■宇宙がこんなに身近に… 開幕の宇宙博、大にぎわい
「宇宙博2014」(朝日新聞社など主催)が19日、千葉市の幕張メッセで開幕し、多くの家族連れらでにぎわった。
http://www.asahi.com/articles/ASG7M36H2G7MUDCB00R.html
■宇宙博の「誕生」映像で楽しく メーキング動画公開
【動画】「宇宙博2014」会場設営の微速度動画=竹谷俊之、関口聡、森本浩一郎撮影
特集ページで、「きぼう」の実物大モデルなどの設営作業を「早送り動画」で見ることができる=竹谷俊之撮影
http://www.asahi.com/articles/ASG7G63J6G7GUEHF013.html
■ミルスペース140630
世界中の1週間の宇宙関連記事の抜粋が載っています
http://www.space-library.com/140630MS.pdf
■アポロから『はやぶさ』までオールスターそろい踏み!『宇宙博2014』に行ってみた。
ナショナル ジオグラフィック日本版 7月19日(土)0時52分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140719-00010000-nknatiogeo-sctch
■歩き方でも人の感情を認識可能と証明
感情は通常、声や顔、体全体で表現される。歩き方からも人の感情がわかることを、東京農工大学大学院工学研究院のベンチャー・ジェンチャン准教授と筑波大学サイバニクス研究センターの門根秀樹助教、フランスのコレージュ・ド・フランスのアラン・ベルトー名誉教授らが証明した。6月25日付の国際科学誌「International Journal of Social Robotics」オンライン版で発表した
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=00020140718004