さくら・たわわにたわごと

四季折々、愛しきものたちとの日々と思いを綴ります。

クリスマスコンサート&ある再会

2012-12-17 | 歌のおけいこ


「ピアノ合わせでした」 (12月8日の記事)

で書いたクリスマスコンサートですが、
15日に ぶじ終えることができました。


きっとまたアガるにちがいないけど、
それは わたしにとって
なかなかすぐには克服できない課題なので
しかたないとして、
あがっても いつもに近い感じで歌えるように
がんばろう。

そして、
お仲間さんたちの歌や おちびちゃんたちのピアノを聴くのも 
自分が歌うのも 思いきり楽しもう。

みんなが楽しめるコンサートになるように、
自分にできることがあったら なにかお手伝いもしよう。 

そんな1日にしよう。

そう思って臨みました。


歌うのはプログラムの第3部で 終わりのほうなので、
ひとの演奏を聴きながら 歌う順がせまってくるのを
やっぱり緊張もしながら過ごしていましたが…。

緊張しつつも、みんなの演奏を楽しく聴きました。

そして いよいよ3部のはじまり。

歌うのが、ぬっくさんとのデュエットからでよかった~

とか思いながらも、
やっぱり ひと前に出ると
心臓バコバコの自分がいて
またかー という感じですが、
うれしかったのは

デュエットもソロも、今回は
あまり声がふるえたり うらがえったり うわずったり
息もたえだえだったり…
ということが なかった(と自分では思えた)こと。

アガッても歌えるんだ!
と、気持ちをつよく持てば、
すこしずつ ふだんに近い状態で歌えるようになれるかな…

と、はじめて感じられたこと。

そして、
相棒のぬっくさんに ソロを

 「今まででいちばんよかったよ」

と ホメてもらえたこと。


この次また ひどくアガって
あーあ。。。
になってしまわないともかぎりませんが、
今回の感覚をイメージして、
すこしずつすこしずつ 
自分の課題を自分なりにクリアしていけたら いいなと思います。

人生みたいですね。


自分の弱みや、にがてとすることや
面倒がって避けていたことやらに
いやでも 向き合わされて、
でも 向き合って みとめて
それにとりくんでいかないと 一歩もすすめない。

できない自分にめげそうになることもあるけれど、

ひとりじゃないから みんなもいるから
見捨てないでいてくれる先生もいるから

ということを思いだすと、
不思議と またやろう がんばってみよう と思える。

今回 自分がえらんだ「春の歌」でも

  
   悠然と皮を打ち破って
   勇気をもって春と向き合え

   こころ貧しくなってはならぬ
   ひとりぼっちになるな

   歌と太陽の光に取り巻かれて!


と うたっているじゃないか。


音楽は その存在だけでもすばらしいものだけど、
わたしは 歌をつうじて、こんなふうに
たくさんの学びも救いも いただいている気がします。


今回のコンサートでは、思わぬうれしい再会もありました。

おなじ門下生のお仲間さんで
刺繍を長く教えておられるかたがいるのですが、

わたしの小学校時代の恩師と、
やはりその頃同級生だった男の子のおかあさまとが そろって
そのお仲間さんに刺繍を習っている生徒さん だったのです。

おふたりが今回 聴きにきて下さると
コンサート前に知ったわたしは、
うちの母にも それを伝えていました。

 
  体調と都合がよければ、ぜひ聴きにきてね。

  小学校でお世話になったOO先生と、
  xxくんのおかあさんも来てくださるそうだから、
  来れるなら あえるよ。


そして、
わたしの恩師&同級生のおかあさんと わたしの母とは、
30数年ぶりの 感激の再会! となったのでした。

わたしは、その恩師とは なぜか
何年かにいちど のペースで不定期に 偶然ばったり顔を合わせ、
立ち話をする…
という会いかたをしており、
年賀状のやりとりもしているのですが、
同級生のおかあさんとは やはり30数年ぶり…

仲のよい男の子だったから、
すごくなつかしかったです。


これも、不思議なご縁のつながり。

いま 元気に生きているから、またあうことができた。

そして 歌をつづけていたから、
そのお仲間さんと であえたから…


いま あえないでいるひとたちとも、
どこかでまたつながって 
また あえる日がくるのかも知れないと思うと、
なんだか 生きていくことが楽しくなってきますね。

としをとるのも、ながく生きることも
いいものだなーと。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする