goo blog サービス終了のお知らせ 

~*サンタバーバラ*~

~我が家のフランス料理店~

フルートとピアノのポッシェ・ドゥ

2011年03月06日 14時10分37秒 | イベント

 

ポッシェ・ドゥからのお知らせ   

 

 

    

 

月27日(日

演奏時間  12時~14時

18時~20時

 心が浮き立つ曲を中心に、                      

クラシックと聴きなじみのある曲を演奏します。

 日常を離れ、ゆったりとした一時をお過しください。

 

          次回は5月22日を予定しております。

        

          暫く日にちがあきますので是非いらして下さいネ。

       

         リクエストおまちしております。♪             

      フルート:小倉千佳

      ピアノ: 椿路子

曲目予定:ジュトゥヴ・シング・花・その他              

 

 

演奏費用は頂いておりません

どうぞ、お食事を召し上がりながらお楽しみ下さい

 

お食事は通常メニューでご用意いたしております

 

 *当日は込み合いますので、お席とお食事メニューのご予約お願い申し上げます。

 

我が家のふらんす料理 サンタバーバラ

          http://www.santa-barbara.homeip.net/

   

            枚方市香里園桜木町3-9   Tel/Fax 072-834-8767

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生演奏 ポッシェ・ドゥのお二人

2011年02月28日 12時34分58秒 | イベント

春満開を思わせるお二人

 

今回は昼も夜も大盛況で、演奏している姿を撮る事ができませんでした。

演奏後の満足顔のお二人をパチリ

3月27日(日)ファミリーコンサート

彼女達とのセッションはいかがですか?

ふるってご参加下さい

ご希望はサンタバーバラにご連絡下さい。

お待ちしております

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月27日のポッシェ・ドゥの演奏会は満席!

2011年02月21日 12時39分25秒 | イベント

お陰様でポッシェ・ドゥのコンサートは満席になりました

次回・3月27日は

ファミリーコンサート

を予定していますのでお楽しみに

 ご希望時間その他ご要望をおきかせください 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッシェ・ドゥの小倉様と椿様からのお便り!

2011年02月02日 16時55分37秒 | イベント
3月26日は二人共大丈夫ですので、宜しくお願いします。

 

2月27日のテーマは『はじめまして、名曲たち』したいと思います。

 

どこかで聴いた事のある名曲をフルートとピアノで演奏します。

普段なかなか接することの少ないクラシックの良さを

皆様に伝えることが出来たら…と思っております。

 

(クラシック以外もちょこっと演奏します!)』
今年は、皆様にクラシックの良さを解って欲しいと言う小倉様と椿様
「毎月張り切って演奏します!」
ウレシイお便りを頂きました
3月26日は家族で楽しく音楽を
もしかしたら、フルートを触らせていただけるかも?




 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三宅進様と近藤浩志様のチェロざんまい

2011年02月01日 19時53分38秒 | イベント

今回浩志ちゃんと共演して下さったのは

東京から来て下さった三宅進氏

現在、東フィル等全国主要オーケストラのゲストトップ奏者、北欧アンサンブル首席チェリスストとして活動の他、室内楽、スタジオレコーディングなど幅広い分野で活躍。

皆様の良く知る{伊右衛門のコマーシャ}でのチェロ奏者

急遽お願いした、ピアノの中井由貴子様は2001年第15回京都芸術際より最優秀共演者賞を受賞賞。

枚方在住の彼女は当店でも時々浩志ちゃんと共演して下さっている

 

マーー良かったのなんのって!

チェロが2台だと迫力が2倍どころじゃない

今回は1週間前に決まったというのに!

又々極寒の最中に来て下さった皆様に感謝感謝

プログラム

エルがー / 愛の挨拶

ヴィヴァルディ / 二台のチェロの為のコンチェルト ト短調

マーク・サマー / 「エッセイの根」のテーマによるバリエーション

バリエール / デュオソナタ

フォーれ / 夢のあとに

サンサーンス / 白鳥

ヘンデル / 二台のチェロの為のソナタ ト短調

白鳥を浩志ちゃん

(ごめんなさい 子供の頃からそう呼んでいますので)

が弾いた後

三宅様が「人が弾く白鳥を聞くのは良いものだな~」

「うん?。そうか?それなら、僕も聞きたいな~弾いてみてよ」

「え~」

そんな掛け合いの後

三宅様の白鳥

2人の白鳥が聞けてお客様は大喜び

アンコール曲は

私の大好きな

カタロニア民謡/ 鳥の歌

鳴り止まない拍手に

オッフェンバックデュオ組曲 大二番より二楽章

浩志ちゃんが我が店に良く似合う曲だと紹介

優しい調べで幕

皆様、素晴らしい余韻を残し家路にむかわれました。

よかったな~

もっともっと聴きたかったな~

しまった!

写真撮るの忘れた!

ごめんなさい。三宅進様。そして急にお願いしたピアノの中井由貴子様 もちろん浩志ちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉仮名

2011年01月29日 15時57分02秒 | イベント

ご近所の奥様は書道家?

先月、谷崎潤一郎記念館での書道展の招待を受けていたが、どうしても都合がつかず失礼をした。

その際、展示された作品を見せていただき、「アッこれは!

ふとひらめいた・・・「あの~ 店に飾らせていただけないかなー?」

「どうぞ、どうぞ」

お雛様に良寛と貞心尼の相聞歌が書かれた掛け軸

春風に深山の雪は溶けぬれど

岩間によどむ谷川の水

蓮の露より(良寛)

 

ネ、ぴったりでしょ。

そして、お家に残りの作品をお返しに。

玄関の額を見て又々閃いた。

「すいません こちらも・・・おかりできませんか?」

「どうぞ。どうぞ」

 

どうですか?

ネ、こちらもぴったりでしょ。

 

貴重な作品 有り難うございます

もうすぐ、節分、 鬼は外、鬼は外。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緊急速報 三宅進氏と近藤浩志氏のチェロ三昧!

2011年01月23日 13時27分27秒 | イベント

近藤浩志様より突然の

「知り合いのチェリストで、伊右衛門のコマーシャルを弾いてる、三宅進さんがサンタバーバラで弾いて下さるって言ってるので

31日どう?」

うわーそれは、うれしい!是非

電話を切った後で考えたら日にちがあと1週間

 

緊急速報

新春チェロ三昧

特別素晴らしいチェリスト三宅進氏を迎えて

近藤浩志氏との2台のチェロ


期日:1月31日(月)

お食事:午後6時~

演奏時間:午後7時30分予定

費用:演奏のみ¥2500お食事付き¥6000


 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスコンサート

2010年12月31日 22時32分24秒 | イベント

今年最後のクリスマスコンサート

お昼はカワイイお子さま達を招いてのお食事と演奏会

食事の後は演奏に参加 

あわてん坊のサンタクロース

リズムにあわせチャチャチャ

 

夜はクリスマスディナー

皆様ご夫婦でいらっしゃり

何だか久々に恋人気分

優雅な一夜


フルートの小倉さん、ピアノの椿さん

今年一年有り難うございました。


彼女達を応援して下さった方々にも感謝いたします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスは生演奏で

2010年12月08日 09時35分46秒 | イベント

12月25日(土)

まさに、クリスマス

  サンタバーバラからのプレゼント 

お馴染みのポッシェ・ドゥ(小倉さん・椿さん)によるフルートとピアノの生演奏

お昼間はファミリーで楽しく

12時~14時演奏

お子さま¥2000

スープ・

海老フライとハンバーグの盛り合わせ

クリスマスのデザート

リンゴジュース

玄米酵母パン

 

大人¥3200

オードブル

スープ

漁港直送のお魚料理 又は 岩手の短角牛ほほ肉の煮込み

クリスマスのデザート

玄米酵母パン

コーヒー/紅茶

夜はグッと大人の雰囲気に

18時~20時演奏 (入退場は自由です)

ラ・ネイジュ ¥5500

小さな贈り物

シェフおまかせオードブル

冬のスープ

メインディッシュ

(下記よりお選びください)

デザート

コーヒー/紅茶/ハーブティ

玄米酵母パン

ル・ジブル  ¥8000

小さな贈り物

フランス産フレッシュのフォアグラ 蜂蜜ソース

キャビアと人参のムース入り蟹のジュレ

(苦手な方は別のオードブルで)

冬のスープ

漁港直送のお魚

又は

オマール海老のポアレ(+¥1200)

お口直しのシャーベット

メインディッシュ

(下記よりお選び下さい)

クリスマスのデザート

コーヒー/紅茶/ハーブティ

玄米酵母パン

メインディッシュ

天使の海老とお魚のポアレ 海老の濃厚ソース

オマール海老のポアレ オマール海老のソース(+¥1200)

ホロホロ鳥のソテー イチジクのソース

短角牛のほほ肉の赤ワイン煮込み

島根県おおちやまくじら(いのしし)のソテー(+¥500)

みさき牛のステーキ モリュウのソース(+¥800)


*お料理内容によりご用意できないものがございますのでお早めにご予約お願い申し上げます

*苦手な食材アレルギーがございましたらお知らせください。

ご予約お待ち致しております





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポッシェ・ドゥによる生演奏は大好評!

2010年11月22日 13時12分21秒 | イベント

回を重ねる事に落ち着きを見せ自分たちの実力を発揮しだした彼女達

 

衣装もシックに

 

今回のお昼は七五三のおこさまが多く  

カワイイでしょう!

ドレミの歌の時には一歳の子供さんはおしり振り振り

最後に子供さん達からカワイイ拍手

お食事をしながら聴いていただいているので拍手はしていただいてないのですが

リベルタンゴ の曲の後は思わずお客様 拍手をされる程の素晴らしさ

12月25日は

お昼は子供さんの為のクリスマス

 お家にあるカスタネットか鈴を持って来て頂き参加型のクリスマスで楽しめたらと、今企画中です。

夜はグッと大人のクリスマスに

是非、皆様お早めにお申し込み下さい。

又、詳しいことは  ブログ、ホームページに載せます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする