希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

怒れる大天使

2006年07月29日 19時13分11秒 | ▼マンガ・本
やたらと幅寄せしてくる軽自動車に殺されかけたren.です。

睨み付けてやったら、ドーナツ食いながら片手運転してる×××××女の横目と目が合いました。クラクションを鳴らしてやったら、逃げるように加速して行きました。

いっそ引っ掛けられて、怪我でもしてやりゃよかったな、この×××××め。

……すみません。まだ「悪」です(w


出かけた理由は、某お絵かき掲示板で知ったのですが、「笑う大天使(ミカエル)」が映画化されたそうで(情報遅くてすみませんw)、漫画が文庫化されたと聞いたから。

懐かしいですねぇ。

●「笑う大天使(ミカエル)」 川原泉 白泉社文庫
発表が'87年ですから、今から19年前。私が×学生の頃ですね。

ぶっちゃけ、ほとんど内容は覚えていません(w なので、まだ読んでいない今は、たいしたことは語れません。

ただ、このあたりの時期の少女漫画は、シャボンの匂いか、消毒薬のにおいとの、セットで記憶されています。
まあ、予想はつくでしょうが、シャボンは床屋、消毒液は病院です。

私がこの頃に行っていた床屋は、ほとんど漫画図書館だったんです。
散髪席と待合席の間に、どでーんとでっかい本棚があって、そこには古今の漫画単行本がひしめいていました。

また、同じ頃の私は鼻炎を患っており、耳鼻科に毎日通っていました。そこは、少女漫画雑誌の宝庫だったんです。
当時発売されていた雑誌は、おそらく全てが、毎月新刊でそろっていたと思います。

こうした場所のおかげで、普段自分が触れないような、劇画や少女漫画、古典漫画の名作に、出会うことが出来ました。感謝しています。


なお「笑う大天使」ですが、今のところ映画には、行く予定はありません(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「悪」発動

2006年07月28日 17時31分13秒 | ▼雑記
ある日のren.と、10年来の友人RAIの会話。

ren. 「暑い…暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い」
RAI 「うるせぇ」
ren. 「暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い
RAI 「余計暑くなるわぁっ!」
ren. 「じゃあ、お前はたいして暑くねーってのかよ、ぁん?」
RAI 「騒ぐほど暑くねー」
ren. 「うるさい、シねっ」
RAI 「…………」
ren. 「あー暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い暑い……」

これがっ!
  これがっ!
    これがっ!

       暑気於悪現象だっっっっ!!!!!!!!!!!!
     (アッチード・フェノメノン)


これが元ネタ「CONTINUE?」

はい、今日もそんな感じです。以上。



これだけじゃ、あまりにもアレなんで、昨日の掃除で出てきた物でも。


鋼のボディーぃその奥に♪

懐かしいですね、先行者。
ちょっと前だと、ネットに触れた者が、たいてい最初に大笑いするネタでした。

これは、某ネット系雑誌の付録のプラモデルで、なぜか2セットも出てきました。……プレミア狙いでもなかろーに。
でも、1セットは一部部品が欠落していたので、2セットでようやく組める状態だったりして(w

2セットあるのでこんなことも出来ます。


どりるてんぺすとぉぉぉぉぉ!


……あー、暑いぃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼーガペイン #17 「復元されし者」

2006年07月27日 21時43分37秒 | ▼映像作品・番組
案の定、暑さにやられているren.です。

納戸が風通しいいんで、涼みがてら「風と木の詩」の文庫本を探しながら本棚を片付けていたら、すっかり整理整頓されてしまいました。
「風木」は結局見つからず……売っちゃうはずないんだけどなぁ。


暑さは身体に堪えます。ハードダメージです。
汗が吹き出て"ウェット"ダメージ?いやさ、普通に精神にダメージです。

そんなわけで(?)、木曜といえば「ゼーガペイン」です。
もう、なんと言いますか……カミナギは大変だなぁ。

前回で、舞浜サーバーでは寝たきり、ゼーガ内ではいつもどおり(だけど戦闘行動中)、という意識の有無が出来てしまったカミナギ。

今回は、ガルズオルムの復元者・シンによって、なにやら幻体データをいじられてしまったようです。瞳が金色になってしまいました。

シン「その身体、きっと気に入る」
フォセッタ「感情領域は、アルティールに取り残されたままです」
ディータ「舞浜サーバーで暮らす人々と、自分たちセレブラント、どちらが本物と呼べるのか」

どうやら、完全にアルティールに感情部分を置き去りにして、幻体データは別固体として復活してしまったのでしょうか。それで、舞浜のカミナギは、セレブラントとしての資質は無い、と。

まあ、先読みは苦手ですし、ネタバレも嫌い。展開に身を任せて驚くのが、私の視聴スタイルですから、来週を楽しみにしておきましょうか。


それにしても凄いな、復元者。
命も身体も使い捨てだわ、肉体と幻体を使い分けられるわ、生身でシステムにハッキングできるわ、北斗の拳ジャンプするわ、そういえば気づいたら萌え口調になってるわ(w

以前と違って、普通の言葉をしゃべるようになったのは、ドレインしたデータを使って、自分たちのパーソナリティを変更した、ということなんでしょうか。もう、なんでもありですなぁ。

これが、ガルズオルムが人体実験で手に入れた技術のおかげなのだとしたら、量子コンピューター内の幻体データを実体化するなんて、簡単に出来るんじゃないだろうか。

お、ちょっとラストに希望が見えてきた……かな?

えんたんぐゆ~

あれ、絵の参考に公式サイト見て気づいたんだけど、ここのカミナギのイラスト、前から瞳は金色だった??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんがタイムきららフォワード 第2号

2006年07月27日 14時02分05秒 | └4コマ漫画誌
暑くて「悪」の手前」。ども、ren.です。

なので、バイクに水ぶっ掛けて洗ってました。でも、日差しで死にそうになりました。すぐに太陽湿疹が出るので、長袖着ないとダメだし。


昨日、プチツーついでに「まんがタイムきららフォワード」の第2号を買ってきました。

なんというか、第1号のときから気になっていたのですが、掲載されている作品の傾向が、みんな似てしまってますよね。「押しかけラブコメ」と「退魔物」の2つの傾向。

先日の「少年ファング」とは真逆。
あちらのように傾向がばらばらなのも、読むのが苦痛ですけれど、こうも似通っていると、それはそれで辛い。

その中で、湖西明「エデデン」。
ついに、もろにチ○コ描いたな(w ネタにしても、もう言い逃れできそうにありません。よっ、下品漫画家。

正直、それ以外は特にこれといって、買い続けたい作品もないんですよねぇ……。今回が最後かな。


広告ページに、竹本泉「バラエティも~にん」の1巻のアナウンスが。やっと出るんですね。

「よみきりもの(もの)」以上に、竹本泉の暗黒面の強いこの漫画(w ノリについていけるのは、やっぱりコアな竹本ファンくらいなのでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石狩 33度

2006年07月26日 13時33分01秒 | ▼雑記
遠乗りすると、必ず道に迷うren.です。

暑くてたまらないので、バイクで石狩の浜にプチツーリングしてきたのですが、案の定行く道すがら迷ってしまいました。
まあ、無事到着できたので問題なし。

今日は平日ですが、すでにこちらも夏休みに入っているため、それなりに人が出ていました……といっても、まばらでしたけれど。波も、ちょっと高かったですし。



今日の気温は、道すがらのデジタル表示によると、33度……海風は涼しく、陸風はむっと暑い。上空も風が強いらしく、見事な流れ雲です。



この暑さで、ウミネコもばててました。



映画「喜びも悲しみも幾年月」で有名な、北海道でもっとも古い灯台、石狩灯台。



何でも、映画撮影前は白黒で塗り分けられていたそうですが、見栄えのために赤白に、わざわざ塗り替えたのだとか。

この周辺は石狩川河口の砂嘴でして、「はまなすの丘公園」として、木道で散策することが出来ます。




以前はこの中は、勝手に歩けたんですけれどね。
その理由は、現在、石狩市海浜植物保護地区として、ハマナスをはじめとした植物が保護されているからです。



上空にはイワツバメやアマツバメが、群れを成して飛んでいました。これを見ると「あ~、夏だなぁ~」と感じます。

北海道の夏はとても短いですが、短いなりに楽しめるものです。


暑すぎると「悪」になるがな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ふるさと沈没

2006年07月25日 20時00分49秒 | ▼マンガ・本
「宇宙海兵隊ギガース」全巻読破~。それについては、また後日。
ども、片頭痛が治らないren.です。


先日、新聞の書評をみて気になったので買ってきました。

●「日本ふるさと沈没」 鶴田謙二ほか 徳間書店
まず、帯に書いてある

 原作者 小松左京氏 公認
「しかし、こんなふうには沈まんっ!!!」

で、軽く笑わせてもらいました。

内容は、最近新たに映画化された「日本沈没」をモチーフに、さまざまな漫画家が、自分の故郷が沈む様を描いている、アンソロジーコミックスです。

我が北海道は、吾妻ひでお(浦幌)、唐沢なおき(札幌)、あさりよしとお(美唄)。それぞれ、まったく緊張感のない沈みっぷりです(w

他には、伊藤伸平(埼玉)、米村孝一郎(石川)、鶴田謙二(静岡)、トニーたけざき(大阪)、いしいひさいち(岡山)、寺田克也(岡山)、TONO(広島)、安永航一郎(福岡)、とり・みき(全国)などなど……なんでしょうか、この、濃い面々は(w
まあ、どれもこれも、緊張感なく沈んでいるのは変わりませんが。


どうやら、帯や中折広告によると、この面々は、秋に復刊される「月刊コミック リュウ」の執筆陣のようです。

……また、青年誌の新創刊かぁ。
いくらなんでも、競合しすぎな気がするなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るくるく 6巻

2006年07月24日 19時20分34秒 | ▼マンガ・本
昼夜の寒暖差が身にしみるren.です。
まあ、北海道の真夏は、あと数週間で終わってしまうでしょうけれど


「宇宙海兵隊ギガース」の3巻を読み終えたので、4巻を買いにバイクで本屋へ。
ついでに1週間ぶりの本屋チェックです。

●「るくるく」 あさりよしとお 講談社/アフタヌーンKC
始まった当初、なぜあさりが萌え漫画を!!?と驚愕しましたが、気づけばいつものあさり漫画になっていますね(w

それでも、この巻の#54なんかでのるくはの表情は、今までのあさり漫画にはない愛くるしさです。

そんな反面、当初から根底に感じた、悪魔と人間の関係が、また、ちらほらと影を感じさせます。
その所為で、この漫画を完璧な萌え一辺倒な漫画としては読めないんですよね。

カラー映えしないるくは
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DEZAって「ネギま!」

2006年07月22日 18時07分02秒 | ▼ビデオゲーム
ども、ren.です。

知り合いが、いっちょ噛みらしいので買ってきた、新創刊の漫画雑誌「月刊少年ファング」。

……この無秩序は凄い。一見の価値あり。

少年向けアクション物から少女向けライトファンタジー、スポ魂に学園コメディ、エロコメに下品ギャグ、動物漫画に妖怪漫画、不条理ギャグから腐女子狙い、なぜか「吸血姫美夕」の外伝……。ありとあらゆる要素が渾然一体。

えーと……狙いの読者層がわかりません(w


さて、それはともかく(ぇ)、本屋のついでにGEOに寄ったら、PSの「デザエモン+」がありました。
これは、STGを自作できるコンストラクションソフト……つまり"シューティングゲームツクール"です。

私はこのシリーズ、SFC以降は全て遊んでいまして、前に少し話しましたが、SS版「DEZA2」では、コンテストに応募→撃沈という過去を持っています。
この「+」は、事情で手放していたものだったので、280円はうれしい。


で、なんだかムズムズっとDEZA熱が出てきたので、ちょっといじってみました

「デザエモンKids!」

……いや、「+」は縦STGしか作れなくて(w

もちろんモチーフは「ネギま!」でやってみましょう。その姿を描く為にも、横STGの方が良いでしょう。
参考は3巻の表紙と、エヴァ戦から。私服で魔法銃を持った姿にしましょう。

キャプチャー環境がないので、デジカメで撮っています。見苦しいことを前もってお詫びしておきます。


まずエディターを、自機の大きさ32×32ドットの大きさを開きます。
で、大体のイメージを、棒人間で描いてみましょう。


まあ、大体こんな感じで、右向きに描きましょう。横STGは右に向かって進みますから。
次に、これに大体でいいんで、肉付けしていきます。


別にここで、完全な形を描く必要はありません。なんとなくでいいんです。
次はこれを、パーツに分けて色をつけていきます。これも、大体のイメージでかまいません。


ここまでやれば、結局はあとは細かく色を塗るだけ。……とはいえ、ここで中間色を配置していくのが、ちょっとだけ経験が必要で、難しいのですけれど。


ここまでやれば、根気よく色を塗り分けていくだけ。
大体ここまで1時間弱というところでしょうか。

はい…………
完成です!




ええぇぇぇえぇぇぇえぇぇぇえぇぇえぇ?????!!

あ、いやさ。
リアル頭身だと、実際にゲームに使うと、かなり小さいものになっちゃうんですよね。
なので、サンプルデータを少しいじって作ってみました、ディフォルメサイズ。

今後、リアル頭身もうまく完成させれば、実用にたりるものになると思うので、もう少しいじってみましょう。

2プレイヤーキャラは別のデータが作られますから、やっぱり小太郎を作りましょうね(w

なお、完成未定!!(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0と1の個性

2006年07月21日 09時33分24秒 | ▼映像作品・番組
「THE昆虫採集」で、採集済み昆虫が130種類を超えたren.です。
このゲーム、惜しいのは、夜空が曇っていること。虫の音を聞きつつ星空が見たかったなー。


昨日木曜日は「ゼーガペイン」がありました。
ご覧になった方はお分かりでしょうが、ものすごいヘビーな展開になっています。舞浜には、ついにリセットが掛かりましたね。

そして何より、カミナギの状況にショックを受けましたね。まあ、そう簡単にデータサルベージ=幻体復活……とは思っていませんでしたが。
まさか、戦闘中でしかパーソナリティを確立できない、いわばゼーガペイン・アルティールの戦闘支援AIと化してしまうとは……。

しかし、そんなだからこそ、今、私はカミナギにメロメロ(w いや、当初からあの、ぽや~んとした雰囲気に目尻を下げていましたけど。

このシチュエーション(人がAI人格化すること)は、私も永く温めていたものだったので、先を越さたようで、悔しいやらうれしいやら。


私は、「デジタル人格が、徐々に人間を理解する」という話が大好きです。さらに「そのデジタル人格が、人間を守ろうとする」ならば、さらにツボ。そして「しかし、最期はデジタルとアナログの壁で、隔絶される」なら、止めを刺されます。

こんな話の例としては……
Z.O.E」のADA (PS2ゲーム)
レイフォース」のF04 (アーケード・サターンゲーム)
「サンダーフォースV」のガーディアン (サターン・PSゲーム)
「ヴァーチャル・ガール」のマギー (小説)
「ガンダム・センチネル」のALICE (小説)
戦闘妖精雪風」の雪風 (小説・アニメ 私はどちらも好きです)
SDガンダムフォース」のキャプテン (アニメ)
                   …………………etc.

あと「勇者シリーズ」(アニメ)も、半数がこのパターンですね。特に「勇者エクスカイザー」「勇者警察ジェイデッカー」なんか顕著です。個人的には「太陽の勇者ファイバード」の火鳥兄ちゃんはかわいかった(w

まあ「ガンダムフォース」「勇者シリーズ」は、救いのある話ですけど。
「ゼーガペイン」はどうなるでしょうね。


今、注目しているのは「宇宙海兵隊ギガース」(小説)。
つい最近に知った作品なので、まだ3巻を読んでいる途中ですが。

この中では、HuWMS(ヒュームス。いわゆるロボット)に搭載されている、ムーサという戦闘支援OSが登場します。これも、搭乗者の命を必死に守ってくれる、かわいい"キャラクター"です。
まあ、特に人格は無いようですが、主人公・リーナがある意味、通訳や人格の投影だと思われます。

この作品「ギガース」については、そのうち、改めて語りたいですね。


さて、もちろん忘れてませんよ。
「魔法先生ネギま!」の茶々丸も、こうした人を理解するAIの形の一つですよね。衛藤氏なんか、ずいぶんご執心ですが(w

私としては、あと一歩、やはり「人との隔絶」があれば完璧なんですが……ファンの反感を買いそうなので退却~(w


……「やわらか戦車」は、戦闘用人格かなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

漢式 昆虫採集日記

2006年07月20日 10時15分54秒 | ▼ビデオゲーム
頭が頭痛で痛いren.です。
薬も利かない。パヤン様は泣かない。


そんな(?)パヤン様の出る「THE昆虫採集」。

ようやく、採集済みの昆虫が100を超えました。水棲昆虫捕まえにくいよ……。

それにしても、雌雄同体種やワラジムシまでカバーしている昆虫ゲームって、他にあるんだろうか(w

とにかく、今日もまた、腐ったバナナ片手にフィールドワークですよ(w


さて、何かと話題にするパヤン様。

設定上、13歳の眼鏡の少年で、10歳の主人公・翔太のライバル……と言うより、嫌がらせをするいじめっ子。

仕事は高木博士の助手だということですが、ゲーム中、部屋からまったく出てこない引きこもり……いったいどんな仕事を手伝っているんですか(を

とにかく、翔太への対抗心むき出し。言葉遣いがかなり電波な上に出身地不明な訛りがありますが、言葉の端々に、初めての友達である翔太に、実はかなりメロメロのご様子(w

パヤン様には見えない存在であるヒロイン(ってのも凄いが)、みさきと話しているところを、危ない妄想に浸っている「ヤバイコちゃん」と勘違い(?)し、本気で涙してまで心配してくれるところで、私は堕ちました(w
パヤン様が普段「脳内彼女ハーレムでウッハウハ」だというカミングアウトを聞いてしまったら、そりゃ、堕ちるだろうwwwww

えぇ~……ゴホン。失礼しました。

どうやら、意外に世界観とストーリーが深そうな「THE昆虫採集」。パヤン様のためにも、昆虫全種類を集めてみせますよ!


まったく、最近のSIMPLEシリーズは
良ショタの宝庫だぜ、フゥ~ハハハ~

まあ、「THE昆虫採集」の発売は、去年の9月だが
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまさら「THE昆虫採集」

2006年07月19日 10時37分20秒 | ▼ビデオゲーム
こんな無軌道なブログを見ていただいている皆さん、時にリンクまでしてくれている皆さん。感謝の気持ちに、私、脱ぎますっ!!
どーも、中学時代に「物星大くん」と呼ばれていたren。です。

なよなよしていたというより、肌が焼けない体質で、白かったから云われていたようですが、当時はショックでしたよ。今ではそのくらい、軽く笑えるくらい図太くなりましたけど。


昨日、近所(といっても、歩いて行くには遠い)ゲームショップが、閉店セールをしていたので、友人を引き連れ、突撃してきました。

で、PSのジャンクを数本、50円で買ってきましたが、これらはあまりにマイナーなので、話題にも出来ません(w


さて、話題にしたいのは390円で手に入った「SIMPLE2000 THE昆虫採集」です。

発売当時から「普通に面白い」「でも難しい」「ありえないほど電波」と、好評(?)だったこのゲーム。
昆虫好きの私としても、目の端に必ず映っていたゲームでした。しかし、なかなか手に取る機会がなかった。

そしてこのたび、ついに遊び始めたのですが……これは、かなりの名作ですよ。


ゲームとしては、昆虫採集をモチーフにしたFPS(一人称射撃ゲーム)です。
左スティックで移動、右スティックで網の操作、R1ボタンでショット……もとい、網を振ります。銃の代わりに網な訳。

道具にはランタン(誘蛾灯)や腐敗バナナなんてものまであり、それぞれちゃんと効果があります。こんな昆虫採集ゲーム、見たことありません。

というか、網の振り方一つこだわりありすぎ!
飛ぶ蝶を下から掬い上げて、ロッドをひねり網を絡ます……とか出来ちゃうんだもん。

フィールドは結構広い上に起伏があり、見栄えもしっかりとした森や草原です。この箱庭の中を網を持って走り回る……楽しい!
……と言っても、ちゃんと説明書を読んでいなくて、最初は走り方がわからなかったのですが(w

虫の種類は300を超え、蝶や甲虫はもちろん、ホタルやアメンボまで存在。さらに一部には♂♀の差まで。
何せ、監修が多摩動物園に六本脚。説明文にまでこだわりがありありです。

登場キャラクターの電波ぶりも、噂どおりでしたよ、えぇえぇ。
話しかけても「ぽよん」しか言わないヒロイン、ミサキ。ツンデレ通り越して、ただの情緒不安定のライバル、パヤン様(脳内彼女あり)。ただそこに居るだけの博士。
会話モードになると、脳みそがでんぐりかえりそうになりますが、パヤンさまは泣かないっ!(これ、名台詞だと思う)
それに、次第に愛しくなってきて、うっかりヤバ絵を描きそうになります(w


ともかく、これは虫好きなら手に取るべきゲームですね。

子供の頃、夜のキャンプ場を現地で知り合った友達と走り回った、あの感覚が思い出されます。
あと、空を飛ぶカミキリムシの怖さとか(w

ただ、インターフェイスの難しさ、不便さ、不親切さなんかは、如何ともし難いところがあります。一昔前のアドベンチャーゲーム(「MYST」とか)のような、プレイヤーを突き放したゲームです。

あと、画面の演出(?)の所為なのか、久々にゲーム酔いで倒れそうになりました。目が回って、片頭痛を刺激するする(w


SIMPLE2000としては、120%楽しめてますが、遊べば遊ぶほど、もう一歩踏み込んでほしかったところを感じる、このゲーム。
ぜひ続編を期待したいところです。

もちろん、キャラクターと電波会話のノリは変えないでね(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーゲーの夕べその3 「PSの想い出」

2006年07月18日 04時12分13秒 | └マイナーゲーの夕べ
雷に浮かれていたら、むちゃくちゃ片頭痛になってたren.です。だから天気が崩れると、なるんだってば、自分。


今日は昨日に続いて、Youtubeで見つけた動画を元に、プレイステーションのお話。まあ、PSはいまだに現役という気配も強いのですけれど。
今日もマイナーだぞ!(w


衛藤氏をはじめ、普通一般では「スクウェアといえばRPG」というイメージなのでしょうが、私にとっては「アインハンダー」。

スクウェアは他に「レーシング・ラグーン」とか「ブシドー・ブレード」とか、結構、私みたいなもの向けな冒険もしてくれていたんですけれどねぇ(w 「双界儀」なんか、世界観が好きでした。


おそらくPSで一番時間を費やしたゲームは「新世代ロボット戦記 ブレイブ・サーガ」。

何せ、フルボイスゲームなため、全部を聞いていたらセーブデータの時間カウンターが、いつの間にかカンストしていたという(99:99)(w

ガオガイガーの護君目当てでやるはずが、気がつけばゲームオリジナルの主人公、瞬兵君にハマってました(w
友情合体には笑ったなぁ。


あと、「サイキックフォース」シリーズは、PSだとOPがアニメでうれしかったり。
エミリオで私は道を踏み外したようなものです(w


……STGの動画がないなぁ。

PSで一番のSTGは「エア・グレイブ」。
一見チープですが、声優がやたら豪華だったり、ストーリーや演出が妙に熱かったり、音楽が秀逸だったり。ただ、PS2で遊ぶと、画面がバグることがあるのが欠点。

他にも「レイストーム「レイクライシス」「フィロソマ」「ソニックウィングス」……それなりに遊んだのですが、セガハードに比べると、今一歩踏み込めないですね。


あー、PSで豊富なのは、ボードゲーム!

「じぱんぐ島」「グリント・グリッター」「カルドセプト・エクスパンション」「ポテスタス」あたりは、そのうち"ボードゲーム"のカテゴリで、じっくりやりたいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーゲーの夕べ その2 「セガの想い出」

2006年07月17日 01時11分51秒 | └マイナーゲーの夕べ
「風と木の詩」を読み返そうと思ったら、どこにも見当たらなくて困っているren.です。おかしいなぁ……売ってしまった記憶はないんだけど。


今日の話題はレトロゲーム。
理由は、Youtubeを漁っていたら、色々と見つけたので(w


私の好みはシューティングゲーム(STG)。RPGは肌に合わないため、まったくといって良いほどやりません。
なので、STGの豊富なSEGAハードのゲームが、自然と保存されています。

タイトーの「レイヤーセクション(レイフォース)」が最もやりこんだSTG。アレが今の私のメカSFの原点でしょう。

「ダライアス外伝」もずいぶんやりました。ポリゴンではないダライアスの最後です。それで、あの巨大戦艦の動き方は異常。

テクノソフトの「サンダーフォースV」。自機が「ガンダムセンチネル」で、オーキス背負ったり、光の翼だったり…ボスが「ガメラ2」のレギオンや、紫色の吼える凶悪ロボだったり(w

ゲームアーツの「シルフィード」は、近くX-box360で新作が出るようですが、なんか「違うんじゃないかな…」という気も。ハードがないからやりたくても出来ないけど(w

同じくゲームアーツの「ガングリフォン」もやりこみました。人間臭さのない1作目が好きですね。


ゲームアーツといえばSTGではないですが、「ゆみみみっくす」!
メガCDからセガサターンにベタ移植されましたが、もちろん買いましたよ。竹本ファンとして当然の行為です(w
その続編とも言える「だいな・あいらん」だって、予告編から揃えています。

今ならゲームのアニメなんて、ムービーでやっちゃうから新鮮味はないですけど、これら2本はドットで1から描かれたもの。もはや、こうしたドット職人さんは絶滅しているんじゃないでしょうか(w


あー……「蒼穹紅蓮隊」とか「バツグン」とか「バトルガレッガ」とか「斑鳩」とか「バンガイオー」とか、語りたいけど取り止めがつかない(w

本当はメガドライブの「鋼鉄帝国」とか「ヘルツォーク・ツヴァイ」とかも語りたかったんですけど、それは、またの機会にしましょうか。
……え?興味ない?そりゃまた失敬。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姉ポン日記 フォーエバー

2006年07月15日 18時45分32秒 | ▼ビデオゲーム

今日は涼しくて気分がいいren.です。
汗でシャツやパンツが重たくならないことが、こんなに素晴らしいことだなんて!!


しばらく話題にしていませんでした「SIMPLE2000 THEお姉チャンポン」。

先日、機装守護少女でプレイしていて、エヴァ戦の最中にうっかりポーズメニューのQUITを押してしまい、全てがパーになってから、燃え尽き症候群になっていました(w
いやぁ、結構デカ黄玉、拾っていたからなぁ。

そんなわけで、今はチマチマやっています。今後は着実にクエストを取っていくようにプレイする事になるでしょう。


さて、そんなわけで、「THEお姉チャンポン」は、十分2000円の元を取れる良作である、と判断しました。

もし、未体験の方で「面白そう」と思った方がいらっしゃいましたら、所詮2000円。ぜひ手に取ってみてください。

もし買うなら、前作の特別篇「THEお姉チャンプルゥ」もご一緒にどうぞ。一応、おまけ程度のストーリーも、これでわかりますんで(w


次に購入予定は「THEメイド服と機関銃」かぁ。……フライング情報で地雷とわかったら、スルーしてもいい?(を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんがタイムきらら 8月号

2006年07月14日 18時48分00秒 | └4コマ漫画誌
前に「城物語」のときにも名前が出ましたが、その昔「コミックゲーメスト」という雑誌がありました。その中に「CONTINUE?」という4コマ漫画がありました。
思えば、それが私の4コマ漫画好きの始まりだったような気がします。

なにが言いたいかといいますと

      「悪」

なんですよ。今の私は。

この暑さ、どうにかならないでしょうか。今なら、人を殺しても、軽く罪悪感感じないっスよ、私。

あー、「悪」の意味がわからない人は、今すぐブックオフに行って、100円本のコーナーをあさっておいで。



というわけで、窓を締め切りクーラーを入れた部屋からお届けします。改めましてどーも、ren.です。でも、肩や関節が痛くなるんだよなぁ。

こんな暑い中、衛藤氏は上札ですか。干からびてなきゃいいけど(w

どうでもいいけど、札幌でトーン売ってる店は、いっぱいあるぜよ~。
春までは近所にあった本屋にも、ずいぶん置いていたものだが、本屋自体が潰れたからなぁ……。おかげで本を買うにもバイクが必要なわけで。
まあ、デジタルで作業するようになったから、トーンは買ってないけど(w


では、話題はエントリに戻りまして、少々発売日から遅れましたが、今月号の「まんがタイムきらら」についてです。

とりあえず安定した狂いっぷり(褒め言葉)の「影ムチャ姫」。
「マタンゴ」は'63年の東宝特撮。少なくとも、この雑誌のメインターゲットの世代じゃないですな。まあ、読者層的には、知っているのが常識なんだろうか?(を

巻頭カラーは「棺担ぎのクロ」。
ロリクロかわいいよロリクロ。そういえば単行本出てたんだっけね。そのうち買って来ましょう。

先月懸念の「1年777組」。
まだ、確定情報はないけど、学園長は男の子でいいんだな!?もう、取り消しは利かんぞ!(を

今月の新連載「むーびんぐガールズ」。
ちょっとわかりづらいですけれど、つまり引越し・運送屋の女の子たちの話、なのかな?とりあえずマコトちゃんがツボです。無口、純情、いい人、プロレスラー。

同じく新連載の「しまいぐるみ」。イマイチつかめないですが、なんとなくミカベル臭がする。特に脛毛付き生脚に(w

来月号では、いよいよ「かみさまのいうとおり!」が復活ですか。待ってました。


ところで、「まんがタイムきらら」グループの雑誌をまたいで「つづく」になっている漫画が結構あります。

それぞれの号でエピソードが完結しているのなら、特に問題はないのですけれど、全ての雑誌を追っかけているわけではない者には、ちょいと気分の悪い仕様ですよね。前後が、どういう話なのかわからないですから。

それに「きらら」「きららCarat」「きららMAX」全部を買うと、1050円にもなります。私のような貧乏な中で、楽しみを切り詰めているものとしては、その負担はちょっとつらい。

まあ、これは「まんがタイム」グループの商売方法なんでしょうから、難しいところなのですけれど、なんとなく憤りに感じることがありますね。

これも、「悪」の影響でしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする