goo blog サービス終了のお知らせ 

飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳

れいわ新選組と小沢一郎を応援しております。密かに共産党にも親近感を持ち自民党からの政権奪取を夢見ています(苦笑)。

徳山ダム建設:導水路計画 古田岐阜県知事、河村氏を批判

2009年07月02日 14時58分54秒 | ●飛騨の山猿YAMACHANの雑記帳
http://www.pref.gifu.lg.jp/pref/s12159/gikai/4teirei_log/nittei21-3.htm
国会が面白くないので岐阜テレビで岐阜県議会を見てました。
昨日は、「渡辺 嘉山」議員のとこを視聴してたら眠くなりましたが立派な質問をしておられました。
明日は、太田議員が因縁の徳山ダム導水路で質問する。http://mainichi.jp/area/gifu/news/20090702ddlk21040011000c.html
徳山ダム建設:導水路計画 知事、河村氏を批判 事業撤退の検討表明で/岐阜
徳山ダム(揖斐川町)の水を木曽川などに流す導水路事業について、事業からの撤退検討を表明した名古屋市の河村たかし市長の発言に対し、古田肇知事は1日、県議会の一般質問で「事業からの突然の撤退に関する発言については大変驚き、遺憾に感じている」と批判した。「撤退した場合、名古屋市の負担はどうなるのか。いずれにしても県としては負担金には応ずる用意がない」と、名古屋市が撤退した際に予想される負担金の増額には応じない考えも示した。【山田尚弘】
*渡辺嘉山県議も堂々とたまには、県民クラブとして民主党らしい質問を知事にして欲しいと思う今日この頃である。(^^)
にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへにほんブログ村にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 飛騨高山情報へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする