さくら・たわわにたわごと

四季折々、愛しきものたちとの日々と思いを綴ります。

小寒・雉始めて雊く

2020-01-15 | 父・母、家族のこと
新暦の、およそ1月15日~19日ごろの今の時期、
旧暦では小寒(しょうかん)の末候・「雉始めて雊く(きじはじめてなく)」
です。

小寒とは、寒さが極まるやや手前のころのこと。
寒の入りを迎え、立春になる寒の明けまでの約1か月が
寒の内 だそう。
雉始めて雊く とは、雉の雄が、雌に恋して鳴きはじめるころ。

年末からすぐれなかった実家の母は、年明けに急遽の入院となりました。
尋常でない痛みに耐えかねて死んでしまうのではないか、
と思うほどハラハラしながら過ごしたこの年末年始は、
お正月どころではありませんでした。
正体のわからない、痛み止めも効かない腰痛に苦しんでいた母。
ひとまずその原因がわかり、治療の道が見えたことにほっとしています。
が、長くかかりそうです。
入院したことで新たな問題も出てきました。
本人の気力が落ちないように、支えていきたいと思います。

いつもの呼吸器症状を伴わない原因不明の熱が
抗生剤の点滴・内服あとも数日続き、
解熱したとたんに出現したのが、激しい腰痛でした。
病院もお正月休みに入っている期間のことで、
市販の鎮痛剤でしのごうとしましたが、まったくといっていいほど効きません。

ようやくの休み明け、
最寄りの整形外科に受診するのもやっとの状態でしたが、
レントゲンの所見は、圧迫骨折もなく、
年齢相応の腰椎変形程度。
ブロック注射を受けて、これでよくなるでしょうとのことでしたが、
これもまったく痛みをやわらげてはくれません。
ようやく効いてくれたのは、
その日念のためにといただいた坐薬でした。

それにしても坐薬が切れたら、すぐにやってくる激しい痛み。
腰だけでなく、背中や胸まで圧迫感を伴う痛みが出てきて、
重篤感は増すばかりです。
うちの職場でもあり、母のかかりつけ医でもある内科を
これまたなんとか受診しました。

胸腹部のレントゲンは、これまでと比較して問題となる所見はなし。
心電図も同様。
血液検査で示されたのが、細菌感染によると思われる炎症所見でした。
翌日受診した県立病院の整形外科で腰椎MRIを撮り、
ようやく診断がつき、その日に入院となりました。
化膿性脊椎炎。
痛かったはずです。
腰椎の間に膿がたまっていたのです。

レントゲンだけではわからないもののようで、
MRIを撮っていただいたおかげで診断がつきました。
それも、その日持参したうちの院長の見立てが書かれた紹介状と、
血液検査の炎症所見がなければ、
MRIまでは撮っていなかっただろう
と、整形外科の医師に言われました。
診断はさらに遅れ、
入院とはならず帰されていたかも知れません。

年末年始、苦しい思いをさせてしまいましたが、
迅速に診断がつき、治療に入れてよかったです。
最低最短でも1か月の入院が必要で、
抗生剤の点滴とベッド上安静が治療となります。

安静を強いられることで、
さっそくいくつかの問題がクローズアップされてきました。
筋力も低下する、
動かない(動いてはいけない)ので空腹感もなく食事がとりにくい、
排便にも難儀する(尿のほうはカテーテルを挿入中)。
さらには、
相部屋のお隣のベッドの人が、
心ない辛辣な言動をされているようで
(実際私もそれを聞きました)
つらそうです。
病気をよくするための病院で、心身の安静が保てない現実。
ストレスによる消耗が心配です。
あれこれの困難に負けず、
なんとかがんばってよくなってもらいたいです。


ご近所のお寺さんの今月のことばです。

  



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こまねずみの年末年始 | トップ | 雨水・土脈潤い起こる »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (宗和)
2020-01-18 13:57:37
年末年始はお母さんのご病気で大変だったですね。
原因が分かられたという事で、治療方針も立ち
次第に良くなられるといいですね。
しかし相部屋の方には閉口でしょうが、個室か
他の部屋に代わることはできないのでしょうか。

お寺さんのお言葉、身につまされます。
僕は体質改善のため二か月前から、スイーツを
断ちました。目標のためには苦になりません。

さくらさん、返事は時間があるときでいいですよ。
返信する
宗和さんへ (さくら)
2020-01-20 09:45:24
おはようございます。
1年でもっとも寒さが厳しいという大寒に入りましたが
今日はあたたかそうですね。

スイーツを断たれてから2か月ですか、
それはスゴイ!
その意志のつよさを見習いたいです。
よほどのことがないと、私にお酒を断つことは難しそうです^^;
お薬なしで、生活習慣の改善だけで体質・体調がよくなるのは何よりですね。

母の相部屋でのことは、看護師さんも気づいて見かねておられたらしく、
「いろいろ検査で出入りも激しいから、
数日だけでもお部屋を移りましょう!」
と、お隣の方にもアピールするかのように、
またトラブルにもならないように、さっさと2人部屋に替えてくださいました。
それから精神的にはずいぶん楽になったようでほっとしたのですが、
病状の方はまだまだ落ち着かず、
今回の腰の治療にも難航しているうえ、
7年前に手術を受けた心臓のほうにも気になる症状や所見が出てきて、
まだ心配が続きそうです。
母も私たちも、なんとか気持ちがくじけないようにして、今の状況を乗り越えられたらと願う毎日です。
返信する
こんにちは~ (宗和)
2020-01-21 16:07:42
さくらさん、お酒はやめることはないですよ。
身体にはいいってどの本にも書いてありますよ。
へべれけになるほど飲むのは問題でしょうが…

まだお若いから、心配はまだ先のことです。
僕はもうあの世が見え始めました。
気の早い友人らがぼつぼつ逝き始めました。
僕はもう少しこちらで趣味や犬達と過ごさなければ
いけません。せめてレオを見送らなければ
世話する者がいません。
そういうことで、今までの生活悪習慣を見直し
血糖値やLDLコレステロールを改善するため
ダイエットを思いついた次第です。

返信する
ふたたび宗和さんへ (さくら)
2020-01-22 10:30:55
そう言っていただけると…
安心して今夜ものめそうです^^
へべれけになるほどのみたい、
と思うことも時にはありましたが
今はほどほどに心身がほぐれたら満足するようになりました。
(基本的には^^;)

同世代のお友達に先立たれるのはさびしいですね。
一緒に暮らしている犬たちのことも考えますよね。
でも、あの世を見るには宗和さんもまだまだ早いですよ。
私は、今病床にある82歳の母にも、まだ寿命が尽きていないのなら
がんばってよくなって、
(父亡きあとつらかったけれど、
 それでも今まで生きてこられてよかったな)
と思える余生を、たとえわずかな間でも過ごしてほしいと思っています。
まだ前途多難な状況ではありますが。

生活習慣改善の効果が表れて、
宗和さんの健康が維持されますように。
返信する

コメントを投稿

父・母、家族のこと」カテゴリの最新記事