希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

やすもの100% 加湿パンダとリングライト

2022年02月03日 19時30分41秒 | └安売り商品で工夫

どうも、ren.です。
穏やかな一日だったので、久しぶりに買い物へ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/41/fa24d5c818b7fb125d66f0171d60685d.jpg?1643883349

スマホにクリップ式に取り付けできるLEDリングライトがあったので試しに購入。
そこそこの光量があるものの、青っぽいのが難点ですね。
でも、別の照明と併用すれば使えそうです。

パンダは陶器製の加湿ポット。
小さいのでどのくらい効果があるのかと思いましたが、結構早く水が蒸発します。
でも、箱の説明書きが細かくて読めない!(w
試しにスケールで調べたら4Qでやんの。

ホワイトチョコは、レジ横にあったので、つい。
え?いや、たんにチョコが食べたかっただけだよ?
季節モノ?知らんなぁ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100% ペンタブ用傾斜台

2018年04月05日 19時54分39秒 | └安売り商品で工夫

どうも、ren.です。
アニメも改変期で、久しぶりにまとまった話題が無いや(w

なので、少し前にペンタブレットでの作業用に作った傾斜台でも紹介しておきますかね。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/67/86f715cf8bd50e7d7cfc097c5ea3db97.jpg?random=211e947e0dcced95053d2e11fe521beb

作業中のイメージ。実際にはもっと雑多としてます(w

ちなみに私が使っているペンタブは、初代intuos。
アームカバーは夏場に日焼け対策として売っていたもので、ダイソー商品だから汚れたら捨てる。
キーボードは、すのこに高さを合わせた空き箱を脚にして、その上に置いてます。
あと、写ってないけど左手側には、ショートカットを登録したPSコントローラーがある。

材料も全てダイソー。
傾斜台はMDF板に、ガーデニングコーナーにあったL字吊り棚の金具をはずして脚にしています

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/73/e7421b2a0192bad4ab76c5dbef445d5e.jpg?random=4d882e7bf45e557eade91f1e04bc1cc5

少し机からはみ出して使うので、カウンターウェイトとしてホームセンターで買った200円の書道文鎮を接着し、接地面にはガタガタうるさくないように滑り止めシートを貼ってます。
接着はダイソー・グルーガン。すばやい作業には便利。
がっちり固定するためなので、見栄えが悪いのは気にしない(w

机の角に当たる裏側には、かまぼこ状の滑り止めがあるPVCマットを貼り付け。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/11/3b7e8db6a75dd9dcb6dfd8d4599b4022.jpg?random=d2e203a02ab62d689227fe12d2a60a6f

シートは両面テープで貼り付けてもよかったんだけど、流れ作業なのでグルーで接着。
接着面が大きいと、出したグルーが乾いてしまうので急がなければいけない(w

こんな適当なものでも、作業姿勢が楽になりましたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100% 簡易コタツ

2015年10月30日 19時18分55秒 | └安売り商品で工夫

ダ○ソーで不良品をつかまされたren.です。
来年の卓上カレンダーを買ってきて、帰ってから見たら、パッケージが空いてる。
確認したら……

  1 月 の ペ ー パ ー し か 入 っ て な か っ た 。

ちくしょぉぉぉぉぉぉ!!
これは製品出荷時ではなく、店頭で誰かがいたずらしやがったものだなぁっ!!

まあ、所詮100円ですので、わざわざ返品交換に行くのも割に合わないし買いなおそう。


で、ダ○ソーに行ったのは、これを作るため。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/1efd67c48a45818163a9706949bb960a.jpg?random=3d2ef23ad24278a866ba693678f3d631

冬場に足元が寒いので、足を突っ込む"簡易足元コタツ"を作りました。
作ったといっても、買ってきたものを組み合わせただけだけどね。

カラーBOX対応収納ボックス(38×25×12.5cm) 250円
マイクロフリースひざかけ(60×80cm) 200円
座布団 100円
ミニ湯たんぽ 100円

座布団と湯たんぽは以前に買って使っていたものですから、今回の出費は450円(税別)です。
なお、わかりやすく湯たんぽを剥き身にしていますが、使うときはカバーをかけて使っています。

