希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

ベタは最強のベター

2007年03月31日 20時03分04秒 | ▼雑記
通りを選挙カーが走り回るわ、隣の空き地で工事が始まるわで、昼に寝ることが最近難しいren.です。

今日は週末会がお休みなので、のんびりしましょうか。……と思っていると、たいてい不意の来客があるものです(w


季節の変わり目であるこの1週間、観続けていた番組がばたばたと最終回を迎えました。

ネギま!?」、「おとぎ銃士 赤ずきん」、「ふしぎ星のふたご姫Gyu!」、「ウルトラマンメビウス」……今期終了予定番組で熱心に観ていたのは、この辺。

そのどれもが、ベタにベタを重ねたような展開の最終回でした(w

ネギま!?」は、灰色に染まったアーニャの心を、友情と親愛の力で救いました。

赤ずきん」は、哀しきエゴの化身・サンドリヨンを、新たな七賢者たちが封印しました。

ふたご姫」は、多くの友達の応援・歌を力に変え、自らの笑顔を賭けてブラッククリスタルキングと戦いました。

メビウス」は、圧倒的なエンペラ星人との反撃に次ぐ反撃、秘密兵器の登場、先達からのメッセージ、仲間との合体攻撃というオンパレード。

そして、どの作品友情出会い別れといったものが、強くこめられた幕引きでした。


これらが子供向け枠での放送番組という理由もあるでしょうが、難解で悲劇的な物語がもてはやされた昨今、ここまでベッタベタな作品が並ぶというのは気持ちがいいものです。

もちろん、そうした難解な悲劇が悪いとはいいませんが、私のように虚構には爽快感逆転カタルシスを求めたい者としては、それがない作品は、たいてい視聴を打ち切ってしまう傾向にあります。ま、つまりは嗜好が子供なんですね(w


「ネギま!?」25話のレビューで「ベタはベター」なんて駄洒落を言いました。30点もくれた紅葉橋律乃介さん、ありがとう(w
今回のエントリータイトルは、改めてその気持ちを強くした表れです。

ベタであるほどメッセージは単純明快で、人の心をつかむ力は強くなります。子供番組ならば、なおさらわかりやすい展開が好まれます。
子供だまし?ご都合主義?そもそも子供番組を観ているのは、こちらです(w

所詮、ドラマはエンターテイメント。人に観てもらうための作品は、楽しんでもらってなんぼで作られているものです。
作り手の独りよがりではいけないですし、せっかく楽しみにしてくれている人を不快にさせてはいけません。子供が見る作品ならば、大人になるまで心の糧に出来る作品を作るべきです。


……私も気をつけなきゃ。

たとえ私生活でむしゃくしゃしていようが、それをブログで言葉にのせないようにしなくては。気に入らないものを見てしまっても、批評と批判を取り違えないようにしなくては……自戒することしきりです。

とかいいつつ、同人誌で読者や衛藤君の気持ちを読まず、好き勝手にショタホモマンガ描いてちゃだめか(w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

財産

2007年03月30日 21時24分10秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

毎度、ご愛顧ありがとうございます。ren.です。
本当に、ネギロイドはご好評のようで、ありがたい話です。毎日感謝の気持ちで生きています。

続編は出来次第お見せしようと思っているのですが、はてさて満足いただけるものが出来るか。

私の所持しているダイヤブロックで、使用頻度が高いのはこの辺り。

あ、白のブロックを並べ忘れた(w

奥左端のバケツは、どうしても量が多くなってしまう黒のブロック。
隣のツールケースには、ヒンジやポチ角度変更ブロック、タイヤといった、特殊ブロックが小分けになっています。

このほかに、あまり使わない板状の大きなブロックや、クレーンやスロープといった特殊パーツ、フィギュアなどが別にしてあります。

ダイヤブロックを始めて7年ほどの間に買い集めたものですから、大体金額にして……いやいや、考えちゃだめだ(w
でも、これでもダイヤブロッカーとしては少ないほうだと思いますよ。中には、タンスの中身が全てブロックっていう人も多いですから。


買い集めたのは7年と言いましたが、私は幼少期に買い与えられた頃からダイヤブロック派。というか、それしか知らなかったんですけれどね。
友人の家にあったレゴブロックを「変なニセモノ」として見ていたくらいです(w 実際には、もちろんレゴのほうが発売は先です。

それも中学校に上がった時に、幼かったいとこに全てあげてしまいました。ずいぶん時が経ってから、大きくなったいとこに聞いたところ、処分してしまっていました。
今では手に入らないシリーズ商品や、特殊な形状のパーツも多くあったので、惜しいことをしたと後悔しています(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんが4コマKINGSぱれっと 第5号

2007年03月29日 21時47分59秒 | └4コマ漫画誌

まず、これについて感謝をしたいren.です。



ネギロイドへのリンク、トラックバック、そして閲覧していただいた皆々様。おかげさまで、ブログを始めて以来初めて、4桁の大台、そしてランク入りを果たせました。

こりゃ、新作を作らないといけないですね。時間ができ次第、「ダイヤフロックでネギま!」シリーズを続行したいと思います。


 ● 「まんがぱれっと」 2007/第5号

表紙は、今月も巻頭カラーの「すこあら!」。


先月号のレビューで「方向性が見えた」とか言ってましたが、どうやら見立てが違ったようです。真の方向性はこちらのようです。


回すとか言うな!
 (読みきり「おしかけにょうぼうのひよりちゃん」有月修一郎)


獣姦とか言うな!
 (「今日もサツキ晴れ」ストライク平助)


振るな!
 (新連載「にゃんことカイザー」珠月まや)
この作品って「もえよん」でやっていた「ブリードスター」のリメイクですね。


すじすじ言いすぎ!
 (「RSCS」杜菜りの)

もう、取り上げていると切りがありません(w

なんか、露骨な下ネタが多くなったなぁ。
私は基本的に下ネタ嫌いなんで……「お前、エロ同人書いてるだろ」という突っ込みは聞かない(w


そんな下ネタ女王の名を「きらら」では「かみさまのいうとおり!」でほしいままにしていた湖西晶さん(を
「きららフォワード」の「エデデン」は、ほとんどエロ漫画の様相ですが、「ソーダ屋のソーダさん」は打って変わってシリアス。

なんか、バッドエンドのフラグが立っているような。何でしょうね、この読んでいると不安になる感じは。


その他、ピックアップするところは、まず「氷室の天地」(磨伸映一郎)。

「オーロラ三人娘」は「巨人の星」で星飛雄馬がスキャンダルを起こしたアイドルグループ。お相手は橘ルミ。
「アストレイ三人娘」は「ガンダムSEED」でM1アストレイに乗っていたアサギ、マユラ、ジュリという女性パイロット達。全員なんの予兆もなく不遇な死を遂げました。


もっと委員長!」(内村かなめ)。

なんか最近、ちよさんがものすごくかわいい(w
なおこの後、もう一度臨死体験してます。


この下2作は、読みきりなのか新連載なのかわからないのですが、ニューフェイスです。

おねがいごっど。」(まゆな)

よくありがちな話なんですが、この最後のコマが妙に哲学風なので笑ってしまいました。

妄想巾着娘」(秋田 米)

あー、なんかいいです、この作品。シュールさとかわいらしさの配分が、私には絶妙。キャラクターの設定や物語の先が気になります。


しかし、やっぱりパレットといえば、オチを持っていくアオリ文


今回一番ふきだしたのは、この「妖怪学園記」(きむる)のラストアオリ文。


誰も聞いてませんって、そんなこと(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギま!? 第26話 「寂しいなんて言いません!だって、きっとまた会えると信じてますから!」byネギ

2007年03月28日 20時07分52秒 | └ネギま!?
まずは、ネギロイドへのトラックバック、リンク、閲覧をしていただいた方々、本当にありがとうございます。


昨日はその更新した途端に植木等さんの訃報を聞いたren.です。
あのような、「むちゃくちゃ面白いのに上品」というコメディアンは、おそらく今後は現れないでしょうね。


さてさて、「ネギま!?」もついに最終回です。

第26話 「寂しいなんて言いません!だって、きっとまた会えると信じてますから!」byネギ
「フン、やってられるか」byエヴァ
「よ~しがんばるぞ~」byあすな

ではこちらも、最後の「元ネタや豆知識、いくつ言えるか大会」と行きましょう。
なお、途中のゲーム風ステータス画面には、拾いきれないほどのネタが含まれていますので、無視します(w 「ライカM3」とか「セーラー服騎士」とか、ネタ的にはおいしいんだけどね。

・ラスカル
  アヴァンでの、チュパカブラとの別れ。
  キャラが変わるだけで、こんなに泣けないとは(w
  ちなみにラスカルの声は、野沢雅子さん
  これ、オタクの常識。

・サンダーバード
  このせつ捜査中、廊下にあった目の光る肖像画。
  国際救助隊の通信は、これで行われます。
  「サンダーバード」は、現実以上にリアルな人形劇という、すごい作品です。
  私は第1話のファイアフラッシュ号と高速エレベーターカーが大好き。

・花火
  謎ジュースを飲んだオットセイのどか。
  「ぱにぽにだっしゅ」のOP「黄色いバカンス」で、同じ花火が見られました。
  で、この夕映の能力は、なにに役立つの?(野暮

・スケバン刑事
  チア部3人のコスプレ、チアリーディング刑事。
  リリアンの美砂は「スケバン刑事III 」のリリアンの由真。
  ヨーヨーの円は「スケバン刑事」の麻宮サキ。
  ビー玉の桜子は「スケバン刑事II」のビー玉のお京。

・坂本九
  ザジの駄洒落「サンキュー 琉球 坂本九」。
  "スキヤキソング"こと「上を向いて歩こう」で有名な歌手。
  '85年の日航機墜落事故で死去。
  北海道ローカル番組「ふれあい広場 サンデー九」、観てましたっけ。

・オー モーレツ
  いいんちょに叱られたチア部とザジ。
  「丸善ガソリン100ダッシュ」のCMでの小川ローザ

・ドラえもん秘密道具
  ハカセのバッグから次々飛び出したものと効果音。
  桃太郎印のきび団子、スモールライト、タケコプター、空気砲。
  ドラえもん自体も入っている模様。
  ドラミちゃんの耳の色違いとか、コロ助も(w

・ドライブラシ
  ゆーなが衛星を作る際に、気合入れてしようとしたこと。
  いわゆるプラモデルの"汚し"で、筆に塗料をつけてこする方法。
  泥の付着や、塗料のはがれ、金属の磨耗を表現する。
  人工衛星にすることは、別におかしなことではないと思う。

・「俺、この戦いが終わったら結婚するんだ」
  そんなゆーなの背景。
  "死にフラグ"としてはオーソリティな台詞。
  戦場で家族や恋人の話しをすること、すなわち死を意味する。

・ゴルゴ13
  まき絵の父の写真を顔まねするモツ。
  なお、犬の"お父さん"が最後に言っていた台詞は「あぼしまこ」。

・SID (シド)
  完成した衛星。
  「謎の円盤UFO」に登場するコンピューター衛星。
  前述の「サンダーバード」と同じく、ITC・ジェリー=アンダーソンの作品。
  思えば「UFO」の舞台は'80年……いまや21世紀だものなぁ。


大団円は、すでに前回行われていましたので、今回は全員の仮契約発動お目見えの、後始末の回といえるでしょうか。
残念ながら、それぞれがどんな能力を持っているのかは、ちょっとわからなかったのですが。

ちょっと、あわただしい構成でしたけれど、こういうのが一番落ち着きますね(w
スタークリスタル騒動は、一貫したストーリーを見せるために必要なギミックだったと思いますけれど、その所為で魅力あるドタバタ劇には、歯止めがかかってしまっていたところがありましたから。

それでも、思い返せばこの26話、賛否両論喧々諤々な評判ではありましたが、結構面白かったんじゃないでしょうか。

何度も言いますが、個人的に原作のあるアニメは、原作通りにやっても面白くないと思っていますので、「ネギま!」を大きく外れた「ネギま!?」の評価は、私は高く考えています。

始まった当初のレビューを読み返すと、私も結構こだわってしまっているところもありますけれどね(w
初期3話が、原作を踏まえたエヴァンジェリン戦だったのが、そうした評価になってしまったのでしょう。
しかし、スタークリスタル編が始まってしばらくして、その辺のこだわりは取っ払われました。


今回、このアニメのレビューを、トラックバックなどから多く拝見させていただきました。辛い人は、とことん辛い評価でしたね。中には、酷評の方も多く見られました。

それでも「こんなアニメ、もう観ない!」という人ほど、毎回詳細なキャプチャー画像つきでレビューしておられたりしていましたから、世の中ツンデレが多いんだな、と思いました(w 素直になれよっ。


ともかく、楽しんだ方も、楽しめなかった人も、半年間お疲れ様でした。
レビューを見に、ここへ遊びに来てくれた皆さんも、ありがとうございました。
良ければ、今後も当ブログでの馬鹿話にお付き合いいただけたらと思います。


さて、来年は実写ドラマ化でしたっけ?(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤブロックで「ネギま!」 ネギロイド詳細

2007年03月27日 20時36分09秒 | └ブロックでネギま!
昨日からスカパー!で一気放送の「FNS地球特捜隊ダイバスター」を観ているren.です。
始まった当初は、しゃべり方や番組の構成が、今と違いますね。


さて、ネギロイドの詳細です。

正面はあまり似ていませんね。

シンプルなようでいて、なかなか複雑なネギの髪型。コタロイド以上に表現に苦心しました。


この向きで似せるのが精一杯でした。
頭頂部のアホ毛は、なかなか気に入っています。しかし、前側の癖っ毛は、この大きさでは、どのブロックを使っても大きくなってしまうのでオミット。
前髪の分け目は「半ポチずらし」で表現しています。このブロックのテーパーが癖っ毛ぽいかなとも思っています。横髪から後頭部までのギザギザは、結構それっぽくはないでしょうか(自画自賛
なお、後ろ髪はヒンジで動かすことができます。バランスのためとはいえ、ちょっと長すぎかな?
顔には針金やシールでメガネを表現しようかとも思いましたが、蛇足なのでこれもオミット。

コタロイドはもみ上げと詰襟の表現のため、首周りがあまり動かせなくなっていましたが、ネギロイドはある程度自由が利きます。

なので、こうしてうつむかせることも可能。
コタロイドのしょんぼり耳といい、私はそういう表情をつけるが好きなのか(w


胸や腰も、ガクランのコタロイドに比べてすっきり。結構ヨットパーカーっぽく表現できたため、気に入っています。背中側にはフードもあります。もちろん被られませんが(w
は内側に白、外側に黒のブロックを使って、模様を表現。


さて、ネギといえば

色はブロックのカラーバリエーションのため、木の表現は無理。なんだか鉄パイプのようです(w せめてを巻いてみようかとも思いましたが、これも蛇足なのでオミット。
長さの調節のため上2つの軸は、カッターで切れ目を入れて折った棒状のブロックを使っています。あまりこういう力技の工作は、お勧めしません(w


持ち手ポッチの角度を調整することで、いろいろな持ち方ができます。


脇で抱えてよし。


両手で構えてよし。


背中に背負ってよし。

残念ながら、またがった飛行ポーズは取れません。試してみたのですが、杖が細すぎて、様にならないのです。


製作時間は、髪形の再現に手間取り6時間ほど。

かなり脳内補完と妥協が必要な完成度ですが、コタロイドと並べて飾ると良いバランスで、なかなか気に入っています。

ちなみに今は、こんなポーズで部屋に飾ってあります。

ヒンジなので、折り曲げるだけで握りこぶしっぽくなります。パンチの角度までこだわりましょう(w


明日菜や刹那も作りたいところですが、同スケールで作るのは難しいかな。まあ、それも気がむいたら手を出してみましょうか。

とりあえずネギコタが部屋にいることだけで満足だし(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイヤブロックで「ネギま!」 ネギロイド

2007年03月26日 20時30分38秒 | └ブロックでネギま!
1日ぶりのren.です。
昨日は久々に遊びに来た親友と、濃~い特撮・F1話をしていました。満足。


さて、少し前に作ったコタロイド。どうも飾っていると物足りないので、これを作りましたよ。


あ、ビューの説明入れるの忘れてた(w

コタロイドと同じ大きさのネギロイド
素体としてコタロイドを使いましたので、パーツ構成や可動箇所はほぼ同じ。オプションとして杖がついています。

服装は、修学旅行や弟子入り試験の時のヨットパーカー。ブロックの色の問題で、杖はグレーになってしまいました。メガネは再現不可(w

今回も髪形の表現に四苦八苦。正面からだとイマイチ似ていませんが、斜めからや後ろからだとそれっぽいと思います。
その辺は明日にでも、詳細をお見せしますね。


そしてツーショット。


上段は、服は違うけど69時間目の再現。

どのクラスメートよりも、お似合いの二人。もう、仮契約しちゃえyo!(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水曜どうでしょうDVD 激闘!西表島

2007年03月24日 21時06分29秒 | └映像ソフト
ウルトラマンメビウス」怒涛の展開にときめきのren.です。

ザムシャー、かっこよすぎだろ!てか、お前だけ出る作品間違ってるだろ!(w
あと、ひっそりMATアロー(GUYSが改修したGUYSアローというようです)が大量にぶっ壊されてましたね。もったいねー。


 ● 「水曜どうでしょう 激闘!西表島」

ジャケット、暗すぎてほとんどホラー(w

前巻から1年待ちませんでしたね。
ちなみに、このエントリの「コタ泉とネギ井さん」は、Googleで「ネギ コタ」でイメージ検索すると、なぜか引っかかります。検索で引っかかる唯一の私の絵がこれかっ(w


正直な話、放送された当時、この「激闘!西表島」は、個人的にあまり面白くありませんでした。笑いどころが理解できないというか、なにをしたいのかわからないというか。

しかし、今回まとめて観直して見ると、めちゃくちゃ面白いんですよ。
これはやはり、30分丸まる真っ暗の回が多いというのが、問題だったんだと思います。そんな番組で1週間の間を置いては、視聴側のモチベーションも下がるっていうものですよ。

まとめて観れば、前後のつながりもわかりやすくなりますから、この企画ほどDVD向けなものはないかもしれません。私もこんなに自分の評価が逆転するとは思いませんでした。

トリオ・ザ・タイツは、元々かなりツボだったんだけどね(w


また、DVDには'05年に札幌で行われた「第一回 水曜どうでしょう祭」の模様が、かなり長い映像で収録されています。
これがまた、かなり面白い。

本当にこの人たち(どうでしょう班のみなさん)は、お客へのサービス精神と、単に自分達がやりたいことのバランスをとるのがうまいなぁ、と。多分、そんなことは微塵も考えていないんでしょうが、天然でこれをやっちゃえるのはすごい。


今回、副音声には安田さんが初登場。テレビともラジオとも違う、ヤスケン節が聞けます。まあ、一番しゃべっているのは毎度のことながら、藤村Dですけれどね(w

しかも、特典映像には「ドラバラ 鈴井の巣」の「やっちゃうよ」PVが入っております。
まさか、あの轟一郎の衣装を作ったのが×××××とはねぇ。かなり驚きました。


この巻で再編集DVDも8巻目
爪の先に火をともしながら年貢を納めていますが、まだまだ先は長そうだなぁ。

ところで、gooブログには「映画(DVD)」という、抱き合わせにしたジャンルしかありません。まあ……なんとなくこのDVDの場合、これでもいいかな、という気もしますが(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相望のメモリアル

2007年03月23日 21時33分16秒 | └TRPGリプレイ

いまだに「リリアとトレイズ」の新刊が買えないren.です。

単に入荷されてないだけなのか、売れに売れているのか。バイクが使えれば、遠い本屋にも足を伸ばせるのですが。早く春になれ~。


 ● 「アリアンロッド・リプレイ・ハートフル2 相望のメモリアル」
              久保田悠羅/F.E.A.R.富士見ドラゴンブック

カッツのサークレット、変わってないよね(w

もともと小島めぐみさんのロールプレイを見たいがために買った前巻。私はアリアンロッドは未プレイです。

実は私、ファンタジーって苦手なんですよ。現代劇なら問題がないのですが、まったくの架空世界であるファンタジー世界って、生活様式が想像できないので、実感が持てないのです。当たりまえっちゃ当たり前ですが。

現代から続いているSF的未来世界やサイバーパンクなら、とんでもない宇宙人や超技術が出てきても想像ができるので、結局は個人的な趣味や属性みたいなものなのでしょうけれど。


閑話休題。

前巻「聖雪のキャンパス」では、こじまめPLのファムが主人公格でしたが、今巻は小暮英麻さんPLのカミュラがメインの物語。

シナリオ自体はミステリータッチですが、ストーリーはいまどき珍しいほどストレートな"前世モノ"。
10年程前には、数多く出版されていたミステリーファンタジーコミック誌に多かった題材ですね。時代は変わって、退魔アクション漫画に移行し、衰退したジャンルです。

どうやらそれとミステリー方向なのは、英麻さまの趣味のようですね。GMの久保田さんも、それをリサーチしてシナリオを組んだようです。

ファムとヴァリアス(PL;O畑さん)が初々しいラブコメ"ハートフル"なので、カミュラとカッツ(PL;きくたけさん)はドタバタラブコメ"ハートフル"になるのかなと思っていましたが、そのフラグは今回で倒れてしまいましたかね。まあ、英様ときくたけさんじゃ無理か(w


ミステリーシナリオって、やっている方は考えるのに必死になるんで面白いのですが、リプレイで読む読者にはイマイチかもしれませんねぇ。まったく面白くないわけではないのですが、もどかしいというか、退屈というか。

うちの週末会メンバーにも、ミステリーシナリオを作るのが好きなGMがいるのですが、あまりに凝った謎をしかけられて、PLがぶち切れることもしばしば(w

巻末の付録「ミステリータッチ・シナリオの作り方」にも書いていますが、結局、謎を解くのはキャラクターではなくプレイヤーなわけで、知識の引き出し以前に、TRPGの本質としてはエラーなんじゃないかとも思うこともあります

とはいえ、「俺のキャラは馬鹿だから、推理には参加しないよ」とは言えないわけで、演じているキャラクターによっては、思いついた解法を口にしづらいという状況になることもあるんですよ。

ですから、ミステリーシナリオをやる場合は、プレイヤーがキャラクターを作成する前に、GMはその旨を伝えておいたほうが良いと思います……というか、伝えてくれ!(w

能力値で知力に欠けるのは、技能やダイスへの気合注入によってどうにでも(?)なるんです。
シナリオの方向性を知らずに、ミステリー向きじゃないトリックスター的なキャラクターを演じ始めちゃってると、いざ推理が必要になったときに困るんです。普段は知性を隠していることにするしかなくなるんです(w

まあ、それもシナリオの仕掛けだといわれれば、文句言いながらも解きますけどね。


その点この「想望・・・」ではキャラクターもいい具合に回って、プレイヤーの要望も取り入れている、いい環境ですね。
英麻さんが素でシナリオ先読みとかしていますけれど、しっかり謎も解かれていますし。

すでに次回作も決まっているようですので、カッツの冥福を祈りたいと思います(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダブルクロス・リプレイ・アライブ

2007年03月22日 21時45分10秒 | └TRPGリプレイ

家の隣の空き地が駐車場になっちゃったren.です。看板のせいで、周囲の見通しが悪くなっちっゃた……。来冬の雪捨て場の確保が大変そうな予感。


 ● 「ダブルクロス・リプレイ・アライブ 覚悟の扉」
              矢野俊策/F.E.A.R.富士見ドラゴンブック

表紙イラストは、しのさんのマイキャラ 紫帆

ダブルクロス(DX2)のリプレイ、第4期シリーズがついにスタート。
今回は、一人の少女がオーヴァードとして覚醒する物語。通常のゲームプレイよりも、スタート地点を前に置いた感じですね。

プレイヤーは、主人公(PC1)の七村紫帆に、DX2メインイラストレーター・しのとうこさん。ハードボイルド左遷支部長の九条柳也に、F.E.A.R.イラストレーター・安達洋介さん。元暗殺者メガネっ娘委員長の八重垣ミナリに、F.E.A.R.ライター・伊藤和幸さん
そしてGMは、DX2デザイナーである、我らが王子・矢野俊策さん

今までの無印、オリジン、トワイライトもそれぞれ面白かったですが、このアライブは、個人的にものすごくツボにはまりました。
歴代リプレイ登場人物の中で、紫帆の境遇には最も感情移入出来たように思います。

それはやはり、メインの仕掛けである「シナリオ中に覚醒する」というシチュエーションによって、等身大のキャラクターが表現されているからなのでしょうかね。
今までのリプレイキャラクターは、かっこいいけれども特殊な背景が多くて、自分に照らし合わせられないところがありましたから。

もうひとつツボなのは、やはり三郎の存在ですね。矢野さんは特に触れていませんけれど、これって魔女っ子モノですよね?(w 三郎は、まさにクリィミーマミのポジ&ネガ、マジカルエミのトポといった、サポートマスコットです。
私はこの手のものに大変弱い。というか、マジカルエミ大好きですから(w

もちろん、DX2らしさも無くしていません。つらく重い決断を、それでも前向きに進んでいくキャラクターの姿が描かれています。
まあ、ここをはずしたら、DX2じゃなくなっちゃうでしょうけれど(w


ただ、読み物としては面白かったですし、プレイの新しい方向性を示す(最近のF.E.A.R.リプレイは、そういうのが多いですね)のには役立ってはいますが、オリジンの大宙支部長や応理みたいに突飛な設定や、変わったコンボもありませんから、DX2プレイヤーとしてキャラクターを参考にするには向いていませんね。

でも実はアライブって、原点回帰の趣もあるのかもしれません。
考えてみれば、紫帆は無印のケイトような学生の野良オーヴァードですし、残りPCも支部長とUGN職員(ミナリは正しくはエージェントですが)というベーシックなワークスですしね。

そういう意味では、むしろどのリプレイよりもDX2初心者の入門向けシチュエーションなのかもしれません。なまじDX2に慣れちゃったから、「参考には向かない」とか思っちゃうのかな。反省(w


ともかく、おそらくゲームを知らなくても楽しめるリプレイとなっていると思いますので、学園サイキックアクションなんかが好きな方は、手にとられて損がないと思います。

特に「舞-HiME」ファンの方は、紫帆の見た目などが舞衣にかぶり、つい台詞が中原麻衣ボイスで再生されますのでお勧めです(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネギま!? 第25話 「これにて、一件落着!?」by語りべ

2007年03月21日 19時34分01秒 | └ネギま!?
旗日ですね、ren.です。
ひさびさの午前中の自由時間でした。


さて、いよいよ大団円の「ネギま!?」
第25話 「これにて、一件落着!?」by語りべ

まずは恒例「一見でネタ元…つか、むしろ豆知識がわかるか大会」。


・「上手に焼けました」
・「ひとりでも、よにんでも、狩り放題」
  冒頭の黒板ネタ。
  ゲーム「モンスターハンター」から。
  「上手~」はゲーム中ボイス、「一人~」は広告文句。

・「やつら勝ったつもりでいるぞ」
・「教育してやれ」
・「魔女の婆さんの呪いか!?」
  ゆーなの戦車遊び。
  全て、いわゆる「源文語」。
  この辺を理解したければ、「黒騎士物語」「鋼鉄の死神」は必読。

・ポーション
  エヴァが作った美肌薬。
  入れ物が、去年話題騒然だったポーション……ちょっとデザイン違うか?
  でも、意識していないわけないと思われます(w

・グロスフスMG42機関銃
  龍宮が磨いていた銃。
  いわゆる「ヒトラーの電動ノコギリ」。

・ダウジング
  アーニャが闇の中心を感知した方法。
  実際には水・鉱脈や配管の亀裂を探すのに使われる。
  アーニャがやっていたのはLロッドを使うロッド・ダウジング
  なんというか、あまりに当然のようにやっていますが、メジャーと思っていいのかな。

・「赤富士」「波間の富士」
  明日菜たちの仮契約発動の背景。
  どちらも葛飾北斎の浮世絵。
  「波間の富士」はドビュッシーに影響をあたえたっつーんだからすごい話。
  そういえば明日菜、ネギと仮契約結びなおしたんですな。

・ウルルン滞在記
  パーティ最後のナレーションの口調が下條アトム。
  「仮面ライダー響鬼」は黒歴史?

