生の42玉はちょっと変わった手でした。丸田先生は横歩を取っても良かったと思うのですが、77金はさらに変わった手です。

横歩を守る84飛に28飛で駒組に戻ります。

丸田先生は右玉です。これならば77金の悪形も気にならないか。

金を引いたら角交換でも後手の手得ですが

大山先生は44歩から玉を固めます。

丸田先生は中央の位を取り

8筋の歩も交換されなかったので、満足の駒組でしょう。

大山先生は75歩同歩64金、角を使えないので金を使って攻めます。

丸田先生は4筋の歩を交換して

この図から

端攻めです。3歩持っているから連打で

桂を跳ねます。

香を取って27香、これは受けがなさそうですね、あっけなく有利になりました。

45歩には23香成でも良さそうでしたが15香、

46歩に13香成47歩成と取り合って

一応は銀桂と角の二枚換えです。駒損でも

44歩同銀23香成で、十分自然な攻めが続きます。

大山先生は28歩同飛25桂打、飛先連打もあったでしょうが、37銀をねらいます。丸田先生はそれを防ぎにくい持ち駒ですが

14角を打って詰めろ。

43銀に54歩は、次の44角が詰めろなので2手すき。

37銀を打たれても、28銀成や46銀成は詰めろになっていないです。54金の受けに

32成香同銀44角で詰めろ。

44同金に33銀も詰めろ。

82飛に42歩も詰めろ。ここで投了でしたが、42同飛に22金から銀飛を取れるので詰めろを続けるのは簡単です。

 

端攻め一発で決まってしまいました。すると大山先生は61手目15歩を取ってはいけなかったということになるのですが、ならば明らかな作戦負けです。

 

#KIF version=2.0 encoding=Shift_JIS
# ---- Kifu for Windows V7 V7.44 棋譜ファイル ----
開始日時:1954/11/17
手合割:平手  
先手:丸田祐三8段
後手:大山名人
手数----指手--
   1 7六歩(77)  
   2 8四歩(83)  
   3 2六歩(27)  
   4 8五歩(84)  
   5 2五歩(26)  
   6 3二金(41)  
   7 7八金(69)  
   8 3四歩(33)  
   9 2四歩(25)  
  10 同 歩(23)  
  11 同 飛(28)  
  12 4二玉(51)  
  13 7七金(78)  
  14 8四飛(82)  
  15 2八飛(24)  
  16 2三歩打    
  17 5八金(49)  
  18 6二銀(71)  
  19 4八銀(39)  
  20 5二金(61)  
  21 4六歩(47)  
  22 7四歩(73)  
  23 4七銀(48)  
  24 6四歩(63)  
  25 4八玉(59)  
  26 4一玉(42)  
  27 3六歩(37)  
  28 4二銀(31)  
  29 3七桂(29)  
  30 6三銀(62)  
  31 2九飛(28)  
  32 5四銀(63)  
  33 6八銀(79)  
  34 1四歩(13)  
  35 1六歩(17)  
  36 9四歩(93)  
  37 9六歩(97)  
  38 8二飛(84)  
  39 7八金(77)  
  40 4四歩(43)  
  41 5六歩(57)  
  42 4三銀(54)  
  43 5七銀(68)  
  44 3一玉(41)  
  45 5五歩(56)  
  46 6三金(52)  
  47 7七角(88)  
  48 6五歩(64)  
  49 5六銀(57)  
  50 7五歩(74)  
  51 同 歩(76)  
  52 6四金(63)  
  53 4五歩(46)  
  54 同 歩(44)  
  55 同 銀(56)  
  56 4四歩打    
  57 5六銀(45)  
  58 3三角(22)  
  59 7四歩(75)  
  60 8四飛(82)  
  61 1五歩(16)  
  62 同 歩(14)  
  63 1二歩打    
  64 同 香(11)  
  65 1三歩打    
  66 同 香(12)  
  67 2五桂(37)  
  68 2四角(33)  
  69 1三桂成(25)
  70 同 角(24)  
  71 2七香打    
  72 4五歩(44)  
  73 1五香(19)  
  74 4六歩(45)  
  75 1三香成(15)
  76 4七歩成(46)
  77 同 金(58)  
  78 4六歩打    
  79 同 金(47)  
  80 1三桂(21)  
  81 4四歩打    
  82 同 銀(43)  
  83 2三香成(27)
  84 2八歩打    
  85 同 飛(29)  
  86 2五桂打    
  87 1四角打    
  88 4三銀(42)  
  89 5四歩(55)  
  90 3七銀打    
  91 5八玉(48)  
  92 5四金(64)  
  93 3二成香(23)
  94 同 銀(43)  
  95 4四角(77)  
  96 同 金(54)  
  97 3三銀打    
  98 8二飛(84)  
  99 4二歩打    
 100 投了        
まで99手で先手の勝ち

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする