「三木奎吾の住宅探訪記 2nd」記事一覧
投稿日が 古い順 | 新しい順
-
【石ノ森少年の「ベニヤ板壁」改装洋間】
(2025年03月16日 07時25分58秒 | Weblog)
昨日は石ノ森章太郎の「デスク環境... -
【大工造作か? 夢想を育んだ少年時デスク環境】
(2025年03月15日 07時25分25秒 | Weblog)
さてマンガ作家としての石ノ森章太... -
【マンガ家志望・思春期の石ノ森章太郎の部屋】
(2025年03月14日 05時50分06秒 | Weblog)
人間は自分ひとりで生きていける存... -
【石ノ森章太郎生家の間取り】
(2025年03月13日 06時00分03秒 | Weblog)
さて石ノ森章太郎生家の探訪取材。... -
【トキワ荘のマドンナ・石ノ森章太郎実姉の残影】
(2025年03月12日 05時55分58秒 | Weblog)
作家と住空間というわたしのNEXTライ... -
【石ノ森章太郎の実姉がつくった人形】
(2025年03月11日 05時48分00秒 | Weblog)
石ノ森章太郎の「生家」取材シリーズ... -
【祖母の「母性」痕跡の空間】
(2025年03月10日 06時12分17秒 | Weblog)
昨日の続きで、宮城県登米市の石ノ森... -
【作家の住空間探訪の「奥行き」感】
(2025年03月09日 06時53分11秒 | Weblog)
もう少しで電子書籍「作家と住空間... -
【津軽と北海道。雪と住宅のワンシーン】
(2025年03月08日 06時46分26秒 | Weblog)
3月の声を聞いて集中除排雪も来てく... -
【雪との対話もいよいよ晩冬期、除排雪風景】
(2025年03月07日 06時12分26秒 | Weblog)
雪国人にとってほぼ半年にわたる「... -
【母村という新たな民俗概念 十津川と「新十津川」-9】
(2025年03月06日 05時54分22秒 | Weblog)
大阪豊中の民家園でみつけた「十津... -
【明治22年北海道への集団移住 十津川と「新十津川」-8】
(2025年03月05日 06時20分29秒 | Weblog)
前章までで触れたような独特の地域... -
【山間集落の中核・丸田家の間取り 十津川と「新十津川」-7】
(2025年03月04日 05時53分17秒 | Weblog)
この十津川郷の人びとの暮らしようとして対外的な交易による収入手段は林業生... -
【幕末明治の勤皇 十津川と「新十津川」-6】
(2025年03月03日 06時01分38秒 | Weblog)
上の写真は、今も使われる十津川の... -
【青森県東部と北海道のさかな大好き談義】
(2025年03月02日 06時04分56秒 | Weblog)
わたしのブログ記事ではときどき魚... -
【疲労&風邪から、元気復活・再起動へ】
(2025年03月01日 10時55分52秒 | Weblog)
一昨日2/27に仙台空港から空路北海... -
【宮城県登米、マンガ家生家取材。空からふたたび岩手山】
(2025年02月28日 05時42分02秒 | Weblog)
クルマによる「移動革命」時代にリア... -
【青森県十和田市でも講演開催、任務を完了】
(2025年02月27日 04時42分53秒 | Weblog)
今回の2連続講演日程の十和田市を昨... -
【八戸にて「作家と住空間」講演】
(2025年02月26日 06時17分58秒 | Weblog)
さて、昨日は今回の出張のメインであ... -
【飛行機から地上へ迎えの「岩手山」観望】
(2025年02月25日 06時09分41秒 | Weblog)
さて本日は八戸で講演を行います。仙...