goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

◎5野党、沖縄・名護でそろい踏み 安倍政権追及へ共闘アピール

2018年01月27日 21時17分46秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

 沖縄県名護市での街頭演説に参加した共産党の志位委員長(中央)と自由党の小沢共同代表(右)=27日午後

沖縄県名護市での街頭演説に参加した共産党の志位委員長(中央)と自由党の小沢共同代表(右)=27日午後

 

5野党の幹部らは27日、米軍普天間飛行場の辺野古移設が争点となる28日告示の同県名護市長選を前に名護市でそろい踏みした。米軍機を巡る不適切発言で松本文明内閣府副大臣が辞任した件を取り上げ、安倍政権を徹底批判。国会での追及へ向け、共闘する姿勢をアピールした。民進党の増子輝彦幹事長は、小学校上空での米軍ヘリ飛行問題に触れ「こんな状況は許されない」と強調。共産党の志位和夫委員長は、松本氏に関し「首相の任命責任が問われる」と訴えた。自由党の小沢一郎共同代表は「県民の怒りは積もっている」とした。社民党は吉田忠智党首、立憲民主党からは川内博史衆院議員が加わった。(共同)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★側近が陰で“反抗病”と・・・トランプ氏暴露本第2弾(18/01/27)

2018年01月27日 13時07分46秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

側近が陰で“反抗病”と・・・トランプ氏暴露本第2弾(18/01/27)

ANNnewsCH
 トランプ政権の新たな暴露本が来週、アメリカで発売されます。トランプ大統領が反抗ばかりすることから、陰で「反抗病」と側近に呼ばれているなど内幕が描かれています。 ・・・記事の続き、その他のニュースはコチラから! [テレ朝news] http://www.tv-asahi.co.jp/ann/
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★BREAKING: Trump Might Read Their Secrets OUT LOUD At SOTU And Destroy Them ALL! Hell Yeah!

2018年01月27日 12時58分29秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

BREAKING: Trump Might Read Their Secrets OUT LOUD At SOTU And Destroy Them ALL! Hell Yeah!

The Next News Network
 Enter Contest here: http://nnn.is/SURVIVAL-FOOD-GIVEAWAY Get Next News Email Alerts! http://nnn.is/email-newsletter-next-news Subscribe to the channel: http://nnn.is/Sub-to-N3 Wouldn’t that just be a sight to behold. It would be like the President pulling the plug on the Swamp right before their eyes as the American people watch in awe. And that is exactly what some are hoping he would do. See the report here: https://youtu.be/sGkGO_zNDlY Read More/Source/Credit/FairUse: https://freedomdaily.com/the-fisa-mem...
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇「市民・オール沖縄」対「基地推進派」(本日小沢自由党代表も参加)

2018年01月27日 11時44分54秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

「市民・オール沖縄」対「基地推進派」

名護市長選 あす告示

写真

(写真)街頭で訴える稲嶺ススム市長=沖縄県名護市

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik17/2018-01-27/2018012701_03_1.html

きょう国政5野党共同街頭演説

沖縄県名護市長選が28日告示(2月4日投票)されます。同市辺野古の新基地建設に反対し、3期目をめざす稲嶺ススム現市長(72)と、安倍政権が全面支援する渡具知武豊氏(56)=前市議=の一騎打ち。「名護市民とオール沖縄」対「日米政権と基地推進派」の構図で、両陣営が総力をかけて1票を争う、かつてない大激戦、大接戦となっています。稲嶺市長の陣営は、「オール沖縄」が総結集した23日の総決起大会を力に、宣伝や対話・支持拡大などに全力を尽くしています。稲嶺ススム後援会を中心に、オール沖縄の政党や労組、企業が連携を強め、前回以上の共同の力で、宣伝や対話で先行する相手の攻勢をはね返そうと奮闘。立憲民主党も稲嶺市長支持を表明し、27日には日本共産党の志位和夫委員長、立憲民主党の川内博史常任幹事会議長、増子輝彦民進党幹事長、小沢一郎自由党代表、吉田忠智社民党党首が参加する共同街頭演説が開かれます。翁長雄志県知事も同日、市内を遊説します。一方、南城市長選でオール沖縄候補に敗北した安倍政権・自民党は、危機感をばねにし、名護に大量投入された国会議員が水面下で企業訪問を徹底。業界ぐるみ選挙に総力を挙げています。公明党は、九州北部の地方議員を名護に50人以上送り込み、全国動員した運動員で結びつきや全有権者へのローラー作戦を展開。渡具知陣営の総決起大会(22日)で県本部代表は「私どもは命をかけて今たたかっている」と訴えました。猛奮闘が始まる中、「もう(新基地の)工事は止められない」など、有権者の動揺を狙う渡具知陣営のさまざまなデマ宣伝を、対話ではね返す例も出てきています。25日、「2期8年は長いから市長を代えた方がいい」と話す男性に、稲嶺後援会の会員が「市長が代わったら基地が造られますよ」と説得。男性は、基地はだめと答えて稲嶺市長を支持すると語りました。迷っている人にも「稲嶺市長が勝てば絶対に本格工事はできません」と攻勢的に訴えています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎2018.01.26 UPLAN 本田由紀「家族に干渉する国家―家庭教育支援法案を中心に」

2018年01月27日 10時44分08秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

20180126 UPLAN 本田由紀「家族に干渉する国家―家庭教育支援法案を中心に」

三輪祐児
 【立憲デモクラシーの会】 講師:本田由紀(東京大学)
★老老介護って、国家の責任ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする