希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

ナノ☆ダイヤ ニューヨークタクシー

2016年05月26日 21時31分48秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

歯に詰めた薬の味がとめどない(五七五)、ren.です。
夕飯がまずいのなんの(w


★ nanoblock ニューヨークタクシー

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d4/e3a12a9a796d16832a1b5f814df5c9fd.jpg?random=1b0b4a3a162630fb00d5edced24dbb07

普通は"イエローキャブ"って呼ぶのが普通でしょうが、商品名としちゃ地名を入れたかったのかな。
NYでは現在、キャブ全てをハイブリッドカーに転換する事業を進めているのですが、やはりこういうタイプがマンハッタンの風景には似合いますよね。

同時発売の"ロンドンバス"とともに、nanoblock初の車輪パーツ使用モデル。
コロ走行で遊べるようになっています。
タイヤは待っていました!というパーツですね。
数をそろえるためにいくつか買わなきゃいけないかな。
ボンネットや屋根にはフラットブロックが使われています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/8a827ed471ccabbba0d3e3b51b090313.jpg?random=13f8d797a74d999a98ad33b0ed95ae1a

難易度は2。
製作時間は26分でした。

行灯をはずしたり、前後スポイラーやフェンダーを増設して、オリジナルカスタマイズをするのも一興かと。
同形同色パーツが増えれば、黒塗りハイヤーとかも作れるだろうけど。
……「GTA:SA」で、タクシーは必ず黒塗りにしたなぁ。

裏から見るとこんな感じ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/19/dabd2fa983abadf5a3a51953fe01ee05.jpg?random=c39c99672ba61e63aa9daf28d97bbcb3

あ、写真は左向きね。

内部の黒ブロックの部分がタイヤに繋がるシャシーにあたります。
説明書の組み立て順通りに作れば、ちゃんと内部に組み込まれるようになっています。
一見、前方に重量が偏っているように見えますが、ためしに真ん中辺りをペン軸に乗せてみたところ、ちゃんとバランスが取れていてびっくりしました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/fec2bdd87fce68ffc8082aab76d980df.jpg?random=04fc1449a19c1d89b4a1bb02e7e5cf2f

新造パーツ。

上の黄色いものはダイヤブロック時代にもあった、1×3斜面ブロック。
これは何を作るにも重宝するパーツですから、じゃんじゃん増えて欲しい。
出来ればタイヤ径にも種類が欲しいところ。

そして、下の3つがタイヤに関するブロック。
真ん中の丸いホイールに、黒いタイヤをはめ、左の車軸土台に取り付けます。

そんな構造のため、F1マシンのような長いサスペンションを再現するのはムリですね。
試してみましたが、ホイールの穴に直接ブロックを固定することはできませんでした。
ダイヤブロックで使った方法を試しましたが、この向きではタイヤをホイールに固定できないや……。

*追記*
まさか、数ヵ月後に本当にF1カーが発売されるとは知らなかった(w
タイヤは新造特殊パーツになるようで、ちゃんとサスも再現できる模様。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブログ開設10周年 | トップ | テレビミルド物語 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

└ダイヤ・ナノブロック」カテゴリの最新記事