浪漫日和~ロマンス小説に癒されて~

時間があれば、ロマンス小説に浸る日々。
素敵な小説に出会えると、本当にし・あ・わ・せ。

またまたのダイアナ・パーマー(笑) 『炎を消さないで』

2016年09月25日 | ダイアナ・パーマー

どうしても気になってしまうダイアナ・パーマー。未読だった本を最近ネットで入手。早速読みました(笑)。

『背徳感に満ちながら、どこまでも無垢の愛をご堪能下さい。』 … 裏表紙のコメント。 完読してから読みました。どこに背徳感があったのだろう…(笑)★ 

ロマンスの設定は、ダイアナお得意の(笑)年上のヒーロー(35歳)と若いヒロイン(20歳)のお話。 ヒロインは孤児で、いとこであるヒーローの家に同居してます。子供の頃から一緒なのですが、ヒロインが大きくなるに連れてヒーローとの関係がギクシャクすることに。 

傲慢で女性にモテるヒーローと、気さくな弟、周りの見えてない母親(笑)に、気骨のあるヒロイン。そこに仕事関係の美女がライバルとして出て来ます。サクサク読めてそれなりに楽しかったのですが、このライバルの立ち位置が良く判らない。ヒーローにとってあくまで仕事上だと思うのに、キスマークやら付けてるし、誤解を誘うためだけに出てる感じが今ひとつ★ そしてラストがちょっと唐突と言うかあっさりと言うのが残念。悪くはないし、いつものダイアナ節ですが、もう一つかな。展開はちょっと『ダイアモンド・ガール』に似てますかね。(ウロ覚えではありますが、好きだった印象が。なので再読決定(笑)。)

今は、アン・ヘリスの騎士もの読んだ影響で、デボラ・シモンズの《 ド・レイシー 》シリーズを再読中。やっぱり面白いです!!

 

強引ですが、前回で記載したうちにやって来た『ガーデンシクラメン』の画像を載せました(笑)。可愛い~♪♪

今からテレビでチビお薦めのお笑い見ます!(笑)。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