希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

なのぶろいど トキ

2018年05月31日 21時53分56秒 | └なのぶろいど

どうも、ren.です。
しとしと雨の一日だったので、特に何事もなし。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/23/d3085f5471fb2ade5e46b7f6d59a668a.png?random=7e98474218cf8557a234ed03ccc16f17

今回は「けものフレンズ」から、トキをナノブロックで作成。
(18.06.05 手を入れたため写真を更新)

▼ なのぶろいど 「トキ」

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fb/6b01d3c74874b0065df01430d069d1d8.jpg?random=f79395cca719407004cc386153df6a32

わたしはぁ~、とぉ~~きぃ~~~♪

まさかCDに収録されるとは思わなかったわなぁ(w

第3話にて、かばんちゃんの空輸を果たしたトキ。
それが最終話のライオンの空輸の布石だったんだなぁ。

トキ(学名:Nipponia nippon ニッポニア・ニッポン)。
そんな学名をつけられながらも、国内では大正時代までに絶滅といわれるほど減少。
1986年に最後のメスである"アオ"が、1995年に最後のオスであった"ミドリ"が、それぞれ死んだ時は、これで野生絶滅が確定し、大きなニュースになりましたっけ。

しかし、1999年に中国からひとつがいのトキが贈られ、人工繁殖を開始。
順調に個体数を増やし、2008年には放鳥も開始。
現在は佐渡島に279羽、本州に渡ったのが2羽で、合計281羽の個体が確認されています(5/24現在の発表)。
なお、そのうち野生下での繁殖は137羽だそうです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/89/2bc2b9f44b7bde9cc1818064218d77e8.jpg?random=a231533b14c99c399e65a41661164646

ナノブロックにいわゆる"朱鷺色"がないため、白と赤で製作。

IPイラストとアニメモデルでは多少、色分けが違うことに気づきました。
特にスカートと尻尾の辺りの色処理が違うんですよね。
なので、基本的にははっきりとした色分けのアニメモデルを参考にしています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/55/888317f90c3328fc32d49fb47672208d.jpg?random=42680efa94fad765ae402f69d6a013d0

今回のポーズは、一番くじで手に入れたクッションを参考にしました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/38b917d80c7af55eb7533e4ee0b9ecb4.jpg?random=31a6d61a95f32101d08855eed1c75a32

手の向きは逆になっていますけど。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a4/955ddcd6bb153279e67ac5914a0d2a4e.jpg?random=dbd1ad5506319fbb5c5aa613e4d6c492

全体的に手慣れで作れるようになってきたなのぶろいどですが、ウェービィな髪の再現には苦心。
逆にスカート後ろ側の尻尾は、ちょっと自信のあるところ。
羽はまあ、この表現しかないわな。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/f0/01c70fc82d32a1f61dbfe294f11d74c4.jpg?random=1dccd39a85627db2e23bceb42e2e809e

なにげに前髪とモミアゲにはに苦労していたりする。

瞳はクリアイエローだけ。
さらに白目をつけないことで、特徴的な"絶滅種アイ"を表現してみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お稲荷JK たまもちゃん 2巻

2018年05月30日 21時26分13秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
蒸し暑い……。

● 「お稲荷JK たまもちゃん 2巻」 ユウキレイ REXコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/20/491b909f76d4506d40a208ed224ff7de.jpg?random=4d245bad969818f3137c61db08ac6c89

なんか、新キャラ祭り。

まさかの、てんこ姉さまが教師として高校に。
さらに、妹のおさきちゃんが同居。
そして、たまもに嫌がらせをするアライグマタヌキとハクビシンイタチが。
また、帯裏にもあるのですが、今巻ではたまものコスプレも多いです。

やっぱり、私のツボにはまるのは稲荷大神さま。
今回は、なっきー&みっきーが、たまもの自宅に遊びに来たため、直接顕現なされました。
そして、泊まったなっきーの腹の上夢枕にお立ちになられました。
結局、目的は東京土産なんだけど(w
でも、VR用HMDだけを送られてしまった姿は、哀れを通り越してかわいらしい。

雨や湿気でたまもは自然パーマになり、おさきはモコモコに。
でも、実際のキツネは濡れると、毛がくっついて信じられないほど細くなるよね。
というか、神使は換毛はしないのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアファイターコレクション

2018年05月29日 19時40分48秒 | ▼玩具

どーも、ren.です。
今日は久しぶりに"味の時計台"で昼食。大盛りチャーハン、ウマー。

と、店内放送の有線で「進化理論」が流れ出して、吹き出しそうになった(w

そういえば、CDリリース初週で、オリコン1位になったそうですね。
今時での14万枚って、結構なものだな。

● 「エアファイターコレクション」 アシェット
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f3/f231453d8d58445d8954af52bd6dbd51.jpg?random=04e7a7ddca97a7a7433caeee8144294f

現在TVCMも流れている、1/100ダイキャスト製戦闘機フィギュア付き定期購読誌。
お約束で第1号が安いので、買ってみました。

まずは、フィギュアから紹介。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/62/c0b62b2a6dddc4c8b4012e3732a6eeb5.jpg?random=29f430abd64f56cb5316c177a5b50483

F4EJ改 ファントムII 第302飛行隊 2001年戦技塗装。
大きさは全長192mm、翼端長117mmだから、ちゃんと1/100ぴったりですね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/9a/f7f83bce63031e4f28d6dfc8abd497b0.jpg?random=d5cc8a822221d602290422a03d00fb31

モールドは深めですが、細かくていいですね。
キャノピーもクリアで色分けされています。
プリントもにじみやズレもないです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/22/aa8a33d3aea5e28cfdafa038b8790102.jpg?random=57f54c08e1eca5cde4bd1d605611f5b6

思えば、私が小学生時代に初めて作った戦闘機のプラモデルは、やはり302のオジロワシマークのF4EJ(改ではない)だったっけなぁ。
継ぎ目を消すためカッターで削りすぎて、胴体頂点が平らになったっけ(w
あ、そうか、これはモールドが深いから、パーツの継ぎ目が目立たないんですね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/17/371f2f1a22dbd0082426b7d261c96373.jpg?random=5b0cede0de822177ced0c25e32e1733e

裏。
両主翼下パイロンには増槽。
胴体下パイロンと主翼懸架は空。
中央の=形スリットが、ディスプレイスタンドを差し込むところ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/ce/a58851c53a6fc50ab42a0f0ec7dbf40b.jpg?random=ff36abbeb517734df7da878d5e8c74b2

ディスプレイスタンドの植字。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e3/2e25fad2716e25e81e6a8afc38b18ef6.jpg?random=f872b312c0daf9db8ce1eae6d222be19

スタンドヘッドは可動式で、好きな角度で飾れます。
ちょっと抜けやすいけど、保持力はそこそこあるので安心。
個人的にはこの角度が好き。


付属マガジンは基本情報程度で、まあ、ページ数同様に内容は薄い。
でも、写真や精密イラストは、見ているだけでワクワクしますね。
ま、このエントリのカテゴリは"玩具"にしておこう(w

2号以降は2190円か。
まあ、このレベルのフィギュアが付くなら、お得かもしれないけど……まあ、買わんな(w


なお、これによって創刊号だけで私の世代の人気3機種がそろいました(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/07/210781cc9a12e351733a99be83626043.jpg?random=5f484bdcca7ee69fb33b1bb31efa9b1f

左:F-15J イーグル (「自衛隊モデル・コレクション」 2013年 デアゴスティーニ 990円)
中:F-14 トムキャット (「隔週刊エアコンバット」 2003年 デアゴスティーニ 890円)
左:F-4EJ改 (「エアファイターコレクション」 2018年 アシェット 799円)

トムキャットは今見るとプリントが雑だけど、金属部品があるからかズシリと重い。
イーグルはモールドやプリントの精度が低いけど、出ている脚とエアブレーキがいい。
でも、総合的な出来栄えは、今回のファントムだな。さすが後発。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018 F1 モナコGP

2018年05月28日 21時01分22秒 | └F1

どうも、ren.です。
最近、また右手首が痛いのでサポーターをしています。
ただ、これからの季節は蒸れるんだよなぁ。


さて、昨夜はモナコGP決勝でした。
ドライバーはとにかく我慢のレースが続き、観ているこちらも息が詰まりましたね。
面白くはあったけど。

優勝したのはPPスタートのリカルド。
レース序盤からMGU-Kを失い、ほとんどの時間をパワーの出ないマシンで戦い続けました。
しかし、完璧にリードしたレースで、見事でした。

2位はベッテル。
リカルドの後ろは低速でタイヤが温まらない上に、機器が謎のブラックアウトを見せたりと、ソワソワするレースでした。

3位はハミルトン。
とにかくタイヤ戦略がうまくいかずマシンコントロールに影響し、無線は終始愚痴っぽかったですね。

ほとんどのチーム戦略がSC導入を前提にしていたためか、事故が起きずに自滅した感じか。
しかし、終盤72周目に、トンネル出口でルクレールがハートレーに激しく衝突。
これによってVSCが導入されるも、戦略に影響を与えるには遅すぎましたね。

ギアボックストラブルでリタイヤし、初のノーポイントレースとなったアロンソは、「つまらなすぎて返金すべきレース」とまで評していますが……まあ、そんな自身がつまらなかったということなんでしょうな(w
その時、アロンソとバトルしていたガスリーが7位なわけで。

それにしても、今回の表彰台は結構、王室メンバーにちょっかい出していたので、別の意味でハラハラしたわ(w


次戦はカナダ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 180526

2018年05月26日 19時59分37秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
また、eショップのセールで3本ほど買ってしまった。
我ながら積むなぁ(w


今週後半の番組四方山。

「多田恋」、SLIKの本領発揮回。
温泉シーンはビン先輩だけとは、攻めたな(w
ちゃんとライト類が赤色灯になっているこだわりに感心しました。

「ひそまそ」、そういう調査は内調にでもやらせろよ。
というか、莉々子の恋愛センサーの感度を、まずは調査すべきだったか(w
でもま、Dパイの恋愛タブーについては、これではっきりしましたね。
一方、"小此木家の使命"なる新たな謎が。

「グラゼニ」、今回は動画も背景も、力が入ってましたね。
丁度、友人に単行本2巻を読ませてもらったのですが、奇襲がSNSでばれる件がオミットされていたせいで、ちょっと展開が唐突に感じなくもなかったです。

「孤独のグルメ」、中野ブロードウェイダンジョンといえは「へんたつ」。
東京03・角田さんの胡散臭さがぴったりで、オチの電話はキャンセルかと思ったよ。
事前のニュースで韓国ロケは知ってたけど、こう繋ぐのか。

「シンカ」、愛知出身といい、母が病弱といい、リュウジに「クウガ」の一条さんがかぶる。
謎の敵を、仲間の信頼の力で打ち勝つ、ベタな展開ですが、やっぱり熱いね。
それにしても、フルパワーのグランクロスを2度も撃てたE5。
エネルギー効率でも見直されたんだろうか。

「魔俺」、さよちんのcv.は、津田さんか。この声も今期、よく聞くなぁ。
そこかしこに隠れる「ウルトラセブン」ネタ。
だとすれば、さよりママは注射が嫌いなはずだな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設12周年

2018年05月25日 19時19分15秒 | ▼同人活動・絵

どうも、ren.です。

本日は、当ブログ開設より12周年となります。
終始、ボーっと続いてきましたが、また1年を超えることが出来ました。
ご覧いただけている皆様、本当にありがとうございます。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/92/6a3c739c9787eeae6626864173735152.png?random=34de56ccafa566c76f578c913dd1e5a6

★ よりペパ  (サイトに中サイズのものを、pixivには大サイズとキャラ個別絵を投稿)

今年の記念絵は、「けもフレ」からメジャーデビューを果たしたPPPの5人、そして先の冬アニメでは最も心に残った「よりもい」の4人にそろってもらいました。
本当はマーゲイも入れて10人にしようとも思っていたのですが、作業中に風邪でぶっ倒れたので時間がありませんでした。
なんか毎年、スケジュールぎりぎりに描き上げてるな(w

PPPは先立ってのロッテコラボでリアル身長がわかりましたので、それを参照に。
2作品の比較は、コウテイと報瀬が同じくらいの背だと考えました。

実はPPPのうち南極にいるのはロイヤルペンギンとコウテイペンギンだけなのですが、作中でもプリンセスがイワビー・フルル・ジェーンをスカウトしていたのが雪景色の場所だったので、まあ、お目こぼしを。

後ろの標識は本来"極道13号線"ですが、12周年イラストなので、勝手に改変。
"ペンギン注意"の標識は、個人的に好きなので。

ツールはMediBang Paintだけを使いました。
んー……やっぱり、Painterと比べてしまうと、かゆいところに手が届かない感じ。
もっと使いやすくなるよう、今後のアップデートに期待します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライ版けもフレ

2018年05月24日 22時14分00秒 | └irodori・けもフレ

 どうも、ren.です。
蒸し暑さに、ついに扇風機を出しました。

● 「けものフレンズ ようこそジャパリパークへ! 全2巻」 フライ/角川コミックスA
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/e6/90747574666c0e08ab2788b1862f8c35.jpg?random=c7ed0fec445b80d367e4b1e0f4a7e847 https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/c1/71a435fadb06f66d40f61dba2e636218.jpg?random=aa97159a57d9f42dbc52707c44aa14ca

後回しになっていたコミックス版「けもフレ」を、ようやく購入。

作品ごとに世界観とキャラクター設定の違う「けもフレ」ワールド。
コミック版ではジャパリパーク内の都市部(?)を舞台に、新人飼育員・菜々と、その担当フレンズであるキタキツネとサーバルを中心に、日常風景がつづられています。

まあ、いまさらな説明ですね。
でもま、私も全話通しで読むのは初めてなので。

コミック版のフレンズでは、キンシコウがツボ。
真面目なハンターだったアニメ版のキャラクター性とは違い、朴念仁で天然ボケな性格が意外。
なぜか受験生なオコジョもかわいい。
そして、謎のパップ推しなコアラ(w

1・2巻とも、奥付は5刷。
どちらにも同じ帯が付いていました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/bdfc92c68f63121a30ef7292acf04dc3.jpg?random=4e00bb3ec9e0a952c4e712518d383b0a

これも、なんとも感慨深い品になってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 180523

2018年05月23日 19時36分56秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
寝てるときに首違えたー……いてぇ。

今週前半の番組四方山。

「金カム」、ハードな二瓶の散華。生き様には、まさに勃起。
今もエゾオオカミが生きていると思うと、ロマンがあるよね。
だとしたら、野犬と交雑してそうだけど。

そこからのアシリパさんのオソマ顔。
そして牛山に吹っ飛ばされきりきり舞いするモブ達。あいたー!
このギャグとのギャップがたまらんね。

「ティラミス」、パッカーのcv.はモモーイか。
つか、このエピソードを分割するとは。
連載では長いこと、ボディ有りの姿を見ていないから、ちょっと新鮮でした(w

「GBD」、チロさん、せっかくなんで親睦会に誘ってやってくれませんかね。
なんか、全体的にグーン率高かったね。
パレードのマッドアングラーは、デコられすぎて何か別のものになってたし。

アヤメの女の子らしい姿は、まあお約束だね。
にしても、見た目はベアッガイ達でほんわかだけど、よくみたら物騒なアトラクションが多いぞ(w
ベアッガイシリーズの説明が、地味にZのOPなのも笑いました。

でも、ステアは多分死ぬ(BAN)。

そういえば今日、出かけた際にモモカプルと、きゃらっがいモモのガンプラを目にしましたよ。
きゃらっがいのパーツを覗いてみたけれど、目のカットがマジでバンダイ脅威のメカニズムだなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンダムブレイカー2

2018年05月22日 19時47分36秒 | ▼ビデオゲーム

暑い。
どーも、ren.です。
熱風が吹くほど暑いのは、今年初めてだったなぁ。


積みゲー崩し。

● 「ガンダムブレイカー2」 PS3/バンダイナムコゲームス (2014)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/92/0fc2c6f7b95ae1927c0f02eca5a061af.jpg?random=e7e9e329a93d116a9d632545ba403df1

買って2年間かかってクリア(w
友人が遊びに来たときに、一緒にわいわい遊んでいたのでね。

すでにPS4で新作4作目がアナウンスされているシリーズの2作目。
ガンプラを頭・胴体・両腕・両足・バックパック・武器に分割し、自由に組み合わせるロボットコンストラクションACT。
登場ガンプラは「ガンダム(ファースト)」から「ビルドファイターズ」までから「IGLOO」「Gレコ」などを除いた100体以上で、HGとMGの両方があるものもあり。

プレイヤー自身のランクを上げると強いパーツを使えるようになり、さらにパーツ自体の性能を上げることも可能。
新たなパーツはミッションをクリアした報酬や、敵を倒してバラバラにしたり、ショップでキットとして箱買いすることで手に入れていきます。

パーツの組み合わせによって独自のステータスが加わる場合もあり、性能を追求するか、見た目を優先させるか、プレイヤーの好み次第で色々なガンプラが組み合わせられます。
また、塗装はもちろん、各種汚し・光沢も好きに変更できます。でも、私はコーションマーク以外は変えない。

メインのゲームはストーリーモード。
"2042年の「ガンプラワールドフェスタ2042」で公開された「ガンプラシミュレータ Ver.2.0」"という設定で、そのシミュレータによって作られた架空のガンダム世界での戦いを体験するという物語。
しかし、そのストーリー自体も不思議な話で、なかなか面白かったです。

もうひとつはオンラインマルチプレイ。
私は未体験。

操作は一般のFPS・TPSとはちょっと違う独特さがあり、慣れる必要があります。
特にロックオンモードは、しっかりと説明書を読まないと戸惑います。
R3手前引きで最近距離にロックできることに気づけば、かなりプレイアビリティは変わるかと。


ちなみに私がストーリーモードで使ったのはこんなガンプラ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/e0/cfc4b2532b28eb5843040859ddbfd7a2.jpg?random=2ea8a7ef981d922a0c3c8a6f46e59d99

メインで使っていた、ガンプラ名"パワフル勝手口"。
序盤で手に入るガンタンクの間接攻撃の楽しさを最後まで楽しむため、スクラッチ(改造)でガンキャノンに変更して使い続けました。
近づいてきたやつはハンマーでスタンさせて離脱でき、ほぼ敵を近づけずに倒せます(w
ボスも遠間からコンバインシールドのガトリングで削り、ダメージが通るようになったらズドンズドン。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/06/fd522e1f1ada68881182d91a946ade18.jpg?random=33dceffccc8bf5e6b64b8d686c890041

防衛戦など、敵との接近が多くなるミッションで使っていたサブ機体"グレート玄関"。
デッドエンドGの溜め攻撃で敵のシールドを剥いで、ファンネルと連続斬りで切り刻むのが基本。
乱戦では回転斬りも強いです。

なお、機体名の元ネタがわかる人はえらい(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 180521

2018年05月21日 20時37分26秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
友人らが3DS「テラリア」を買ったので、初めてマルチプレイしてみました。
とはいえ、初心者に教えながらの協力プレイなので、まったりしたものですが。
試行錯誤しているのにアドバイスしつつ、私は拠点やNPC住居の建築ばかりしてたけど(w


週末の番組四方山。

「ダリフラ」、まあ、想像できた2人の結末。
まあ、ここまでミツルがココロになびいたこと自体は予想外だったけど。
一方、イクノはやっぱりイチゴへの同性愛を告白。これも予想通りだね。
でもま"6"を"の"に読み替える機転のよさは、そりゃ惚れるな。私も思わず膝をたたきました。

「鬼灯」、なんで亡者叩きのBGMが"戦場の狼"なんだろう。
焙烙斎の飛行帽みたいなのが、色味的に鳥山明の自画像に見えてくる。

「ヒナ」、弁護士がちゃんと仕事をしてくれているところが、一番笑った。
店での存在意義について言われていたけれど、その所為かEDに詩子が消えたな(w

「ビルド」、今度は戦兎がエヴォルトに乗っ取られる。
なんか、ここのところ同じような展開が繰り返されていて、ちょっと辟易。
でも、グリスvsローグの件はかっこよかったね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 180519

2018年05月19日 19時49分00秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
雨音を聞きつつすごすのは嫌いじゃない。
でも、低気圧は頭痛の元(w


昨夜の番組四方山。

「グラゼニ」、ちょっと作画疲れが強かったか。
あんなに個人に私的な強い思い入れを持ってしまうのは、記者としてはどうなんだろう。

「パンドーラ」、ロボなし回。
クイニーがどんどんポンコツ化していくが、もはや想定済みである(w

「孤独のグルメ」、もう、ピザやパスタからソースがはねないかどうか心配でならなかった(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語 180518

2018年05月18日 20時22分44秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
ようやく体調も回復。
でも、体力が落ちてるので、風呂がきつい。
体重も落ちちゃったよ。


ここ1週間の番組四方山。

「ダリフラ」、フトシが報われる日は来るのだろうか。
まあ、個人的にはゾロメが幸せになってくれれば(w

「ヒナ」、もう、アンズパートは別作品でいいんじゃないかな(w

「ビルド」、吹っ飛んでいく元徳とカズミンのシュールさ。
そして、普通に助かってるし(w

「金カム」、大塚明夫cv.の「うまい!」は、ぶっちゃけ「勃起!」よりも笑っちゃう。
で、結局、屋根をぶち破るのはアシリパさんだというオチ(w
そして、リュウちゃんかわいい。

「ティラミス」、マイバッハさんのcv.は杉田か。
スピンオフのかっこいいところも見せて欲しいけど、そこまではいかんだろうなぁ。

「GBD」、ボーナスアイテムが3Dプリンターで出てくるっていいな。
ゲリラ戦vsカウンターゲリラという対決が、なかなか血湧き肉踊りましたね。
色々とコンパチになっている各種ザク系統も、またかっこいい。
モモカプルはデザインもギミックも面白いし、製品化は売れそうだなぁ。
そして、リクの必殺技が文字書き斬りというスーパー系で笑っちゃった。

「多田恋」、シャルルが猫としゃべれるより、猫がフランス語を理解できるほうが不思議(w

「ひそまそ」、戦時中は一○○式司偵に偽装してたんか。用途的にはあけみの先輩になるね。
ヤクルトおばさんではなくジョアおばさん、あの人がDパイだったのかしら。
それにしても、今回で飯干次官がかなり壊れたなぁ(w

「シンカ」、全運転士大集合。ミクがただのボイスチェンジャー風になっちゃった?
特訓では、射撃、忍者、剣道の、ある意味では端的な本質を判りやすく伝えてたかもね。
そして、ブラックシンカリオン。敵にパクられるとむちゃくちゃかっこいいの法則(w
何より、ゲンブさん生きてて驚いたやら、ホッとしたやら。

「魔俺」、お約束シーンだったけど、エロかったよ←腰のマッサージシーン
血を吸うステッキに何か秘密があるようだけれど、欝な意味ではなく、ろくなことじゃないんだろうなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヌキとキツネ 4

2018年05月17日 21時14分33秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
まだまだ調子が悪いのですが、「どうぶつ図鑑2」を観ていたら治った。
すげぇ効能だ(w

● 「タヌキとキツネ 4」 アタモト/リラクトコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c0/221c203811bedbfc92713f45729894e7.jpg?random=f1f292d6fdd39281415c823aa379ca53

タヌキがよく伸びるのは既出だったけど、まさか、ぴよぴよも伸びるとは(w
まあ、タヌキの伸び方も、今巻では尋常じゃなくなってるけど。
ふと思ったんだけど、もしかして"狸の睾丸八畳敷き"の所為なんだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオイホノオ 19巻

2018年05月16日 20時02分02秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
今度は父親がお腹を壊してしまった。
実は私の前には母が同様の症状だったので、まさか……。

●「アオイホノオ 19巻」島本和彦/サンデーコミックスSP
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/28/7ab2b115ff230ad90ca8d0b6af6a374a.jpg?random=a40847eeadf6672b5827fc725afa45df

ついにサイクロン(バイク)を手に入れた焔。
でも、RG50はモデルチェンジで、求めていたデザインではなくなっていた!

で、この表紙ですが、このバイク屋の親父は……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1b/19b37046f32e0d1ef10fab33c45fd39f.jpg?random=62a9b7558da06d0e75b1ccb8699b2fb1

ドラマ版で登場したバイク屋の親父(演;島本和彦)ですね。
ちょっと本人より髪が多い凛々しい(w
本編登場では、ちょっと小林昭二さんが混じっている気も。
ウィンドブレイカーのロゴが"HONDA"ではなく"HONOHDA"になってます。

さて、初連載である「風の戦士ダン」が始まった焔。
雁屋脚本に対して、どう自分の技術で立ち向かうかの試行錯誤と、手の抜き方の苦悩が続きます。
それに対して、的確に指摘と指導を入れる三上さん。
やっぱり、こういう編集者と出会えることって大切なことなんだなぁ。

一方、山賀は後に脚本化デビューを果たす「超弩級戦艦(要塞)マクロス」のOPコンテを手がけることになり、DAICONチームは後の問題作「愛國戰隊大日本」と「帰ってきたウルトラマン マットアロー1号発進命令」に着手することになる。
どちらも今ではネットで観られるんだから、いい時代になったものだ。

今巻であの時代を感じさせるアイテム。
まずは、ビッグワンガム。
確かGSXカタナが収録されたのはデラックス・ビッグワンガムになってからだったと思う。
私もずいぶん買って作りましたわ。
当時は100~150円だったけど、今、あのレベルのプラモデルをつけた食玩があったら、500円くらいしそうだよね。

そして、「魔法のプリンセス ミンキーモモ」。
今の魔法少女系統には、「魔法使いサリー」よりも直系の元祖といっていいでしょうね。
作中で焔たちが"大きなお友達"といっていますが、これはここ数年来の言葉ですね。
当時は"ビョーキの人"やストレートに"ロリコン"とさえ言われていました(w
……ちょうど、ニュースで聞く語句になってしまい、書いていい物か。
でも、当時は吾妻ひでおさんブームで、結構普通に使われる言葉だったんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たのしいたのししま 1巻

2018年05月15日 19時18分25秒 | ▼マンガ・本

復調しました、ren.です。
いやはや、久しぶりに寝込んじゃったよ。
まだ、ちょっとお腹の調子が悪いけど。

● 「たのしいたのししま 1巻」 大沖 マガジンKC
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/02/0adafae839cd0902f570eca985450fe5.jpg?random=c5834411c3b38fb535ed552e33982736

離島に越した陸くんが出会う、島ならでは(?)のカルチャーショック。
素朴でリアルな背景が持ち味の大沖さんが、ご自身の生まれ故郷での生活をモデルに描いたのだとか。

大沖作品といえば、エキセントリックなキャラクターがお約束ですが、今回はそこまでつかみどころのない者はいませんかね。
あんなはボケというより純朴なだけだし、村長もしっかりしてる。
それでも、「はつめちゃん」の箱のような謎猫とか出ますが。

それにしても今時、ネットもWi-Fiも通っていないのは、越してくるものには過酷だよなぁ。
陸のお父さんの職業は不明だけれど、ネットで納品をする仕事だったら致命的だよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする