林 住 記

寝言 うわごと のようなもの

さつきに雨が

2021-05-31 | 庭いじり

わが猫額亭庭園の皐月は、残念ながら、花数が少ないんですね。
それは花後の刈込が梅雨明け以後になり、花芽つまり蕾が付かないためです。

きのうは珍しく朝から晴。
花はまだ残っていて、少し早いけれど刈込をする気になりました。

ところが刈込鋏を研いでいたら、黒い雲が湧きポツポツと雨が。
で、作業は先延ばし。今年も梅雨が明けてからの刈込になるんだろうな。

210531


行進は止まらない

2021-05-28 | 床屋放談

写真は聖火リレー出発式に参加した福島県の健康優良児たちです▲
歓びが溢れてますが、可哀そうに、騙され易い単細胞人間に見えます。

日和見してた朝日新聞が、世論を読んだのか、東京五輪反対の社説を掲載した▼

だが、社説はゼスチュアで、まだオフィシャルパートナーからは降りていない、とか。
東京五輪では、主要報道機関も競ってスポンサーになっているそうです。
結果、世界に類がない「五輪翼賛プロパガンダ体制」が出来上がった。

密を避けると言いながら、けたたましい聖火行進は強行しています。
電通が仕切る、日本生命・トヨタ・コカコーラ・NTTなど超大企業がスポンサーだ。
4社によると聖火リレーは「希望をつなぐ121日間」だそうです。

朝日新聞やテレビ各局は問題を理解していて、冒頭のような和やかな写真しか見せません。
しかし実態は恥知らず宣伝広告大行進。各社社長のドヤ顔を拝みたい。

島根県知事が見かねて、改善を申し入れたところ、音量を少し下げただけ。
4社の、臆面が無い大活躍をご覧下さい▼





そこどけ、ここどけ、スポンサーが通る。
で、ランナーはどこにいるの? ....... はい、警官隊に囲まれてました! ▼ 
但し上の郊外写真▲では、路肩で宣伝カーの通過を、独りで待っています。


熊谷俊人千葉県知事は、密と人流を避けるために、街頭でのリレーを中止。
残念なランナーのために、無観客の一括セレモニーに代えました。流石ですね。

小池都知事は代々木公園の樹林を切り払い、パブリックビューイング会場を設営する▼

もちろん、小池知事によるチグハグな対策と環境破壊に、批判殺到の由。
覚えておいて、7月の都議選でお礼をしよう。

東京五輪は税金を湯水のように使っている。
一部大企業を肥やす「祝祭資本主義」のグロテスクな完成型で、歴史に記録される由。
いやはや。

社説の写真以外はグーグル画像検索からお借りしました。
それぞれは、東京新聞・中日新聞・週刊女性プライム・朝日デジタル、ハフポスト・CNNなどからです。

またこの記事は、朝日新聞5月27日朝刊「論壇時評・コロナ禍と五輪」を参考にさせていただきました。
筆者は林香里東京大学大学院教授で、朝日新聞の社員ではありません。

210528


二転三転

2021-05-26 | 病院巡り

馬鹿馬鹿しいので、コロナワクチンの接種は断ることにしておりました。
(その経緯は過去記事「門前払い」をどうぞ)

ところが馴染みのカフェで3日前、ワクチンが余っていてまだ予約できる、という噂。

帰宅し、早速予約センターに電話したがなかなか繋がらない。
腹を立てたじじぃは市役所に電話し、厳かな声で丁重に、

  ワクチン予約についてお尋ねしたいことがあります。
  市長室に繋いで下さい。

と交換嬢は、

  あ・はい、予約でしたらこちらから予約センター会場に繋ぎます。

で、あっさりと8月はじめ、少し遠く、散歩に丁度いい病院の予約がとれました。
スカスカ首相の口約束より遅れるけど、まぁいいか、と。

ところがですよ、今日、同じカフェで、昨日、6月始めの予約が取れたじぃさんがいた。
場所はまち外れにある大きな市営アリーナで、まだ大分ゆとりがあるらしい。

  そんな馬鹿な、後の方が先になるなんて。
  3日前は、大規模接種会場を設営する予定はない、って言ってたじゃないか。

と思ったけれど、接種が早いほど、行動半径が広くなる。
また、接種証明書を携帯しないと、利用できない施設が増えそうだ。
だからこの問題には、拘らないことにしましたよ。

で、前回同様に市役所の代表電話に電話したら、直ぐ予約センターに回してくれました。
そして8月の予約は解約、6月19日に予約できました。
ここだけの話、わがまちでは、こういう近道があるのでした。

以上、一度は接種拒否にしたけれど、結局、6月中旬接種という次第です。

いま、つらつら考えていますが、近頃は全く油断も隙もありませんな。
じじばばに競わせ、生き馬どころか、じじばばの目を抜く時代になりました。
ズルの勝ち・・・・すべてこれ、スカしっ屁の所為です。

  ところでカフェには悠然たるおばばさまも来る。

    なにそれ、ワクチン接種なんか知らないよ。
    そんな知らせ、あたしんとこには来てないもん。

  だとさ。

  210526


下を向いて歩こう

2021-05-24 | 遊行期

紫つめくさです▲ 道端のあちこちに咲いてます。

駐車場の白つめくさ▲

庭で増えたら駆除できない、厄介なかたばみ▲



舗装の割れ目で生きる昼咲月見草▲

日陰でも元気な万年草▲

粋な名前の夕化粧は、野道に咲いてました▲

年毎に勢力を広げる鬼たらびこ▲ ヘンな名前だね。

大好きな長実雛罌粟▲ 蕾は下向き、タネは上向きの長い殻に入ってる。

空地で満開の虫取撫子▲

   稚児百合

普通、歩行の際は上を向くことが推奨されております。

でもね、上向き歩行は、失恋し泣きながら歩く若者なら相応しい。
色恋沙汰は卒業し、躓き易くなったご同輩には、下を向いて歩くことをお勧めします。

踏まれても踏まれても、可憐な花を咲かせる雑草が、きっと目に留まるはず。
花壇に溢れるカタカナ名前の派手な花より、風情があると思う。

ネタ切れじじぃは下向き歩行で、記事が1本できました。
次は、財布が拾えるかもね。

名前が違っていたら教えて下さいね。

追記 みどりさまから訂正コメントを頂きました。
おにたらびこは「おにたびらこ」でした。ありがとうございます。

210524


明るい話題

2021-05-21 | 拍手

きのうは朝から、テレビは星野源と新垣結衣の結婚話で賑わいました。
国営放送は昨夜からなので、相当の大物のようですが、じじぃは二人を知らなかった。

武漢肺炎に梅雨空が重なり鬱陶しくてやりきれない中、まぁ明るい話題です。
知らない若い人たちだけど、感じがいいので、おめでとう。

入籍はこれから、式や披露宴はしない、という話もよろしい。
恋愛は美しき誤解、結婚は惨憺たる理解、などと言われていますよね。
人気者の二人、すれ違い生活も多そうだ。ま、ず~と誤解していて下さいね。

わが団地にコンビニが開店しました。
1年も前から店舗は完成していて、何故か、経営者が見つからなかったようだ。
国道から外れているので、お客集めに苦戦しそうな立地だからだろう。

だけど開店セールは、4時を過ぎてもお客さんは引きも切らずの状態でした。
品揃えは夕方でもばっちりで、冷奴など1379円もお買い上げ。おめでとう。

本部から応援が来ていて、駐車場で抽選をやっていた。
おじぃさんは、3等のポンタバッジを当てました。ありがとう。

  恋愛は誤解、結婚は理解と書いた人は、文藝評論家・亀井勝一郎ですからね。
  以上、念のため。

  210521


旅ごころ

2021-05-19 | 遊行期

芭蕉翁は行く雲と道祖神に招かれ 泡食って奥の細道に旅立ったようですな。
不肖森生は、風に靡くチガヤの白い穂波に、旅への思いが募っております。

バブルの後処理に没頭していた頃は、退職したら長い旅に出るつもりだった。
リュックの底に預金通帳を隠し、例えば、みちのく一人旅に。

しかしながら、退職後は目先の現象に右往左往。気が付けば終末期高齢者であります。
脚は萎え、声はしわがれ目は霞む、といった情けないありさま。

それでも、股引の伸びきったゴムは取り替え、靴は買い揃えました。
今度こそはと、旅の準備を始めたところに、パンデミックの第3波が来た。

武漢で生まれたウィルスは、英国型から印度型へと進化し、手が付けられない。
ワクチンは間に合わず、県境を越えることさえ憚られる事態になりました。

  終末期高齢者になる前に、何を差し置いても、旅に出るべきだった。
  頻りにそう思う今日この頃です。

  210519


梅雨入り

2021-05-17 | 高麗便り

気象庁が発表する前に、埼玉県西部は梅雨入りしました。異常気象だ。
むしむしじめじめと鬱陶しい。

こういう時には気分転換が必要だけど、見つかりません。
ご同輩は、如何お過ごしでしょうか。

異常な気象に、異常なオリンピックと異常なスカ。
衰退途上国を覆う、厚ぼったい雨雲。

210517


のんべん

2021-05-14 | 知ったかぶり

数日前の記事のタイトルを「のんべんだらり」としました。
念のために、その意味を古い電子辞書で確認したら、

  何もしないで、あるいは、つまらないことをぐずぐずとやって、
  時間を無駄にしているさま。

とあり、使い方は正しかった。
そして、同じ意味で「のんべんぐらり」もあるんですね。これは知らなかった。
しかし「だらりぐらり」はなんとなく分かるけど「のんべん」って何だろうか?

ネットで調べたけど要領を得ない。

  

  昨日は雨がしとしと降り肌寒くて、
  家の中でのんべんだらりとしていた。

  今日は真夏の蒸暑さになるそうで、
  のんべんぐらりの一日になるだろう。

  のんべんだらぐらりのまいにち。
  のんべんについて、しばらく考えてみます。

  210514


政治に殺される

2021-05-12 | 拍手

  

宝島社が、またまた痛快な新聞広告を出した。
新聞紙見開き全面広告です。

書いてあることに全く同感ですが、掲載した新聞は朝日と読売と日経だけ。
ご覧になっていない方のために、転載しました▼

ブログでは字が小さくて読みにくいので、転記します▼

  ワクチンもない。クスリもない。
  タケヤリで戦えというのか。
  このままじゃ、政治に殺される。

  私たちは騙されている。
  この一年は、いったい何だったのか。
  いつまで自粛をすればいいのか。
  我慢大会は、もう終わりにして欲しい。
  ごちゃごちゃ言い訳するな。
  無理を強いるだけで、なにひとつ変わらないじゃないか。
  今こそ、怒りの声をあげるべきだ。

そうそう、そのとおりだ。
みんな黙っているから、ぼったくり男爵バッハに「粘り強い」などと舐められる。
スカスカ首相に延々とはぐらかされる。

但しこの広告は、スカスカ首相の目には入るまい。
取り巻きが隠してしまうはずだ。

スカスカ政治に殺される。

スカやアベは知らないでしょうが、タケヤリとは竹製の槍のことです。
75年前、日本本土に上陸してくる圧倒的な米軍に、これで立ち向かおう、という政府の作戦でした。

当時の写真の小学生が持つものは木製の長刀(なぎなた)で、女性の武器とされていました。

  

以前、都知事に立候補した宇都宮健児氏がオリンピック反対署名をネットで開始。
4日で30万人以上が署名して、宇都宮さんは官邸に届けた由。
折角の行動でも、これも取り巻きが屑箱に投げ入れる。

反対の意思は、スカ首相の親分バッハに直接届けるべきです。
あるいは、欧米のメディアに訴えるべきでありましょう。
朝日も含め、日本のメディアはオリンピックに大甘です。

グーグル検索に、宇都宮氏のツィッターがありましたので、転載しました▼

210512B


ヤングケアラー

2021-05-12 | 重箱の隅

朝の国営TV放送で、ヤングケアラーという言葉を聞いた。
布団の中で、まだ目が覚めておらず、新しいスポーツに挑む若者、のことと思いました。
しかし直ぐ追いかけて、朝日新聞の記事にもなり、

  ヤングケアラーとは、家族の世話(介護)を担う子ども

だと分かりました▼
深刻な状況に置かれた子供たちの事です。

8日の日テレだったかな、西村コロナ大臣がリモート出演しました。
かかりつけ医に頑張ってもらう、という趣旨の発言をした際、

  かかりつけ医、つまりゲートキーパーですよね

とわざわざ言い替えた。

  医院がクリニックに、介護がケアになって久しい。
  武漢肺炎も新型コロナにしている。

  なんでこう、物事を言い替えるのか。
  付いてゆけません

  

  210512


シンビジウム

2021-05-10 | 庭いじり

株数が増え、姿が悪くなったので、捨てるつもりだったシンビジウム。
23年前、近所の大邸宅に住むおじぃさんから頂き、何度も植え替えた子孫です。

地味で上品な花を見て、捨てるのが惜しくなり、また植え替えることにしました。

植替えは5年ぶり。
ことは簡単に捗りません。

先ず、ごちゃごちゃの物置を整理整頓しながら、植替え道具を探し出す。
鉢置場に積んだ沢山の鉢を、種類別に分類。落葉を掃除し、作業場所を確保する。
鉢から土を振り落し、白い毛糸のような根を、慎重に引っ張り出す。
そして、株を二つに切り分け、貧弱な株を処分する。

これで、ようやく植え付けだが........。

あらら、物置の奥にしまっておいた用土は、君子蘭の用土だわぃ。

慌てて、ホームセンターに車を走らせました。
急いでいたので、入口前の、用土と肥料売場の店員に有無を尋ねると、

  シンビジウムって何ですか? えっ? ヨーラン?
  その土があるとすれば、ここの売り場かな?

だとさ。このあほ、もぅシランがな。

結局、用土は店内の農薬や洒落たプラスチック鉢の売り場で発見しました。
ついでに、今までの素焼き鉢は重いので、安物のプラ鉢を購入。

等々々と余計な仕事で一日潰れ、ゼロにするはずの鉢が、2鉢に増えました。

  

  ケチンボじじぃに、断捨離は難しい。
  でも、なんだか得した気分です。
  欲しければ、1鉢あげるよ。

  いちばん上が我が家のシンビジウム。
  あとの写真はネットから拝借しました。

  210510


門前払い

2021-05-07 | うわごと

予想どおり、コロナワクチン接種予約はできませんでした。

わがまちのワクチン予約受付は、連休明けの朝9時からでした。
当然、朝10時では電話が繋がるはずがない。

そこでパソコンから申し込もうとしたら、つれない回答だ▼

これ、門前払いだよね。
朝寝坊は3000円の損、まぁしょうがない。

次はいつ、今回の受付枠は何人か、などを尋ねたい。
で、11時・12時・4時・6時に電話した。
毎回、同じ音声で門前払い。

  ただいま大変混み合っております。
  しばらくしてから、おかけ直し下さい。

えっ? 朝10時には、既に定員に達してたんじゃないの?
電話予約は、まだ閉め切ってないの? 

バカバカしいから、もう電話しないことにしました。
いいよ、ワクチン接種も、もぅしてやらない。
感染したら移すしまくってやろう。

  

  以下、噂ですが.......。
  予約は一家総出で。
  電話・スマホ・パソコンなどから一斉に申し込む、とか。
  また、電話枠・Web枠、そして市議有力者市職員等縁故枠がある。

  日本には1年でワクチンを開発する技術力がある。
  と五輪を1年延期したアベ。
  人流は減った、などと3年前と比較し自賛するスカ。
  後進国ニッポン。

  210507


のんべんだらり

2021-05-05 | 遊行期

5月5日、連休最後の日。空はどんより雨模様。

連休中、行楽地は大賑わいだったらしい。

そういえば、わが団地は真昼のゴーストタウン。一斉にお出かけだ。

じじぃは日がな一日、のんべんだらり。

スカの外出自粛要請を守ったのではなく、ただ、混み合う場所が嫌いなだけ。

人がいない花のまちを、マスク無しで徘徊し、十分楽しみました。

  

  210505


立つか座るか

2021-05-03 | うわごと

行きつけのカフェの外カフェが、藤の花で覆われました▲
そして、内カフェの音入の張り紙が、新しくなりました。
これまでのものはこれです▼

   

掃除をする身になって考えれば当然ですよね。
だけど、どうも露骨だ。

それがこの度、こういう絵文字にになったんです。おしゃれに変身したでしょ?

  

ところでじじぃは、身体から出すモノについてこう漢字を使います。

  雲古・お叱呼・お鳴楽

何が何を指すか、お分かりですよね。
これは昔、開高健の随筆で発見した。何やら雅やかな感じがしないでもない当て字。

音入については、別人の発明かもしれません。
但しわが猫額亭に限っては、少し気取って「思庵」と表します。
はばかりながら多くの場合、林住記はここで生まれます。

近頃、座り派が伸びているようです。
多分、奥方から掃除を命ぜられることが多くなったからでありましょう。
詳しくはこちらをお読みくださいませ▼

  男性も座ってする時代に

  210503