希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

今日のいろいろざっき

2007年12月31日 19時02分16秒 | ▼雑記
毎度ありがとうございます。
ren.こと、川合希望(かわい・れんか)です。

年始の営業時間をお知らせいたします(w

'08年の更新は2日からとさせていただきます。

本年は弊ブログをご愛顧いただき、誠にありがとうございました。
来年も変わらぬご閲覧をお願いいたします。

皆様、よいお年をお迎えくださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のとくさつざっき

2007年12月29日 21時03分53秒 | ▼映像作品・番組
さあ、今日は大掃除!と意気込んでいたren.です。
しかし、昨夜からの大雪による雪かきや、ここ最近の疲労や睡眠不足、そしてネットやゲームの誘惑の所為で、ほとんど手をつけていません(w

なーに、まだ2日あるさ!(死にフラグ


バンダイチャンネルで「ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル」を、4・5話連続で観ました。
いやはや、なんという展開の速さ。
どこぞの、ロボットテロリストにも見習ってほしいものだ(w

まず4話のベムスター戦。
リトラのシトロネラアシッドも安くなったものだ、と思っていたら……ファイヤーリトラ化(w
5話のファイヤーゴルザといい、上位進化には"火属性"しかないのか。

ベムスターの口に、ゴモラが頭を突っ込むのを期待していたのですが、残念。
ところで、このベムスターの着ぐるみは、メビウスで使ったものかな?
口の中の造形が同じだと思うのですが。
次回のツインテールといい、メビウスで出た怪獣が優先さている?

そして、ライバル・ケイト登場の5話。
最初、「女がライバルカー」と思って観ていましたが、最後の"女の武器”を使っての攻撃を見て、これはレイにとって最強のライバルだと確信(w

ガンQですが……あれ?こいつって精神攻撃系じゃなかったけ(w
気色の変わった怪獣の多い「ウルトラマンガイア」の怪獣の中でも、こいつは目立ってましたね。
その後、ゲーム化されるたびにこいつを見るということは、人気あるんだなぁ。

先日、友人とも話していたのですが、この番組でやられ怪獣として出てくる怪獣ほど、私の好きな怪獣が多いのはどうしてなんだろう(w
テレスドンやグドン、次回も出るサドラにはがんばって欲しかったなぁ。
つか、サドラの数、多すぎだろ(w



次に、「かわいいジェニー」をニコニコしました。
ついに最終回……つか、最終回がこんなんでいいのか(w
まあ、「かわいいジェニー」らしいっちゃ、らしいか。
でも、最後のジェニー&シスターBで涙がにじみました。

最終回の見所は、やはりカシマC
動きがすごくかわいらしいなぁ、と思っていたら、中の人もかわいかった
ちなみに声は、松岡由貴さんでした。

しかし、それよりもバンバンかかる伊福部音楽に興奮!!
超有名な「怪獣大戦争マーチ」はもちろん、「ゴジラの恐怖」「怪獣総進撃マーチ」「メカゴジラ現る」などなど……我々がなにを楽しみにしているのか、よく分かっておられる!(w

風の噂では、タカラトミー内ではすでにタブーとなっているらしい「かわいいジェニー」。
本当の話なら、こちらはまた、なんとも分かってらっしゃらないこと。
とはいえ、まあ、夢多き女の子には観せられないか(w
このドールラマという技術で、普通に女の子向けを作るのも一興ではないでしょうかね。

この始まった伝説を、このまま"カルト特撮の海"に沈めてしまうのは、もったいなすぎます。
というわけでニコニコできない人もぜひ、Yahoo!動画で一目観てみてください。
絶対、損はさせないんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんが4コマKINGSぱれっと 2月号

2007年12月28日 20時17分35秒 | └4コマ漫画誌
仕事納めだったren.です。
どうせまた正月早々、エロ漫画描いていると思いますけれど(w


 ● 「まんがぱれっと」 2008/2月号

表紙は、ウサテイコンビ。

毎度のことながら、バカハシラ文も合わせてレビュー。
よく考えたらスキャンするのは時間の無駄だよね(w


「あにけん」高野うい

そうそう、女装少年にはこういう恥じらいがなきゃ(を

ハシラはこちら
 ■ 『あにけん①』を発売日に買う男、スパイダーマ(ry
 ■ ボーカロイド第3弾は女装少年になると予想してみるテスト。
……本当に、ぱれっとはニコ動に冒されているなぁ(w
なお、今日発売の「鏡音リン・レン」のレンは、半ズボンショタっ子ですね。
ばんざーい。


「月のイナバと地上の因幡」ZUN/あらたとしひら

幽々子さま、そんなところにいないで、普通に登場してください。

それにしても、今回は小ネタ多し。
ネギを振り回してるのはやっぱり、初音ミクなんだろうなぁ。
……本当に、ぱれっとはニコ動に冒され(w

ハシラはこちら。
 ■ 秋は夕暮れ。冬はつとめて。…で、つとめてってなんだ?勤めて?
「つとめて」は「早朝」の意味ですね。
 ■ 病、脇から
今回、腋巫女さんは出てませんけど。


「にゃんことカイザー」珠月まや

なぜか、思いっきり季節外れな七夕ネタ。
そういうことでハシラも……
 ■ 夏!! カキ氷食いてぇ!!
 ■ 労働のあとは冷たいビール!! 夏だし!!
……と、フォローなんだか、やけっぱちなのか(w


「こまらぶ」森圭冶

隠れオタクは、自分が思っているほど隠れていない。

ハシラは……
 ■ メイドカフェでの出来事は、大変なものを盗んでいきました…
……本当に、ぱれっとはニコ動に(w


新連載「あんぐら」ちざきゃ

先月最終回を迎えた「すてぃーるガールズ」のちざきゃさんの新作。
なんだか、個性豊かなアンソロ作家が集まるトキワ荘な展開は、某ドージン漫画にかぶる感じがします。
とりあえず、八重樫さん(ショタアンソロ作家)に期待(を


新連載「春風いちばんっ!」ストライク平助

「今日も五月晴れ!」に続く、"春"シリーズということでしょうか
今回もサツキに負けず劣らず、問題のありそうなヒロインだこと(w


新連載「かんさつにっき」RiKaON

私も高校時代、生物部でした。
生物室でTRPGばかりやっていたけれど(w

ブーム当時、全国でもてはやされたエリマキトカゲは、今どうしているのか。
そんな気持ちがハシラにも。
 ■ 昔、アホロートルは食べられたりして絶滅のピンチだったようです。
アイ・アイ・アイ ぼくは ウーパールーパー♪


最終回「妖怪学園記」きむる

ここ数号は終わりに向けて展開していましたが、ちょっと予想通り過ぎる展開だった感じがします。

ハシラは
 ■ですよねー。
……本当に、ぱれっとは(ry


最終回「たなボタ」銭形たいむ

だから、恥じらいのない女装少年(?)は駄目だって(を
もう少しラブコメ展開を続けるのかと思ったら、アッサリ終わってしまいました。


…………。
なにこの、本編の女装少年率と、ハシラのニコ動率(w
偏りすぎ、というか特にハシラは、少々身内ネタになりすぎている気も。

ユーザーは増えているとはいえ、ニコニコ動画のアカウントを持たない人も多いでしょう。
それとも、ぱれっと読者はニコ厨と多くかぶるのでしょうか。

私は大きなことを言えないけどね(w
昨日からのメンテ地獄には、禁断症状が出たし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ版 魔法先生 ネギま! 第12話

2007年12月27日 21時14分04秒 | └ドラマ ネギま!
魔理沙効果で喉が潰れたren.です。
あれは殺人曲だわ(w

他にドラネギのOPとEDも有りましたよ。
覚えていないので歌いませんでしたけど。

というわけで今日は、先日「語りたいことが一杯ある」と言いつつ、年末企画や忘年会で延び延びになっていた、今週のドラネギレビュー。


第12話 エヴァ・イズ・レディ
原作のエヴァ親衛隊(メイド部隊)はオミット。
つか、あんなもの実写で再現できるわけないだろ(w
ただ、エヴァの「悪い魔法使い」発言は入れて欲しかったかな。


まずは、実写化で一番の話題だったろう仮契約シーン
エフェクト的に、「ウルトラマン」最終回のゾフィを思い出しました(w
とはいえ、キスの生々しさもなく、シーンとしてクオリティは高かった。
そこに至る、ネギと明日菜の子供っぽいいざこざも、このくらいがいいですね。

しかし、原作やアニメのような、仮契約連発はやめて欲しい。
正直、原作の従者の軍団化には飽き飽きしています。
物語的に不自然ではありませんが、ポケモンじゃないんだからさぁ。
この仮契約制度は改正した方がいいと思うぞ(w
まあ、実写化ではそこまでの時間的余裕はないと思いますが。


そして、今回の戦闘シーンはすごかった。
ネギvsエヴァと、明日菜vs茶々丸の2元中継の構成もスピーディーでしたし、魔法エフェクトも見栄え十分でした。
茶々丸の胸元はだけは、茶々丸だからこそOKですわな(w

第1話から見所の一つだった肉弾戦殺陣ですが、今後ネギは拳法を使うのか。
今回、戦闘で吹き替えのスタントがいたので、期待はしたいですが。
でも演者的に難しいと思うので、無いかなぁ。
小太郎もいないしなっ。


その他、細かい見所は、まずプロップ(小道具)。
ネギが身につけた魔法器具類、明日菜の剣やカードの出来はすごい。
ただ、あのハリセンの分厚さは、剣よりも危ないと思うぞ(w

そして、改めてヒロシの演技力の高さを確認。
今は旅番組などのレポーターが多いですが、今後ドラマの仕事が増えそう。
ところで、某セレブお姉さまのお気に入りっていうのは本当なの?(w

あと、個人的に挙げたいのは、ネギの女装
ネギを演じているのは女の子である柏さんですが、ここは女装というべき(w
ぜひネギコスもやって欲しいところですが、魔帆良祭まではやらないよね……残念。
それにしても、キャストの中で柏さんは、背の高い方なんですね。
びっくり。


これで序盤の盛り上がりである、対エヴァ戦が終わったわけで、話数的にも折り返し地点というところです。
コレで原作ファンへの義理は果たしたでしょう(w
今後はもっと原作を破壊して、実写版ならではの「ネギま!」を魅せてくれること期待したいところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のごっすんざっき

2007年12月26日 19時12分44秒 | ▼雑記
忘年会中のren.です。

カラオケに「魔理沙は大変なものを盗んでいきました」を発見。
チャレンジ!

…………

無理に決まってるわぁ!(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'07 ハマったものを振り返る 後編

2007年12月25日 19時47分26秒 | └ハマったものを振り返る

年末の処理で歩きまくったren.です。

昨夜の有野課長、ミラクルでしたねー。
明け方5時の放送終了10分前に「カイの冒険」完全攻略。
あまりに出来すぎですよ。


さて、では、昨日の続きです。

 ★ テレビ番組部門
まずは、昨日のエントリを前後編に分けた際、コピペ失敗がありました。

 「ヒロイック・エイジ」
今年、一番面白かったアニメはコレでしたね。
毎回その展開に緩急があり、次回への引きもばっちりでしたし、作品中に提示された謎も最終回までに全て放送中に解決され、
最近の謎モノアニメでは、こういうのは珍しいんじゃないでしょうかね。
少し他のアニメも見習って欲しいところ。


★ ゲーム部門

 ● SIMPLE2000 Vol.117 THE零戦

もう少し機体の性能差や、敵機の動き方なんかに手を入れて欲しかったところですが、そこはさすがBIT TOWN製の硬派DSTG。
ゲームの遊びやすさはばっちしでした。
しかし、おかげでかなり小粒で地味な出来に感じるのは残念。
一部ステージの強大難易度もBIT TOWNらしいところ(w

 ● SIMPLE2000 Vol.120 THE 最後の日本兵 ~美しき国土奪還作戦~

衝動買いでしたが、コレもかなり面白かった。
もちろん、SIMPLE2000という前提ありきですけれどね(w
難易度の差がほとんどないというのが寂しかったですが、ステージ数も多いですし、自分なりの腕の磨きようもありますから、やり応えという点では、及第点だったと思います。

 ● 「ザ・シムズ」

ニコニコ動画のシム東方で面白さを知ったゲーム。
私は昔から、「自分が操作しなくても面白いゲーム」と言うのを、一つの理想のゲームとして話すことがよくありました。
そういう意味では、今まで「どこでもいっしょ」が挙げられていたのですが、このゲームはそれ以上に、放置が面白いゲーム

 ● 「機動戦士ガンダム 一年戦争」 (ゲーム部門外)

先日買った、過去に大ブーイングを受けたこのゲーム。
中古価格180円という値段を差し置いても、かなり面白い。
少なくとも、巷で人気の「連邦vsジオン」の系統より、よほど面白い。
まあ単に、私の趣味趣向の感覚でですが。


 ★ 音楽部門
今年はなんと言っても、初音ミクの年でした。
ニコニコ動画で耳にする曲のmp3を落とし、聴きまくりました。

……というか、今年はそれ以外には、ほとんど思い浮かばなかったりして。
そもそもラジオやテレビで音楽を聞くこともなくなったしなぁ。
貧乏でCDを買ったりもしないですし。

そういう意味では、ネット発のミク歌っていうのは、新しい音楽趣向です。
最近色々ときな臭い初音ミク事情
来年も変わらず、私達の耳を楽しませてくれることを、切に祈ります。


 ★ 映画部門

 ● 「ブレードランナー アルティメット コレクターズ エディション」

言わずともがな。
私にとってバイブルともいえる映画の歴代バージョンカット集。

年末は、このDVDを買ったおかけで、ひどい財政難です。
しかし、幸せ気分(w
コレクションを並べて、さらに悦。

もう、ビデオ版や旧DVD版は必要ないんだけど(w


 ★ その他部門

 ● ニコニコ動画 (IT部門)
色々と問題含みですが、地方オタクの救世主です。
このサイトがなければ、「かわいいジェニー」も「スカイガールズ」も「ナイトウィザード」も、観る機会はなかったでしょう。
また、「初音ミク」の歌声も聞かなかったでしょうし、「シムズ」を買うこともありませんでしたし、SAIの使い方を知ることもありませんでした。
そして、世の中に大勢の才能が眠っていること教えてくれました。

これほど私に影響を与えたものは、過去なかったでしょう。
大きく視野が広がりました。

まあ、ネット廃人の度合いも進みましたが(w

 ● 禁煙 (生活部門)
まさか、こんなに簡単に止められるとはなぁ(w
もし禁煙を試みたい人は、ぜひ100均の氷砂糖をお試しくださいな。

それにしても、禁煙によって月に3000円は浮くようになったはずなのに……なんて今年はこんなに財政難に陥ってるんだろう(w


今年を思い返して見ると、大体こんなところでしょうか。
お金がなくても、ジャンクゲームや古本、身辺の本屋CDの整理売却で、なかなか楽しく過ごせることを証明したような一年でした。
でも、来年はもっと収入に気を払わなきゃなぁ。

と、なんだか生々しい結論で、「'07 ハマったものを振り返る」は幕です(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'07 ハマったものを振り返る 前編

2007年12月24日 20時49分07秒 | └ハマったものを振り返る

メリークリスマス、ren.です。
私は昨日から風邪を引いて、一日寝ていましたが(w

さて、江戸君に先を越されましたが、私も今年の総決算を。
この一年で、私を特に楽しませてくれた各ジャンルの作品です。
今年は貧乏がきわまったため、かなり量が少ないです。

 ★ 漫画部門
ここでは、続巻モノは除外します。

 ● 「怪物さん」 西川魯介/バースコミックス

長らく西川作品をしているものとしては、学園邪神シリーズの完結は感慨モノ。
とはいえ、やはり外伝や端折られた部分の話を楽しみにしたいところ。

 ●となりのカワンチャさん 月見里 中/芳文社KRコミックス

きららで連載時から気に入っていた作品。
この緩さは癖になります(w
最後が打ち切りっぽいところが残念です。

 ●MAGI×ES(マギエス) 魔法小路の少年少女 1巻
                       
竹本泉/MFコミックス

竹本泉の新境地……っぽい作品。
果たして、竹本さんにバトル物は描けるものなんでしょうか。


 ★ ノベルズ編

 ● 「学園キノ 2」 時雨沢恵一/電撃文庫

元ネタ記事では、皆さんにお世話になりました。
今年、2000pvオーバーを記録したのは、この記事だけです(w

 ● 「超鋼女セーラ」シリーズ 寺田とものり (ホビージャパン/HJ文庫)

厳密には、1巻は去年の11月。
しかし、今年に入って次々と続巻が刊行されましたので、ここで。
「番長学園!!RPG」という元ネタはありますが、特にその知識は必要としません。
甘甘ラブラブとバトルのバランスが絶妙です。


 ★ テレビ番組部門

 「美少女戦麗舞パンシャーヌ」
今年上半期の当たり番組でした。
しかし、絶対に人を選ぶ作品でしたけれど(w
思えばこの作品が、今年の特撮当たり年を感じさらるだい一歩でした。

 「実写版 魔法先生ネギま!」
実写化発表から放送まで、何かと物議をかもしたドラマ版。
私はここまで、特に大きな問題はなく楽しんでいます。
いつまでも文句をだらだら言っているツンデレビュアーも面白い(w

 「Kawaii!JeNny かわいいジェニー」
今年最大の当たり番組。
コレを観ない人は絶対に人生を損していると言って、過言(を
特撮とアニメの壁を取り払う、ドールラマという試みは、今後期待できます。

 「地球へ…」
原作者ファンとして、十二分に楽しめました
このアニメ化でファンが増えたことを祈りたいところ。

 「キス・ダム」
始まった当初、内部でのゴタゴタから作画や脚本が破綻。
どうなるかと思いましたが、後半はぐっと持ち直し、ある意味伝説となりました。


 ★ キャラクター部門

 柏 幸菜さん (「ドラネギ」 ネギ役)
キャラクターとしては、ネギになるのですけれど、ここは彼女自身を。
とにかく、彼女の演じるネギのかわいらしさは、記憶に残ります。
今後はアクション要素も増えてきそうなので、更なる成長を期待。


まずはこんなところ。
明日に続きまーす。

さて、「ゲームセンターCX クリスマス生中継SP」から「明石屋サンタ」までをだらだらと寝ながら観ましょうか。
あ、「ドラネギ」はビデオに録ってますよ。
ただ、今夜は「伊集院光 深夜の馬鹿力」は聞けないかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のとくさつざっき

2007年12月22日 19時31分39秒 | ▼映像作品・番組
日本郵便の再配達サービスをネット利用したren.です。
フォームどおりに送信したのですが、特に確認通知は無し。
心配していたら、ちゃんと夕方に届けてくれました。
なかなか感心しましたよ。


さて、ようやく「かわいいジェニー」がニコニコできたので、ご報告。

いよいよ次回最終回……という事で、最終戦用ロボ、カシマC登場。
……登場だけで終わったー(w
しかし、ゴミモンスターvsダイカイテン&イタズランⅡの戦闘シーンは、川北組の着ぐるみ特撮の真骨頂といった感じ。
ゴミモンスターの尻尾チョップと、イタズランⅡのミドルキックの高さに感激しました。

ダイカイテンのモデルは、旧トミーがはるか過去に発売した玩具「ロボット大回転」。
歩行しながら大きな腕を360度回転し、転倒しても起き上がるギミックでした。
今回、ダイカイテンは起き上がれなかったけど(w

さらに、カシマCは、旧タカラのダッコちゃんマーク……だと思う(w
あの王冠は、間違いがないと思うのですが。
お団子頭は、本当はダッコちゃんの耳なんじゃないかしら。

ちなみに、次回予告のアキラの台詞。
「最終回といえば…(中略)…氷になったりするのか?!」
は、ウルトラマン80最終回、冷凍怪獣マーゴドンですね。
川北監督が若かりし頃、特技監督をしていますから、間違いないかと。

それにしても、なでしこのろくろっくびについて、首が伸びる仕掛けが明かされませんでしたが……本当に伸ばしたんだろうか(w
あと、「協力 ルーマニア大使館」は、写真一枚の協力?


あと、ドラネギもニコニコできました。
こちらは語りたいこと一杯なので、また月曜日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナーゲーの夕べ その30 「ヘルツォーク ツヴァイ」

2007年12月21日 20時54分30秒 | └マイナーゲーの夕べ
乾燥で喉がやられたren.です。
……って、なんだか最近、この部分は体調不良の報告ばかりのような(w


 ● 「ヘルツォーク ツヴァイ」 メガドライブ(1989) テクノソフト

あぁ、かれこれ20年前のゲームなんですね(w
ちなみに、MSXに前作、つまり"ヘルツォーク アイン"に当たるゲームがあるそうですが、私は観たことも触れたこともありません。

まずは取扱説明書のストーリーをそのままご覧ください。。

なぜか、テクノソフトのMDソフトの説明書には、システム手帳用の綴り穴が開いていました。
便利だと思ったのかなぁ(w

それはともかく、今回久々に読んで思い出すどころか、「こんなストーリーだったけ?」程度の記憶しかありませんでした。
なぜなら、このゲームはストーリーがまったく不必要な内容だから。
実際ゲーム中にストーリーが語られることは、一切ありません(w
まあ、当時のゲームは全体的に、ストーリーはおまけみたいなものでしたが。
RPGが台頭してきた頃から、ずいぶん重要視された程度のものです。


「ヘルツォーク ツヴァイ」は、リアルタイムストラテジーです。
まだ当時は、そんな名称どころか、リアルタイムSIMなんて名称も有りませんでした。
説明書には「リアルタイム・フルオートシステム」なる名称があります。

では、ゲームがどんなものなのか、こちらをご覧ください。

サンダーフォース」シリーズのテクノソフトだけあって、音楽がかっこいい。
以前、作曲者さんのサイトに全曲のmp3があったのですが、ブックマークを消失orz

常に中央にいるのが自機で、地上戦闘用の機動歩兵と、空中戦闘用の高速型戦闘機に変形することが可能です。
移動に消費されるエネルギーか、ダメージを受け耐久力がなくなると、爆発四散してしまいます。
すると一定時間後に、本拠地で復活します。
本拠地の上に戦闘機で重なれば、エネルギーや耐久力、そして弾丸は回復できます。

また自機で自軍基地に重なれば、兵器生産を指令できます。
戦車や対空車両、ボートに砲台、歩兵やバイク、補給車など種類があり、それらに占領や追撃破壊、巡回や本拠地攻撃などの行動目的(指令ユニット)を1つ付与します。

兵器が完成すれば、自機は輸送機の役割もします。
基地や兵器の上に重なれば、谷底に落ちた戦車を拾い上げたり、歩兵をなるべく占領目標に近いところで放したり、キャッチ&リリースが出来ます。
しかし、兵器を吊っているときのエネルギーの減り方は、尋常ではありません。

本拠地以外の中継基地には、歩兵を4人送りいれることで占領できます。
もちろん、敵の基地を占領することも出来ます。
基地は作った兵器の受領だけでなく、秒単位で増える予算の量にも影響します。
この基地を中心に、砲台や戦車をうまく配置して、占領返しを防ぎましょう。

最終的に、敵本拠地自体に攻撃を仕掛けて、その耐久力を0にして破壊した方が勝ちとなります。


このゲームの真骨頂は、なんといっても対戦プレイ
全ての対戦可能なSIMの中で、最も熱いといって過言はないと思います。
いや、全ての対戦ゲームで1番といっても、私ははばかりません。

とにかく画面処理と操作感が快適で、あわただしいプレイ中に迷うことも、止まることもなく、自分の戦略や戦術を確立することができるのです。
同じステージでも、戦術の工夫や、ちょっとのミスでったく違う展開になります。

私の場合、敵本拠地付近に戦車を輸送、投下。
自分はその場で燃料切れ、もしくは迎撃されて爆発する、強行突破型
このゲームを私に教えてくれた友人は、バイク部隊を大量に本拠地に送り込む暴走族型(w
他にも、着実に中継基地を前進させて、周囲を砲台で固める堅実型
中継基地より兵器より、自機で攻撃を仕掛けてくるランボー型など、遊ぶ人によって、その戦術・戦略は千差万別。

こうした手軽な対戦型RTSが多く登場することを、ずーっと期待していたのですが、結局、どのハードでも出ることはありませんでしたね。
同じ友人がPCのスタークラフトを勧めてくれましたが、いまいちはまれませんでした。

そして時は流れ、前回紹介した突ファミに出会い、そのプレイ感覚にこのゲームを思い浮かべたところ、Wii版では対戦が可能という話ではありませんか。

あぁ……ようやく夢がかなう時代に、金欠だとは(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のとくさつざっき

2007年12月20日 21時32分03秒 | ▼映像作品・番組
寝坊したren.です。
危なく昼の仕事をサボるところだった。
しかも、昨日の呪いか、起きぬけのひどい片頭痛。
薬で散らしつつ、年末の仕事の追い込みをこなして今に至ります。


さて、すっかりニコニコできなくなった「かわいいジェニー」。
先週分の21、22話は何とかニコニコできました。

Aパート「改造イタズランII」では、川北特撮の真骨頂であるスーツアクションが、あまりに普通の巨大特撮で、ジェニーとしては物足りなく感じました。
どう考えてもコレは、感覚が麻痺しています(w

その分、Bパートの「三匹の小熊」でカオス濃度が致死量
これ、タカラトミーのジェニー担当の人が観たら、ひっくり返るだろうなぁ。
いや、観ているはずなんだけどさ。

なお、現在Yahoo!動画では、カオス濃度の最高値を確認した18話(と17話)が今日まで観られます。
コレは観ないと絶対損ですよ。
さらに、来週までは最終回5部作スタートの19話「ゴミモンスター」と、どす黒い桑谷夏子を見られる20話「なでしこ姫」も公開中。


バンダイチャンネルでは「ウルトラギャラクシー 大怪獣バトル」の第3話が公開中。
前回の次回予告で現れたグドンは、あっけなく冒頭で死亡(w

今回の敵怪獣はネロンガでした。
昔から思っていたのですが、ネロンガは江戸時代に現れたと記録がある……という話ですが、当時は何を食べていたんだろうか。
平賀源内エレキテルからの電気でも食べてたのかな(w

ゴモラのプロレス技には、毎度感心させられます。
ネロンガにココナッツクラッシュには参った。
今日のゴモラは調子がいいらしい(w

話としては、レイとハルナの信頼関係作り、なんでしょうけれど、ちょっとレイがいきなり警戒心ときすぎかな、と。
先週までいいだけツンケンしていたのに……あ、デレ期か(w

まあ、ハルナもツンデレですが、レイの方が上かな(を

とはいえ、3話まで観て確信したことは、この作品の主人公はレイでもオキでもなく、ヒュウガ隊長なのは間違いない、ということ。
コニタンかっこよすぎです。
つか、公式サイトのキャラクター紹介を見たら、レイの下がボスで笑った。

個人的には、番組最後のオキとクマノのコンビが好きですけれどね。
溝呂木こと俊藤光利さんが、とてもかわいらしい(w


それにしても、やたら壊れるスペースペンドラゴンもひどいけど、ドラゴンスピーダーのぞんざいな扱われ方は、ウルトラメカの中でも突出しているよなぁ(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤブロックで「THE地球防衛軍」

2007年12月19日 20時08分29秒 |  └ダイヤ・ナノ個人作品

また一つ歳を重ねたren.です。
誰からも「おめでとう」とは言われていませんし、自分で言う気もなし(w
祝われるような人生を○○年生きてきたわけではないのは、心得てますので。


先日、ダイヤブロックでスピナーを作った際、部品取りのために長らく飾ってあった作品を取り壊しました。
もったいないので、ここに写真を上げておきましょう。

 ダイヤブロック製 EDF兵器群

EDFとは、the Earth Defense Forceのこと。
SIMPLE2000で最も有名なゲーム「THE地球防衛軍」に登場するメカです。

私も発売当日に買って、猿のように全難度をクリアした一人。
その熱から、この作品を作りました。
当時、2chのスレに発表したところ、大変好評をいただきました。
見ていた人はいるのかな。
発売は2003年で、その時に作った物ですから、かれこれ4年も飾ってあったわけですね。


フィグに自作のシール(ビデオのラベル用紙)を貼って作った物。
右がEDFの主人公、陸戦兵。
左はEDF2に登場した女性隊員のペイルウィング
EDF2が発表された日、公式サイトの小さな写真を見ながら作ったものです。


エアバイク・SDL2
インフェルノを攻略するには必須の乗り物。
慣性のある走行感覚は、乗りこなせると快感です。
敵からすばやく距離をとり、上手く乗り捨てての一撃離脱作戦や、2人プレイの時に一人が運転、一人が後ろで砲台になる作戦が、大変楽しかったです。
我ながらこの作品は、シンプルな割りによく似ていると思います。


戦闘車両 E551 ギガンティス
基本的に、私の愛車でした。
弓なりの榴弾砲を遠くの目標に、走行しながら当てる訓練をしたものです。
エンジン音と、砲塔旋回の音がかっこよくて大好き。
街中をコレで練り歩く際には、リペアスプレーが手放せません。
この作品にレアブロックが多く使われていたため、取り壊しとなりました。


最新鋭戦闘ヘリコプター EF24バゼラート
これは乗りこなせると、ハードまでは無敵でした。
ハーディスト以上だと、蟻酸の対空射撃に見舞われますけれど(w
海岸マップで絨毯射撃を行うのが楽しかった。
そういえば、2chの本スレにいたヘリ男さんはどうしているのかな。
ヘリだけで全マップクリアとか、してましたけど。
このローターのパーツかあったことが、これら兵器群を創ることを思いつきました。


結局、Xbox360は買えなかったので、EDF3は遊べませんでした。
これら兵器もデザインが変更され、さらにロボット兵器まで登場しているので、ダイヤブロッカーとしては魅力3倍だったのですけれど。

結局、ダイヤブロック職人の第一人者の方に、作られちゃったんだよなー。
しかも、こんなに完成度高く。
ネタブロッカーとして大変悔しかった(w

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラマ版 魔法先生 ネギま! 第11話

2007年12月18日 20時29分53秒 | └ドラマ ネギま!
キツネ好きのren.です。
もちろんブラウザはFireFoxです。
なので、こちらを導入。
わーい、めんこーい(w


第11話 マギステル・ナギ・マギ
原作を外れるとブーイングが起こり、原作に近づいてもブーイングが起こる。
まったく、ドラネギを巡るファンの心理は面白い(w
個人的には、あまりに原作そのままで特に語るところは無し。

とは言え、高野八誠=ナギvs三輪ひとみ=エヴァという、特撮ファンなら拍手モノのカードには大興奮しました。
このキャストの豪華さ、漫画ファンだとわかんないだろうなぁ(w

桑江咲菜さん演ずるエヴァには、さんざ黒髪には否定意見が飛んでいましたが、いざ金髪になってみるとイメージから離れてしまったという不思議。
まあ、あのボンテージが似合っていないのが違和感の原因なんでしょうけれど、あれを着こなせる人はそうはいないか(w

反面、三枝万莉さん演ずる茶々丸は、原作以上に茶々丸らしい……と言うと、語弊がありますかね(w
彼女には茶々丸の存在意義である自動人形らしさを強く感じるんですよ。
正直、最近の原作の茶々丸は、人間くさくなりすぎた(w

ここにきて、ちょっと柏ネギには演技に難が出てきたかなと。
緊迫感のあるシーンで、あまりに棒立ち過ぎるんですね。
声と表情だけでなく、全体でグッと構えて欲しいところ。
でも、ラストの背を向けた姿はりりしかったですよ。

それに比べて、若月明日菜は演技も動きも安定感がありますね。
ただのパンツ要員ではなく、ちゃんとヒロインとして機能しています(w
多分、ドラネギで一番ファンを増やした女優でしょう。


今回、魔法戦闘が本格的に導入されたわけですが、合成や演出は可もなく不可もなく、といった印象です。
今後はただの射撃戦ではなく、動きながらの派手な合成シーンに期待。

ただ、今回は前回に褒めちぎったカメラワーク視点構成が駄目でした。
ほとんどのシーンでカメラ視点が、キャラの目線程度の高さな上に水平なので、迫力以前に臨場感を感じませんでした。
引きのカットが使いづらい撮影場所だったのかもしれませんけれど。
大人エヴァ登場シーンや、明日菜キックのシーンなんかは、俯瞰やあおり、スローやカット割りで工夫して欲しかったなぁ。


と、大絶賛レビューとしては珍しく、難点を挙げてみました
私もただ、ドラネギにもろ手を上げているわけじゃないのよ(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤブロックでブレラン 2

2007年12月17日 16時32分07秒 |  └ダイヤ・ナノ個人作品

デジカメ用の充電池が死んだren.です。
これで3セット目くらいだろうか。
必ず冬の、出歩きづらい時期に使えなくなるんだよなぁ(w


さて、今回は前作に続く「ダイヤブロックでブレラン」の第2弾。
私の買ったDVDには、プレミアム版と違ってフィギュアは付いていませんでしたので、それならと作ってみました。

 ダイヤブロック製 ポリススピナー
  
ディスプレイ用に、ネームプレートも自作。
単にプリントしたものを貼っただけだけど(w

ポリススピナー(スピナー)はブレランを象徴する"空飛ぶ車"。
実際にその車を利用できるのは、富裕層か警察だけです。

デザインはシド・ミード
「トロン」や「エイリアン2」、「∀ガンダム」で有名ですね。
DVDの特典映像には、彼の若い頃の姿が映っています。




地上走行も可能なスピナーですが、これは飛行姿勢


着陸時には、前方のブームが回転・変形しタイヤが現れます。
どうやらタイヤカバーは、手動でつけなければいけないようです(w


後ろタイヤは、完全に車体に埋没していて見えません。
なお、このモデルでは部品の都合上、後部が少し長めになっています。
実車は、もう少し寸詰まりな感じ。


キャノピーは天頂まで見えるようになっており、内部は操縦システムと様々なモニター類が、無骨に並べられています。
ハッチはガルウィングになっていますが、もちろん再現できませんでした(w


天井には無理やり増設したかのようなパトランプがたくさん。
ここだけでなく、とにかくスピナーはライトの塊です。
これはDVDの特典によると、合成の際にレンズフレア(光がレンズ内に反射した光学的ノイズ)によって、現実味をごまかすためだそうです(w


製作時間は大体3時間ほど。
ただ、半分くらいで作ったものを壊して作り直していますが(w
苦労したのはディフォルメの他に、どこまで青のブロックだけで作るかでした。
白を入れないと見た目がのっぺりしてしまうんですが、あまり増やすと実写のデザインと違うものになってしまいます。
結果、シンプルに出来たので、なかなか気に入っています。


ポスタータイプの一覧はこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブレードランナー ファイナルカット

2007年12月15日 14時41分46秒 | └映像ソフト
前略、ren.です。

※19:00 追記あり


 ● 「ブレードランナー アルティメット コレクターズ エディション」


届いたぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!

しかし、先行情報で聞いていたけれど……

このディスクの収納の仕方はないわ(w
ディスクをはずすのが、ものすごく怖いです。


なにはなくとも、真っ先にファイナルカット版を観てみましたよ。
…………
コレは、他の版をかなり観ていないと、どこが追加カットか分からんね(w
まあ、ホッケーマスクダンサーなんかは、分かりやすいですけれど。

居間の大きなテレビで観たので、デッカードの瞳が金色に光るシーンがよく分かりました。
最終版で追加されていたシーンですが、こんなに長く光ってたっけかなぁ。
最終版を観直すときに、しっかり確認してみよう。

何せ、このボックスには、すでに発売されている完全版最終版はもちろん、劇場公開版と、公開前のリサーチに使われたワークプリント版まで収録されていますからね。
しかも、それぞれにリドリー・スコットのコメンタリーがついていますし、撮影裏話や未公開シーンの入ったディスクもあります。

コレがあれば、また25年は満足出来ます(映画公開は1982年)。


さあ、他のディスクも観なきゃっ!
とりあえず、P・K・ディックのインタビューを観ようかなっ。

すっかり片頭痛も吹っ飛びましたよ(w



※19:00 追記分

DVDは着々と楽しんでますけれど計算してみたら、全てのディスクの全ての音声(ポルトガル語は別として)を楽しもうと思ったら、22時間もかかるんだよね(w


土曜恒例の「ガンダム00」も一応観ましたが、シャアの名台詞やら、ケスラーシンドロームやら、コロニーの存在やら、酷な表現やら、守秘義務やら、トレミーの人工重力やら、人革連のゲシュタポやら、飲酒に関する未成年制やら、グリニッジ標準時やら、主役の僅かな出番やら、突っ込みどころはたくさんありましたが……まあ、それだけですね。

そんな野暮な突っ込みだけでいいなら、いくらでも語れるんですけれど、特に観想たるものもなく、ここでのレビューの必要性は感じませんでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のきりきりざっき

2007年12月14日 20時12分02秒 | ▼雑記
昨夜は大雪だった札幌のren.です。

気温は上がるわ、雨は降るわで、シャーベット状態の雪を四半日かけて2軒分を雪かきしたのに、夕方にはほとんど融けてるし……。
しかも、暑かったので帽子を脱いでいたため、雨と雪解雫で髪が濡れてしまい案の定、片頭痛が再発してしまいました。

そんなわけで、本日はこれだけにしておきます。





懐かしき東方の血」の節で。

あぁーたーまが いぃーたーいのよぉー
こぉーめぇーかみがぁー ずぅーきずぅーきぃー
はぁーきーけまでぇー すぅーるのよぉー
たぁーまーらんぞー へんずつーうぅー

くぅーすりーをのぉーめぇばぁー 2ぃーじぃーかーんーはぁー
たぁーえーられるーけーれーどー
やぁーけぇーいぃーしぃーにみぃーずぅー!

あぁーたーまが いぃーたーいよ へーんーずーつーうぅー
くぅーびーからーうーえーをー なぁーげぇーだーしーたいぃーよーぉー!
たーってぇーても すーわあっても めーがーまーわーるぅー
よーこーぉになぁーあーってぇーもぉー ねーれりゃーしないぃー……



布団の中でこんな替え歌を歌ってないで、うどん食べて寝ちゃえ(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする