飛耳長目 「一灯照隅」「行雲流水」「万里一空」「雲外蒼天」

「一隅を照らすもので 私はありたい」
「雲が行くが如く、水が流れる如く」

1年生 算数科 10よりおおきいかず

2024年09月08日 05時29分01秒 | 算数科
学校図書 算数上 78ページ

指示 教科書78ページを開きます。
   開いたら開きましたと言います。

指示 問題文を読みます。
   「さんかくの1、かずをかぞえましょう」
   さんはい。
  
指示 まる1,指で押さえます。
   そこにあるものは何ですか。
   ・生卵です。
   ・10個ずつパックに入った生卵です。

発問 このたまごをいろんな数え方で何個なるか数えます。
   できるだけいろんな方法で数えましょう。
   時間は3分です。

指示 いくつの方法を見つけましたか。
   指で教えてください。
  ・1~5

指示 自分が数えた方法を発表します。
   ①一つずつ数えました。
   ※間違いないようにするために番号をふった。
   ※二度同じものを数えないように線で消した。

   ②2とびで数えました。

   ③5とびで数えました。

   ④引き算を使いました。
    1ぱっく 10こ
    10-3=7
    10こと7こで
    あわせて17こ

   ⑤足し算を使いました。
    1ぱっく 10こ
    5+2=7
    あわせて17こ

説明 みんなが考えた方法を百玉そろばんでやってみます。
   (百玉そろばんを提示)
   先生が数えたら、続いてみんも数えます。

   ①数唱の要領で1から17まで数える。1,2,3,4……17。

   ②2とびの数唱で17まで数える。2,4,6,8,10,12,14,16と17.

   ③5とびの数唱で17まで数える。5,10,15と16、17.この引き算と足し算を使った方法を百玉そろばんでやってみます。
   
   ④最初に10こ(上段の10を動かす)
    そのあと10から3を引いて、残りは7
    あわせて17こですね。

発問 これは最初に10こを動かしたので何とびと考えますか。
   ・10とびです。

   ⑤最初に10こ(上段の10を動かす)
    そのあと7を動かします。
    あわせて17こですね。

発問 これは最初に10こを動かしたのでなんとびと考えますか。
   ・10とびです。

説明 この④と⑤は10とびとします。

発問 1とび、2とび、5とび、10とびの方法の中で一番早く数えられる方法はどれですか。
   ・10とびです。

発問 では、△2の②のパンの数を数えます。
   どのように数えたらいいですか。
   ・2とびです。
    二枚ずつ更に乗っているからです。

指示 みんなで数えます。
   2,4,6,8,10,12
   12枚です。
   教科書に12と書き込んで、横に2とびと書きます。

発問 次に、③のバナナの数を数えます。
   どのように数えたらよいですか。
   5とびで数えます。
   5本ずつ房になっているからです。

指示 ではみんなで数えます。
   5,10、15,15本です。
   5本と教科書に書きます。
   その横に5とびと書きます。

発問 では、④のあめの数を数えます。
   できるだけ速く、間違えないように数えるにはどうしたらよいですか。
   ・数えるときに番号をふります。
   ・斜線で消しながら数えます。
   ・速い10とびで数えます。

指示 では、これらのことに注意して、あめの数を数えてみましょう。
   ①番号を振りながら数えます。→10でまるで囲む→10が二つだから20個
   ②斜線で消しながら数える→10をまるで囲む→10が二つで20個

指示 では、前に出て発表してもらいます。

指示 教科書に20と書き込みます。
   その横に10とびと書いておきましょう。

説明 10より大きい数を数えるときには、10個のかたまりにすると数えやすいですね。

saitani



   

この記事についてブログを書く
« 要約指導 1 | トップ | 要約指導 2 採点する »

算数科」カテゴリの最新記事