佐渡の翼

佐渡の観光名所紹介、佐渡の宿泊施設の宿泊記、佐渡の全飲食店と東京都内高級レストランの食べ歩記、ヨーロッパ及び国内旅行記事

銀座「花郷」での夕食デート    投稿者:佐渡の翼

2017年03月19日 02時34分35秒 | 恋人とのデート記事

ANAVISAプラチナプレミアムカード所持者へは、毎年3月と9月の2回、グルメクーポン成る物が送付されて来る。グルメクーポンとは、カード会社が選定した日本全国の有名レストランや料亭で食事をした際に、会員様御本人分の食事代が無料になるクーポンである。このクーポンは一人での来店では利用できず、二名以上の食事の際に有効となる。2015年の11月までは彼女がいなかったためにこのクーポンを利用する機会は無かったが、同年11月に最愛の恋人に恵まれた事により、ようやくこのクーポンが日の目を見る事となった。

2016年の2月15日、筆者は恋人を彼女のマンション前でピックアップした後に、西銀座駐車場へと向かい、ここにi8を駐車した。そして地下街を銀座一丁目の交差点に向かって進み、和光の出口から中央通りに入り、更にシャネルビルの所を左折してマロニエ通りに至った。次いでここを北上し、午後6時45分頃にデビアスダイヤモンドビルに到着した。ここからエレベーターで11階に上がると、出口では仲居さんが待ち構えていた。コートを預けた後に、10階へと降り我々は窓際の4人掛け席へと案内された。窓外には銀座の夜景越しに東京タワーが綺麗に見えた。

店内は、以前筆者が一人でランチの際に訪れた時と同様で、ピーコックと梅ノ木模様のステンドグラス、そしてハープの生演奏と言う、バブリーで和洋折衷的な内装が、和食会席とのミスマッチ感を増幅させていた。高級酒が置かれたバーカウンターやテーブル後部に飾られたチェスセットなどは、まるで銀座の高級クラブの中にでも迷い込んだかのような錯覚を与えるに充分であった。このあまりにも非日常的な空間は、夜のお高い銀座の高級日本料理屋での夕食デート、それを盛り上げるための演出としては贅沢の極みかと思われた。

恋人はこの種の場所へ来るのは初めてらしく、盛んに店内の様子を見渡しながら、「この内装は、料理屋のジャンルで言えば、どの種のお店にフイットしているのでしょう?」とつぶやいた。少なくとも日本料理屋っぽくはない。さりとて中華料理屋でもなければフレンチでもない。やはり銀座の高級クラブが一番似つかわしそうだ。だが、そうした内装が大事なデートの場所として適切なのかどうか、判断に迷う読者がいるかもしれない。

今回のグルメクーポン利用対象のお料理は一人前が29,700円である。どんな料理が出て来るのか二人とも興味津々であった。

ANAVISAプラチナプレミアムカード所持者に毎年3月と9月の2回提供されるグルメクーポン

テーブルセッテイング



最新の画像もっと見る

コメントを投稿