・ピー助の卵
  アーニャが持ってきた魔法の卵。
  模様から「ドラえもん のび太の恐竜」のフタバスズキリュウの卵と思われる。

・銀河の歴史がまた1ページ
  最後の一言。
  アニメ「銀河英雄伝説」の次回予告の締め台詞。



いやはや、ベタな展開がベターですな(点数やいかにw

今回、ここまでの繰り返しギャグの集大成でしたね。
 ・明日菜の髪の毛文字
 ・千鶴の夏見いじり
 ・まき絵失格
 ・金ダライ
 ・チュパカブラ
他にも、世界珍味ー麺や「いい意味で」も、これに含まれるでしょう。

こういうのって、最近は繰り返しギャグ元祖のアメリカコメディドラマでも、ほとんど使われなくなりましたねぇ。もう、理解されなくなってきたんでしょうか。

少し前までは、必ずあったものなんですけれどね。
古くは「てなもんや三度笠」の"非常にきびし~"(財津一郎)から、「タイムボカンシリーズ」の"おだて豚"や"オロカブ"、「ポリスアカデミー」でハリス教官がゲイバー"ブルーオイスター"に連れ込まれたり……。

実際、今回もその辺が理解されず、「ネギま!?」でも評判はあまりよろしくなかったようで。私は大好き(w


さて、ストーリー的には今回で文字通り大団円。
来週はおまけエピソード的なエピローグ回なのでしょうか。それとも「ガオガイガー」みたいに、明日菜が機械新種にでもなるのでしょうか(w

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のネギま絵 (簡略版)

2007年03月20日 20時53分54秒 | └ネギま!絵
改めて昨日のエントリを読み返してみたren.です。……なに、この電波(w
まあ、体験しちゃったものはしょうがないし、誰かにしゃべりたかったのでしょう(他人事のように


しばらくライターの仕事で、同人用原稿作業も、"一人コタ祭り"も休みになっていましたが、今朝方ようやく手が空きました。

また時間を見つけて、いろいろと描いていきたいと思っております。
Painterのブラシ設定も、煮詰めなきゃなぁ。

そんなわけで話題もないですし、今日は、気分転換に描いていたウゴツール絵でご勘弁を。


特にどうという意味はない、喜び小太郎

なんとなく、隅っこに狗神を描くのが好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体外離脱

2007年03月19日 20時44分29秒 | ▼雑記
先ほど、20年前の「オレたちひょうきん族」をスカパーで観ていたら、鈴木ヒロミツが出てきて驚いたren.です。なんともタイムリーな。


さて、今日の話題は、ちょっとオカルトというか、超常的な話なので、話半分、眉につばをつけて読まれてかまいません。しかし、実際に数時間前に私が経験したことです。
まあ、ちょっとしたネタと思ってお読みくださいな。


先日のエントリで、「体外離脱でもすれば話の種になるのに」と言いましたが、今日の昼間に睡眠をとっていた際、ついに体験してしまいましたよ、えぇえぇ。

ずいぶん昔に体外離脱というものを知り、最近久しぶりにこの言葉を聞いて思い出したので、なんとなく意識していたわけですが、2週間ほどで本懐を遂げられました。

なお、体外離脱は脳と感覚が見せる、一種の幻覚現象です。幽体離脱アストラル投射なんてものは、私は信じていませんので、あしからず。そんな私が離脱できたんだから、オカルトのわけがない(w


昼過ぎにベッドに入り2時間ほど寝た後、目が覚めてしまい、うつ伏せ二度寝しました。やがて自分が腕立て伏せのように勝手に起き上がろうとしている感覚がして、そのまま体外離脱を果たしていたのです。
離脱の瞬間は、ものすごく気持ちがいいですよ。思いっきり伸びをした感覚が長く持続する感じでしょうか。

しかし、あまりに周囲の光景や、身体の感覚がリアルなため、離脱していることに気づきませんでした(w 後になって思えば、窓から差す光の加減や、家具の配置などが、少々現実とは違ったのですけれど。

「なんだ結局、離脱できなかったのかぁ」と落胆してトイレに行き、部屋に戻って再び寝よう……と思ったところで、現実に戻りました。離脱前と同じ体勢で横たわっていたことで、今までの体験が幻覚であったことに気づきました。


ちくしょー、離脱中と気づいていれば、もっといろいろと試してみたのにぃ。幻覚の中に親が登場されちゃ、馬鹿なことはできないじゃないか(w

でも、なんとなくコツがつかめた気がするので、次の機会があればいろいろと楽しんでみようと思いますよ。



しかし、まとめてから冷静に読むと、なんだか危ない人の妄言だね(w
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

'07F1 第1戦 オーストラリアGP

2007年03月18日 20時01分13秒 | └F1

土日またいで、いつもの週末会だったren.です。

そしてそのまま、徹夜状態でお昼から、F1開幕戦 オーストラリアGP 決勝の観戦です。眠いけどがんばるぅ。

それにしても、今年のマシンはどこのチームも、走ると絵になるデザインばかりですねぇ。なんだか、フィンやスリットだらけで(w
ホンダの地球カラーも、どう見えるのかと思っていましたが、結構きれいに感じますね。ちょっとトヨタSAF1の区別が、遠めだと難しいですけれど。ウィリアムズとBMWは、結構違って見えましたね。


さて、結果からいうと、優勝はフェラーリライコネンマッサのエンジン交換による降格は、完璧に予想を覆しましたね。
しかし、終わってみればアロンソハミルトンマクラーレン勢が続いて、ベスト3はフェラーリとマクラーレンという、予想通りの面々で埋められました。

さて、注目のスーパーアグリF1
デビッドソンは小さな失敗の積み重ねで精彩を欠きましたが、琢磨はスタートから好調。結果、開幕戦12位。
スパイカーはともかく、トロ・ロッソも下位に抑え、2年目にして中堅の座を確保しました。

ただ、なんかついにSAF1だけがスパイカーにカスタマーシャシー問題で提訴されたようで……。うーん。

終盤、レッドブルクルサードと、われらがウィリアムズブルツがクラッシュ!泡やブルツの頭をつぶしかねない接触で、ひやっ…というかゾッっとさせる一幕も。

さて、そんなわけでウィリアムズ。ブルツはそのままリタイヤしたため、残るは、ケケの子、ニコ・ロズベルグ。めでたく7位入賞というスタート。……って、去年と同じ展開やーん(w 去年も開幕間近は期待したんだよなぁ。


次回、マレーシアGPは2週間後の4/6~8。今年も一年、なかなか楽しめそうですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごいぞ!SAF1!!

2007年03月17日 20時29分45秒 | └F1
ここのところ寝不足のren.です。睡眠時間はとっているんだけれど。

どうも最近、寝が浅いんですよねぇ。普段、スイッチがオフになったかのように意識を失っている私が、夢を覚えている段階で異常事態(w
これで、明晰夢体外離脱でもしてくれれば、話の種にもなるんですがね。


さて、いよいよ開幕した、今年のF1。予選から楽しみ満タンという感じになっていますね。

まさか・・・まさかのスーパーアグリF1・佐藤琢磨のQ3進出!!
本当に速いのか、SA07。それとも、スパイカーのF8-VIIは論外としてw、トロ・ロッソのSTR2もたいしたことがないのか?レッドブルのRB3も、そんなに調子が良いようには見えないから、やはり兄弟マシン、不調も似たようなところなのでしょうか。

期待されていたフェラーリのマッサが、トラブルでQ2リタイヤというのも驚き。それでも結局予選1位がライコネンということは、やはり今年も強いのはフェラーリということか。

終わってみれば、SAF1以外はだいたい下馬評どおりというところでしょうか。いや、本当に誰もが驚く大活躍。

そして我らがウィリアムズは、今年も早々、中盤に沈んでおります。特にトラブルめいたものは見えませし、ロズベルグのベストタイムを見る分には、トヨタとの相性はよさそうだけれど。

ところで、Q2スタート時に、トゥルーリがジャッキを引きずっていった事件。問題になっちゃったみたいですね。「世界で一番速いジャッキ、再び」だったのに(w


明日のオーストラリアGP本戦の感想は、リアルタイムの更新ではありません。これくらいの時間に、またお会いしましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発掘!あるある「タミヤコミックス」

2007年03月16日 22時09分09秒 | ▼マンガ・本
スカパー!で「クイズ王決定戦 THE OPEN」の再放送を観ながらのren.です。
ほとんどチンプンカンプンですが、わかると無茶苦茶うれしい番組(w


先日、「プラモのモ子ちゃん」のことを、ちょっとだけ話しました。
モ子ちゃんではありませんが、偶然探し物の最中に「タミヤコミックス」が発掘されたので、ちょっと重たいかもしれませんが、大き目の画像でご紹介します。


20年以上の経年劣化と湿気で、色が変わってしまっています。
ふじたさん、基本的には今と絵が変わっていませんよね。

※画像がきれて見える場合は、エントリを横にスクロールしてください。

ホンダ・シティーが時代を感じさせます。よくCMの物まねしましたねぇ。


この漫画は、おそらく'82年の発行。ちょうど「0086 笑いの番号」の公開に近いですね。アイデアはそれかな?


当時はちょうど「ロリコンブーム」の時期ですね。お色気シーンは、あさりよしとお直伝という感じです(w


湿気でホッチキスの針が錆びてしまっています。前に住んでいた家の部屋が、ひどく湿度の高い家でねぇ……。


ちなみに、セメントガンのモデルはM3短機関銃・グリースガン。これもタミヤの兵隊フィギュアに付属しているんですか?


それにしても、安直に女の子の服を消滅させないところあたり、あざといなぁ。まあ、子供も手にする販促漫画だし(w


最近は、女の子が「べぇ~」なんてする漫画は見ませんねぇ。これが当時の(今でいう)萌えのムーブメントだったんですね。


この漫画はタミヤのプラモデルの販促ですから、登場するメカはこうして全て商品化されています。ところで、今これらのキットはいくらくらいしているんだろうか。


いかがだったでしょうか。

確かこのほかにも持っていたはずなんだけれどぁ。「M1エイブラムス」と、モ子ちゃんがプラモデル工場に行く話。

それでも、度重なる引越しの中、よく生き延びていたものだ(w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする