
前回の貸切パーティーのメニューにシェフの大好きなデザートが

実はこれ。

解りますか?
真っ白な・・・お豆腐。・・・・

食べるのが大好きなシェフは自分のおやつも納得がいくまで拘って作り出す。
昔、お店で食べたおいしい杏仁豆腐が今では見つからない

ならば、自分で作ってしまおうと。

杏の種を探すとこから始めた。

見つけました

長野県更埴市杏の里で

1 杏の種約650グラムを一つ一つ丁寧にハンマーで割り
種の中の実を110グラム取り出す。
2 牛乳250ccを加えミキサーにかけ一晩漬ける。
3 牛乳650ccを足し火にかけそれをさらしで漉す。
4 鍋に水750ccを沸かし糸寒天10グラムを煮とかす。
5 砂糖200グラムを加え70度までさげゼラチン15グラムを加える。
6 別鍋に先ほどの漉した杏仁と生クリーム100ccを合わせ60度~65度まで加熱
7 先ほどの鍋と合わせて晒しで丁寧に漉し型に流し固める

杏仁の種。とっても硬い…
