希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

レジスタンス2

2015年02月28日 19時54分08秒 | ▼ビデオゲーム

CSフジで新ルール格闘技大会「巌流島」を観ていたren.です。
想像していた以上にカポエラすごいねぇ。
相撲のような場外出しルールがあるのは面白いですし、攻防も深いですね。
試合が進むごとに選手の対応力も見られましたし、決勝は「巌流島」らしさを感じました。

ただ、やっぱり暫定ルールだけに、盛り上がりどころが判りづらい部分はありますね。
会議の段階で言われていた"1ラウンド1分 無限ラウンド"じゃなかったのは残念。
トーナメント第1試合では3分もつ試合がなかったですし、大抵の試合が場外勝ちですしねぇ。
個人的には"1ラウンド1分 無限ラウンド ラウンド中に2回の場外で負け ラウンド更新で場外回数はリセット"がいいんじゃないかなと感じました。

あとはやはり、グラウンド状態でのブレイクですね。
会議の段階でも火の変はルールのつめが甘いと感じましたからね。
ここを改善しないと、投げ技や立ち関節も生かされないんじゃないかな。

リングの真ん中に”グラウンド有効ゾーン"を作って、そこでならブレイクをゆるくするとかどうだろうか。
となると、もう一回りリングは広くしたほうがいいのかな。
ただ、そうすると開催できる会場の制限がきつくなるかも。

twitterではリアルタイムに意見をつのっているようですので、誰か代筆を願いたい(w
この大会のルールって、ブルファイターは場外狙えるし、ガチでダウンも狙えるという、格闘ゲーム的なわかりやすさもあるので、盛り上がったら本当にゲーム化して欲しいなぁ。
試技での渡辺和久さんの試合みたいな変幻自在な戦いも絵になるしね。
つか、会議でターザン山本さんが行っていた"ヒール"を完璧に演じた彼には感心しました。

● 「レジスタンス2」 PS3/SCE (2008)
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/b3/7177ed4639af57965cee191393bebc54.jpg?random=9a636d7cd0bbc887ccda54cb16640a5d

以前遊んだ「レジスタンス 人類没落の日」の続編。

前作の2年後。
ネイサン・ヘイルは、同様に遺伝子改造を受けた兵士のチーム"センチネル"のリーダーとして、次第に人間離れしていく自分自身に悩みながらも、いまだキメラとの熾烈な戦いに身を投じていた。
やがて、ヘイルは自身に起きた変異の真実へと近づいていく。

今作では前作にはなかった日本語吹き替えがされています。
ヘイルは大塚芳忠さん、そして上官のブレイクには大塚明夫さんという、ダブル大塚が出演(w
ただ、同時に表示されるはずの字幕が、出たり出なかったりするのはイライラしました。
それならトム・クランシーズ・シリーズみたいに音声だけでいいじゃないかな。

全体的にはクラシックなFPSなので遊びやすいです。
前作同様にロックオンや壁の透過といった面白い武器があり、工夫のし甲斐もあります。

ただ、画面の暗さも前作同様です。
今回は屋内のステージが多いので、その辺で目が疲れやすいです。
特に私はドライアイを患っているのでね(w

操作系統が前作と変わっているのも戸惑いました。
直前に少し前作をやったので余計に。
武器のストックも1つ減って、2種類しか持ち運べないのは残念でした。

それともやはりマップ機能がないのと、行き先方向の表示がたまにしか出ないので、道に迷いやすい。
特に最終局面は時間制限もあるので、かなりイライラしました。
せめてマップかウィンカーのどちらかだけでも欲しかったなぁ。

ともかく、トリロジーもあと1作。
ストーリー的に「どうなっちゃうの?」というところで終わっているので、ぜひ遊びたいと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニンジャスレイヤー 特製手ぬぐい

2015年02月27日 19時11分20秒 | └ニンジャスレイヤー

雨や霙が降ったりやんだりの札幌から、ren.です。
そのために道がぐちゃぐちゃです。
ちょっと買い物に……という気持ちもなくなります。


さて、今日はこちらが届きましたので紹介。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/17/7ae7c8ca3390c7bf1f4b8708e97ea9fa.jpg?random=645fe543a238e7778bb01aab61feac16

昨年秋に既刊の帯で行われた「Wasshoi!完全タノシイ祭り!!第2弾」のA賞"特製手ぬぐい"です。
手ぬぐいというか、まあ、いわゆる豆絞りですね。
ご覧のとおり、忍殺キャラのシルエットがデザインされています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3b/24412f8c24c8aacd7c88126e6413cf67.jpg?random=915b97ed8e29657e80f52e93d78e37ae

端には赤く染め上げられたニンジャスレイヤーが。
他のシルエットにはラオモトやロードはもちろん、ヤモトやガンドー、ネザークイーンの姿までありますね。


https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/49/22b99091ecd9498cba1a277bfdc52b41.jpg?random=496e2f02bf81b8fa849de73b5c0c204b

対角線側にはニンジャスレイヤーのメンポに浮かぶ「忍殺」の文字が赤々と。
ただ、こうして端に配置されると、鉢巻にすると見えなくなっちゃうんだよねー。
出来れば真ん中にも目立つものが欲しかった。
いやま、別に私は鉢巻として使わないけれど(w

せっかくの当選ですから、コレクターアイテムにはせずに、今年の夏場には濡れ手ぬぐいとして実際に使いたいと思いますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年02月26日 21時23分18秒 | ▼ビデオゲーム

ニコ動でPC-Eの「サイレント・デバッガーズ」の実況動画を観ていたren.です。
いいだけやりこんだゲームですが、まったく知らない情報攻略法があるんだから面白い。
久々に遊びたいけれど、ソフトはあっても実機は壊れちゃってるんだよなぁ。


昨日でしたか、まもなくサービスが終了するクラブニンテンドーが交換アイテムを大量更新。
すでにポイントチャージの手段が少ないというのに、鬼ンテンドー(w

で、ちょうど使い道のない25ポイントが残っていたので、20ポイントを支払いこちらと交換しました。

▼ 任天堂歴代ハード(クラブニンテンドーデザイン)

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/e1/d9a71b3933ec43f07212b95cd9381ece.jpg?random=2a30cfa6ccc7615a487411165251e659

スクロールした画像を連結したもの。
画像をクリックで原寸大が見られます。

上下画面ともに、ゲームウォッチからWiiUまで、ハードとコントローラーがずらりと並ぶデザイン。
海外向けのFCであるNESや、薄幸のハードといえるバーチャルボーイもありますね。
軽快なBGMはオリジナル曲なのかな?

マリオの花札という任天堂らしいデザインのテーマもあったのですが、SEGAハードテーマを使っている私としてはこちらを選択し、ランダム設定しました。
なんだか、3DSがなん世代ハードなのかわからなくなってきた(w

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年02月25日 20時48分33秒 | ▼映像作品・番組

久しぶりに「東方紅魔郷」をやったら、ノーマル1面でも落ちるren.です。
やっぱりSTGは覚えゲーだね。
すっかり忘れてるわい。


最近はなんとなく話題のない水曜日に多いアニメ雑感。

「Gレコ」、この作品は敵の部隊長の死亡率が高いね(w
にしても、「MSは水圧に弱い」っていうのは、ちょっと意外だったりして。
それよりも、結構な浸水があるのが気密の点で心配。

「鮒ダス」、もーやめてあげてぇぇぇぇぇ!(w
何もかもが悪いほうに転がっていく様をみていると、胃が痛くなりますわ。
弓子さんはともかく(を)、島のファフナー部隊ってつまり、"無限エクステンド"状態ということじゃ……。

「GBFT」、なんか今期は吉野裕行さんの声をよく聞くなぁ。
今回はなによりも、ガンダムMk.Vカラーのドーベンウルフに「センチネル」ファンとして感動しました。
その直前の、キング・ジェイダー風カラーのサイコガンダムMk.IIのインパクトも吹っ飛びましたよ(w

「夜ッター」、今回の隠しモチーフは、ゲストの名前の(ウラシマ・)リュウや、衣装の模様が「未来警察ウラシマン」でした。
舞台となったトマケ地方は、地域的には広尾町か大樹町の辺りと思われますが、発電所というネタといい原発のある泊村のもじりなんでしょうかね。
だとしたら、積丹半島ですからまったく反対の地域ですけれど、まあ、こまけーこたいいんだよ(w
とりあえず、見所としてはガリナが作ったサイコロン。
ボヤッキーからは、原典ではおもちゃ屋だったガンちゃんを思わせる言葉もかけられていましたね。

「弱ペダ」、トップ集団では福富が一番の真人間だけど、Cパートで台無し(w
あと、ふと思ったけれど、このコースレイアウトであの場所に山岳CPがあるのって変だよね。
まともに考えたら、山岳賞と優勝者が同じ人になりやすいし。

「ロリガ」、テントでかいな!(w
つか、入り口にランタンを吊ると虫が入ってくるぞ。
さて、アイがモブのもつ猛者以上の強さに気付くのはいつだろうか。
そういや、いまさら公式サイトのキャラ紹介で、音声やかなり長めのボイスドラマが聞けることに気付いた。
……なんかエロゲのホームページみたい(ボソッ

「DW;A」、ラスボス(風)のドルマムゥ登場。
ロキはすっかり小物臭を隠さなくなったなぁ(w
それにしても、残り話数を考えると、マジでファンタスティック・フォーは出そうにないな……。
パニッシャーが出るという噂もあったけれど、どうなんだろうか。
個人的にはもう1年続いてくれてもいいけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ ナマケモノ

2015年02月24日 20時25分58秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

月曜深夜は「伊集院光 深夜の馬鹿力」を聞いているren.です。
昨夜は2週続けて行われていた1009回(1010回)記念番組でした。
懐かしいコーナーをランキング形式で振り返っていましたが、「このコーナーの放送は1997年」とか言われると、ちょっと唖然としてしますね(w

私はちょうど「強いロボ」が始まった日から聞き始めています。
ネットというのは便利なもので、1996年5月20日だそうです。
ちょうど当時は「magic;the gathering」にハマっていまして、夜中にデッキを構築しつつミミ寂しいのでなんとなくラジオをつけたときころ、とんでもなく面白い内容だったので、次週から欠かさず聴くようになりました。
それ以来、これまで聞き逃した日のほうが少ないですよ。

結局、昨夜の放送では時間切れで1位は発表されませんでしたが(予定調和)、なんだったのかな。
「変死隊」や「強いロボ」じゃないということは、「自ギャグ」か「デブてが」あたりだろうか。
それとも、やはり「中二病」が話題的にもトップだったのかしら。
個人的には「夏のタイムマシーン」と「イタゴラ」が好きだったなぁ。


★ nanoblock ナマケモノ

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/06/ddeb6fe5f0e1c9dab18d33aa13834c3c.jpg?random=e5168d51bc6e9db5e197af9ac212903d

あくまで「ナマケモノ」であり、爪の本数はわかりません(w
あえていうなら「フタポチナマケモノ」?

難易度は2。
製作時間はいつもどおりの30分程度。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/9e/0ce31c3f9e05b0287735b85016669c02.jpg?random=6b53ef873a94aeeb854d6e6ce23a9198

やはり特徴的なのは、上下反対の構造でしょうね。
枝にぶら下がるポーズを、逆に本体で枝を支え、背中にスタンドが付けられているという、逆転の発想には目からうろこが3枚ほど取れる思いです。

長い手足や尻尾のない身体、緊張感のない顔つきと模様など、完璧なディフォルメです。
ちなみに尻尾がないナマケモノはフタユビナマケモノで、三つ指ナマケモノには小さな尻尾があります。
年老いた個体は背中にコケが生えるそうですから、緑のブロックと交換するのも面白いかもしれません。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/bd/bd7fdfabded79449576a5b0aeb8e474c.jpg?random=01307f9859614a20f6cc13b8cd6da545

枝をはずしてみました。
こういう姿の写真や映像ってありますよね(w

手足の関節とクビにはボールジョイントが使用されています。
背中にはスタンドを取り付ける部分にボールジョイントが使われているのが、この写真でわかりますね。

ライトグレーのブロックが各種揃っているので、部品取りにもいい商品です。
当初からあるグレートダークグレーって、色味が似すぎているんですよね。
白や青にも近い色なので、活用法が多い色です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年02月23日 22時13分06秒 | ▼雑記

すでにベランダの雪がほとんどなくなってしまった家から、ren.です。
2月には行ってから、まともに積もる雪は一度も降っていませんからね。
むしろ、強い雨と風が多いくらい。

でも、解けた雪が乾ききらずに、道路は凍ってツルツルになっています。
今朝も近所の旦那さんの車が轍にハマって滑り、スタックしていました。
こういうとき、とりあえずその場で助けるのが北海道民。


今日、処分するビデオテープを選別していたら、CDやDVDを詰めた段ボール箱が出てきました。
ずいぶん前からどこにしまいこんだのかわからなくなって、探していたんだわ(w
ある意味、私の青春の履歴です。

ドマイナーなCGアニメのDVDとか……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/59/021f044e19193a20b06f69791c8cd088.jpg?random=eb5730929d9d8a53eb8760674f5d2728
● 「デジタル所さん」全12巻

ドマイナーなアニメのサントラとか……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/0a/02fadb433f631d7bb053a08bb85fbfd0.jpg?random=79d74ba076468ed6ebd2464d898e36e4
● 「ぷにぷにぽえみぃ これっきりCD」

誰得なCDドラマとか……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a7/e4597d0db542cda409ebe54e70886130.jpg?random=f2d825d8ba41d4ac701410d81dc8b825
● 「機動戦士SDガンダム 私をコロニーに連れてって」

若気の至りのようなCDとか……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3e/895bd20f963d9fd21d32ed7785374720.jpg?random=8d9dc3183b8d5e9f8794c57d62e507dc
● 「仁義なき兄貴」葉山宏治

店頭で無料配布されていたCDとか……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7f/c0e5b63a8b47a2d7ac0faae62a2d571e.jpg?random=dcdf4e8a88dbf86fe28c86dceaca3ade
● 「Micronet Music Collection vol.1」

一時期プレミアで高騰していた同人CDとか……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/24/c6b99a8fd5bc117a3f93eedfbdcf6808.jpg?random=f70d79d9ddd5bb26f29e1fed1d013172
● 「Cradle 東方幻樂祀典」

コレクションのために買いあさったCDとか……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/1f/4b6dc318f1298f5623dcf2833f915c0d.jpg?random=d46c9b5732cf00b675af923de54a86f5
● 「ゴジラ伝説 CHRONOLOGY・2」

どうしても聴きたくなって衝動買いしたCDとか……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/91/6af84b330a860cd9088c4cb466c78ce1.jpg?random=a86852f3e2bec1c8cbd94dd3be69a3f6
● 「佐々木功 男の詩 Vol.2」

大好きだったゲーム音楽とか……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/94/7a7eb25ce4ba6447e0188bc94be818c8.jpg?random=15e397c1daac80bcd463b37d931c39ca
● 「SKY GUNNER OST」

セガ、ナムコ、タイトーのゲームサントラは選びきれないほどたくさんありますわ。
なっつかしー。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三匹のおっさん ふたたび

2015年02月21日 20時28分38秒 | ▼マンガ・本

今日も一日暖かかった札幌から、ren.です。
屋根のトタンが温かいらしく、スズメが日向ぼっこしています。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/19/77ff154baf8aa687b6ee1cc8a862849e.jpg?random=64e6191fba1b643bf105031fba64682f

窓越しの写真なのでレタッチで画質が荒くなってますが、窓から3mくらいのところ。
羽毛が立ってモコモコに。
フンが盛況振りを現しています(w


● 「三匹のおっさん ふたたび」 有川浩/文春文庫

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/7a/0b5a2a6130bcb2fafb4f8c15563e78c3.jpg?random=deb0c5d086158be94187b7dca7ff1ea4

帯の下にゆずがいた。

4月からドラマの第2シーズンが始まります。
そのため、巻末の解説はドラマで清一役を務めた北大路欣也さんが書かれています。

この本の収録されている話の半分は、すでにドラマ1期で脚本化されたものですね。
寸借詐欺、万引き、再婚問題、ごみの不法投棄、町内会の資金難、そして放火と、このシリーズは身近な小さな問題をドラマチックなサスペンスにしていて、とても面白いです。
まあ、テレビドラマでは最後に成敗シーンが必要なので、ちょっと過剰な演出になってしまっているので、やたらと町内の治安が悪くなっていますけどね(w
そういえば、クライムアドベンチャーゲーム「GTA5」も、おっさんたち3人(一人は若いけど)のドラマでしたっけ。

ある意味では話の規模が大きいため、2期でドラマ化されるかどうかわかりませんが、収録5話の町内の祭りを甦らせる話が私のお気に入りです。
おっさん三匹が主人公ではなく、シゲさんの息子である康生さんという変り種であることもありますしね。
町内のつながりが希薄になっている現実や、神社の経営問題、自分勝手な宗教観の押し付け、そして地域が育む子供たち。
そんな色々な要素が繋がり、が最後に小さな幸せに結実するのが小気味いいです。

あと、有川さんが新刊書籍を買う意義についてあとがきで語られています。
そのページに、この本を買った新刊書店が"30%高価買取"のチラシを挟めているのが皮肉です(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SYD 11巻/プチたん 2巻

2015年02月20日 22時06分57秒 | └氏家ト全

まぶしさに目がくらんだren.です。
最近は目の疲れからか、日中の日の明かりが目に刺さるため、出かける時はサングラスが欠かせません。
今日はうっかり忘れてしまったため、ほとんど目が開けられず危険な状態になりました(w

● 「生徒会役員共 11巻」 氏家ト全 講談社/マガジンKC
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/c5/399c7cc937b0f7ec876e434e0cec2ba8.jpg?random=7767a7ef53d4f90ec8eb437ad885c364

新キャラは英稜生徒会副会長の森さん。
真人間突っ込み系かな?

コトミが言い出した"へヴィ・ファイト"。
出島さんとの対決では、甲冑を着たスポーツ・チャンバラの様ですが、数人がチームに分かれフィールドに散り、出会いがしらに対決が始まるサバイバルゲーム的なルールもあります。
基本的に鎧や武器は規定に沿って安全なものを自作するか購入します。
戦闘は武器での攻撃のみで、キックやパンチ、もちろんグラウンドも禁止。
そして有効打とされる打ち込みを受けた方が負け。
本気で中世ヨーロッパ風の先頭を目指す者から、ファンタジー小説・ゲームのような戦いをしたいものまで、日本国内にもそこそこの競技人口があるようで、テレビでも何度か紹介されているのを観たことがあります。

臨海学校の帰りの車中で、お互いに身体を預けて眠るコトミとトッキーに癒されました。

● 「プチプチたんたんプチたんたん 2巻」 氏家ト全 講談社/マガジンKC
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/27/3bff01e9e878212b9f27d1d2233f49a2.jpg?random=61eff5af2705141c649d2ba7e9b3a2cb

新キャラは新入生で、カオルの妹でブラコンのサトリ。
一方、タイトルにもなっているプチの出番がほとんどないです(w
でも、32話の擬人化はかっこいいよ。

主人公トリオは巻頭で2年生に進級、巻末で3年生の追い出しパーティーを行っていますから、3巻で3年生になり卒業というパターンかな。
ト全作品は基本的にリアルタイムで歳を取りますから、「SYD」のようにループ時空に陥っている方が珍しいんですよね。
まあ、だからこそクロスオーバーの基点になるんですけれど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギンガフォース

2015年02月19日 21時11分44秒 | ▼ビデオゲーム

つくづく書店の斜陽を感じるren.です。
「Amazonに客を横取りされている」と文句を言う前に、まず自店で努力をしろと。
そうでなくとも北海道などの地方は発売日がずれるというのに、その上、品揃えが悪きゃな。
少なくとも、アニメ化された漫画の単行本が(ずれた)発売日に店頭になきゃ見捨てられるわな。

ま、それでも本屋の雰囲気が好きだから、つい立ち寄ってしまうんだけど(w


さて、今日は先日DL購入したゲームについてです。
当ブログにしては、かなり辛い内容になります。
ただし、これは私個人の好みによる感想だということは特記しておきましょう。


● 「ギンガフォース」 XBL(2013)Qute

殖民惑星セブンティア。
その治安維持組織・MSS(ミツルギ・セキュリティ・システム)に入隊した新人、アレックス。
先輩のマーガレットともに専用機・エンフォーサーを駆り、凶悪犯罪者に立ち向かっていく。
しかし、一連の犯罪の裏には、思いも寄らぬ裏があった ───。

プレイ中にステージが継続せず、1つ1つのステージを個別にクリアするという珍しいSTG。
それぞれのステージは、チャレンジするごとにエクステンドが増え、アイテムの購入資金が溜まります。
購入したアイテムで武装やエンジン、支援プログラムを組み合わせることで、自分の攻略に適した自機にカスタマイズできます。
そういった仕様は、「アーマードコア」に似ているといえるでしょう。

ストーリー性が強く、ゲーム中にはフルボイスによる会話が流れ、よく聞けば攻略のヒントにもなります。
キャストはぶっちゃけ無名声優だらけですが、その中でもほぼ同時期に「ガルパン」のそど子で頭角を現し、「ウィッチクラフトワークス」のたんぽぽや「セハガール」のメガドライブで声が覚えられた井澤詩織さんが2面ボスの少女ハッカー・ティニーを演じています。
上の動画でもちょっと声が聞けますね。
収録時期を考えると、「ガルパン」以前なのかも。

実は、私が「こんなSTGを遊んでみたい」と思っていた形が、ここにはありました。
しかし……今まで作られなかったというのは、よほど斬新なのか、よほどゲームとして欠陥があるのか。
そういうことなのだと痛感させられました。


まず、最も特徴的である、それぞれのステージが独立という仕様。
確かに、従来のSTGでは後半のステージを遊ぶためには、家庭用移植ではお約束のトレーニングモード以外では、1面からの継続プレイが必要です。
ステージが後半になるということは、当然それだけ難しいというわけです。

つまり、1面からそこそこの難易度が最初からあるということです。
もちろん私も、難易度イージーから始めましたが、まさか初見でステージ中盤にも到達できないとは(w
「バトル・ガレッガ」をアーケードで初めてプレイした時を思い出しました。

しかし、その理由は難易度以外にもあります。


このゲームで、もっとも私がダメだと思うところ。
それは、とにかく画面が観づらいということに他なりません。

まず、1面をスタートして思うのは画面の青さです。
背景もアイテムも、さらに自機やショットさえも青いのですから驚きます(w
それだけでも目に大変厳しいということがわかるかと。

敵にも青系のキャラが多く、笑ってしまったのは7面で自機の同型機が大量に出てくること。
さらにはエクステンドアイテムも同じ色と形をしているというおまけ付き(w
たとえカラーチェンジが出来るアイテムで自機の色を赤く変えていても、間違うことはなはだしい。

さらに、その敵が画面の高低差を利用してくるので、自機と同じ高さにいるのか、高い・低いところにいるのかがわからず、さらには急上昇・急下降で体当たりしてくるのですからたまったものじゃない。
敵だけでなく、ミサイルや爆発といったエフェクトが自機の上にかぶさり、その中で隠された敵弾に当たってミスということも多いです。

やっぱりSTGは"見栄え"よりも"見易さ"が大切ですわな。
全ての表示の一番上が敵弾で、次が自機。
その他はその下にあるべき。

とにかくミスの理由が事故死ばかりで、次のプレイでどう攻略に生かせばいいのか途方に暮れます。
なので、敵弾を防げるバリアー系の特殊装備ばかりに頼りがちになり、他の装備を試せません。

事故死といえば、ゲーム中に参照すべき残機数やショットパワーのゲージ、自機の可変スピードやボス撃破までのリミットタイムといった表示は画面の4隅に点在しています。
プレイ中に、横長で大きなHDテレビの端を見ていれば、そりゃ死にますよ(w


ステージ中に1000機(前のプレイからもカウントは継続)撃破するごとにエクステンドアイテムが出現します。
それを取れば次のプレイでも残機が増えてスタートするため、それだけ先に進める……という仕様なのですが、それはつまり"連コイン"と同じわけで、基本的な攻略方法は物量作戦になってしまいます(w
残機数をオプションで制限することもできますが、スコアラーじゃなきゃやんないよねぇ。

また、たとえミスしても、いくばくかのアイテム購入資金が手に入ります。
それによって、ステージに適した武装を買うのが攻略のひとつです。
バックショットやホーミングミサイル、溜め撃ちショットにバリアーなどなど、豊富なアイテムが用意されています。

しかし、強い武器のアンロック条件はステージのクリアです(w
まあ、その他の条件もありますが大半はこれなので、結局は難しいステージで詰まります。
そこからは腕前を鍛えろって言うなら、最高のジョークですね。

装備を試行錯誤するにしても、ミスした後にリトライすると装備を変更できないというのも困った仕様。
一度メインメニューに戻ると、「もう、いいや」と電源を落としてしまいます。

「地球防衛軍」のように、ノーマルやハードの初期ステージでアンロックを稼ぐにしても、前述のように1面からかなりの難易度なので、エクステンドを繰り返し物量でクリアするしかありません。
「STGサイド」のインタビューによると、「RPGの成長要素をSTGで表現する」という結論が「ミスすればするほど強くなる」というこの仕様だそうですが、これはマゾプレイに慣れてないとただの苦行ですよ(w
いやま、「RPGこそマゾプレイが醍醐味だ!」という人も結構いそうですが。


インタビューといえば、斜めアングルの特殊シーンについても書かれていました。
「弾避けしづらくなるのはわかるけれど、面白さは必ずある」という理由で各ステージに特殊アングルの箇所がありますが、結局は理不尽に殺されてストレスが溜まるだけです。
1面の事故車両避けは当たり範囲がわかりづらいですし、7面のエレベーターシャフトの突起避けと、ボスのバイク特攻には、もはや笑うしかありませんでした。

会話の挿入も初見プレイ時にはいいのですが、何度も繰り返しチャレンジしていると耳の邪魔になります。
一部では会話中にステージ進行が止まってしまうこともあり、これはデモと違いスキップできずイライラさせられます。

スーパースィープ・安井さんのかっこいいBGMが聞こえなくなってしまうこのも、いかがなものかと。
だからって、オプションで音声を小さくするのは、声優さんに失礼な気がしちゃうんですよね(w

こうしたところはSTGにおける物語演出の難しさを突きつけられた思いでした。
途中からはストーリーが継続しているのに、ステージ独立の仕様でテンポを崩しているのも本末転倒ですしね。


そんなわけで正直言って、個人的には不平しか出ないゲームでした。
まだイージープレイのみですし、大半の装備もアンロックされていない有様ですが、疲れちゃった(w
セールで安く買えた事が、まだ救いでしょうか。
まあ、気が向いたら残機稼ぎでもします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2015年02月18日 20時47分18秒 | ▼映像作品・番組

特に何事もなし。
どうも、ren.です。
またぞろ「EDF4」のDLC攻略をしています。
レンジャーももう、アーマー値が7000になりましたわ(w


さて、最近のアニメ・特撮話でも。

「Gレコ」、ビーナス・グロゥブの海の底が案外薄くて笑った。
それにしても、この作品のMS乗りは、脳筋しかいないのかと(w
あと、今回を逃したら、もう作中ではアルケインの変形は見られないのでは。

「鮒ダス」、新国連事務総長、生き延びてたんだね。
自分の都合と希望で美羽ちゃんを強制成長とか、フェストゥムのコミュニケーションは相変わらず。
グレゴリ型は一見気持ち悪いけれど、見方を変えれば「金色のガッシュ」のガッシュみたいで可愛いかもしれない気がしないでもない(w

「ドライブ」、容疑者がいなさすぎて、正体がすぐわかっちゃったのは残念。
まあ、最近は後編でどんでん返しという展開が多いけれど、色々と新しいフィーチャーの紹介もあるし、凝ったことはないかもね。

「GBFT」、実物のスターウィニングのプラモでも、リアルモードの変形は出来るみたいですね。
これは男の子心をくすぐるなぁ。
でも子供って、パイロットが女性のMSは敬遠しがちだよね(w

「美男高校」、適当な修正=高度なカモフラでかなり笑った。
まあ、むしろ公開くすぐり責めの方がよほど高度(な趣味)だと思うけれど(w
メンバー欠けで必殺技が撃てない展開かと思ったけれど、実際はどうなるんだろうか。

「ヤッターマン」、ラベンダーだから、多分あそこは富良野か美瑛。
直接の被害による死亡者って初めてだよね。
ゴローとフレンダー風ペットの正体は、EDでなんとなく察しはつきましたよね。
でも、檜山ボイスは若すぎるかなという気がして、決定的な自信はありませんでした(w

「弱ペダ」、御堂筋君の一人上手劇場。
でもま、こうして三人が並び立つと……全員狂人なんだなぁ、と。

「ロリガ」、ニコ動で"ダイジロウ・No.74"にどよめくコメントが結構あってうれしかったです(w
またアイキャッチで、バイク少年と喫茶店マスターの構図が「750ライダー」なのだと気付かされました。
作品の売りであるバイクの音声がたっぷり聞けて、まさに「トレイントレイン」が似合うサービス回でもありましたね。

「DW;A」、ドクター・ストレンジとともにディアブロも出てきたから、いよいよファンタスティック4の出番か!……と思ったら、違うという。
それにしても、結局アイアンマンはまたDセキュアされちゃったのね。
なぜトニーがDセキュアできなくなっていたのか、説明はされるんだろうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューティングゲームサイド vol.11

2015年02月17日 22時24分28秒 | ▼マンガ・本

3月並の陽気だった札幌から、ren.です。
窓際だと、日に焼けそうなほど熱かったですよ。
なお、地震にはまったく気づきませんでした(w

シューティングゲームサイド vol.11
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/70/efd3755137c56c8a899687e70ba0f1c0.jpg?random=326316f1f80b087049f5cb0386cc6cc4

チームロータスのスポンサーだったニチブツ・日本物産のSTG特集。
F1サーカスの紹介写真が、メニュー画面のレースクィーンなところに、ちょっと悪意を感じる(w
個人的に、STGはFC「テラクレスタ」くらいしか遊んだことはないんだよね。

前号に引き続き、「テラクレスタ」プロデューサーの藤原茂樹さんのインタビューの後編。
当時の企画書の掲載スペースのでかさが、「ユーズド・ゲームズ」伝説の「川のぬし釣り 自然派」を思い出させます(w
驚いたのは、藤原さんがPCエンジン以降の「ボンバーマン」にかかわったのは前号でも触れられていましたが、現在は「アイカツ!」や「マジンボーン」のアニメ原案としてクレジットされているということ!
「アイカツ!」のゲーム開発に関わっているのね、スゲー。


ゲーム紹介記事には「6x1≠UNLIMITED?(ロクイチアンリミテッド)」が。
このゲーム、各所でその酷い有様が報告されていますよね。
急遽、メーカーがゲーム内容を修正するパッチが配信されるほどになりました。
ふっちゃけ、私も興味があったのですが、その情報から購入を取りやめました。
それだけに、好意的な記事に大人の事情が見て取れて、苦笑が浮かんでしまいますね(w

「ナツキクロニクル」は、先日私がDLした「ギンガフォース」の続編にあたる横STG。
「ギンガフォース」については、ちょっと感想が纏めづらくて……しばらく時間がかかりそうです(w
キャラデザインの梅里ゆきのさんによるプロローグコミックも掲載されていて、この雑誌にしては珍しいですね。


「STG名作選」は「メダルオブオナー アドバンス」。
雑誌的にTPS・FPSは取り扱いづらいようなので、まさかこういう形でこのシリーズが出てくるとは(w
でも、「エースコンバット」のようなフライトSTGはありなんだから、やればいいのにね。
それとも、「FPSゲームサイド」を作らない限り取り扱わないんだろうか。

久しぶりの「STG考現学」は、今の状況がSTGにとって追い風であるという内容。
最近は経営学みたいな話が多くてついていけなかったので、なかなか興味深く頷きながら読めました。
驚いたのは、最近の3Dゲームで多く見るゲームエンジンであるUnreal Engineの利用料がすごく安いこと。
それで色々なゲームに使われているのかー。

特集コラム「業務用STG ボンバー史概論」は、STGの"ボンバー"の歴史にスポットを当てた分析。
ボムの取り扱われ方や、祖のぞ在韓について纏められており、とても面白かったです。
私はつい、ボムストックボーナスを気にしすぎて抱えオチするタイプ(w

「午前0時のゲームセンター」は、風営法が今の時代に則しているかを問い、法改正を求める意見記事。
ただ、結局は記事で触れられているとおり"ゲーム機が賭博に利用できる"という点が解決されていない以上、悪用するものは必ず現れるわけですから、時代がどうという問題ではないですわな。
逆に、今だからこそゲームセンターの深夜営業は、悪事の温床になりかねないんじゃないかと。
治安は確実に悪化していますからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマノススメ 8巻

2015年02月16日 21時46分06秒 | ▼マンガ・本

この週末は強風に晒されて、交通に影響が出たり、事故が起きたりと大変な札幌から、ren.です。
我が家でも、バードテーブルに置いた餌が飛ぶ飛ぶ(w
でも、スズメはやってくのだから、たくましいなぁ。

● 「ヤマノススメ 8巻」 しろ/アーススターコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/bf/f7c296b8e392009feb4ef8a54f822749.jpg?random=e256b13cffb323b91d5e83788954d23b

帯がアニメDVDや
主題歌CD、そして謎の抱き枕カバーの販促のため、内容紹介無しなのが残念。
今までアニメ放送中でも守られてきていたのに……。
つか、抱き枕スバーのチョイスがあおいとここななのはともかく、なんだかやけになまめかしくて、どこか犯罪臭がするぞ(w

ダッチオーブンによる料理。
ここなの一人飯設定は、アニメ化されたら、また騒がれるんだうなぁ(w
なお、巻末の描き下ろし番外編では、ここなママが登場して、誕生日のフォローがされています。

御殿場トレイルラン。
元気だな、こいつら(w
コラムでも触れられていますが、ここで行われる登山駅伝はニュースでもおなじみで、膝のクッションがすでに壊れている私には恐ろしい光景です。

陣馬山カメラ登山。
冒頭、ほのかがここなを誘おうと言い辛そうなときの、あおいの顔は必見(w
それにしても、α900なんてボディだけで10万円もするカメラ持っとんのかい。
オリンパス・ペンE-P1は、いまだと中古で安くなってますが……欲しい。
でも、コンデジも手軽でいいものだぞ、ほのかよ。
昔の110フィルムトイカメラを模したデジタルハリネズミも、結構高いのよね。

そういえば、110フィルムは2009年には国内での生産が終了され、今では海外でも作られていません。
子供向けの玩具カメラ(トイカメラではない)は、大抵100でしたよねぇ。
それでいて、業務用やプロユースモデルもスマートでかっこよかった。
写真屋時代には、何度か現像と焼付けを行いましたが、暗箱でカートリッジを折るのがちょっと快感でした。
でも、下手をするとネガを全損する可能性もあって、あまり取り扱いたくなかったのも確かです(w

閑話休題。
オチはここなの二股嫁入りで、これまたアニメ化されたら騒がれそう(w

初めての山コーヒー。
ずぼらな私はミルは掃除が面倒だから、ドリップパックのコーヒーで済まします。
私は小学生の頃からコーヒーを飲み始め、中学生の頃にはすでに(面倒から)ブラック派でした。
でも、インスタントのコーヒーはミルクを入れないとまずく感じる。
まあ、コーヒーだけで大人も子供もないんだから、好きに飲めばいいさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しましま動画(GINZA)

2015年02月14日 21時14分27秒 | ▼雑記

CSフジで、倉木麻衣さんと小松未可子さんのトーク番組を観ていたren.です。
小松さんが倉木さんの大ファンであることは有名だけれど、こういう番組に出るのは意外だね。

その後は、鬼灯様の出るらしい「ふしぎ発見」を眺めています(w

さて、ニコ動では第14回MMD杯が開催されていますね。
つか、日付が変わって1時間くらいでタグ付き動画が400を超えてて吹いた(w
今回も一応、一通りサムネを眺めて、気になった動画は観ています。

とりあえず今、マイリスに入れているものからいくつか。

【第14回MMD杯本選】 走らせる人 【マレーシアMMD協会】

マレーシアの動画主さんによる、ミニカーとMMDの合成写真集。
登場するのが懐かしいマシンばかりで、写真の完成度も高くて、静止画なのに見ごたえありました。

【第14回MMD杯本選】軽トラバッドエンド【MMDオリキャラドラマ】

とんでもなく映像の完成度の高いオリジナルドラマ。
MMDって、こんなに綺麗な映像を作れるんだねぇ。

【第14回MMD杯本選】救助ヘリ デモフライト

UH-60J・海自ロクマルとAS365・ポリスドーファンの救助デモフライト。
リアルなかっこよさもさることながら、子供の頃、釧路空港の航空祭でみた光景を思い出しました。
モリタ空港用化学消防車もかっこいいよね。

【第14回MMD杯本選】アカペラバンドをつくろう【東方MMD】

"Qooの人"こと、ソフトーク漫才の旗手の作品。
自然な会話もさることながら、そのタイミングのいい会話に、笑いすぎて何度も動画をとめて巻き戻しながら観ました(w

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デッドフォール アドベンチャーズ

2015年02月13日 21時03分43秒 | ▼ビデオゲーム

久しぶりにまとまった雪が降っている札幌から、ren.です。
まあ、これくらいなら難儀することもないですが。
……慣らされているだけか(w

▼ デッドフォール アドベンチャーズ

「ソロモン王の洞窟」で有名な伝説的冒険家、アラン・クォーターメイン。
その孫であるジェームズ・リー・クォーターメインは、その名を利用して好事家の探検護衛をしながらエジプトで気ままな生活を送っていた。
しかし、昔の同僚であるイギリス諜報員で考古学者の女性、ジェニファー・グッドウィルが訪れたことで、状況は一変する。
古代の遺物「アトランティスの心臓」を巡る、ナチス・KGBの陰謀に巻き込まれていく。
エジプトから北極、そして南米マヤの遺跡で彼を待ち受けるものは……。

FPS視点による謎解きADV。
銃と懐中電灯で、ナチ兵やミイラたちを倒し、大掛かりなパズルを解いていきます。

基本的に遺跡の中が舞台のため、暗く密閉感があります。
また、FPS視点は移動すると揺れるため、CG酔いしやすいです。
適度な画面の明るさ設定と休憩で対応しましょう。

パズルのヒントと戦闘の難易度を別々に設定できるため、誰でも気軽に遊べます。
パズル難易度をイージーにすると、ほぼ答えが表示されますからね。
まあ、私は初見でどちらもノーマルでプレイしたら、どうしても解けないパズルがあって攻略ビデオのお世話になりました。
しかも、その解き方を見ても、なぜそうすれば解けるのかがわからないという。
私がバカなんでしょうけれど(w

洞窟内にはデストラップが多く、とにかく即死しやすいです。
特にステータス成長用の"遺物"は、落とし穴や釣り天井などの罠が仕掛けられており、覚えゲーの側面が強いです。
それでいてコンティニューポイントが広めなので、失敗すると結構前に戻されたりします。

そんなスリリングな探検は、なかなかに面白いです。
死にながらも少しずつ前に進む達成感もあります。

ただ、とにかくキャラクターがウザい(w
主人公のジェームズは皮肉しか言わないし、道連れのヒロインであるジェニファーの口もかなり悪いうえに、パズルで詰まったりすると何度も不平を繰り返すのでとても精神衛生上よろしくない(w
まあ、他のキャラクターもみんなお友達にはなりたくないような性格の方々ばかりですけれど。

音声も文章もローカライズされているので、その点は安心です。
ただ、音声のつなぎ方を間違っているようで、やたらかぶせたしゃべりになる箇所も。
こういうゲームの取り込み音声の収録って、一定の音節ごとに区切って録音しているので、その再生間隔がおかしいんですね。

正直、声優さんの演技はあまり上手くありません。
"棒"ではありませんが、いまいち合っていない感じなんですよね。
慣れますけど(w

で、どなたの声だったのか、クレジットを撮影してみたところ……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/07/22140e123c283b69e1462d5e9c8653da.jpg?random=3eaa53e474763ca141670e2511c89cba

"子"ってなんだよ(w
"こ"? "ね"?
なんか、文字化けしている?

ともあれ、断片から検索してみましたが、まったく情報のない無名の方々っぽい。
じゃあ、仕方がない……かなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015 F1 全チーム&マシン完全ガイド

2015年02月12日 19時57分22秒 | ▼マンガ・本

床屋に行ってきたren.です。
頭が涼しい。

ついでに本屋でこちらを購入。

● 「2015 F1 全チーム&マシン完全ガイド」 三栄書房
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f3/6dcfb0738459ba6397ac112cc5c923f5.jpg?random=405d12e9ef9a50722b08ac7da34ccae8

いよいよ今年の開幕まで1ヶ月。

F速版よりも早く出るので、今年もAS版のほうを。
ヘレステスト後の時点での情報なので、表紙のレッドブルRB11がダズル迷彩になってますね。

そういえば、「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」の洋子って、当時の「AS+F」読者だったっけ?
どのドライバーのファンだったかは忘れたなぁ。
当時は原作、漫画版、アニメ、CDドラマと、色々買ったなぁ。
完結編は、正直言っていまさらだったので読んでません(w

閑話休題

チーム別解説はいつもどおり。
F速版のようにスポンサーマークの下に業種を書いて欲しいんだけどなぁ。
今年のレギュレーション変更については巻末にかなり細かく説明されています。
1ページではありますが、最近増えた用語の解説もあり、なんとなく出しか理解していなかった私には助かります(w

サーキット解説はグティエレスが担当。
訳者の訳し方の所為もあるんでしょうけれど、やたら「(笑)」が多い、楽しげな解説になっています(w←
まあ、実際にインタビュー中は楽しげだったんだろうなぁ。
可愛いもんね、グティ。

読者プレゼントのアロンソデザインのiPhonケース。
かっこいいんだけれど、どうしても「14」が「仔」か「イチ」に見えちゃうんだよなぁ(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする