goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

☆米民主党ケネディ氏が反対演説 トランプ政権下「憎悪はびこる」

2018年01月31日 19時08分19秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

米民主党ケネディ氏が反対演説 トランプ政権下「憎悪はびこる」

 1月30日、米マサチューセッツ州で、トランプ大統領の一般教書演説への反対演説に臨む民主党のケネディ下院議員(ロイター=共同)

1月30日、米マサチューセッツ州で、トランプ大統領の一般教書演説への反対演説に臨む民主党のケネディ下院議員(ロイター=共同)

【ワシントン共同】トランプ米大統領の一般教書演説を受け、故ロバート・ケネディ元司法長官の孫ジョゼフ・ケネディ下院議員(37)が30日、野党民主党を代表して地元の東部マサチューセッツ州で反対演説に臨んだ。トランプ政権下で差別が進んだとし「憎悪と白人至上主義がはびこっている」と批判した。同議員はケネディ元大統領らを輩出した米政界の名門ケネディ家の一員として将来が有望視されている。民主党は若きホープを反対演説に起用して全米の有権者にアピールし、11月の中間選挙に向けて党勢拡大につなげたい考えだ。ケネディ氏は2012年の連邦下院選で初当選、13年に下院議員。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆「陸上イージス」配備やめさせよう

2018年01月31日 11時02分47秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

「陸上イージス」 配備やめさせよう

秋田市 紙議員が調査・懇談

写真

(写真)住民から説明を受ける(右手前から)加賀屋県議と紙議員=30日、秋田市


http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-31/2018013114_01_1.html

日本共産党の紙智子参院議員は30日、秋田市で、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備候補地を視察しました。加賀屋千鶴子県議らが同行しました。イージス・アショアは、安倍政権が北朝鮮の脅威を口実に配備を閣議決定しました。秋田市勝平地区にある候補地の1キロ圏内には高校、3キロ圏内には病院や県庁があります。党秋田県委員会は、県に配備撤回を申し入れています。強い吹雪の中、地域住民でつくる「イージス・アショアを考える勝平の会」の案内で候補地を視察しました。住民との懇談会で紙議員は、イージス・アショア関連予算の議論が始まっている国会情勢を報告。「市民が生活している場所にミサイルシステムを配備することが本当に国民の命を守ることになるのか。北朝鮮による危機には外交で平和的解決に力を尽くすことが必要です」と話しました。「住民への説明は全然ない状況ですが、私たちは情報を待っているしかないんでしょうか」と聞く女性に、紙議員は「住民が黙っていれば、知らされないままどんどん進められてしまいます。大いに声を上げることが大事です」と答えました。紙議員は県庁を訪れ、中島英史副知事から県の方針を聞く懇談も行いました。 


にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ
↑ブログランキングに参加しています。クリックしてくれると有難いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎「あたりまえの政治を取りもどす 1.30 シンポジウム」:〈主催者あいさつ〉山口二郎さん (法政大学教授)【1/9~9/9】

2018年01月31日 09時32分17秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

2018.01.30「あたりまえの政治を取りもどす 1.30 シンポジウム」:〈主催者あいさつ〉山口二郎さん (法政大学教授)【1/9~9/9】

登壇:前川喜平さん (元文部科学省事務次官)    望月衣塑子さん (東京新聞記者)    寺脇 研さん (京都造形大学教授) コーディネーター:山口二郎さん (法政大学教授) 日時:2018年1月30日(火)18:30 ~(開場 18:00) 場所:日暮里サニーホール(東京都荒川区東日暮里5-50-5 ホテルラングウッド4階) 主催:安保法制の廃止と立憲主義の回復を求める市民連合 協賛:戦争させない・9条壊すな!総がかり行動実行委員会 ★http://shiminrengo.com/archives/1962http://sogakari.com/?p=3233
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする