中村亮太の活動日記

加古川市のために走り回る中村亮太のブログです

加古川マラソン!・・・走らず・・・!

2014-12-23 23:36:31 | 活動
今日は思ったより寒くない。
天気も良いし、マラソン日和ですね。



そんな今日は加古川マラソン開催日です。
まあ、走ってませんがね・・・!?


結局のところ足の負傷が回復せずに、ノコノコと参加賞だけ貰いに行ったわけです。



久しぶりの色違いTシャツに歓喜!
最近、黒ばっかりでしたからね。

まあ、参加費で3000円くらい払ってますから、貰いに行かねば損ですから。。

しかし、今年は更に良い大会になっていて、出られないのが本当に残念です。

5年連続で出ていたのですが、来年リベンジですね。
なお、周りの方の話から来年はかなりの方々が出場しそうですよ。
(「来年は!」という方が多かったです・笑)

ボランティアの方も多く、無事に終えることができたのではないでしょうか。

個人的には来年リベンジですが、お疲れ様でした!

最後に、未練のゼッケンを・・




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どちらも立件は難しいのか・・・渡辺氏&小渕代議士

2014-12-22 23:40:05 | 活動
いろいろとネットニュースを日々読むわけですが、こんな記事発見。

産経新聞(12月22日)
渡辺氏と小渕氏、特捜部の捜査大詰め

うーん、やっぱりかという印象ではありますが。

結局のところ、証拠がないと立件できません。
小沢さんのときもそうですが、疑わしきは罰せずです。

まあ、政治家としては大きな傷を負うことには間違いありませんし、渡辺さんは落選までしてしまいました。

額は渡辺さんが大きいものの、もしかしたら公職選挙法違反かもという点で小渕さんの印象もかなり悪くなって
いるわけですが、小渕さんは圧倒的勝利に終わっているのが皮肉です。

とはいえ、特捜部としても落としどころを探っていることもあるでしょうし、小沢さんのときの石川さんみたいに
元秘書が逮捕されるなどはあり得そうですね。

そんな小渕さん陣営、かなりの力技もやっちゃっているようで。

産経新聞(12月19日)
家宅捜索前にHD破壊

逆に怪し過ぎるだろ、と思っちゃいますが。。
叩き割るくらいならともかく、ドリルっていうのが本気度を感じてしまいます(苦笑)

どこまで破壊されているかわかりませんが、余程のことが無い限りデータは復元できると思いますけど。


どのみち説明が十分だと思っている国民はいませんし、説明責任は果たしてもらいたいですね。

何となく小渕さんは本当に何も知らなさそうですが、総選挙前に「調査中」ということでしたし、その結果は明らかに
してもらいたいです。特捜部のとは別に。

まあ、資料が全て特捜部にあるという言い訳は可能ですし、小沢さんもそんな感じで結局十分な説明ないままなので
期待できないかもしれませんが。

当選すれば関係ないと思っている部分もあるのかな・・・もしそうなら特捜部頑張って、超頑張って!


とにかくスッキリして年を終えたいと思うわけです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「軍師官兵衛」放送終了。良い大河ドラマでしたね!

2014-12-21 22:53:26 | 活動
今日で「軍師官兵衛」が終わりましたね。
総選挙のため一週間待たされたわけですが、面白い大河ドラマだったと思います。
久々に最初から最後まで大河を見ましたよ。
たぶん、「利家と松」以来。


九州から天下を狙った官兵衛の戦略として、関ヶ原の合戦が長引くだろうという考えが元にあったわけですが、
それを息子が壊すというのもまた面白いところです。

実際に長政の働きは、小早川・吉川の調略、石田勢の主力である島左近を戦闘不能にするなど関ヶ原のMVPですね。
同等に言われる加藤清正・福島正則に比べても働きは際立っています。
(というか、加藤清正などは本陣待機で何もしていなかったような記憶)

そのため筑前52万石(実石高は100万石以上とか)に封じられ、黒田家が江戸時代に渡って残る礎となりました。

その辺を考えると、なぜか長政の評価は実績に比べて低く、気の毒な気はしますが。

個人的には石田三成も好きなので、ちょっと悪く描かれすぎな気もしましたが、まあ黒田目線で行くとそうなる
のでしょう。

ちなみに、司馬遼太郎の書く官兵衛は大河とちょっと違いますが、こっちも好きです。



久しぶりに読み返した「播磨灘物語」
なお、読みたいと思われた方、私が借りていますので、加古川図書館にはないかもしれません。悪しからず。



さて、大河が決まってから今まで、加古川においても光姫の郷ということで様々な効果がありました。

観光面でもそうですが、やはり地域の歴史に触れる機会が増えたということが良かったのだと思っています。

そうした意味で、放送が終わった後に観光面では効果が薄れるでしょうが、地域の歴史を知る・伝えていく機会は
減らさないようにしないといけないなと思います。

志方ではイベントも行っていますが、その支援など含めて考えていく必要がありますね。


さ、来年の大河は吉田松陰の妹だそうです。
幕末も人より詳しいと自負はあるのですが、この人は知りませんでした。久坂玄瑞の奥さんだったようで。
(まあ、僕の知識が佐幕側に偏っている面はありますが・・)

来年は最後まで見続けられるかな。
松陰をはじめ維新志士には好きな人物も多いのですが、長州自体はあまり好きじゃないんですよねぇ。。

とりあえず、「軍師官兵衛」、いろんな意味でありがとうございました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪はすでに波乱含み

2014-12-20 23:40:28 | 活動
衆議院選挙が終わり、やれやれという方々もいるのかと思われますが、政治的には来年の
統一地方選が控えています。

統一の大きなポイントとしては、大阪において維新がどうなるかが挙げられます。
4年前は大きなうねりを起こしたわけですが、勢いが衰えたと言われつつ今回の衆院選でも
関西圏においては支持がキープされていることも見てとれ、情勢としては何とも難しいところです。

大阪では反維新を掲げた団体も旗揚げされたそうで、ある意味盛り上がりを見せています。

二元代表制を採用している地方議会においては、維新の会の進め方には「?」がつくところも大いに
あるのですが、とはいえ橋下さんという存在がなければ起こらなかった事象のようにも思います。

実際に地方議会の首長といっても、党を率いていないとはいえ、だいたいは押される団体と背後に党が
あるのが一般的です。

そうしてうまくやってきたと言えるわけですが、橋下さんはそれを破ってトップに立って進めている
わけです。

あの人が押されているとはいえ党のトップに立っていなければ状況は違っていたかもしれません。

二元代表制の理論も踏まえ、党のトップが首長を務めながら党が議会の多数を握るのは健全ではないと
個人的には思うものの、あの姿勢は見習いたいなと思う部分もありますね。

総選挙が終わって地方は統一選に向けて動き出すところです。
今回の総選挙は投票率が振るわなかったのですが、県議選などはもっと低い。。

その辺を含め、これからチェックをしてもらいたいと思います。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充実した一日でした

2014-12-18 23:43:33 | 活動
今日の午前中は、会派の3人で鳩里小学校へ行ってきました。

「赤ちゃん先生」の授業を見るためです。



これは命の学習のカリキュラムの中で行われているのですが、子どもたちが実際に赤ちゃんと
触れ合うことで、命の大切さを学ぶものです。

3か月~2歳くらいの赤ちゃんを持つお母さん方で組織されている団体があり、そこからの出前授業
ですね。

半年くらいのスパンに及ぶので(授業は5回)、赤ちゃんの成長を直で見ることができる点が大きな
効果だそうです。
そこで成長していく命を感じることができます。

実際に今日来ていた子も、前回はほとんど歩けなかったのに、今日は歩き回っていました。

今日はお母さん方が、エコー写真やグッズにより、胎児がどのように成長し生まれてくるかを話されて
いました。




子供達の感想を聞いても、命の大切さや他人を慈しむ感情を感じられ、非常に効果のあるカリキュラムだと
感じました。


午後は関西学院大学の三田キャンパスへ。
今度は大学生たちとの交流です。



今回はインターンシップではなく、学生団体P&Pのイベントにお呼ばれした形です。

議員の参加者は全て関学出身で、県議の栗山さん、高砂市議の島津さん、そして私です。

第一部は栗山県議の講演で、議員活動や政務活動費、学生時代の話まで多岐に渡るお話でした。

私の出番は第二部で、各テーブルで政党を作りマニフェストを掲げて議論するのですが、そこで一つのテーブルを
担当しました。



「せっかくだから、尖った公約を作ってみよう」ということで、なかなかアグレッシブなものを作りました。
とはいえ、出発点は若い世代の就職問題からスタートしています。
そこから色々な考え方があるよね、ということでやってみました。
まあ、最初から「日本にないようなマニフェストを」とのことでしたし。

簡単に言えば、職業体験をしつつ早めにプロフェッショナルを育成する、また何となく大学を出る(大学が就職
予備校化している)ことを改善するため、大学の再編を行うなどです。

質疑応答もこなし、投票の結果1位に選ばれました!


学生たちの思考や政治への思い、また将来への考え・不安などを生で聞きながら、彼らが政策を作り上げることを
手助けするのは楽しいと同時に、ためになりました。

もっと若い世代の声、また様々な立場の方々の声を聞いていきたいですね。


三田は雪がチラついていました。
クリスマスも近いということで、校内にもツリーが。




今日は非常に充実した日を過ごせたように思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする