希望屋 ~ren_ka ci=set~

twitterは @renka76139925 です。

ニンジャスレイヤー 殺(キルズ) 3

2016年03月31日 20時32分20秒 | └ニンジャスレイヤー

BSスカパーで平成27年度の富士総合火力演習を観ているren.です。
番組タイトルはひらがなで「そうかえん」って、萌えアニメか、これは(w

●「ニンジャスレイヤー 殺(キルズ) 3」 関根光太郎/シリウスコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/2b/3f3f114c4c6fa3dc38135fe5351f89b1.jpg?random=82dc8453e6a950f939a0ac89ed694602

フジキドがニンジャスレイヤーとして再び立ち上がるまでを描く「バック・イン・ブラック」は、前巻からの続き。
まるで「MGS」の雷電のようなデザインになったドミナントですが……実は、あまり原作での印象が薄かったり(w
ストーリー自体は忍殺でも代表的な話なのにね。

そして、ご存知の「ネオヤクザ・フォー・セール」から「サプライズド・ドージョー」
「グラキラ」読後だと、ヒュージとアースをただのバディとは見られなくなりますね。

それにしても「ネオヤクザ・・・」は、多分、全てのメディアミックス作品で扱われたんじゃないかな。
残念ながら「・・・ドージョー」は、「ニンスレ(余湖)」では描かれませんでしたけど。
そんなに殺人ズワイガニは人気なのか……それに比べて、エビはだめなのか?(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コックリさん11/信楽さん4

2016年03月30日 21時05分22秒 | ▼マンガ・本

3DS版「テラリア」の体験版を遊んでいたren.です。
敵が出なかったり、HP0でも溶岩に落ちなきゃ死ななかったりと、かなりあっさりとした内容になってるけど大体、できることはわかりました。
全体マップの仕様や、フックと同時に武器が使えないなど、ちょっと気になる部分もありましたが。
でも、さっさと先行予約しちゃった(w

● 「繰繰(ぐぐ)れコックリさん 11」 遠藤ミドリ/ガンガンコミックスJOKER
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/84/97cf4bdfe5d7a03195bf9ca00cf52812.jpg?random=f0bf4a357771e66d0bb21852117ca794

裏表紙で突っ込まれていますが、今巻においてタマの出番は無い。

"しゃっくり100回"の都市伝説が使われていますが、同時にしゃっくりのギネス記録のネタを使ったら意味が無い(w
ウィルスソフトで風邪が治る市松は、やはり人間ではないのではないだろうか。
そして、我が家的にタイミングよくICUネタ。

● 「愚愚れ!信楽さん 4」 宗一郎・遠藤ミドリ/ガンガンコミックスJOKER
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5a/e634a20c6d2999fdf93febd3e59a0bb5.jpg?random=d20dd65a426fd6ca170a6b78dd38bc9b

最終巻。
前回から引きの信楽警視官の話。
真偽不明とはいえ、警視総監になんのペナルティもないのは気分悪いね。

その後の胡蝶の夢にいたるオムニバスも素敵。
ショタ信楽は普通にご馳走様でした(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまみこ 6巻

2016年03月29日 19時17分27秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
明日は3DS版「テラリア」の体験版配信か。
さすがに日付が変わってすぐということは無いかな。


●「くまみこ 6巻」 吉元やすめ/MFコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1f/f04bf677872f5d71851e302869b8441e.jpg?random=9c5913a98c53e2ee30954c050ef01e6d

前巻からの引きで現れた黒い熊は、ムサシアブミ(本名:ほのか ♀)。
ナツの貞操(去勢済み)を狙う、まさかの押しかけ女房キャラでした(w
2頭の戦闘スタイルは、ほのかは総格で、ナツはルチャ系だったのか。

今巻で注目は、村役場の保田さん。
抑圧された性格が、美少女戦士衣装で解放されてしまいましたが、今後の出番はどうなるのやら。
まあ、いっそのことゆるキャラのナツに加えて、ローカルヒーローになればいいのでは(w

なお、4/3にアニメスタート。
楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年03月28日 21時13分00秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
父親が退院して家に帰ってきました。
衰えた筋力的につらそうですが、まあ、家でリハビリができる程度というのはうれしい限り。


週末のTV四方山話。

「GATE」、現代の軍事作戦に対して、ローマ帝国時代レベルの軍略想定じゃなぁ。
それにしても、いったい自衛隊は特地に何台のC-1を分解して持ってきたのだろうか。
現用でも23期しかないはずなんだけど(w
あと、狙撃手はなぜサプレッサーをつけてたんだろうか。

「牙狼紅」、ついにルドラ戦。
結局、作戦も何も無く正面決戦なのは、シリーズお約束(w

「ブレードランナー」、やたらとデッカードのモノローグが多い日本語吹き替え版をやってましたね。
エスパー(写真に写ったものを隠れたものまで三次元解析するすごい機械)のシーンが全カットされていたり、デッカードがレイチェルに「"あなたが欲しい"と言え」と迫るシーンが"強力わかもと"の看板にすり変わっていましたが、もともとそうだったけ?
今度、FC版ボックスで確認しよう。
まあ、このバージョンはロイの声が寺田農さんなのが見所です。

「おそ松」、最終回を前にしてシリアス回。
十四松が電話を待っているシーンは、まさか野球のドラフトにかかったのかと思ったよ(w
でも、工場にバイトで腕に怪我を負っていましたが、野球の腕前に影響するのでは。

「落語心中」、ここで芝浜とは、なるほど。
タイトルどおり、落語と心中話に。

「ルパン三世 (2015)」、最終回。
サイコダイブで洗脳返しのテンプレどおり過ぎて、驚きは無かったなぁ。
電車で散り散りに解散していくラストシーンはかっこよかった。

「ゴースト」、戦隊と1号とのコラボ回。
コラボ要素はこのくらいのあっさり目で、話もちゃんと進行するくらいがちょうどいいね。
ところで、ヤマアラシロイドはバダンをクビになっちゃったのか(w

「ガンダム 鉄血のオルフェンズ」、最終回。
壊れてしまったアインより、よっぽどガエリオの方がかわいそうだった。
結局は取り繕いではあるけれど、兄貴の言葉はかっこよかった。
最後はオルガとミカのお約束台詞の立場が逆転して2期に続く。
どのくらい劇中の時間のスパンになるのかな。

「アクティヴレイド -機動強襲室第八係-」、最終回。
ロゴスで一番、人間味があったのは実はミュトスだったのかもしれないね。
それにしても、まさかウィルウェアが「ガリアン」のブレードを持った「モスピーダ」のライドアーマーだったとは(w
2期は海外逃亡した八条が、また迷惑をかけてくるのだろうか。

「おしえて! ギャル子ちゃん」、最終回に過去回。
だから、生理ネタは男からしてみると、生々しくて想像の範疇を超えているんだって(w
サブタイトルの"高校の時の友達は一生の友になるって本当ですか?"は、個人的には本当。
いまだに週末に遊びに来る連中は、高校時代の同級生と先輩だから。

「石膏ボーイズ」、最終回。
一応この世界観でも、石膏像は大量生産だけど、パーソナリティは別々だということなのか。
そういえば、すっかりアフタートークを観るの忘れてたなぁ(w
円盤にそちらも収録されるようだから、ちょっと欲しいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

追悼 小山田いく

2016年03月26日 20時04分26秒 | ▼マンガ・本

どうも、ren.です。
今日は私語りです。
でも、心境的に書かざるを得ないので、どうぞお読み飛ばしください。


昨日、漫画家の小山田いくさんの訃報が伝えられました。
享年59、自宅で倒れているところを発見されたそうです。
糖尿病を患っていたという情報もありますが、死因は明かされていません。

まずは改めて、ここに深く哀悼の意を表したいと思います。

私と小山田作品の出会いはこの作品でした。

●「ウッド・ノート」 秋田書店 少年チャンピオンコミックス/1984~1986 全8巻
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/41/1090e30f942e97b533e6a6e2dda8d3f3.jpg?random=f9d55d292af905167387229199da678b

当時、日本野鳥の会に入会していた私は、探鳥会(日曜に会員を中心に森林公園などでバードウォッチングをする集会)で友人に「バードウォッチングを題材にした漫画が始まった」と教えられ、それがこの「ウッド・ノート」でした。
すぐにバードウォッチャー界隈で話題となり、会誌「野鳥」にゲストとしてイラストを描かれたこともありました。

物語は、高校のバードウォッチング部を舞台とした青春群像劇。
ちょっと主人公の唐須が超人バードウォッチャーすぎでしたが、私も共感とともにハマりました。
そして、いくさんは"一世を風靡した青春ラブコメディー漫画家"だということを知り、古本屋で過去作品を買いあさる日々が始まります。

●「すくらっぷ・ブック」 秋田書店 少年チャンピオンコミックス/1980~1982 全11巻
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c7/d499b301c792002547057d84ac2a13f8.jpg?random=55fabce202ad22de6fe6baf6379dbe78

その作品とは、この「すくらっぷ・ブック」。
小諸の中学校を舞台に、美術部部員の晴ボンを中心としたクラスメートの青春群像劇。
後に「むじな注意報」で成長したキャラがゲスト出演したのはうれしかったなぁ。

連載デビュー作品でありながら多大な人気を呼び、ファンが今で言う聖地巡礼を行ったり、おおらかだった当時はいくさんの仕事場までお邪魔する方も多かったといいます。
中には小諸に引っ越してしまう方もたくさんいるようです。
私もこんな学園生活にあこがれて、布教した友人たちと後悔しない青春時代を心がけたものです

この頃は絵柄もシンプルで、そのタッチは私の好みだったので、よく模写をしました。
なので、今の私の絵の大きな下地を作っています。
いくさんの作品にはマニアックなパロディや、小気味のいい言い回しのギャグが多く、友人たちとは今でも口にしています。

「星のローカス」「ぶるうピーター」「きみはノルン」「気まぐれ乗車券」など青春物を次々と発表していましたが、「もののけトゥモロウ」「どん亀サブマリン」「霊能バトル」とギャグ作品も描くようになり、「ろこモーション」では小学生向け作品も手がけました。
そして、ひとつの転機となるのがこの作品。

●「マリオネット師」 秋田書店 少年チャンピオンコミックス/1987~1990 全11巻
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1e/e6e7608718ad602d63489642010c8acd.jpg?random=db650fe777049f13c046ee8a9ff72088

スリの天才・九頭見灯を主人公としたバイオレンスアクション。
どちらかといえばティーンエイジャー向けの作風だったいくさんが、暴力表現が強かったり世間の汚い部分を題材にしたりと、読者の年齢層を引き上げた印象でした。

環境汚染を題材にバイオテロとの孤独な戦いを描く「フォーナが走る」の後は、「迷い家ステーション」「風の宿」「衆楽苑」と、まるで倉本聰作品のような人情物が増えていきます。
また、ホラー短編をサスペリア誌やホラーアンソロに多く発表するようになりますが、この辺りから人の目に付きづらくなっていった気がします。
単行本もほとんど出なくなってしまいましたしね。

単行本化された作品は全て買っているはずですが、私が最後に買ったのは、こちらかな。

●「五百羅漢」 復刊ドットコム
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/59/5e682d91b1f8153b8e16730ee7ba10a1.jpg?random=c3ad5a5e699c4799e95dd064b0cf87ba

商業デビュー作や、後のホラー短編をまとめた復刊本。
復刊ドットコムならではの、お高めの値段設定(w

そんないくさんの訃報を目にした昨日は、しばらく喪失感に何も考えられなくなりました。
長らく新作に触れていなかったとはいえ、それだけ私にとっては大きなポジションを占めた作品群の漫画家だったということですね。
改めて単行本を前にして、よみがえる思い出に再確認した想いです。
私の絵のタッチ、作風だけでなく、趣味にも大きく影響したんだなぁ。
単行本はしばらく箱にしまいこんであったけど、この機会に全て読み返してみよう。

魂よ、安らかなれ。
ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまみこちゃん

2016年03月25日 19時57分12秒 | ▼マンガ・本

歯を抜いてきたren.です。
抜くのは簡単だったんだけど、血が止まんない……。


小山田いくさんの訃報を今知りました。
ちょっと何を言っていいのかわからないほど混乱しています。
何はともあれ、彼の「すくらっぷぶっく」「ウッド・ノート」は私の青春でした。
ここに深く哀悼を申し上げます。

第3回「巌流島」を観ています。
かなり試合の運営も慣れてきて、スピーディーで観やすい。
ただ、ここまで1R決着が多くて、早く終わっちゃいそうな気が(w
「ガープス・マーシャルアーツ」でしか知らないような、蟷螂拳やシラットといったマイナー流派が、想像以上にとんでもなく強くて面白い。
久しぶりに、観ていて震えが来る試合です。

映像ナレーションが八尾一樹さんになったのね。
"東方・西方"という言い方が、"赤方・青方"に変わったのはちょっと残念。
レフェリーがはかま姿というのは、なかなか見栄えがいい。

●「くまみこちゃん」 吉元やすめ/MFコミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/7a/171494181c91dab55b5d22915b0a8bc6.jpg?random=f0464dd787c2f10b8691959347a6ec6c

タイトルだけでは謎だった一冊。
内容は、帯にもあるとおり"ほぼ描きおろし"のカラー4コマ漫画。
後半3/1は今まで書店特典やPOPに描かれたカラーイラスト集。

本編ではナツに主導権をとられているマチですが、4コマでは傍若無人なほどの攻め手(w
季節に合わせて展開していますが、四六時中おなかをすかしている腹ペコキャラに。
一方のナツは手先の不器用さがピックアップされがちかな。
それにしても、原作ではまだ冬を迎えていませんが、どうやら冬ごもりはしないんだね。

軽めの内容ではありますが、ファンなら満足度は高め。
フルカラー本だから800円は仕方が無いかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年03月24日 20時55分24秒 | ▼映像作品・番組

昨夜から朝まで、10cmも積もった札幌から、ren.です。
湿ってるから重いし。
車の雪下ろしをして、少しだけ雪かきをして、汗だくになってたら、昼過ぎには全部融けるし。
まさに、穴を掘って穴を埋める仕事。


昨夜までのアニメ四方山話。

「Dim.W」、ルワイは遠隔操作か。
ただ、意識を転写しているわけだから、ダメージや乗換えは、むしろ命を縮めているような気が。

「プリンス・オブ・ストライド・オルタナティブ」、最終回。個人的に、今期で一番面白かったです。
いやぁ、決勝10分間の密度は素晴らしかった。
まあ、じっくりと全員のパルクールも見たかったところだけれど、競技をリアルタイムに見せて、そこに回想を載せての疾走感は、観ていてにやけるような爽快さでした。
優勝の描写が後日談としてあっさりなのも、これはこれで。
もう1クール使って描写を細かくしても、蛇足になったかもしれないしね。
その辺の細くは"本編"たるゲームでということか(w
でも、アニメも続編を期待したいなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のいろいろ雑記

2016年03月23日 19時56分46秒 | ▼雑記

どうも、ren.です。
父の退院が決まりました。
入院してしばらくはどうなるかと思いましたが、なんとか目処が付きそうでホッとしました。

病院のコンビニで買ったメントスのココナッツ・パインアップル味……これ、私はだめだ(w
でも買った以上、この1本は食べきらないと。
結局、グレープ味が一番いいわ。
でも、やっぱり久しぶりにソーダ味が食べたい。


……なんか、明日朝は確実に雪かきという予報が流れてる。
勘弁してくれぃ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年03月22日 20時31分34秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
喉に猛烈な痛みを感じて、すわ風邪か!?と思いましたが、湿度計を見たら室湿が40%を切ってて驚きました。
そりゃ、喉に来るわ。


週末のTV四方山話。

「おそ松」、北海道だと、灯油のポリタンクは1個どころじゃ済みません(w

「落語心中」、「ムーコ」と同日に小林ゆうさんの登場でした(w

「だがし」、粉ジュースは溶かさずそのまま舐めるべし。

「ルパン」、あの規模の昏睡で、よく交通事故や火事が発生しなかったもんだ。

「ゴースト」、ようやくたこ焼きを食べられて、アラン様ご満悦。
恒例の全部載せフォーム。
つか、ジャベルのパワーアップはいったいなんだったのだ(w

「鉄血」、アインドリルキック。
時間の飛び方で、「クウガ」のダグバに痛めつけられた回を思い出しました。
鉄華団にしろタービンズにしろ、メリビットさんは向いてない仕事なんじゃなかろうか。

「アクヴレ」、なんだ、自衛隊様式車両は別にあったのか。
こりゃ、ミュトスとの直接対決は二期にお預けかな。

「ギャル子」、そのまんまなモグラ獣人。
トイレットペーパー史は、何気に聞き入る内容でした(w

「石ボ」、アグリッパ(56千円)を個人所有か。
つか、世の中の石膏像がすべてしゃべり始めたらパニックだな(w

「SW」、次回で最終回か。
やっぱりSWといえば戦艦の大破シーンが見所だと実感したシリーズでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016 F1 オーストラリアGP

2016年03月21日 21時46分54秒 | └F1

「GTA:SA HD」でうっかりミスをしたren.です。
週末に来た友人に、その画質を観せるためにOPからプレイしたところ、オートセーブで現プレイデータが上書きされた(w
まあ、ロス・サントス編が終わった程度の進行速度だったからいいけど。
またギャング・タグを取り直さなきゃ……。


さあ、いよいよ今年も開幕したF1。
週末は初戦であるオーストラリアGPでした。
スタート前にサーキット上空を何度もフライパスするグローブマスターの迫力がすごかった。
そういえば、去年までは別枠だったスタート直前放送が、本放送に取り込まれたんですね。

フリープラクティスでは、相変わらずのメルセデスは元より、ほとんどのチームが好調に見えました。
特にマクラーレンは安定して中堅以上の位置をキープし、トラブルフリーなところを見せてくれました。
さて、決勝では……。

予選は直前に決定された新レギュレーション、リアルタイムに下位の順位から足きりされていくエリミネーション形式でした。
しかし、Q1とQ2はまだしも、Q3では残り3分を残して順位を確信し、誰も走らないという事態に。
某コメントによると、「ハミルトンはピットに戻った後、自分でチェッカーを振りに行くこともできた」くらいだそうで(w
結局、あまりにもひどいということで、次戦からは去年までの方式に戻すそうです。
やれやれ。
あ、ついでに無線制限も緩和されるそうですよ。

決勝でも、まずスタートにレギュレーション変更が。
直前に設定を変えることが禁止になり、クラッチ操作もアシストの無いシングルクラッチ方式に。
その影響なのか、メルセデス2台はスタートダッシュに失敗しました。
2台をその前に送り出せたフェラーリピットでは、アリバベさんが吼えてましたね(w

他のチームもメルセデス2台を集団に取り込み健闘。
こりゃあ、開幕から番狂わせだ!……と思っていたとき、事件は起きます。

映ったのは、ほとんどスクラップ状態になってひっくり返っているマクラーレンのマシン。
どうやら、アロンソがパスしようとしたグティエレスのマシンにヒットして吹っ飛んだ模様。

▼ Espectacular accidente de Fernando Alonso en GP F1 Australia

すぐにマシンから這い出したアロンソは、どうやら五体満足のようでホッとしました。
でも、たとえ自力で歩ける様子でも、とりあえずはメディカルカーに載せるべきだったんじゃないかな(w
ほんと、開幕戦から肝が冷えましたわ。

ともかく、この事故で赤旗中断。
この影響で、スタートからの順位の混乱は修正されてしまいます。
特に一人残されたマクラーレンであるバトンは、そこまで10位以内だったのがタイヤ交換のタイミングが崩れて脱落。
14位という無念な結果になってしまいました。

結局、メルセデスが主導権を取り戻しましたが、トップはニコ。
PUトラブルで止まったライコネンを残し、ベッテルが追い上げますが、ハミルトンも然る者。
ベッテルは攻めすぎてオーバーシュートしてしまう一幕も。

終盤で目立ったのはフェルスタッペン。
パーマーを攻めあぐねる同僚のサインツに痺れを切らし、修正音だらけの不平を漏らしまくっていました。
我慢できずにサインツと接触し、スピンまで喫してしまい、レース後も憤懣やる形無しのご様子。
右京さんも言ってたけど、ドライバーのキャラが立つのはいいことだ(w

結果はそのままニコが優勝。
ハミルトンは50回目のポールポジションを生かせず屈辱の2位。
ベッテルも赤旗に泣かされ3位に終わりました。

ウィリアムズは地味ながら健闘。
マッサは5位、ホッタスは8位でした。
ただ、今年はマクラーレンやルノー、さらにはハースも同じくらいの実力っぽいので、混迷しそう。

そうそう、忘れちゃいけないのがハース。
アロンソと絡んだグティエレスは残念でしたが、グロージャンはなんと6位。
参入初戦での上位入賞にグロージャンは「遠からん者は音に聞け!この結果は、我々にとって値千金!」(意訳)と、優勝と同等だと喜びの雄たけびを上げていました。

その他の結果はこちら


次戦はバーレーン。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年03月19日 20時04分13秒 | ▼映像作品・番組

F1オーストラリアGPの予選を観ていたren.です。
新しい予選形式は、Q1とQ2までは面白かったんだけど、ねぇ(w
Q3だけは、この形式をやめたほうがいいんじゃないかな。


昨夜のTV四方山話。

「GATE」、少女の体形が変わらない薄型鎧。
なんか、登場人物がみんな馬鹿とクズばかりになってきていて、観ていて鬱屈する(w
レレイ暗殺については、伊丹もすっかり間抜けになっちゃってるし。
原作からエピソードが削られているのだろうけれど、全体的に話に穴だらけで納得力不足。
実際、ここ数話では、話も状況も進んでないしね。

「ウレロ無限大少女」、津田寛治さんの無茶っぷりに大爆笑。

「牙狼紅」、サイコダイブ戦闘も「牙狼翔」にでありましたね。
三神官は普通に味方として登場しましたね。
晴明と、どう連絡をつけていたんだろうか。
つか、柱と一体化してんのか、こいつら(w

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナノ☆ダイヤ 人体骨格

2016年03月18日 21時41分51秒 |  └ダイヤ・ナノブロック

歯医者に行ってきたren.です。
昨夜半に奥歯が痛くなったので。
15年ぶりくらいの歯医者でしたが、器具の振動が減りましたね。
以前は麻酔をしてても頭蓋骨まで振動するような勢いだったのに(w

さて、頭蓋骨といえば、こちらを紹介。

★ nanoblock 人体骨格

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/20/fcb088d76201cb2d700687ee80277428.jpg?random=6c8598eaecd52dac8385c1683fd3f251

理科室や保健室の住人としておなじみ、人体骨格模型。
……まあ、私が通っていた学校には、どこにもいませんでしたが(w

難易度は最大レベルの5。
確かに細い部分や、込み入った部分、隙間のバランスを取らなければいけない部分のオンパレード。
ただ、ティラノサウルスの骨格模型に比べればバランスも保持力もいいので、組み立てやすいです。
なお、私の製作時間は52分でした。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/0c/35c91717107c92fcfb7a55de1877e850.jpg?random=869041faa7782bad1acff7562cd81e40

バランスがいいとは言うのもも、重量の影響が各所に多少は影響します。
背後のスタンドがゆがんでいるのがわかるでしょうか(w
壊れるほどではありませんが、気になる場合は、厚みを補強した方がいいでしょう。

ちなみに身長はスタンドを含めて25cm程度です。
大体、リカちゃんやジェニーのような、1/6ドールサイズと同等。
卓上などにディスプレイすると、なかなかの存在感です(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/48/63264a6e683d80d27e00f4f3d86dcb26.jpg?random=1d1f138811494365459fbf02171adc18

上半身。

頭蓋骨は組み立てているとき、とても楽しかったです(w
シンプルに見えますが、頭頂部、顎、その間の3パーツに分かれており、よくご覧いただくとわかるとおり、ポチ向きが上下くり返しにされています。
そのポチが歯になっているわけですね。

肋骨は本数が少ないものの、本物どおり環状のパーツによって構成されています。
胸骨の部分は補強もかねて透明ブロックになっています。
組み立てているときは目立つように感じましたが、飾ってみると思っていた以上に気になりません。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c5/524120ddf5717643456448c4664f73bb.jpg?random=c91e589a3959f8c49782e18cca8bb90f

頭蓋骨を横から。
こめかみのくぼみや、鼻骨がとがっているところなど、細かなところもこの小ささで表現されています。
この頭蓋骨だけでも、十分ミニコレで売れる出来栄えだと思いますよ。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/eb/b6f523e64e069051ac2fdd5047f39069.jpg?random=aabda4b24712f35bb111acff8a3eafa1

肋骨・胸骨。
内側も透明ブロックで補強されているのがわかりますね。
このおかげでなかなかに丈夫です。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/e7/7da71749abc7797cf430693592299b4a.jpg?random=ca6f75272d885d9026216d13ec1dedde

背骨と骨盤。
ここに重量がかかるためか、どうしても隙間が開いてしまいますね……。

背骨は円形4×4ブロックのためにあるような構成。
しっかりと背中の湾曲まで表現されており、組み立てていて感動しますが、組みあがると見えないという(w
同じ様な組み方の繰り返しなので、数を間違わないようにしましょう。

骨盤はL字ブロックがふんだんに使われています。
坐骨や恥骨はあるのに、尾てい骨がないのは残念なので、付け加えることを推奨(w

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/86/01e12e59f3c8c32777ff5c3522a3f244.jpg?random=7a29640c10578f91e0d6abd6823b2147

背中側。
背骨と骨盤にあるボールジョイントによって、スタンドと結合されているのが見えますね。
スタンド側は角度が固定される構造になっているので、グラグラしません。

多分、肩の部分の2×4ブロックは肩甲骨だと思われます。
飾るときに見えない部分だからか、正面に比べると雑に感じます。
その点はちょっと残念かな。

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/96/59c93676f92da990b8656587bdb205bb.jpg?random=002e32f48b63e201cfa72b94995f3817

手足は怒涛の1ポチ円筒連結祭り(w
指は手が4本、足は3本に省略されています。
でも、斜面凹ブロックで親指を表現しているのはにくい演出。

関節はボールジョイントでずれているのですが、気にはなりませんね。
人体模型としては直立不動がいいのでしょうが、このおかげでポーズをつけることもできます。

ということで……

https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/59/87e02e6c5ff78e30d4bcaff00aa5d71c.jpg?random=201461848ccedebd49fd7f7ff1179da7

流行におもねってみた(w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレビミルド物語

2016年03月17日 20時35分58秒 | ▼映像作品・番組

どうも、ren.です。
「GTA:SA HD」、PS2版までとは台詞も違ってますね。
より直訳になったというか。

父は大部屋に移されました。
色々と繋がっていた点滴やら管やらも大半はずされ身軽に。


ここ1週間弱のTV四方山話。

「おそ松」、女装トド松がトト子よりかわいらしく見えるのは錯覚だろうか(w

「落語心中」、師匠が死去する周辺のエピソードは辛いなぁ。

「だがし」、おっぱいいっぱいおっぱいいっぱい。
すげぇ!おっぱいがいっぱいだよ!10や20じゃ利かないぞ!
40、60、100……100個のおっぱい!一人の女に! ……葡萄?
(多分わかる人はごく一部なネタ)

「ルパン」、大金庫にしまわれてなかったらどうしてたんだろうか(w

「ゴースト」、テキサス散る。
なんか、量産型ジャベルがいると思ったら、ジャベル本人が復活したという(w
これでようやく、アランから眼魔界の情報が手に入るのか。長かったなぁ。

「鉄血」、あんな戦い方したら、線路を寸断しちゃうぞとハラハラしました(w
あんな鈍器で殴られたら、多少のショックアブソーバーなんて意味ないだろうけれど、カルタのコックピットを見るとそもそもそういう対処がされていないようにも見える。
ノーヘルだしな。

「アクヴレ」、幼女は幻影だったのか。
展開が急加速して、ちょっと置いてけぼりを食らった感じがしました。
指揮車両は自衛隊に接収されて塗りかえられちゃうのか。

「ギャル子」、まさかの男OP。
ソニックミートというコードネームは、いつか「ダブルクロス」で使いたいと思った(w
そういえば、いまさら作画が青い色トレスな事に気づいた。
多分、原作がカラーペンで描かれているからなのかな。

「石ボ」、そういえば、イッシーがいつの間にやらバリバリマネージャーになってるのね。
その矢先にこれじゃあ、そりゃあ凹むわな。

「V3」、伝説の鉄球特訓回。
自分自身の能力を探る展開を見ていると、「アメリカンヒーロー」を思い出します。

「タモリ倶楽部」、空耳アワード。
毎週観ているのに、結構忘れているなぁ。

「マツコの知らない世界」、体感ゲーム。
出ていたタイトー「キャプテンゾディアック」は、改良新作?
声は郷里大輔さんのままなのね。

「Dim.W」、こちらもなんだか怒涛の展開で、ちょっと置いてきぼり気分。
ルワイのスペアボディって、"逆アンパンマン"って言ったら元も子もないかな(w

「相棒」、シーズン14最終回。
米沢と亘が去り、これで右京さんの味方は角田課長だけになってしまったか。
シナリオはテロ自体もテロ対策も、どちらも危険なものとして扱う内容にもとれましたね。
まあ、前シーズンのラストに比べれば、まだマシな話でした(w

「プリスト」、ネオンコースはちょっとしたポケモンショックでしたね。
ようやく子供の頃の思い出を共有した三人ですが、ちょっとぽっちゃりしている尊がかわいらしかったです。

「トムとジェリー」OVA長編作品が、このところ毎夜、Eテレで放送されています。
正直言って、トムジェリは新しくなればなるほど面白くなくなっていく(w
特に「オズの魔法使い」はひどかった。
「トムとジェリー」だけでなく、名画である「オズの魔法使」すらまじめに取り扱っているとは思えず、どちらのファンにとっても噴飯物な出来栄えでした。
とかいいつつ、今夜も観ると思うけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のかいものざっき

2016年03月16日 20時21分49秒 | ▼マンガ・本

暖かな一日だった札幌から、ren.です。
今日は父の見舞いを母に任せて、家の前の氷割をしたり、近所に買い物に行ったりしていました。

古本屋で買ったのはこちら。

● 「ラヴクラフト全集 1」 H・P・ラヴクラフト/創元推理文庫
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/c2/eef87ddbc1355c6de93b1ad25ab9d669.jpg?random=8ce3d6a10a7c68ee49c577bea56316aa

いわゆる、クトゥルフ神話。
1巻は有名な「インスマスの影」の他、「壁の中の鼠」「死体安置所にて」「闇に囁くもの」を収録。
昔、4・5巻まで持ってたけど、引越しのときに売っちゃったんだよねぇ。
奥付を見ると2012年(58版)だから、「ニャル子」の2期のときに買ったものなのかな(w

● 「ハッピータイガー」 小林源文/MGコミック
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/bc/9234d8023bd4a902116ef497e9005600.jpg?random=ccae2a5228ed984cca9b52c2df005103

実在した倒福(逆さの"福"の字)の描かれたティーガーI戦車をモチーフに、大戦期に数奇な運命を経てドイツ軍で戦車乗りとなった日本兵の物語。
ティーがーIの射撃についての説明もあるので、「ガルパン」ファンの方にもお勧め(w

● 「トニーたけざきのガンダム漫画 ~III」 トニーたけざき/角川コミックスA
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ee/5ea193946bdede7d6210dec770f5060c.jpg?random=c67cb0d95562254598ce709a068380de

安彦良和さんの絵を完こぴしたトニーたけざきさんのガンダムギャグマンガ。
これも2巻までは持ってたけど、友人にあげちゃったんだよね。
トニーさんはモデラーとしてもすごいよね。

● 「東方三月精 Strange and Bright Nature Deity 1」 比良坂真琴/角川コミックス
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/35/e7e21fefceb243ed3630c4d3af4a6144.jpg?random=ad73c863a7b0e1c4f11c4bb2a0cb69c0

すでに持っているんだけど、CD付きで100円だったので確保(w
友人にあげようかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PS3版 GTA:SA

2016年03月15日 19時02分46秒 | ▼ビデオゲーム

父の入院関係で区役所に行ってきたren.です。
ついでに近くのGE○でこちらを買ってしまいましたとさ(w

● 「Grand Theft Auto : SanAndreas」 PS3(2015) ロックスター・ゲームス/T2インタラクティブ・ジャパン
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ab/cbeba5cb298fd1ef4f6b6734fa7a8f4d.jpg?random=b122d38b0cb6f4a433de4cf990096fe7

PS3でHDリメイク化された「GTA:SA」。
まだ、冒頭の数ミッションしか試していませんが、はっきりくっきりした風景に感動。
従来のフィルターのかかった風景もきれいでしたけど、印象がぜんぜん違いますね。
車もPC版でMODを使ったかのようにピカピカ。
ただ、しばらく遊ぶと慣れてしまい、気にしなくなってしまうあたり、わがままなものだ(w

デフォルトだとスタートしたら新たな操作系統になっており、ちょっと戸惑いました。
オプションで昔どおりにできますけどね。
あと、サブタイトルの字体がそっけないね。

ロスサントスをぶらついてみると、PS2版では無くなっていたナイトクラブがある!
そうか、ということは規制解除されているのか!
噂の"ホットコーヒー"もあるということかな(w
あとはサプレッサー銃や狙撃ライフルでの手配上昇もなくなったのかな。
今後、確かめながら遊んでみよう。

やっぱりSAは面白いや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする