希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

各駅ワーキン・ラブ

2009年04月30日 23時11分14秒 | └A列車で行こう
今日は平日運行のren.です。
空いてる時間は日がな一日「A列車で行こうDS」(以下ARDS = A-Railway DS)。

ためしにスナップ写真をとってみましたよ。
部屋を暗くして、カメラを三脚に固定して。

   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4a/0a30d05dec5b7b7a7197c22d272e1856.jpg
日中の環状線
カメラモードはこうしてみると"チャチ"に見えるかもしれません。
しかし、テクスチャやモデリングの粗も感じなくなります。
ある意味、解像度の低いDSのモニターのおかげかも(w

  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ca/c9b9142e465b6c6214af5514ef9cc5b5.jpg
雨の市街路線
一番最後に撮って慣れてきたので、一番きれい(w
雨の日は遠くが靄り、全体的にトーンが青くなっていい感じ。
私が一番好きなシーンです。
ざぁぁぁぁぁ……という音も心地いい。
しかし、雨や雪の日は乗車率が悪くなるのよね。

  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/cc/e87a51fd866718d478313808be81f413.jpg
駅ビルから望む夕暮れ
朝と夕方には、こうしてきれいな紅の世界に。
そして次の瞬間、コントラストが明るくなり、夜の風景が浮かび上がる。
私にはカメラレンズを夜間用の露出に変えたように見えます

  https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8b/d0ed266f92daf5d83392d7283a289e3c.jpg
摩天楼
というほど、発展はしていない(w
カメラモードだけでなく、2D画面でも窓が一つ一つ点灯してきれい。
惜しむらくは、道路に街頭がないことかな。


ここからは作った車両の一部を、覚書もかねて紹介。
札幌近郊で走っている車両を製作してみましたよ。

国鉄711系
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8f/86cf19df2958d1381ed6889dd80b220b.jpg
最近は少なくなりましたが、札幌の通勤電車といえばこれでした。
真紅のボディに、クリーム色のライン。
かっこよさとかわいらしさを併せ持った車両です。

JR北海道721系
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e7/e47e30bc08133adb36f70accc68d78b3.jpg
711系に代わり、現在最も活躍しているのがこの車両。
ガンメタルの渋いボディに、緑のライン。
本当は、窓の上にもラインがあります。
もうちょっと塗装のパターンにバリエーションがあったら、なお良かったのに。
特に縦割りの線があれば、JR北海道特有のブルーヘッドも表現できました。

国鉄781系
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/53/d0ca2b92a6bb4edaaac79fb66f051f71.jpg
L特急「ライラック」に使われた、薄紫色の車両。
08年に退役してしまった短命さが切ない。
走るとなかなかかっこいいカラーだったんだけどなぁ。

国鉄キハ56系
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/62/941367a34980cb5ad3fad1ef1bc0c645.jpg
ローカル線といえば、この車両というイメージがありますね。
オレンジクリームに赤のラインの国鉄カラー。
私は美術専門学校の卒業制作に、これを描きましたよ。
のんびり畑の中を走る線路に載せておきましょう

寝台特急
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7c/adb0b8714ad8057469f04c9ce70b2529.jpg
コバルトブルーにホワイトライン。
いわずと知れたブルートレイン……の客車(w
本当はDD51のブルーカラーか、EF65に牽引させたいんだけどね。
でも、下にあるチビ車両が走ると、結構それらしく見えます。

札幌市営地下鉄南北線2000系
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/1c/e0edba2b1b3fd9c91ec84cc6dc2c8216.jpg
退役してしまいましたが、一番、札幌地下鉄のイメージらしい地下鉄車両。
ミントグリーンにライトグリーンのライン。
子供の頃は、入線時の「チュン、チュン」という音が怖かったんですよ(w

札幌市営地下鉄東西線6000系
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ea/fa4eccc1f7ef7bd506b1e5c022d6fcfe.jpg
内装に札幌の名所のイラストがプリントされたキャンバストレイン。
南北線に比べると、黄色ががった明るいイメージ。
残念ながらこちらも、昨年で退役してしまいました。

札幌市営地下鉄東豊線7000系
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/eb/4033daaa04f0b197ca5ae53bb065c22f.jpg
そしてこの車両のライン違いが、現在の全線車両。
南北線は緑、東西線は黄色、そして東豊線が青。
東豊線が開通した日、乗りに行って自転車(出来工業試作のMTB 当時はまだ、MTBという自転車自体が知られていない時代でした)を盗まれたんだよなぁ……。

DE10
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f7/ebd5f8de74b57abf37b8093be0084c8d.jpg
貨物車両、通称"豆タン"。
モデリング自体がこの車両がモデルでしょう。
デフォルトカラーだと、緑のラインですけどね(w
運転台が真中ならDD51だけど、仕方がないので速度違いで作ります。

国鉄EF65 F型
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f2/60e90c84a51792243ee3543d91e95740.jpg
先ほども名前を出した国鉄の名車両。
客車を引くのはP型。
これも、クリーム色なのは前面だけですが、仕方がない。
でも、下にあるチビ車両が走る(以下略


ここからはバス車両。

北海道中央バス
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/13/0caf35557653cc7e429d0b9cfcd18bc2.jpg
高速バスに使われるハイデッキ車も、同じカラーリング。
速度違いで作りましょうか。

札幌市営交通バス
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/c4/9b33e06942f37cfed41b6f44f7e0c498.jpg
本当は下面が白。
最近、街中で見るのは、ほとんどこの車両。
しかも、ハイデッキで、中央ドアは両開き、さらにバリアフリー。


うわっ、写真編集してたら、こんな時間だ。
記事を書き上げるのに、3時間かかったよ。
仕事しなきゃ(w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハヤテのごとく! 19巻

2009年04月29日 20時31分24秒 | ▼マンガ・本
今年初ツーリング!……には行かなかったren.です。
午前中、冷たい風が強くて出かける気になれませんでした(w
午後には少し温かくなりましたけどね。

じゃあ、床屋にでも行こうかと思い立ってみても、やっぱりどこの店も満員。
長く待つのも嫌だし、来なおすのも面倒くさいので、またの機会に。
本屋だけ寄って、帰ってきました。


 ● 「ハヤテのごとく! 19巻」 畑健二郎/SSコミックス
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0e/9a36a295feb715ec4cbf15d5b0704837.jpg
なんか、巻を増すごとに表紙が節操なくなってきたなぁ。

やはり、このマンガにシリアスはいらないな、と痛感。
特に、ハト魔人の下りは好きだなぁ。
こうしたドタバタが、この作品には合ってるし、読んでて楽しい。
シリアスな展開をするなら、もっと時間の流れを速くしないと(w

あと、毎エピソードごとにキャラクターが増えるのは、どうにかならないものか。
正直、私はもう単行本10巻以降の新キャラって、印象に薄くて名前と顔が一致しない。
特に、学院の制服組はほとんど覚えてないですね。
今回も95ページで、「誰だったけ?」という感じ(w

そういえば、最初の頃は良く出ていた、男子生徒+執事って、どこ行ったんだろう。
アニメ2期では第1話から出てましたけどね。
多分、今後は出番がないんだろうなぁ(w
そういう意味で、こちらももう覚えてない。

……そうか、レギュラーキャラクターしか覚えてないんだ。
改めて気付いた(w


おっと、愚痴だけで文面が埋まってしまう。

丁度、今、北海道のローカルニュースを騒がせているのはこちら。
▼ 三越伊勢丹で最終調整 丸井今井の支援スポンサー (産経新聞)
なので、ランジェリー話で出てきたのはタイムリー。

……おい、これだけか(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんが4コマKINGSぱれっと 6月号

2009年04月28日 22時45分52秒 | └4コマ漫画誌
喉の違和感は残る物の、体調はバッチシのren.です。
つか、昨日今日と、オムニバス形式でイヤ~ンな夢ばかり見たので、もう寝飽きた(w
夢の中、いったい何度怪我をしたり、死んだりしたことやら。
今まで、あまりこういう夢って、見ない性分だったんだけど……死ぬのか?(w

ARDSこと「A列車で行こうDS」。
まだマップ3の3年目。
2度ほど2年でやり直してますけどね。
今回も、ちょっと手詰まりというか、手違いというか……。
手持ち1億円で課税18億円という状況で、泣きたくなってます(w
セーブはまめにせにゃね。



 ● 「まんがぱれっと」 2009/6月号
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/5b/06fd30b920bcc91b060fc0d4c0d6eb3d.jpg
新連載で、表紙とは、恵まれてますなぁ。

新連載「未確認で進行形」荒井チェリー
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/2c/18ac4ff402f054834a3cacd6f9e2c801.jpg
押しかけ女房系……というか、許婚マンガ。
この手の導入は、男主人公の下に女の子が押しかけてくるパターンが多いですが、こちらでは女の子の元に野郎が押しかけてくるという型破り。
これは冒険だな……と思ったら、ちゃんとロリ姑が付いてきた(w


「月のイナバと地上の因幡」ZUN/あらたとしひら
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/e3/9d4911b7b91031807c2826c53fa54c09.jpg
幻想郷には海が無い……っていう話。
でも、水着もビニールプールも持ってるのな(w


「氷室の天地」磨伸映一郎
    https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/55/e2b6e6e7691aa24ccc49a15084200d6e.jpg
謎の行方不明船シリーズ。
こういうのは、小学○年生の付録冊子とかに載ってたもんですよね。
メアリー(マリー)セレスト号は、「ドラえもん」でも引用されましたっけ。

「あんぐら」ちざきゃ
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/f81c62879a61878678be0e3369ff4e8a.jpg
私もデジタル絵描きなので、弥生の登場で共感度が上がったなぁ。
こちらも、セーブ(ファイルの保存)はまめにせにゃ(w
まあ、セーブ途中にPCがハングってファイルが壊れたりもしますが。
本当は、作業段階ごとにファイルを作り分けておくのがいいんだろうけど……面倒なのよね。

「ざっちゃん」くろがねぎん
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/12/4ad56efdd7d7dbc48773a57b0022a834.jpg
八百八狸を知っていて、心が腐っているなら、誰もが一度は考えただろう(w

「ちろちゃん」結城心一
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/6d8ad708e9f423ad2876be289b07d365.jpg
普通に進学して続くようです。
内容もだらりと変わらず。
新キャラを出すには、いいきっかけですね。

「にゃんことカイザー」珠月まや
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/67/8ad8b24365553d7f288a71ced05dc84d.jpg
そ、それは!南郷!南郷進じゃないか!!


最終回「ソーダ村のソーダさん」湖西晶
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7c/5606002d2c1379aa3b804a701424c7e4.jpg
ちょっと、忙しすぎるラストだったなぁ。
ほとんど説明だけで攻勢されているのに、説明し切れてない個所がちらほら。
結局、スターシステムも「違和感」を楽しむ程度の仕掛けでしたし。
ほとんどストーリーの重要なところは、「村」の新キャラですし。

湖西さんのブログによると、やりたいことはやりきったらしい。
私としては、題材が好みだっただけに、ちょっと消化不良。
産休がなければ、もっと描きこめたのかしら?


最終回「まんが聖マリオン学院」ピエール☆よしお/伊福部崇
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/7c/e46795a9dcfb7a86b9bf6ad38f72fe84.jpg
案の定の打ち切り、かな。
雑誌で読者投稿をつのっているわけでもないのに、この企画では紙面が持たない。
それは作者にも、原作者にも、担当にも、編集部にも、分かっていただろうに。
逆に、提供された漫画として面白ければ、元サイトや、モデルの声優さんにも興味が湧いたんだろうけど。

……と言うか、もしかしてこのタイトル企画自体が潰れたのかな?
サイトが消えてなくなってるけど。
なんつー落ちだ(w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病欠届け

2009年04月27日 19時05分05秒 | ▼雑記
時ならぬ春の嵐に見舞われた北海道から、ren.です。
札幌も霙が降りましたよ。
"花畑牧場"のある中札内では50cmを超える雪が降って、全校一斉休校になったようです。
私は学校・学級閉鎖って、一度も経験したことないんだよなぁ。


その所為なのか、軽く風邪を引きました。
喉が痛くて、鼻水が止まりません。
別に薄着でARDSをやってて、寒さに気付かなかったわけでは……ないよ!(w
豚インフルでもないぞ!!

そんなわけで本日は寝かせてもらって、明日に「ぱれっと」のレビューやります。
布団の中でARDSをやる……わけじゃないよ!(w

ちなみにマップ3でうっかり複雑な路線を引いてしまい、煮詰まってやり直した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のえふわんざっき

2009年04月26日 23時29分46秒 | ▼雑記
鉄道事業に従事するren.です。
「A列車で行こうDS」、これは確かに出色の出来栄えですね。
「あれもできる」「これもできる」といった感じに痒いところに手が届いていますし、それがまた初心者にも分かりやすい……というか、変化が大きいので、従来のファンに優しい(w

まだ、チュートリアルマップの2をクリアしたところ。
チュートリアルマップ3から、子会社の経営などが入ってくるようです(2までは鉄道とバス・トラックのみ)。
ここからが勝負。


さて、CSではF1バーレーンGPが終了しました。
地上波視聴組でネタバレが嫌な方は、引き換えしてね。





まもなくネタバレゾーン





快晴のドライコンディション。
セーフティーカーの登場もなし。

そんな状況でも、やはりブラウンGPは地力が強かった。
バトン、見事な勝利。
まさに「勝利っていうのは、こういう勝ち方なんだよな!」。
バリチェロは5位。

そして、ヴェッテルが堂々の2位、連続表彰台。
今宮さんが太鼓判を押すほど(?)の、次代のエース確定といった感じ。
レッドブルの同僚、ウェバーは残念ながら11位。
しかし、Fインドのスーティルに予選を妨害され19番手スタートでしたからね。

3位にはPPスタートだったトゥルーリ。
トヨタとしてハードタイヤでの勝負は、結局、どんなもんだったんだろう。
なんか、某ゲームの某リプレイのようでしたが(w
グロックは7位。

4位に来た来た、ハミルトン。
マクラーレン、復活の凱歌となるのでしょうか。
今回のレースで最も速いという印象を受けたのが彼でした。
コヴァライネンは12位。

6位に今季初ドライバー&コンストラクターズポイント獲得の、ライコネン。
マッサは結局、14位で終了。
でも、第4戦でようやく3ポイント、ブラウンGPはすでに50ポイント……苦しい戦いですねぇ。

8位にはルノーのアロンソが入ったため、我らがウィリアムズが09年の四強から追い出される形になり、ロズベルグは惜しくも9位フィニッシュ。
そして中嶋は、無念のピットリタイヤ。
これがこのレースで唯一の脱落車となってしまいました……orz
▼ 中嶋一貴(ウィリアムズ)、「どこでタイムロス、わからない」 (FMotorsportsF1)
ほんと、なにが足りないのかね。
幸運が足りなくて、悪運が多いのかしら(w

他、今回の結果はこちら


そういえば、ブラウンGPのピットに、レイのバージン総帥が、また来てたのよ。
川井ちゃんの話によると、バージングループは、このバーレーンの地に宇宙基地を造りたいらしいよ。
確かに、この会社はサブオービタル飛行での宇宙旅行事業に乗り出してるものね。
▼ ヴァージン・ギャラクティック (Wikipedia)
そういう計画を進めるためにも、バーレーンに来たというわけかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

各駅ワーキン・ラブ

2009年04月25日 23時20分32秒 | └A列車で行こう
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f1/282d4daf7117b1414c981c5a2ce843c5.jpg

        届いたぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!


明日到着かと思ったら、夕方に玄関に放り込まれてました!
……本当に、メール便って、チャイムの一つもないのね(w

さぁ!やりこむぞー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のネギま絵

2009年04月25日 20時44分26秒 | └ネギま!絵
マウスがぶっ壊れたren.です。
1月に交換したばっかりじゃないかorz
読み取りレンズが割れるって、どういうことだよ。
私はいったい、どういう使い方をしたというんだ(w

で、新しくマウスを買うハメに。
トホホ……せっかく、ARDSをAmazonで買って、1000円は浮いたのにorz
そして、さらに買ったマウスのドライバが認識されないという事態に。
もう、イライラしてだめだ。
明日、エレコムのサポートに電話かけることにする。


絵の方は、マウスが壊れる前に出来上がっていました(w
3日続けてですが、絵の方を紹介しましょう。
なお、今回は昨日以上に自分用覚書になりますので、ラストの完成まで読み飛ばしても結構。

では、行ってみましょう。
今回から、各所をグラデーションで塗っていきます。
分かりやすい、肌で説明します。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f6/dd9ec29e2f83f6d4346d315cbfee3b4d.jpg
これが、主線と肌のレイヤー以外を透明にした状態。
マジックワンドで塗りづらかった金具の穴の中は、ペンツールで自前塗り。

肌レイヤーの上に、新しいレイヤーを重ねます。
このレイヤーを仮に「影1」とします。
このとき、「肌」としてグループ化しておくと、後々、楽。
「影1」レイヤーに、肌の影を描き入れていきます。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/df/d68775b1b65f0fdd608a026b671f065c.jpg
こんな感じ。
影の入る場所なんかは、私なりの経験則です。
主線からはみ出るくらいで描くのが、ここのコツ。
むしろはみ出さないと困ったことになります。

ここからペインターの魔法を使います。
大したもんじゃありませんが(w

マスクを利用して、今塗った部分をグラデーション化します。
マスクとは、言ってみれば型紙のことで、色が付いた部分には自動的に出来上がります。
レイヤーが違えばマスクも違います。
まあ、私もまだよく分かってないんですけれどね(w

 「オブジェクトパレット/マスク」で、「影1 マスク」を選択。
 右上の▼部分「セクションメニュー」をクリック。
 「マスクのぼかし」を選択します。
 ダイヤログは、ここでは20と入力し、「OK」

すると、こうなります。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/0d/067ef7509023b387859e1976067eb967.jpg
黒い部分は、マスクが広がって出来た部分。
色を塗った部分も、魔法によって濃淡が出来ています。
この、新たに広がったマスクにも、同じ色を塗りましょう。

 「オブジェクトパレット/マスク」の選択を、「RGB 影1」に戻す。
 「オブジェクトパレット/レイヤー」の、「透明度を維持」にチェックを入れる。
 Ctrl+F で塗りつぶす。

このとき、塗った色と違う色を選択してると、大変なことがあるので、ここは流れ作業で(w

この手順で、こうなります。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/aa/c4d180a902f386c66c099d9d4de8ce1f.jpg
最初にはみ出して塗っておかないと、肌の外側にも明るい部分が出来てしまいます。
逆にそれを利用して、照り返しの表現を作ることも可能。

はみ出しているところを消します。

 「肌」レイヤーを選択。
 マジックワンドで、外側をタッチして選択範囲を製作。
 「影1」レイヤーに戻って、Ctrl+X で切り取り。

これで余分なところが消えて、こうなります。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/14/4eeae060da1f2a0ffa1aeffe81b3d28b.jpg
これで第1段階完了。

あとは、色の濃さをプラスしながら、3・4段階繰り返しすと、こんな感じに。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/2a/fe1c657e8c28873f6f4b5294ba439558.jpg
ね?簡単でしょ?
明るい部分もこの方法でやってしまえば結構。
「不透明度」で色の濃さを調整するのもテクニックの一つ。

髪も衣装も、基本的にはこの作業の繰り返し。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a7/9ea99c65d5aef4384bba96743e5b9805.jpg
「マスクのぼかし」の値を使いこなせば、硬いものも柔らかいものもお手の物。

目や金具、リードなんかは普通に塗ればOK。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a5/4312c618bc75deaece2decd46c85c68d.jpg
最後に、新しいレイヤーを一番上に重ねて、ハイライトを入れます。
主線の上で大丈夫です。

ハイライトは「FX/グロウ」ペンで入れます。
基本的には白で入れますが、このペンは強く描けば描くほど白くあらわされるペンなので、明るい緑やマゼンタを選択すると、カメラレンズのハレーションのような効果にもなります。

とはいえ、ハイライトは控えめに。
あとはちょちょっとだけ、主線を色トレスをして……
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/4e708f3850f529c5c72798d967151032.jpg
完成~。
ここであわてて尻尾を描き足したことがバレバレ(w
いや、描いてる時にも、なんかバランスが悪いと思ったんだよ。

大きなサイズはこちらのギャラリーでどうぞ。


というわけで、エントリでは3日もかけてしまいましたが、実質作業時間は7時間ほど。
だらだら時間かけすぎですな(w
ま、大体これが私の"デジ絵の文法"です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよどり絵にっき

2009年04月24日 19時51分00秒 | └ネギま!絵
どうやらARDSの到着が日曜日以降になりそうなren.です。
さすがメール便だZE orz

F1バーレーンGPが始まりました。
ようやく日本時間で日没後の放送なので、まったり観られる(w
今日はもうフリー1が行われましたが、各チーム、新型ディフューザーの実地テスト真っ盛り。
今回から、チームパワーの変動は起こるでしょうか。


さて、今日も昨日の続き。
ビザールコタの作業を分割して紹介。
というか、自分の絵の描き方の覚書にもなっている(w


コミックワークスで、清書。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fb/d2b2801b2aedd93acf58dd3868bb9149.jpg
下書きでおかしく感じたところも少しずつ修正。
しわは色塗りで邪魔になる場合もあるので、ある程度、ガイドラインとして入れておきます。
特に今回は、レザーやエナメルっぽくするので。

リード線は、ベジェツールで太い線を描き、選択ツールで選択後に範囲を縮小して、中抜き。
どうせ潰れてしまいますが、ポリシーとして補強ワイヤーも描き入れてあります(w
最初は鎖にしようかと思ったんだけど、露骨になるし、描くの面倒くさい~。

ビスチェとパンツの紐金具は、やはりベジェツールで描いた円を中抜きし、数だけコピー。
適度に配置したあとに、紐もベジェツールで編みこみ。
この辺も確実に潰れるので、まあ適当に。

そろそろ表情も入れましょう。
    https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ff/19582c25e0200ad021e901cfabccf673.jpg
こちらも露骨に媚びた顔や、エロい顔は、ここに掲載するのに気が引けるので、慎重に(w
無難なところで「なんや、これ?」という感じの、困った顔にしておきます。
別レイヤーで描いてるので、エロ顔に描き直すのは簡単だし。

これで主線は完成。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/83/88ba54eea4f18ac4d9def9453fe6eb4b.jpg
ちなみに、原稿サイズはA3サイズ。
画面上では縦3000pixが原寸大となります
最終的に掲載する際には、縦500pixくらいまで縮小します。
なので、竹本泉譲りな太い線でも問題なし(w
むしろ、ある程度太く描かないと、全部消えちゃいます。


彩色作業に移ります。
ここからはペインターでの作業です。

まず、主線をマスク化し、レイヤーに変換。
透明度を維持して塗りつぶせば、主線のレイヤー化が完成。
元の主線は全選択して消去してしまえます。
こうしておけば、今後の塗り絵が楽ですし、仕上げで色トレス出来ます。

では、塗りわけのパーツごとに新しいレイヤーを作っていきます。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/96/a08320c712ae0af3115c5ac466bcc1e9.jpg
ここではあまり実色は考えず、塗り残しが分かりやすい色を使います。
マジックワンドで塗る箇所を選択した後、パーツごとのレイヤーで塗りつぶし。
選択範囲の許容値は4.0、ぼかしは0、アンチエイリアスは使いません。
どうしても塗り残し部分が刃度にできるので、そこはペンか投げ縄ツールで修正。

最終的にレイヤーは10枚。
主線、髪、瞳、目と耳、ワイヤー、金具、パンツとブーツ、首輪と手袋、ビスチェ、肌。
もっとまとめようと思えばレイヤーは少なくなるんですけれど、重ねを変えて混乱することも(w


こうして見ると、ちょっと足というか、ブーツが大きすぎた気もするなぁ。
まあ、コスチュームは黒が基調になるので、塗ってみてからバランスを考えましょう。
いざとなれば、修正が利くのもデジタルの利点。

今後は細部を塗っていきます。
ここは面倒な手順があるので、後日に別記事でまとめますね。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひよどり絵にっき

2009年04月23日 19時18分58秒 | └ネギま!絵
いまだにARDSが発送されないren.です。
これがkonozamaかorz
料金支払わせたっていうことは、物はあるんじゃないのかよ。
ちょっとイライラ。


発送の連絡待ちと、仕事の都合で、PCをつけっぱなしだったのでお絵かき。
先日のビザールコタが一部で受けていたので、ちゃんと描き直そうと覚悟(w
なんとなく、経過も保存したので、それをお見せしましょう。
まだ途中ですけどね。

まず、ポーズを決めるために、ドール素体で遊ぶ。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/a8/b2fd8c9ac24427fdf8813ba8e47b2598.jpg
こんな感じかな。
ちょっと腰を突き出すように、カトキ立ち。
バランスを考えるために自分でポーズをとってみたら、腰を痛めたorz

ちなみに、使っているのはずいぶん初期のボークス少年素体。
なのでチ○コ付き(w

さて、これを見ながらデッサン。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/7143361d35fcbe5ada44b3f3fb570bc2.jpg
青芯のシャープペン(0.7mm)で描いたり、練り消しで消したり。
細かいところを消すのには100均で買った電動消しゴムが便利。
個人的に鎖骨と骨盤周辺には、ちょっとだけこだわりがある(w

これをコミックワークス上にスキャン。
いつもは紙の作業のうちに、ミリペンでアタリを取ってからするんだけど、今回はこうして作業を残すつもりだったので。
その場合は白黒モードでスキャンすれば、青線は飛んで消えます。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/17/3578513e4fa62ca57a2fa403b806e6cc.jpg
新しいレイヤーを使い、ペンツールでざっとアタリを取る。
コミワはenterキーを押すと左右反転で、デッサンの確認が出来ます。
その状態でペンも入れられたらもっと便利なんだけどなぁ。
顔が真っ白なのは、あとで改めて下書きするため。

この上に別レイヤーを重ね、衣装の下書き。
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a6/ea9bb913b9d8e76347dd47c5e892a53d.jpg
ネットでみつけた資料写真を参考にしながらデザイン。
前に書いた奴は、あまりに適当だったからね。
あら?なんか、「レッスルエンジェルス」のレイちゃんみたいになった(w
ところどころにある▽マークは、肌に食い込む箇所のチェック。

とりあえずここまで。
時間があれば、明日にでも続きをやります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルクロス・リプレイ エクソダス 3

2009年04月22日 22時27分12秒 | └TRPGリプレイ

「A列車で行こうDS」のコンビニ決済をしてきたren.です。
フライング情報によると、ずいぶんと出来が良いようです。
楽しみ一杯、胸一杯。
届くのは発売後の明後日以降になるだろうけど、仕方がない。


● ダブルクロス・リプレイ エクソダス 3・愛しきプレシャスタイム
              伊藤和幸/F.E.A.R. /富士見ドラゴンブック
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/af/a1095e911fcd17d353b564582cb89641.jpg
2巻ラストでPC1ジャーム化というハプニングを迎えたエクソダスシリーズ。
以下ネタバレですのでご注意を。





まもなくネタバレゾーン





というわけで真也のジャーム化について。
結果として「ジャーム化を治す」ではなく「ジャームじゃないものにする」という解決法でした。
なるほど、それならDX2の根幹である部分を侵すことはありませんね。
最終的には電子生命体にまで進化するとは、DX2はSFだな(w

さらに最終的には、エミリアが自ら自立判定失敗を選びジャーム化。
真也の力でともに同等の存在となり、宇宙の彼方に旅立つとは。
これもまた、DX2のルールと世界観を逆手に取った展開ですね。
にしても、藤澤さなえさんのヒロイン力、ロールプレイ力の高さはすごいですね。
グループSNEにはもったいない存在だ(を

あと、もったいないのはやはり、真也の父親・昌喜ですね。
真也がジャーム化しなければ、もっと登場できたんじゃないだろうか(w
立場的に、ちょっともったいないキャラクターでした。
グレムリンとの絡みとか、ここに到るまでの旅の話とか、それだけで一つのシナリオになりそうななんだけれどね。

真也のジャーム化により、矢野さんが演じることになったのがグレムリン。
死んだNPCであるピクシーの設定を使うところ辺り、さすが巧み。
ラストカットのスーツ姿がかわいらしい。
あと、矢野さんが「ねー」と同意の返事をしてると思うと、超萌え(w


残念なところは、目に付くところに誤字誤植が目立つこと。
なぜかシリアスなシーンに限って多いような気がします(w

それにしても、まさか本の発売時期に、ロケットだ、衛星だ、迎撃ミサイルだ……なんて事件が重なるだなんて、セッション中には夢にも思わなかっただろうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のネギま絵

2009年04月21日 20時55分00秒 | └ネギま!絵
まいど、ren.です。
雨でちょっと頭痛気味。

特に出かけなかったために特に買い物の紹介もなし。
なので、落書きでも。


   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b9/00bfc5cd9b6911930b4e5cf153e353d3.jpg
ビザールコタ

なに描いてんだ、俺(w

いや、適当にスキャンできる落書きがこれしかなかったので。
線もざっとトレスしただけですし、色も適当にバケツで入れたので、そのうち描き直します。
……描き直すんだ(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JyaJya 11巻

2009年04月20日 19時45分03秒 | ▼マンガ・本
よいお天気だった札幌から、ren.です。
銀行で用を足すついでに、某バイク店を覗いてきました。
タンクポーチの現物を見てきたわけですが、やはり大きさの合うものがない。
マグナ50ってタンクにメーターがついているので、結構スペースが小さいのよね。
うーん……自作しようかしら。


 ●JyaJya 11巻 えのあきら/サンデーGXコミックス
   https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/80/d7db47893b3e0ca1a21945faa2623160.jpg
今回は、バイクのエピソードは少なめ。
代わりに、いよいよミヤギとレナさんの仲が急速に進展。
むしろ、なし崩し的というか(w
物語は結局、このまま2人がゴールインという展開になるのかなぁ。
それでは面白くないから、まだまだ波乱あり?


表紙はドゥカティで、コラムでも触れられています。
レナさん(作者も?)曰く、「ドゥカティは行き止まり」。
ヒロコさん曰く、「ドゥカティを選ぶ男は、道を踏み外さない」。
実際はどうなんですか、ドカ乗ってた人(w

昨年のキャンプツーでは、結構ドカ乗りは多かった印象。
まあ、ドゥカティに限らず、ずいぶん外車が増えてたなぁ。
ハーレーやBMWはもちろんとして、アプリリア、トライアンフ、カジバ、ビューエル、ビモータ、KTM、アグスタ、ハスクバーナ……一通りのメーカーを見たんじゃないかな。
バイク不況と言われる割に、輸入車は元気なのかもしれない。


もう一つのコラムは、モルビデリ。
内容で触れられているジャンニ・モルビデリは、先日のマレーシアGPで話題になった'91年のオーストラリアGPで、ハーフポイントの0.5P(6位。当時は1~6位までが入賞圏内だった)をとったレーサー。
「F1に上り詰め、血は争えない」と評されてますが……正直、パッとした記憶は無いよね(w

挿絵にあるように27番のフェラーリ・642に乗ったのが、その姿。
このマシンに本来乗っていたプロストが「こんな車、トラックじゃねーか」という暴言で解雇され(たという噂)、急遽、モルビデリが代わりに乗った時の記録が、件のハーフポイント。
今年のフェラーリ・F60についてなら、プロストはなんて言うかな。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のえふわんざっき

2009年04月19日 19時34分01秒 | └F1
いよいよ「A列車DS」の発売週で浮かれてるren.です。
公式ページに、ファミ通レビュー殿堂入りの記事が載りました。
まあ、私が注文したのはAmazonなので、発売数日後に手に入れることになるだろうなぁ。


さて、中国GPが終わりました。
地上波放送視聴者組の方はネタバレになりますのでご注意を。




まもなくネタバレゾーン




フルウェットの上海サーキット。

ヴェッテル強い!
レッドブル速い!

一度接触がありヒヤッとしましたが、磐石の走りといった感じでした。
ヴェッテルの強さは将来性を強く感じますね。
セナ以降、天才と呼ばれるレーサーは幾人いましたが、その中でもヴェッテルの若さと性格の明るさは、特異なものに感じます(w

バトンとのバトルを繰り広げたウェバーも強かった。
今回のブラウンGPはタイヤの低温度に苦しんだようです。
それでも3、4位を堅実にとるところは、ブラウンの強さの証明。

続く5、6位には、いよいよマクラーレン勢。
今年マシン的に不調さを見せていますが、バッドコンディションでは差は詰まります。
今後のマシンアップデートで、ヨーロッパラウンドあたりに強さを取り戻すかな。

一方のフェラーリは、マッサリタイヤ、ライコネン10位と、開幕3連戦ノーポイント。
序盤の大きなビハインドは、取り戻すのは難しいかもしれませんね。
今年に入って、フェラーリ陣営の笑顔を見た記憶がないもの。
今後、どこまで地力の強さが取り戻されるでしょうか。

トヨタエンジン勢は、我らがウィリアムズも含めて低調でした。
トゥルーリは接触でリタイヤ、中嶋はマシントラブルでガレージイン。
グロックがかろうじて7位入賞で、ロズベルグは15位。

そして、見せ場を作ったのがFインドのスーティル。
終盤には6番手走行でポイントを期待されましたが、水溜りを踏んでコントロールを失い、マシンを大きく破損するクラッシュでリタイヤ。
多分誰もが、昨年のモナコを思い出したはず。
彼も雨には強そうですね。

そのほか、全体の順位表はこちら


それにしても、表彰台の3人は、なんか仲良さそうだったなぁ。

まあ、ヴェッテルは昨年イタリアGPの最年少優勝に続く、2度目の優勝。
ウェバーも自身の記録に並ぶ2位表彰台。
レッドブルの1-2フィニッシュ。
バトンはブラウンGP初参戦年度3連続表彰台。

破顔しない理由はないですけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のえふわんざっき

2009年04月18日 20時26分43秒 | ▼雑記
週末に疲れが出たren.です。
ほとんど家にいるだけなのに(w

ともかく眠くて、うっかり昼過ぎ3時まで眠りこけてしまいましたよ。
なので、フリーラン3観れなかったorz
どうやらロズベルグがクラッシュしたらしいですね。
すぐに出走できたようなので、よかったよかった。


さて、予選。

すごかったのは最終的にポールを得たヴェッテルですね。
Q2では、わずか一周でトップを掻っ攫っていったんだから。
ウェバーもQ3で惜しくもアロンソにフロントローを奪われましたが、レッドブル勢はここで強さを大きくアピールできた感じですね。

アロンソも、今回はKERSを搭載していないわけで、やはり腕がいい事を証明。
反面、今回は両車ともKERS搭載のBMWはQ2以下。
クピサなど、まさかまさかのQ1落ちですからね。
マシンの性能の違いが、戦力の決定的差ではないことを教えられましたよ、少佐。

我らがウィリアムズは、ロズベルグが7番手、中嶋が15番手。
14番手だったグロックがギア交換で5グリッド降格なので、決勝で中嶋は14グリッドに。
トゥルーリも6番手だし、今回はトヨタ勢に元気がみられないなぁ。

で、今年一番の話題であるブラウンGPは、バトンが4番手、バリチェロが10番手。
上海サーキットは苦手っぽいね。


さて、ディフューザー問題の続報で、面白いのが。

▼ フラビオ・ブリアトーレ、ディフューザー合法化に不満爆発
▼ ジェンソン・バトン 「ブリアトーレは2009年に僕を雇おうとしてした」
▼ ルーベンス・バリチェロ、ブリアトーレの発言に激怒
                             (全て、F1-Gate.com)

なに、このプロレス的アングル(w
ブリアトーレは流石、名ヒールだなぁ。
トム・ウォーキンショー、帰ってこないかなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のえふわんざっき

2009年04月17日 19時26分26秒 | └F1
昨夜、ラジオを聞いていて驚いたren.です。
突然「Yes!プリキュア5 GOGO」の主題歌が流れてきたので(w

他にもアニソンばっかり流れる不思議な番組。
文化放送とかなら分かるけど、チャンネルはFM、Air-G'。
どうやら、現役コスプレ少女がDJを勤める番組らしい。
すげーな、FM北海道。
中川翔子本人の楽曲コメントとかが流れるところは、FMっぽい(w


番組の中でのエンディング曲が流れ、「今夜放送済み」と紹介されていた「けいおん!」。
こちらも観ましたが……うーん、原作とずいぶんとノリや狙いが違いますねぇ。
私故人的な趣向だと、正直、ダメでした。

どうも、京アニ作品って私には合わないんだよなぁ。
「フルメタルパニック!ふもっふ」はよかったし、DVDも買ったけど。
でも、買っただけでほとんど観返してないことに、今気付いた(w


話は飛びますが、今日の北海道新聞夕刊。
イラストコーナーに「ネギま!」24巻表紙の模写を送ったのは誰だ(w
夕飯が鼻から飛び出そうになったわい。



さて、本題。
本日、中国GPのフリー走行が始まりました。
フリー1の中継では、おぐたんの豆知識大会になってた(w

フリー1でハミルトンが久々にトップタイムを記録。
マクラーレンはマシンのアップデートを行なってきたようで、ディフューザーが注目されてました。
やはり、ディフューザー問題の解決は、各チームの差を無くすのかもしれません。

しかし、フリー2では、今回もやはりバトンがトップ。
3番手のバリチェロに挟まれるように、2番手にはロズベルグ。
というか、トップ8がブラウン、ウィリアムズ、トヨタ、レッドブルの全車。
すっかりトップ4という顔ぶれとなっています。
信じられない(w

そして、やはりまったく奮わないフェラーリ。
これはやはり、F92Aの再来なのかしらね(w
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする