希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

今日のいろいろ雑記

2015年10月31日 20時32分19秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
まんがライフwin」で連載していた「ニャンコロカムイ」が今日で連載終了。
単行本も買っていますが、なんだかだ出連載も読んじゃってたなぁ(w
オキクルミのほぼ神話どおりの展開から、まさかの最終回の展開には驚きましたわ。
もうちょっと先の冒険も見たかったところですが、お疲れ様でした。


今週のTV四方山話。

「コメルシ」、案山子にまで監視カメラって、ちょっとしたディストピアじゃねーか(w
うーん……だんだん面白みがわからなくなったきたぞ。
日常回が続くことに文句はないんだけど、いまいち全員に危機感を感じないところがモヤモヤする。
とりあえず、フェリアの誘拐でどのくらいその辺が動くのかに期待と不安。

「コンレボ」、OPにも出てくる超人たちが十把一絡げかい。
徐々に、将来に向けて亀裂となるのであろう、超人課に潜む闇が見え隠れか。
爾郎の力が、どういうもので、なにに由来するのか、次回でわかるのかな?
ところで今回、きっこちゃん、何もしてないね(w

「孤独のグルメ」、確かに下水湯って文字面は敬遠したくなるわな。
ゴローさんと台湾ゴローさんは、ほんのちょっとのすれ違いでしたね。
それにしても、このタイミングでタピオカは、なかなかに神タイミングだなぁ(w

「牙狼紅」、なかなかのエコノミー作画・動画。
結局、かぐやの正体はなんだったんだよ(w

「TBAG」、ここまでが、以前に放送された分かな。
最近、スターチャンネルで無料放送している旧作「サンダーバード」を観ながら、懐古的感情を割り引いても、やはり新作に比べて面白く感じてしまうのはなぜなのか考えていました。
ストーリーのリアルさは新作の方が高いですが、逆に荒唐無稽さが足りなくなっているのがひとつ。
新作のCGメカ+ミニチュア背景は綺麗なのですが、旧作にあるジェットが地面に当たる土煙や、アクチュエーターから立ち上る擦過熱の煙のようなこだわりが足りないのがひとつ。
そして、やはりすでに旧作で完璧なメカデザインをリメイクした結果、玩具くささが増すのがひとつですかね。
まあ、TB3号のアームギミックは拍手モノでしたけど。
あとは、旧作ではとにかくなんでも爆発させていた迫力が足りないのがもうひとつかな(w

「ブラタモリ」、タモリさん、70歳で初登頂はすごいなぁ。
桑子アナもスタッフも、特にリタイヤした様子もないし見事です。
そして、元測候所で見せてもらった雷の映像はすごい。
以前、アメリカの観測チームが飛行機で撮ったものは観たことがあるけれど、それよりもわかりやすかったですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100% 簡易コタツ

2015年10月30日 19時18分55秒 | └安売り商品で工夫

ダ○ソーで不良品をつかまされたren.です。
来年の卓上カレンダーを買ってきて、帰ってから見たら、パッケージが空いてる。
確認したら……

  1 月 の ペ ー パ ー し か 入 っ て な か っ た 。

ちくしょぉぉぉぉぉぉ!!
これは製品出荷時ではなく、店頭で誰かがいたずらしやがったものだなぁっ!!

まあ、所詮100円ですので、わざわざ返品交換に行くのも割に合わないし買いなおそう。


で、ダ○ソーに行ったのは、これを作るため。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/1efd67c48a45818163a9706949bb960a.jpg?random=3d2ef23ad24278a866ba693678f3d631

冬場に足元が寒いので、足を突っ込む"簡易足元コタツ"を作りました。
作ったといっても、買ってきたものを組み合わせただけだけどね。

カラーBOX対応収納ボックス(38×25×12.5cm) 250円
マイクロフリースひざかけ(60×80cm) 200円
座布団 100円
ミニ湯たんぽ 100円

座布団と湯たんぽは以前に買って使っていたものですから、今回の出費は450円(税別)です。
なお、わかりやすく湯たんぽを剥き身にしていますが、使うときはカバーをかけて使っています。

足の大きさ的に、縦長で使います。
湯たんぽにお湯を入れずに、フリースに足を突っ込んでいるだけでもそこそこ暖かいです。
春になって用済みになったら普通に収納ケースに使えるので、フタを切り取るのはやめました(w
使っていて邪魔だと思ったら切るし、一冬使ってこのまましまっておくこともできますしね。

ちなみに、今まで使っていたものはこちら。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/7e9a3b59d044820e834dfbc6a4091087.jpg?random=35d371df7bb802a32e68f3a73f03dfa3

モンベルのテントシューズ。
冬山でキャンプをする際に足に履くものです。
実は高校受験勉強のときに部屋履きとして買ったもので、わかる人が見れば年代物だとわかるでしょう(w
冬山用なだけに、外は断熱、中は蓄熱素材なので温かいは温かいのですが、熱源が自分の足の体温だけなので、私のような末端が冷え性の者だと温まるのに時間がかかるのが難点。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キノの旅 19

2015年10月29日 20時15分46秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
今日は

ありがとう、毛利名人!

● 「キノの旅 19」 時雨沢恵一/電撃文庫
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/71/35a34cf31b3e89c4c4fbe0ceb8a85c9a.jpg?random=887eebb2c471eaa126eb90b4935e68c4

今月10日に出てたんですね。
先日、出かけた際に買い求めて、遅ればせながら読了。

付録なのか、黒星さんの画集の広告なのか、表紙のポストカードが封入されていました。
ちなみに、絵に大量に描かれている鳥は、日本においては夏鳥である美声の鳥、オオルリ。
そして、全部オス(メスは地味な灰色)……何かを暗喩しているのでしょうか(w
なお、この絵と対になるものが綴じ込みに描かれています。

それにしても、相変わらずキノのイメージはばらつきがありますね。
最近だと、ティーのほうが初めの頃のキノに似てきている。
まあ、1巻表紙なんかは、すでに別人ですわな。
でも、あのキノに目を惹かれて表紙買いした私としては、ちょっとさびしくもあります。

さて、20巻を直前にして15周年。
ということで、あとがきもスペシャルバージョン……って、これはただの書き下ろしショート・ショートだぁっ!(w
恒例ではありますが、カバー折り返しの著者近影コメントが、いつものあとがき代わりでしょうか。

本編では、今巻はおとなしめの内容が多いですね。
風刺めいて毒づいたものはない……かな?
バイオレンスな話も特にありません。
いやま、普通に白骨死体とか出てくるけどね。

シズ組の話は、すっかりティーが主人公になってますね。
ただ、「入った国でティーが爆破事件を起こしたのが事件解決に繋がる」というワンパターンに陥っている気もしますが、まあ、それだけにあとがきで笑えるのかもしれません。
つか、老いた姿はシズより陸のほうがひどいと思うぞ。

フォトの話では……今回、ソウが走ってねぇ!(w

個人的に今巻で好きなのは「撃ちまくれる国」かな。
ラストシーンについて、某所で「実は5人の男はキノに一目惚れしちゃったんじゃないか」という書き込みを見て、目からうろこが落ちましたね。
なるほどなぁ。
つか、キノが5人をのした技って、ガン=カタというかクラリック戦闘術だよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまみこ 5巻

2015年10月28日 19時24分41秒 | ▼マンガ・本

寒いわ、日が短いわ、出かけづらくなった札幌から、ren.です。
いっそ雪が降ってしまったほうが、冬の装備で出かけられるから楽(w

●「くまみこ 5巻」 吉元やすめ/MFコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/73/531c3b3dc8e814c97f44ed1634fdb854.jpg?random=6aa2818b5dba81d7e3891152881df059

アニメ化決定の帯の下には、きれいな水芭蕉が。
……スキャンするため、はずして気づいた(w

前巻でスティーブ刑事にばれてしまったナツの存在。
そこから瓢箪から駒の展開は、ナツのゆるキャラ化。
そしてグランプリ優勝。

そんな"ナッちゃん"人気の敬意で、有閑マダムなメス熊3匹の"婦人会"の存在が明るみに。
あ、この山って他にも熊が生息してたんだ(w
こちらも現代社会には詳しいようで。

ま、それはともかく。

個人的にツボにはまったのは、やはり"対戦型シルバニアファミリー"。
これ普通に面白そうなんだけど(w
地味に幕間イラストには"Tea Time & Financial War!"って書いてるし。
なんて「女の子らしい遊び」なんだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年10月27日 21時06分25秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
「天然由来の成分です」がギャグにならない事件が。
なんつか、もーね。


週末のTV四方山話。

「牧野由依 10th Aniversary LIVE」、BSスカパーにて。
ちゃんと「囁きはクレッシェンド」のバックに流れていたのが、「フランチェスカ」全話からの名場面集でした。

「おそ松」、腕ひしぎで3カウントとるなよ(w
セ。○○はダメで、チンコはいいんかい。

「フナダス」、上げて突き落とすも、ここまで来ると見事。
私はこの四方山話のために、観た番組の箇条書きをメモしているのですが、今回は終盤、あまりの結末に手が震えて字が書けませんでした(w
結果的にカノンがたどり着いた未来は間違いではあったものの、そのフラグ立てのおかげで色々な修正や優位にもたどり着いたわけで、責めきれない魂の重さ=0.21g。
ただ、これって結果的には翔子と同じく、島を護るための自己犠牲であるのがやりきれない。
どちらも"墓"が係わるしね。
にしても、この展開って、最近よくありがちな未来修正目的のループモノに対してアンチテーゼかもなぁ。
そして、カノンが残したのはバルハラにいる死者の戦士=アインヘリアルの名を冠したモデルですか。
フェストゥムコアではなく、ゴルディアス結晶を搭載しそうな名前ですね。

「ゴースト」、信長に対して宣教師かと思ったら、マジシャンだったでござる。
今後、毎回ハグシーンがあるのだろうか……おっさん相手はなぁ(w
さすがに都市浮上は、世間的にも気のせいでは済ませられないんじゃないかなぁ。
ライバルは角二本のためか、「響鬼」の"鬼"に見えますね。

「ガンダム」、いまいちトドの立ち居地がわからんな。
露骨にMAD動画向けな喘ぐお嬢様で吹いた。
マクギリスはなぜ、偵察任務なのに小奇麗に包んだお菓子を持っていたんだろうか。

「北斗の拳 イチゴ味」、聖帝十字陵のオチは、まさに予測可能回避不能(w
なお、ここまで3話は観て来ましたが、「DD北斗の拳2」は飛ばして観よう。
なんで素直に前作の続編にしなかったのかなぁ。

「モノクロ」、地味に完璧なSW風OP。
ダンボロイドはあまりにまんまだと思ったら、あずまさん本人によるデザインだったのか。
……仕事してください。

「バイロイト音楽祭」、今年の演目は「トリスタンとイゾルデ」。
そして、案の定の現代劇アレンジ。
毎年毎年、誰がこの演出を望んでいるというのだろうか。
素直に時代物にしてくんないかなぁ。

「ソメラ」、本編をともかく、「ぱれっと」が100号を迎えたことに驚く。
創刊当初は買ってたけどなぁ。

「タモリ倶楽部」、ニッチな貸しスタジオ特集。
ヨーロッパ風町並みセットは「牙狼」でもよく使われた場所ですね。
なるほど、それで夜間撮影だったのか(w
倉庫のセットも「相棒」や「平成ライダー」でもおなじみの場所でした。
使用料の安さを聞いて納得。

「SW」、タイファイターパイロットがメットを脱いだ姿って、初めて見た気がする(w
それにしても、この時代でもすっかり、大気圏内を曲芸飛行できるようになっているんですね。
あと、コクピットハッチの大雑把さに笑っちゃった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 F1 アメリカGP

2015年10月26日 20時12分09秒 | └F1

初雪の降った札幌から、ren.です。

しかし、我が家のあたりは雪が降るどころか土日中まったく吹き止まない突風。
たまに雨や霰が混じり、壁に叩きつけられて轟音を立てる。
雷も鳴っていたのだけれど、その音を掻き消すほどの風鳴りでしたよ。

今日になって、ようやく穏やかな日差しの一日になってホッとしました。
夕焼けも一入きれいでした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/71/0c583a2a851d7b2ac225632264bf1dd4.jpg?random=c3be60f0513e9d887a2b470ff6fabd61

我が家からだと、ちょうど手稲山山頂のアンテナ群に沈みました。


さて、週末のアメリカGP。
BSでの放送は今日の深夜なので、ネタバレ注意

天候に恵まれなかったテキサス州。
FP2はキャンセル、予選も正規の時間はキャンセルされて決勝前になり、それもQ2までで中止。

キャンセルされた予選では、ディレイ時間が長くなったために、ピットでは恒例のパフォーマンス大会があって、深夜まで観ていても楽しませてくれました。
Fインドではブレイクダンス、ウィリアムズはエアレガッタ、
ザウバーは荷物カートを利用しての4人乗りボブスレーと、謎の2人乗りボート(ロリポップのオールを持っているのに、後ろにはエンジンスターターを改造したスクリューがある)。
レッドブルではバースデーパーティーが行われたり、リカルドとクビアトが社交ダンスをしたり、クビアトがジャグリングしたり。
トロ・ロッソでもサインツとフェルスタッペンがレッドブル缶でボーリングをしたり、2人のパパが準備万端でマシンに乗ったり。

こういう時ほど、各チームの雰囲気がよくわかりますね。
暴風雨の中がまんしているファンも大いに沸いていましたし。
……いや、別に顔も出さなかったドライバーとかを非難しているわけじゃないよ?(w

でも、個人的に一番印象に残ったのはこのお客さん。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/dd/bd29bca593f49cb26ae2b168aefe8bf8.jpg?random=e9ca8cd3e7783502e927e1843eeab2e6

テディベアみたい。

残念ながら、この日の中継は再放送されませんでした。
まあ、仕方がないか。


さて、予選と合わせて行われた日曜の決勝。
雨も止み、次第に乾いていく路面と、残った雨水がレースを面白くしてくれました。

ただ、レース前の国歌セレモニーが、ちょっとひどかったね(w
あまりに歌いいれすぎて原型がなくなっている国歌斉唱に、風向きでグリッドが煙ってしまった三色スモーク。

スタート直後、中団で多重接触発生。
このダメージが響いたのがウィリアムズで、屈辱のWリタイヤ。
ただ、この混乱を招いたのも、この2台だという噂もあり(w

序盤にメルセデスを抑える活躍を見せたのは、レインタイヤと相性が合ったのかレッドブル。
しかし、路面が乾いてドライタイヤになると簡単に逆転。
リカルドはハルクとの接触もあり、先頭から最後尾まで順位を落とすことになります。
クビアトも濡れた芝に足を取られて激しいウォールクラッシュを喫してしまいます。
残念ながら勝利のダンスは見せられませんでした。

今回の敢闘賞はライコネン。
コースオフしてバリヤに突っ込んでしまったものの、なんとタイヤをコジコジして自力脱出。
ラリーでの経験が役に立ったのでしょうか。
さらには押し出されたフェルスタッペンとの小競り合いでは、「あのガキ、やり返してやろうか、ゴラァ」と罵詈雑言。
結局、7位に終わりましたが、ホットなアイスマンには人間味を感じましたよ。

一方、ペナルティにより13番手スタートだったベッテルは、ストップ・ザ・ルイスとまでに激走。
ずんずんと追い上げる姿にはアリバベさんも大興奮。
最終盤には3位からロズベルグを狙い撃ちできるポジションとなったものの、及ばず3位。

そう、ロズベルグが2位だったのは、メルセデスファンでなくとも残念な姿でした。
残り数周までハミルトンを押さえてトップを走行し、このレースでの王者決定を阻止していたのに、謎のオーバーシュート。
結果、危うくベッテルにも刺されそうになるも、2位。
順位が入れ替わった直後、ピットのトト&ラウダが顔を見合わせてニヤリとする姿が映り、余計怪しさ爆発(w

そんなわけで、レインの序盤はずるずる順位を落としたハミルトンは、幸運(?)も味方につけ優勝。
スリー・タイムド・チャンピオンの栄冠に輝き、感情を爆発させていました。

ただ、バックヤードでひと悶着。
1stキャップを手にしたハミルトンが、ソファで落ち込むロズベルグの膝元に2ndキャップをポイっと放ったのです。
次の瞬間、ロズベルグは無表情のままキャップを投げ返しました。
まあ、そりゃあなぁ(w
川井ちゃんは「仲は悪くないんでしょうけど」と言ってましたが、大喧嘩にならなかっただけマシと言うことなのかな。
表彰式でもロズベルグはシャンパンには触りもしなかったですけどね。

さて、話は前後しますが、レース終盤。
マクラーレンはアロンソ5番手、バトン6番手と大健闘を見せていました。
しかし、タイヤ戦略に劣ったアロンソは残り数周を前にずるずると後退、11位まで転落。
バトンもさすがに最後までは後続を抑えきれませんでしたが、なんと6位。
天気や事故に助けられたり貶められたりと忙しいレースでしたが、最後まで上位に喰いついた走りには、まだ未来を感じずに入られませんでしたね。

荒天の週末、8台がリタイヤ、2度ずつのSCとVSCという波乱のレース、その他の結果はこちらで。
明け方まで起きて観ていてよかったと、満足のレースでした。

次戦はすぐにこの週末、メキシコGP。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年10月24日 20時42分39秒 | ▼映像作品・番組

風雨と寒さがつのっている札幌から、ren.です。
もう少し冷えると、氷になって吹き付けてきそう。
そんな状態だからか、今夜は友人が風邪を引いてしまい週末集会中止。


最近のTV四方山話。

「バカと科学でバ科学なのだ!!」、BSスカパーにて。
ナショナルジオグラフィックが生誕80周年の赤塚不二夫とコラボ。
「トップギア」でおなじみのリチャード・ハモンドが司会を勤めるBBSの番組「SCIENE OF STUPID(バ科学)」を、ニャロメとバカボンパパの司会に置き換えて構成された番組。
いわゆる"おバカ動画"といわれる、動画サイトへ投稿されたバカな失敗映像を科学で解明するというもの。
つか、どの動画も痛々しくて、見ていて思わずゾッとしまいます。
こういう番組は、普通に地上波でやってくれたら、子供にも人気が出そうだけどなぁ。
そして、ニャロメは大竹宏さん、バカボンパパは冨田耕生さんと、オリジナルのcvで久しぶりに聞けたのはうれしかったです。
多少お声に年は感じましたが、声質はまったく変わってないなぁ。

「ウルX」、グルマンさんへの正体バレって、全然いかされてないよね。
ゴモゴモ対決とか、エレちゃん祭りとかよりも、なんだかやたらとギンガが強かった印象。
いわれてみると、確かにウルトラマンって初代から、好い絆の強さをもつ怪獣が多いんだなぁ。

「孤グル」、台湾編、前編。
台湾って、ネギの名産地だとは知らなかったなぁ。
醤油味チャーハンとか、ワサビ醤油とか、結構日本食の影響が強いのかしら?
日本人の舌にはやさしそうですね。
ちなみに、回転テーブルも日本発祥。

「牙狼紅」、今回の番犬所も、薬にも毒にもなりそうにないなぁ。
それにしても……2015年のアニメとは思えない作画・動画だなぁ。
牙狼の棒立ち具合なんか、「サイ△゛スター」を思い出したわ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ 牛

2015年10月23日 21時32分07秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

どうも、ren.です。
すっかり近所の街路樹が裸になってしまいました。
そりゃ、来週には雪も降るわ。

そんな折、TVからは「これからが紅葉の本番」というニュース。
……日本は広いわ(w


さて、今日は昨日に続きこちら。

★ nanoblock ウシ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ff/c9aa086c5172d3f6dfa14980aae02ec4.jpg?random=fc46deecd4eca4e7ca5c8b42aac271c4

ウシ、というかホルスタイン。
北海道じゃ、見慣れた動物です。
札幌でも郊外にいけばいくらでも牧場がありますし、市街のど真ん中だって北大構内で飼われてるほど。
私が通っていた高校のすぐ横にも牛舎のある農家がありまして、夏場はどんなに暑くても教室の窓が開けられないほど、くさい(w
いや、笑い事ではなく、体育でグラウンドに出る日は、まさに息もできないほどの臭気で、もし午前中に授業があったひにゃ弁当を食べる気もなくなるほどでしたよ。

それはともかく、難度は2。
製作時間は20分弱。
黒と白のブロックばかりなので、その点ではあまり部品取りには適してませんね。
実際、すでに収納ケースから溢れ始めているくらいだし。
ただ、一部に結構なレアブロックがあり、それについては後述。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1c/2772c867ec0079c9f771997c9b711a19.jpg?random=be5d8d4d428573dc85a95cd1c994c737

残念なのは、模様が左右シンメトリーなこと。
まあ、複雑な模様にすると組み立てが難しくなるでしょうし、組み立て説明書も複雑になるでしょうからね。
たくさん作って牧場風景を作りたいときは、自分なりにアレンジして個体差をつけるべきでしょう。
あとは子牛もほしいね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e2/054e261194ac94bae713c6c669e4929e.jpg?random=0a0a709897bf6161fbccf52f243d1f42

巨乳。
ピンクの2ポチ凸ブロックが7つも使われており、夢の詰まったおっぱいになっています。
つか、なぜここまで2凸にこだわった(w

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ 狼

2015年10月22日 20時42分56秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

自宅の車のタイヤ交換を行ったren.です。
今の時期は雪が積もることよりも、濡れた路面が凍るのが一番怖い。

で、タイヤ交換をしつつ、なぜか頭に流れてきたのはこの曲。

▼ Rad Mobile (Arcade) - Soup Up

懐かしいなぁ。
いや、脳内BGMで懐かしがるなと(w

「RAD  MOBILE」は、SEGAの可動式筐体ドライブゲーム。
システム66という、当時は驚異的な性能の基盤を使い、非ポリゴン系のドライブゲームとしては脅威のスピードを体感でき、ゲーム中はライトやワイパーなどを自分で起動するというリアルさもあったためか、大型回転ゲーム筐体"R-360"にも搭載されたことがあります。
途中の高速道路にはスキップ地帯が隠されていますが、これでクリアするとバッドエンド。
全20ステージを完走するとグッドエンドが見られました。

友人に応援されながら、学校帰りにやりこんだんだよなぁ。


昨夜はオリオン座流星群の極大でしたが、札幌は雲が多くて確認できず。
まあ、数日は見られるでしょうから、今夜も夜空を見上げてみよう。


さて、今日はこちら。

★ nanoblock オオカミ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e9/0d7644132324fee706ee48aa2534dd30.jpg?random=dd442c65dcf4bb251062f9cd60af1710

世界中で神話に登場するほどメジャーな動物。
ただ、同時に各国で悪者扱いされて、絶滅に追い込まれている動物でもあります。

難易度は2。
製作には17分ほどかかりました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c8/e1fbcfecdc5b7e7a8bdbb06a4e04f84b.jpg?random=55914cd4c69a20af97b4496a484c5e95

ボールジョイントによる角度付けで、オオカミ特有の遠吠え姿をディフォルメしたフォルム。
長いマズル、とがった耳、太い尻尾が特徴的。
もうひとつの特徴である大きな足はブロックの都合で再現できなかったのは、オオカミ好きとしては残念(w

色は見てのとおり、ほぼダークグレーとアッシュグレー。
目鼻に黒と、口の中にピンクがわずかに使われています。
特殊ブロックはボールジョイントとL字くらいかな。
2×3は最近、普通に使われるようになってるし。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/82/4af06f22645e95141f1ed086a45e7bee.jpg?random=d00bd24a8c172acbf208978d771e7d65

結構まぬけかわいいな顔。
nanoblockではミニコレクションで多くの四足獣が出てますが、ほとんどが同じようなポーズなので、こうしてちょっとだけでも表情がついたり、ポーズがあったりすると新鮮に見えます。
たまには座ったり、寝たりしているのも出してほしいですね。
まあ、自分で工夫して作れっていうカワダからのメッセージかもしれませんが(w

ただ、そんなカワダさんにひとつ言いたい。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d6/d28d1be85ed61e21b7d27d2e738ac13c.jpg?random=b0eb42eaae0724f6ac8aa0b27e39ed46

最近、ポッチにKの刻印のあるものがちらほらあります。
◎はゲートの跡だから製造上の都合で仕方がないけれど、この(K)はとても醜い!
できる限り隠すように組み立てても、こうして一番上になるようなブロックでは限界です。
これは今後やめていただきたい。

全部、紙やすりで消してやろうかしら。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年10月21日 20時10分41秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
このブログの編集画面では直近のアクセス記録が見られるのですが、常に「地球へ・・・」のどれかのレビューのアクセスが上がっています。
どこかで再放送でもしているのかしら?

そして、nanoblock関連のエントリのアクセス数の低さは泣けるでぇ(w


昨夜のアニメ四方山話。

「コメルシ」、妙に食べ物の扱いがひどいアニメだな(w
あぁ、このハゲメガネってゲストじゃなく、OPにも出ているキャラだったのか。
なんだか、この世界の技術レベルがよくわからなくなる回でした。
交通整理や暴走させられた土木作業用のロボットがやけにかっこよかったです。

「コンレボ」、確か実物の生田スタジオにも、過去には時代劇セットがあったんですよね。
柴刑事は、設定的には「8マン」、名前は「シルバー仮面」へと改造されている春日光二を演じた柴俊夫さんかしらね。
正体を現してのパワーアップは、元の職業的に「ロボット刑事K」のブローアップっぽい?
今回の昭和のかほりは、小野田さんor横井さんの帰国と、ギターで爪弾かれる"禁じられた遊び"。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年10月20日 22時31分58秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
家の周囲の鳥たちの顔ぶれが、どんどん冬の常連たちになっていく。


ここ1週間の番組四方山話。

「孤独のグルメ」、久しぶりに角田さんを観たなぁ。
モロッカンなる呼び方は初めて聞いたけれど、偏食の私にでも食べられそうで、素直においしそうだと思いました。

「ウルX」、グア軍団って「アンドロメロス」かよ……と思ったら、ギンガの映画で出てたのか。
やはりXの世界は別のウルトラマン世界とは別宇宙で間違いないんですね。

「牙狼紅」、いきなり心滅獣身スタートなのか。
前回のEDや予告でわかってたけど、番犬所が稲荷神社で三神官ではなく三狐神なのね。
ライターが火打石のは当然のアレンジとはいえ、ちょっと笑っちゃった(w

「おそ松」、量産型ダヨーンは10体まで数えられた。

「フナダス」、後半初の竜宮島でしたが、2分に一回の絶望。
カノンのカレンダーの記述が気になりますね。
つか、12/17日以降がないのは、つまりはカノンの体重が0以下になっちゃうからじゃないだろうな。

「ゴースト」、今回の斧眼魔のモチーフはなんだろうか。
衣装や戦斧からして、ネイティブアメリカンの酋長や英雄とかだろうか。
つか、股間の馬がシュールすぎた(w

「ガンダム」、鉄華団というか、鉄火場だね。
ミカの容赦なさは、壊れているというよりは、一種の悟りの域ですね。
今後、戦いの中でどう心境が変わっていくのかが見所となりそう。
お嬢様の「わあぁぁぁぁあぁぁぁぁぁ!!」はかわいらしかった。

「舞台 弱虫ペダル インターハイ篇 The Second Order」、BSスカパーでやってました。
インターハイ2日目を忠実に再現してましたね。
以前から画像などでは見たことがありましたが、思っていた以上に面白かったですよ。
俳優達の見た目はもちろん、一見滑稽なハンドルだけを持ったレースシーンもパントマイム具合がすごい!
照明効果が加わると本当に自転車で滑走しているように見えるんだから、あの演出を考えた人は天才だ。
俳優がWキャスト(?)で演じる自販機とか女性陣とかのギャグ要素も臣白いですし、お母さんの声を全員で演じる御堂筋君の過去シーンはしっかり泣けました。
そしてカーテンコールの御堂筋君=村田さんのかわいらしさ(w

「今宵こんな片隅で・・・ちょい見せSP」、こちらも続けてBSスカパーにて。
声優の若本さんが顔出しでホストを務めるトーク番組でしたが、それだけでも価値がありますね。
サブホストのたかはし智秋さんのこぼれんばかりの衣装とか、第1回ゲストの檜山修之さんとかないみかさんもざっくばらんで、AT-Xは攻めてるなぁ。

「モノクロ」、性別転換回。
あのメガネの女学生は、今後も出番があるのかしら。

「仮面ライダー」、ニコ動にて。
伝説的な、石森章太郎本人の監督・出演回。
普通は捨てカットになるような画面を多用しているのに、それが漫画のように見える不思議さはさすが。
空撮に使われていたり、滝が乗っていたヘリコプターは、「特捜最前線」で有名な日本農林ヘリでしたね。

「不思議なソメラちゃん」、ニコ動にて新番組。
ちょぼにょぼ丸出し具合は「あいまいみー」にヒケを取りませんね。
EDの絵描き詩は、私もたまに使うフリーのお絵かきツール、ウゴツールかな?

「ロボットガールズZ」、ニコ動にて最終回。
1期の暗黒大将軍子に比べると、ギルギルガン子はあっさりした戦闘でしたかね。
そして、絶対流れると思っていた、ささきいさお歌唱の「戦いの詩」に喝采。

「SW」、オーガナ議員はEp3に登場した人でしたよね。
C3とR2はこの時期、しっかりと工作員として活動していたわけか。
そして今日は新作映画・Ep7の新しいPVが公開されていましたね。
んー……3部作の1作目(Ep4と1)はどちらも劇場に行って観てるるし、やっぱり今回も行こうかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新 仮面ライダーSPIRITS 12巻

2015年10月19日 20時32分41秒 | ▼マンガ・本

「マスエフェクト3」を少しだけ進めているren.です。
まさか、ロボ娘萌えまで持ち込んでくるとは、バイオウェア恐るべし(w

● 「新 仮面ライダーSPIRITS 12巻」 村枝賢一 講談社KCDX
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4e/638b820cd658813215521cba2a13fc20.jpg?random=228f48a622fa23673a1da8df3031622d

三影の宣言によってデルザーがバダンの敵になり、戦いは三つ巴に。
クローンしずかは銀の髑髏と融合してアマテラスとなり、三影に連れ去られる。
ZXとの空中戦に敗れたジェットコンドルは、自らを"暗黒大将軍"を名乗り、そこに風見が覚悟を決め接近する。

今巻では結構状況が動きましたね。
ちょっと混乱の度合いが高いので、一度まとめて解説してくれると助かるのですが。
今のところ、緑川女史は顔芸で和ませてくれているだけだし……かわいいけど(w

巻末インタビューでは、ついに宮内洋さんが登場。
個人的一番好きなライダー俳優三なので、ようやくといった気持ち。
ただ、インタビュー内容は氏の「ヒーロー真髄」に書かれていたことが多いですね。
なので、書籍以降の出演だった「仮面ライダー THE FIRST」でおやっさんを演じたことや「ライダー大戦」の客演についても聞いてほしかったなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フランチェスカ ドラマCD

2015年10月17日 19時58分04秒 | └映像ソフト

久しぶりに「時計仕掛けのオレンジ」を観たren.です。
まあ、久しぶりって言っても、学生時代だから、ほとんど内容も覚えてませんでしたが。
少なくとも「よくわかんない」「気持ち悪い」という印象だけは残ってましたが、歳を経た今になって観るとギャグだったり皮肉だったりと面白みも変わりますね。

ただ、なぜ今わざわざ無料で放送した、スターチャンネル(w


さて、今日はこちらを買い求めに、琴似駅近くの商業施設まで行ってきました。

▼ フランチェスカ ドラマCD
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/f7/94661c689463caeacd5a9cebdcb39da9.jpg?random=e64f7debc00639b2d855b3cd78d67ea2

DVD・BDに特典として封入されたドラマCDの完全版。
特典版では収録されていなかったエピローグ(第10話)と、声優陣の挨拶が収録されています。
なお、特典版はディスク1枚でしたが、なぜかこちらはディスク2枚組みに。
そんなに容量ギリギリだったのかしら。

ぶっちゃけ、この1トラックのためにJRを乗り継いで、これだけを買いに行きましたよっ(w
なにせ、今回のイベントが、このCDの初出品。

それがまさかバザーの一角にある、場末の同人誌即売会のブースみたいなのが1卓ぽつんとあるような出店(でみせ)で売ってるとは思わなかった。
CDの他には、水とノート、工藤沙貴さんと井澤佳の実さんの生写真のみ。
まあ、ブースの周囲に今までのイベントでも見かけたパネルがあったり、エレベーターエリアに巨大タペストリーが掛けられていたりはしましたけど。

あとはストラップのガチャポンマシンはあったので、ひとひねり。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/9d/bf2e87382cc02a1f7d2cf27514251fa4.jpg?random=f5a72ed1efaf4a477e0fde3eeed76cea

残念ながら今回もメタルストラップではなく、前に手に入れたものとダブったので携帯につけました。
また機会があったら、次こそは。

……クラークだったらやり直しね(w


そういえば、行き帰りに駅で見た特急電車の正面が、雪虫で大変なことになっててドン引きましたわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスエフェクト2

2015年10月16日 21時22分39秒 | ▼ビデオゲーム

最近CMをしている"メン○ス ピンクレモネード"を買ってみたren.です。

・・・・・・。

うん、やっぱりグレープが一番無難だな!(w

● 「マスエフェクト2」 PS3(2011)バイオウェア
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9b/963244e03bda6b3c886b967b72927872.jpg?random=4fe61d473cf1542c8e204e103fa5e7b6

途中「テラリア」に浮気して放置していましたが、ようやくクリア。

リーパーとの戦いから2年。
ノルマンディSR1は謎の艦砲攻撃を受け爆沈。
乗艦していたシェパードは宇宙空間に投げ出され……死亡した。
しかし、その遺体を回収した人類至上主義組織”サーベラス”によって蘇生される。
組織の首魁であるイルーシブマンはシェパードに、辺境開拓惑星で起きた移住人類の多量失踪事件の調査を命じる。
新造されたノルマンディーSR2を駆り、仲間を集め、調査を進めるうちに、ゲスやリーパーを超える脅威が人類……いや、宇宙の種族すべてに迫っていることを知る。

▼ Mass Effect 2 ロンチ・トレーラー

いきなり死亡、そして蘇生というホットスタートは、なかなかに壮絶。
宇宙空間に投げ出されたシェパードの遺体を投薬や手術というか改造、いやむしろ人体製造されていくOP映像はなんでもありのSFとはいえ衝撃的です。

前作では人類や異星人の戦闘要員や科学者といった面々を仲間にできましたが、今回は新種族の異星人に加え、盗賊に殺し屋に脱獄囚と犯罪者がやたらと多いのは、やはりサーベラスが一種のテロ組織である特徴なのでしょうか。
そんな中でも癒しがサラリアンの医師・モーディンで、仲良くなっていくと歴史的細菌兵器・ジェノファージの開発者だったことがわかり驚きます。
前作から計測して仲間になるのはトゥーリアンのギャレスと、クォリアンのタリ。
たいていの人はロマンスの相手にタリを選ぶようですが、はい、私もそうでした(w

ME1とゲームシステムはほぼ同様であるものの、細かく手を入れられています。
特に惑星資源調査は完全に別物に。
登場するすべての惑星で調査は可能ですが、今回は降下して直接実地調査するのではなく、軌道上からセンサーで調査し、反応のある場所にプローブを打ち込むという仕様になっています。
私みたいに、こういう細かいことに凝ってしまう性質では、いいだけ手持ちの資源があるのに全ての惑星の調査をしてしまい、時間と資金の無駄遣い(w
たぶん総プレイ時間の1/4以上は惑星調査してたと思う。
せめて、余った資源を売ることができればよかったんですけどね。

資源調査において、一部の惑星では特殊な反応が発生し、地上に降りての調査もできます。
たいていの場合は戦闘かアイテム探しになりますが、後半では手に入った調査車両を使用するミッションも。
残念なのはシタデル内を自由に歩けないこと。
なお、続けてME3をやっていますが、こちらでもできないんですねぇ……。

それでもシタデルなどの商業惑星ではあちらこちらに小ネタがたくさんあって散歩が楽しい。
通りがかりに無駄話を聞いたり、広告ポストの宣伝や銀河ネットニュースを全部聞いてみたり、食事や飲食をしてみたり、ゲームショップや中古宇宙船ショップを冷やかしたり。
ストリートの名前が秋葉原だったり、食事スタンドの店員が「いらっしゃまー」と声をかけてきたり、そこではラマーン(ラーメン)をお勧めされたりと今回はやたらと日本ネタが目に付きましたね。
連れて行く仲間によって特殊会話を聞けるのも面白い仕掛け。
中盤ではある場所で仲間のパーソナルデータを覗くことができるようになり、意外な内面を発見してさらに愛情がわく者も。
ポエムが好きな盗賊と脱獄囚とか、漫画やフィギュアに興味津々の戦闘種族とか、ネトゲ廃人の機械生命体とか(w

終盤の怒涛の展開は、下手なハリウッド映画よりもスペクタクル。
何度「そうくるかぁ!」とうなったことか。
また、今回も最終戦では選択を迫られ、それによっては仲間の生死に係わります。
……私はカスミとミランダ、そしてクルーの半数を命を失うという最悪の結果になりましたよ。
責任をもって、このデータでME3を続けてます(w

「スターウォーズ」が復活する今年。
大型MMOゲームは登場していますが、このMEシリーズのように世界観を楽しめるゲームがないのは残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年10月15日 21時05分27秒 | ▼雑記

ようやく体調も戻ったren.です。
ただ、咳だけ残っちゃったなぁ。

昨夜は「相棒」新シリーズを観ました。
正直、前シーズンの"ダークナイト・ショック"から日もそう開いていないですよね(w

ともかく、冠城はキャリア官僚ということで今までにない黒さがあっていいですね。
ただ、あまりに右京さんとタイプが似通いすぎではないかという気もしますが。
演じる反町隆史さんは、ぶっちゃけ「GTO」の頃と大して変わってないな(w
でも、こんなにひそひそ声が出せない人だったかなぁ。

なお、第1話SPのストーリーとトリックは ひ ど 過 ぎ 。
まあ、別に本格的なミステリーじゃないからいいんだけど、金縛りの説明が総てにわたって、ねーよ(w
オチの真犯人(?)といい、このメインライターは"意外性"っていうものを勘違いしてるんだろうなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする