再び「あれれこれれ」です。
畳語
知らなかった。
手許の電子辞書・Brainの大辞林には載っていない。
フランス語のオノマトペなら知っている。
考えればポロポロ出てくる。
あれれこれれを、毎日あれこれ書いているb-gさまは、森生が欲しいものをタタ持っておられる。
スマホや大辞泉だけでなく、絵の才能・仕事・別荘、暖かい家族、幅広い人脈、そのほかゴロゴロある。
けれども森生が妬み、ムカムカしないのは、ニコニコと円満なお人柄のお爺さまだからです。
森生は、畳語についての既刊の2冊が欲しくて、コメントしたくてモジモジしてる。
今日は、マタマタ季節外れの猛暑日になるとか。
猫額亭に一日中引き籠り、畳語をシコシコ考えてみよう。
ご注意・一部にオノマトペではない言葉があります。
181007
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます