さくら・たわわにたわごと

四季折々、愛しきものたちとの日々と思いを綴ります。

小暑・鷹乃学を習う

2020-07-20 | 今月のことば
新暦の、およそ7月17日~21日ごろの今の時期、
旧暦では小暑(しょうしょ)の末候・「鷹乃学を習う(たかわざをならう)」
です。

小暑とは、梅雨が明けて本格的に夏になるころのこと。
この小暑から立秋になるまでが、
暑中見舞いの時期だそうです。
鷹乃学を習う とは、
鷹のひなが飛び方をおぼえるころで、
巣立ちし、獲物を捕らえ、一人前になっていくのですね。

今年の梅雨明けは、もうすこしあとになるでしょうか。
今日は、母の四十九日を迎えます。
いよいよ、ほとけさまになるのですね。
さびしい思いもひとしおですが、
父と、生後1か月でこの世を去った長男(わたしの弟)とともに、
いつも近くで見守っていてくれるでしょう。

どうか、母のたましいが安らかでありますように。


ご近所のお寺さんの、今月のことばです。

 


こちらも、ご近所に咲いていた蓮の花。
毎年楽しみに眺めています。

 

 


ちなみに、今のひとつ前の時期、
小暑の次候は
「蓮始めて開く(はすはじめてひらく)」
です。
撮影したのも、ちょうどそのころでした。

これから暑くなります。
コロナも熱中症も心配な今年の夏、
みなさまおからだたいせつに。



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする