浪漫日和~ロマンス小説に癒されて~

時間があれば、ロマンス小説に浸る日々。
素敵な小説に出会えると、本当にし・あ・わ・せ。

嫌いなキャラ満載(笑)の 『初恋は秘めやかに』 by ダイアナ・パーマー★

2016年06月06日 | ダイアナ・パーマー

彼女の作品にしては珍しく、不誠実キャラが沢山出て来て、気持ち悪かったです★ 筆頭はヒーローの弟。常に遊び回っていて、地元のバージンの女の子にも手を出しといて、キャリアのために他の女性と婚約すると言う自分勝手な奴。その上、その女の子が妊娠したと判った時には、彼女のせいにすると言う、卑怯者。常に自分第一で、読んでて嫌悪感しかありません★ ヒーローの妹はと言うと、こちらも結構な遊び人。好きな人が振り向いてくれないからと、出会ってすぐのギャングまがいの男と駆け落ちもどきで結婚てな。家族はどうでも良いのか?その後、夫からのDV、流産等、悲惨な人生を送ります。読んでて全然楽しくな~い!!(笑)。 

メインのカップルは、読み始めから結婚してました★ ビックリ★別居シーンからの始まりってこちらも珍しい…。で、半分くらいまで誤解や戦時中の秘密やらで、仲違いしてます。イライラ(笑)。ただこちらは前作(『金色の砂塵の向こうに』)と違い(笑)、真ん中辺で誤解が解けて、ラブラブに。ラブラブ過ぎて、オバカップルに近いかも(笑)。ダイアナ作品にはたまにありますが、ヒーローも初めて…と言う初々しい二人です♪♪

時代背景である、戦争や禁酒法、ギャング、チャールストン等、当時の文化などこまごまと書かれていますが、何と言っても登場人物が今一つな上に、暗くてね。折角の時代描写も説明的に思えて、楽しくなかったです。この話の中だと、ヒーロー弟に弄ばれた女の子、フェイが一番良かったかな。頑張ってたし。でも弟を許しちゃうんですよね~。こんな奴はあかんやろ?と、思うんですが。清く振って欲しかった(笑)。 あ、この物語のヒーローも、祖父がコマンチ族です。

 

 ここ半年程、治療というより予防のために、週一回、鍼治療に通ってます。通い始めてから、以前は寝込むほどだった生理痛も軽減したし、年を取ってからの、生理になると起こった発熱も(38度くらい…)、最近は出てません。腰痛等も軽度のうちに治療出来てるので、体調良好の日が増えました♪ 後は、保険がきけば言うことないんですが(笑)…。でも結局、予防したら、医療費や介護費等も使用する機会が少なくなるから、予防でも保険が使えて良いと思うんだけどな。って言うか、鍼でも治療出来ますし(笑)。後遺症のないのが良いですよね。腰痛には鍼治療はお薦め!!

学生が借りて、返さねばならない貸与奨学金、返済が大変だそうですね。奨学金と言うと貰えるイメージだったのですが、大半は借金ですね。だったら教育ローンって名前にした方が良いと思うのですが。教育ローンと貸与奨学金では、返済方法が違ったりしますが、でも奨学金ってイメージよりは、ローンの方が近いでしょう。 我が家は借金嫌いなので、給付奨学金のみ申請しました。それなりに頭の良かった長男は貰えましたが、勉強嫌いの長女は貰えませんでした(笑)。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