足の大きさ的に、縦長で使います。
湯たんぽにお湯を入れずに、フリースに足を突っ込んでいるだけでもそこそこ暖かいです。
春になって用済みになったら普通に収納ケースに使えるので、フタを切り取るのはやめました(w
使っていて邪魔だと思ったら切るし、一冬使ってこのまましまっておくこともできますしね。

ちなみに、今まで使っていたものはこちら。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ae/7e9a3b59d044820e834dfbc6a4091087.jpg?random=35d371df7bb802a32e68f3a73f03dfa3

モンベルのテントシューズ。
冬山でキャンプをする際に足に履くものです。
実は高校受験勉強のときに部屋履きとして買ったもので、わかる人が見れば年代物だとわかるでしょう(w
冬山用なだけに、外は断熱、中は蓄熱素材なので温かいは温かいのですが、熱源が自分の足の体温だけなので、私のような末端が冷え性の者だと温まるのに時間がかかるのが難点。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100% ノーズパッド工夫

2014年07月01日 21時08分01秒 | └安売り商品で工夫

ちょっと風邪気味のren.です。
喉が痛いのと、やたらくしゃみが出る。
……ん? 咳じゃなく?


先日のPCメガネのノーズパッドの件。
何気なく100均をぶらついたらちょうどいいものがあったので買ってきました。

モノは「靴用サポートパッド」という、ハイヒールなどの外反母趾対策グッズ。
家具の固定に使うようなウレタンジェルで、柔らかい上に片面がペタペタくっつくようになっています。
薄さは1~2mmくらい。

これをハサミでノーズパッド型に切り抜いて、メガネにペタリ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ab/a0ae8fdef60533470ea0cff69232bc6b.jpg?random=945417f6abda64a4c07f46479e2d7d3f

こんな感じ。
ちょっとだけはみ出させてパッドの幅を延長する感じに。
なお、素材にラメが含まれていますが、どうせ見えなくなるので気にしてはいけません(w

この加工をしてから数日使っていますが、素で使ったときのような鼻の痛みもなくなりました。
商品自体はそこそこ大きなものなので、無くなったり汚れたりしても作り直せるのがお得。
眼鏡屋で売っているセ○シールは500円以上しますが、その1/5ですしね。
当初は化粧用のパフを両面テープで同様にくっつける手も考えたのですが厚いですし、こちらは水洗いで汚れがすぐ落ちて、粘着面も回復するという利点があります。

ただ、メガネ自体の微妙な重さだけは慣れるしかないですな(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100% PC専用オーバーグラス

2014年06月26日 21時14分43秒 | └安売り商品で工夫

CDの整理をしていたren.です。
先日の納戸整理で色々と出てきたので。
結構レアなものもあるのでそのうち話題のないときにでも紹介しましょうか。


さて先日、Amazonでこちらを買い求めました。

● 「PC専用オーバーグラス」 アイメディ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b3/c037cec53d78b4bd7d07b855ef6586b0.jpg?random=da36d9fed74b43a02a3a03f1584b1e90

実売価格で1600円でした。
100均で買ったPCメガネがそこそこ良かったのですが、やはりフレームが視界に入るのが気になったので。

そういえばあれから数日後にダ●ソーに行ったら、全て売り切れていました。
やっぱり口コミがひろまっているということかな?

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e6/d78c9cb051de3b705a216bd23707a1ba.jpg?random=3ce4749d21b41f18fa14d9b516b894c8

箱から出すと、思っていた以上に大きくて、ちょっと吹き出す。
なんか、アラレちゃんのメガネみたい(w
レンズはこちらもほんのり茶色がかっていますね。
濃さは100均メガネと同程度。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f5/6029530847cd541ce56143268b6bba59.jpg?random=09dcdb210c6308f922e9a688927bfdeb

私のメガネと比較するとこんな感じ。
実際にかけてもこんな感じになるので、ぶっちゃけ格好は悪いです(w
まあ、人前でかけるものではないのでかまわないでしょうけど。

フレームに返しがあるので、サングラスというよりはゴーグルですね。
隙間から光が入らないようにということなのでしょうが、この構造の所為で結構重たいです。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/b9/a6cba28b9a98a990ea60385a08d2620f.jpg?random=c5fa4b1c817695ceb6f2a80b2e8be038

イヤーパッド部分が小さいのも問題。
私の鼻の高さだとかなり痛くて、むしろ集中力を欠かれてしまいます。
先日まで使っていた100均メガネが、"鼻当てが高い"というのがウリだったのでなおさら感じます。
そのうち眼鏡屋でセルフレーム用のノーズパッドを盛る調整剤を買って来よう。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/18/880c9fbe0bce752f17d23fc85fdcc707.jpg?random=40b821f7007693b4eade3eb115bf3add

とりあえず、こんな工夫。
昔買ったサングラスについてきたバンドをつけて、これを前頭部に引っ掛けて支えています。
つまりぶら下げメガネ……さらにかっこ悪く(w

2日ほど使っていますが、とりあえず、目の疲れは軽減できていると思います。
ただ、100均メガネ以上かというと、微妙なところ。
重さやノーズパッドの問題もありますし、フレームの色が濃いため余計視界に入るかも。
まずはしっかりとかけられるようにすることが先決でしょうかね。

ちなみに、100均メガネは製造上の問題なのか、フレームから独特のケミカル臭を感じます。
まあ、鼻の穴にでも突っ込まないと気づきませんが、かけるときに刺さったりするのよ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100%

2014年06月13日 19時19分19秒 | └安売り商品で工夫

今日も雨続きの札幌から、ren.です。
「爆烈軍団レネゲード」のハードコアをなんとかクリアしました。
残る実績は"50ストローク"……難しいなぁ。


先日買った100均のPCメガネは十分役に立っています。
そこで、これをクリップ化してみました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a1/3715a0d2d0886f69c089beeed75484bb.jpg?random=d8b662966f10cce03e3bbdf0709758b5

やはり100均で買ったクリップ式サングラスを分解。
金具部分をPCメガネの鼻当てに合わせてプライヤで加工して瞬間接着剤で接着。
鼻当て部分はニッパーでカットし、ライターで焼き止め。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9f/efa8265c56c6aae5d2024c13b11f5b3f.jpg?random=bd0e5bf09efe6a7226b3072ddfe50623

こんな感じになりました。
隙間が1cm以上開いていますが、目立つほど陰や反射は写りません。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/98/39ae5c87f54840e084d6c58d1ad09951.jpg?random=c13267f129ab8f3d4c56157bed66530a

クリップの機構は残っているので、ちゃんと跳ね上げられます。
大成功。

……と思ったのですが、やはり重みがメガネ自体にかかるので、別の疲れが……。
失敗を見越して予備も買っておいてよかった(w

というわけで、失敗失敗。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100% パソコンメガネ

2014年06月07日 20時05分17秒 | └安売り商品で工夫

YOSAKOIソーラン祭が始まった札幌から、ren.です。
ぶっちゃけ、興味ありません(w
個人的にこの祭が楽しかったのは、初年度から5年くらいだったなぁ。
色々と体制が変わったりで、一部からは"騒乱祭り"といわれるだけになってしまった(w


さて、先週ちょっと触れましたが、こちらを紹介。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/a2/62eaef5c9464c4a588dafbd49ed700fd.jpg?random=7160ce2c6e9203839255b5776dab3ccf

100均ショップDで売っている、「パソコンメガネ」。
いわゆる、モニターからのブルーライトをカットする色眼鏡です。
ドライアイ対策グッズとして、普通にメーカー製のものを買うと3千円くらいします。
実際、最近色々とショップに足を運んだり、ネットで情報を集めて笹がしいてたのですが、値段と性能が実際につりあっているのか、よくわからないジャンルの商品です。

そんな中、ネットで「メーカー製と100均ショップDのPCメガネを分光器で調べたら、D製の方が紫外線カット率が高かった」という情報を見てしまいました。
100円(+税)で、とりあえず性能を調べられるならこれ幸いと、近所のDで買ってきました。

ただ、私はメガネ装着者。
探していたのもクリップでめがねに装着できるものでしたが、こちらは普通のメガネ型。
そこで、ツルをはずして針金でメガネに引っ掛けられるように細工しようかと考えました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/90/bfbd557e7015c52572c6d3cea04cebb5.jpg?random=91a2e671046b4d28d78f0bae7c7bcf5f

重ねて掛けてみたら、普通に使えます(w
実際に、メーカー製のものでもメガネの上から掛ける"オーバーグラス"というものがありますが、それと同じ。
まあ、これは私のメガネが偶然、大きさが合ったというだけですけれど、ラッキー。
しかも、うまくPCメガネの鼻当てにメガネが乗るというハッピネス。
多少、視界の上側にPCメガネのフレームが重なりますが、PC作業で使う視野ではないので問題なし。
ただ、これで表に出るつもりはない(w

さて、1週間使ってみましたが、効果は劇的です。
今までは目薬をしてPCを使っていても、30分で目が痛くなって集中力がなくなりましたが、まったくそういうことがなくなりました。
レンズが多少茶色がかっているため見た目の色が変わりますが、絵を描くときに精密に色を合わせたりするときでない限り、特に大きく色が変わるほどではありません。
必要なときにははずせばいいだけですし。

というわけで、100円でこれだけの効果があると、高いものを買う気がなくなります(w
調べてみると、各100均チェーンによって違う商品が売られているというので、いろいろ試してみるのもいいかもしれませんね。
まあ、逆に言えば100円でこれだけ効果があるなら、メーカー製ならもっと安心できるとも思います。
レンズのゆがみもより少ないでしょうし、防塵防傷コーティングされているので安心感もあるでしょう。
改めて、今後の使用感によって考えてみましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2012年10月31日 19時42分56秒 | └安売り商品で工夫

特にこれといって出来事のない一日。
どうも、ren.です。

あ、長いこと貼りっぱなしだったポスターをはがし、こんなものを作って吊りました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/1a/f94baf807d6e7809f88265132dd604a8.jpg?random=676e5208f7dd0744928e2657345671c9

100均のコルクボードに、今年のホクレンフラッグを貼りました。
いや、道北エリアは手に入らなかったので、代わりにDesmoさんにいただいた、過去のフラッグですが(w
こうして合わせると、手に入れなかったことが悔やまれる。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100% 風防製作

2012年07月13日 19時27分40秒 | └安売り商品で工夫

「茄子 アンダルシアの夏」を観ていたren.です。
今まで観たいと思いつつ、機会に恵まれていなかったので、衛星劇場で続編の「茄子 スーツケースの渡り鳥」も観られるこのタイミングに感謝。
続編では、どうでしょう班が鈴井さん以外勢ぞろいですからね。

 

さて、先日買ったミニシングルバーナーに、自作で風防をつけてみました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/e5/c4f78d4a21eabc5b7d494787261b1c9b.jpg?random=fe6c8da87a70a893a510b54d17b25701

材料は100均で買ってきたレンジフード。
事前にいろいろと厚紙で試作した結果、こんな形になりました。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/23/49c5ea172ae25e26b1001a368b159925.jpg?random=c37d8405d4d7d7ff21fa55555557ea27

こうして、五徳のスリットを利用して、カップ状にバーナーを囲います。
風を防ぐだけでなく、熱を輻射させてやかんやなべの下に集中させます。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5a/65df0cc43a833cb7b2196eb97a717a24.jpg?random=b09fa16fa7ef1059b7112ed6a295ad91

上からみるとこんな感じ。
アルミ箔なので、自分でアールをつけて装着します。
点火器に触れると電気が通らなくなるので、その辺も考えて曲げます。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d7/79f1ba94b0562ef7f08f7e281fec0ef4.jpg?random=b2944c04556aabe86fbacbf0268ff93a

分解すると、こうして台形の4枚の板(というか台紙)になります。
上の写真でわかりますが、こうして直線で切ってしまうと、きれいな円弧になりませんが、縁の加工の都合と、私の技術の無さから妥協。
別に売り物にするわけじゃないしね。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/8216487eac31eab4e47e843ab36e665c.jpg?random=30223c65f17555db716d2f8d755c6eeb

五徳のスリットを2つ利用し、過度を差し込み装着します。
この風防が飛ぶほどの風があるときは、折って固定することもできます。
その点はアルミ箔という安い素材の利点。
無くなっても惜しくないし、何より切ってもレンジフードは大半が残っています(w
そういう意味では、いくつかスペアを作っておくべきかな。

まだ試験はしていませんが、問題は無いはず。
時間があるときに、また、やかんでお湯を沸かしてみよう。

 

※なお、実際に使ったら、数回で燃えました(w
やっぱりアルミ箔じゃダメだね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100%

2012年06月23日 19時29分14秒 | └安売り商品で工夫

蒸し暑くて汗が止まらないren.です。
午前中は曇りで寒いくらいだったのですが、午後になって日が差したら湿度が高い。

さて、今日は作業用品専門店でグローブを買ってきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d3/e9dc81763c99dc19f0c3413a23b3e2a5.jpg?random=8502e0ba9af8d59da7c1f285a5837f6d

999円。
前に同じ場所で買ったグローブが汚れてきたのと、ちょっと厚めのクッションがあるものがほしくなったので。
一見すると作業用ではなく、バイク用に見える、かも(w
手の甲側はメッシュ素材なので、走るとちゃんと涼しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100% 耳栓等

2012年04月05日 18時58分10秒 | └安売り商品で工夫

ようやく「姉チャンZ」の彩&咲プレイアブルDLCを買ったren.です。
ムービー部分が使い回しっていうのは、本当なんだな。
それなりに台詞でごまかされているけど、彩の決めポーズや、妙にかわいらしいリアクションの咲には、つい笑ってしまう。
でも、旧作の攻撃モーションが使えたり、貫き手(なぜか彩も使えるけど)があったり、やはりゲーム内容は別物になりますね。
昔取った杵柄か、デンプシーこと狂乱艶舞刃は一発で成功し、「女帝の舞い」の実績はすぐ解除できました。
でも、旧作のようにポリスの銃弾をはじけないから、あまり使い道ないんだよなぁ。

 

さて、今日も特にそれ以外話題はないのですが、毎日こればかりじゃなんなので、100均で買ってきた物でも載せておきましょうか。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8d/ce19e24accf3109b7ae401b24b6daddd.jpg?random=f096fc936e1ef632e611030240244bd9

まず、耳栓。
「パチンコに必携」の文言はいらんなぁ(w
私は最初の「イヤーウィスパー」が発売されたとき、真っ先に買いました。
確か、広告が中島悟さんだったと記憶しています。

それ以来、いろんな耳船を使ってきましたが、このダイソーブランドの耳栓が一番性能がいい気がします。
程よい固さと大きさで、ねじると耳の中の形に合ってくれるフィット感も最適。
ぶっちゃけ、サイレ○シアの倍は音を遮断します。
キャンプでの睡眠時の他に、我が家の犬は吼え癖があるので昼寝にも必需品。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/39/952ff9f0bc704d0c5a06789cb515b590.jpg?random=568e3e1c79a4f09fba9a5afe1313b915

次に、カナル式イヤフォン。
音の質は、まあ100円なのでたいしたことはありません。
ただ、イヤーピースをとると普通のイヤフォンより小さいので、ヘルメットに仕込むのにちょうどいい。
基部にマジックテープシールを貼り、ヘルメットのインナーパッド裏にくっつけました。
試聴したところ問題なし。

 

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/13/53a9a9c1c5d8e0058598f5b428de10ca.jpg?random=bb09d80110edb2b35b909f2bb7e596a7

最後は、ゴムハンマー。
これはキャンプの時、ペグを打ち込むのに使います。
今まで長年使っていたものはゴムが劣化して、叩くたびにぼろぼろ崩壊して来ているので(w
まあ、そのうち試し打ちして、ゴムの具合を調べてみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100%

2011年07月19日 17時27分07秒 | └安売り商品で工夫

久々に気持ちよく晴れた札幌から、ren.です。
なので、しばらく出かけられなかった用を足してきました。
床屋に行ったり、祖母の家に行ったり、バイク屋にクラッチケーブルの交換を頼んだり。
ケーブルは取り寄せになったので、今週中に交換してもらうことになりました。
8月に入ったらキャンプツーリングに行くし、万全にしとかないとね。

で、作業洋品店「プロノ」で、これを買ってきました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/b7/28ac673d4776d9c9d0116a28b8f4a6c0.jpg?random=9d6a56e7c0e5dbfbf516195d014bd874

今まではお気に入りとなった皮のグラブを穿いていたのですが、こちらは通気性がないために蒸れやすい上に、長らく使っていたためか色落ちして手が青く染まってしまうようになったので。
こちらは作業用手袋なのですが、バイク用に。
グリップ部は合皮で、甲は通気性のある素材。
実際に穿いて乗って観ましたが、なかなか涼しいです。

これで329円。
纏め買いすればさらに安いというのは、さすが作業用の消耗品いったところ。
この先、耐久性と使い心地によっては、お世話になるかもしれない。
白は汚れが目立ちそうだし。

 

もうひとつ、本屋でこちらも。

● 「ツーリングGO!GO! 0円マップ北海道 '11~'12」 三栄書房
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e4/23aaae40eee9bbe2886b297a4638220e.jpg?random=c2f396647e5a33e96df2f7f5bc010f8f

別に毎年買い換えるほどの本ではないのですが、やはり通例儀式として(w
やはり、写真や記事、マップを眺めていると、うずうずしてきて楽しいものです。

今年のマップは、本と同じサイズ。
去年までのサイズが持ち運びやすかったんだけどなぁ。
まあ、結局は折りたたんでしまうから、あまり関係ないかもしれないけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100% 一脚ケース

2011年06月03日 19時23分15秒 | └安売り商品で工夫

特筆すべきことは特にないren.です。
ここで特に、政治的なことを話す気もないしね。
話すとこじれるし(w

 

さて、今日は久々にツーリンググッズを自作したというお話。
作ったのはこちら。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4f/518f3860cadc46438f9a8db74db8bb2f.jpg?random=196d12a40ece3ece17e853fabaa9e238

なんだこりゃ。

まあ、そりゃそうですわな(w
これはカメラ用一脚の鞘、ケースです。
三脚と違い、一脚は多少の慣れは必要ですが、フットワークが軽くてお気に入り。
今までもツーリングに持ち歩いてはいたのですが、パニアバッグにくくりつけたり、ネットに絡めて固定したりすると、取り外すのが面倒になってしまい、結局手持ちで撮影して手ブレ……なんてことが、何度かあったので、作ってみました。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/3b/993b2ff2e1ea722d364e0fde9aa32f53.jpg?random=b4563961e8e4a3def296ec51cbd45be8

こうして一脚を差し込み、差込口の紐を雲台にかけて、コードストッパーを締めて固定します。

バイクのキャリアに、ベルクロのバンドで固定します。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ff/a15415ee83db7d42e57d364f563cb4c5.jpg?random=7cafa9fb6aa5851a239733feab477b10

こんな感じになりました。
結構いいんじゃないかな。

材料は、100均ショップで買った厚紙製の筒型書類ケース。
賞状を入れる筒と、大体同じようなもの。
底紙をはずして、キャップは両面テープで固定。

写真では当然わかりませんが、中底には切った台所用スポンジが入っています。
一脚を固定すると、石突がスポンジを潰して触ることになり、揺れを防止するクッションと固定具を兼ねています。

厚紙製で水には弱いので、10年前に買ったカッティングシート(黒)を貼りました。
あまりうまく張れず、それなりに皺もよりましたが、まあ革製品だって皺はあると勝手に納得(w

口側に錐で穴を開け、あまっていた靴紐を2つ折で差し込み、表側を玉結びにして固定。
紐を締めて一脚を楽に固定出来るように、これも余り物のコードストッパーを取り付けて、完成。

なお、ベルクロバンドは、もっぱら自転車に乗っていた頃に、大量に買ったズボンの裾留めの残り。

 

つまり、今回で実質の出費は、紙筒の100円(税別)のみ!
安上がりにもほどがある!(w

本当は、プラスチックパイプでちょうどいいものがあれば、それを使いたかったんですけれどね。
これだと微妙に短いので。
でも、DIY店ではいい物が見つからなかった。
まあ、紙製は工作がしやすいので、結果オーライ。

 

これで今年のツーリング写真のクオリティも上がればいいんだけれど(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100%

2010年07月16日 19時24分24秒 | └安売り商品で工夫
なんだか風の涼しい札幌から、ren.です。
ともすれば秋の雰囲気。
待て待て待て(w


さて今日は、昨日100均で買ってきたグッズで工作。
作るのは、バイク用の時計です。

今まではこんなものを使っていました。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8d/29c1d9634321c00a3e05fa235610b928.jpg
やはり100均の腕時計からバンドを外した物。
裏にゴム磁石をつけた滑り止めシートに固定して、タンクに貼り付けていました。

しかし、タンクが熱を持つと液晶部分が真っ黒になってしまう。
安物らしいトラブル(w
そこで今回は、ハンドルに取り付けられる時計を作ります。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9f/bf60d0e21f8367a8b99ac28ef8f5da9f.jpg
冷蔵庫とかにくっつけるデジタル時計。
大きさはマッチ箱程度。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/65/f24382652536eb97f75df7767a30121c.jpg
家の物干し台から失敬した洗濯バサミ(w
こちらはクランプ代わりにします。

材料はこれだけ。
工作も簡単。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/0eb5cdec0a8875194b2335563b7c0d60.jpg
ねじ止めされている時計の台座を外し、さらに出っ張りをニッパーで切断。
洗濯バサミの内側に、毎度おなじみ滑り止めシートを両面テープで貼り付け。
さらに、ご覧の場所に工作用のスポンジ付き両面テープを貼ります。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/45/0279da4c5b190c3f3f85934cd33ff32f.jpg
後はスポンジテープと時計を固定するだけ。
このスポンジテープは家具を固定したりするものなので、かなりがっちり付きます。
失敗すると、外すのが大変なくらいです(w

はい、これで完成。
工作時間は10分ほど。

では、バイクに取り付けてみましょう。
といっても、ハンドルステーを洗濯バサミで挟むだけ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cf/34e849db25533a9962e800212c400820.jpg
こんな感じ……なんかがライトに映りこんでますが、無視してね(w
真ん中につけるとステータスランプが見えないので、この位置に。
左右どちらにでも付けられますし。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/2a/9fc509c38f43e2d52b714b63c538ee26.jpg
前から見るとこんな感じ。
赤は結構目立つな(w
しかし、なかなか様になっているのではないでしょうか。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やすもの100%

2010年07月15日 18時37分27秒 | └安売り商品で工夫
SFの大家、ジェームズ・P・ホーガンが死去
今朝の新聞で知って驚いたren.です。
最近、本屋のSFフェアに本が並んでいるのをみたばかり。
御三家に続いて、また一人偉大な作家の火が消えてしまいましたか。


さて、今日はなんとはなしに近所の100均ショップをぶらぶら。
そこで、これを見つけました。
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/4a/fb2d536d58b679418f4e810f67ff3f65.jpg
積み重ね整理棚。
その名の通り、流し台の下などに重ねることで、物を効率よく仕舞える商品。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1b/da2b23fb77dac3032aec60996a2a8009.jpg
こうやって足を立てて使う。
ん?この大きさはもしかして……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a3/9ad48d51494c6fd37ccc5199683e44f1.jpg
おおぉぉおぉ。
これはこのまま、いい具合のキャンプテーブルに使えるじゃないか!
しかも先日作った机より、よほど安定して使いやすい(w
縁があるからものも落ちづらいし。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/7a/12ecfab3727f647725c7cea4eb986c1b.jpg
同じく100均ショップDの折りたたみ椅子と並べると、こんな感じ。

で、ここからがが重要。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/54/f3b9be6629a1223b65681dd2737ce082.jpg
たたむと、椅子と一体化が可能!
店頭で確かめて、思わず吹き出してしまいましたよ(w
これはパッキングでも、より邪魔にならないですね。

他に工作したものもありますが、それはまた明日。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする