れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

いきなりの初夏!! アツ~~~

2022年04月12日 22時34分15秒 | 嫁っこ
初夏のような陽気になるとの予報だった昨日
出荷先の産直の前では、一足先に桜が咲いとりますた



この場所は、おいらの行動範囲の中でも一番早く開花すると言っても過言ではないくらい
何処よりも先に春を知らせてくれる桜

昨日は、午前中からぐんぐんと気温が上がり、
昼過ぎには、晴 の玄関の温度計は28度


それに焦ったのか、
家の前の梅の花も、いきなり3分咲きになりますた



春の花々にとっては、だんだん暖かくなってくるのを感じて
徐々に開花の準備を始めていると思うけれど、
初春の陽気から、昨日、今日のようにいきなり初夏の陽気になると
草花だって、咲く時期を待っているつもりが、
のんびりし過ぎたと思って焦るよね
ここ数年、梅、桜、こぶしの花を、同時に見ているような気がします

昨日は、全国の観測地点での最高気温の順位の5位までを
ここ岩手県が占めており

【出典:気象庁HP】
沖縄を抜いて、日本一アツい県となりますた。

なもんで、昨日から布団を干したり
冬の作業着やスリッパの洗濯に始まり


冬用サンダルの洗濯と

遅れている畑作業も気にしつつ、
とにかく洗濯、洗濯の2日間ですた

でも本当は、何も気にしないで、たくさん洗濯物や布団を干したいんだけれど
の周りは自然が多く、特にも松や杉も多い為
なるべく洗濯物や布団に付く花粉を少なくするため、
気休めだけれど、干すのは午前中のみ。
あっちも、こっちも、そっちも
1日中 洗濯&干したいけれど、我慢ガマン。

こんな杉に囲まれている為か



おいらも、とうとう、本格的な花粉所になってしまったような感じ
ティッシュペーパーが値上がりした途端、
鼻水が滝のように流れる日々。
暖かくなって、農作業、洗濯、そして鼻かみと、
様々な作業に追われている日々ざます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな事 言われても・・・・

2022年04月07日 23時47分44秒 | 嫁っこ

【出典:岩手日報 令和4年4月7日 掲載記事】

昨年の4月中旬、 晴 の多くの果実の蕾たちが霜の被害に遭い
(その後、6月には雹の被害にも遭い)
収量が減った1年だったけれど、
今年も、3月から暖かい日が多く、花芽も順調に育ってきている分
これからの時期の低温が心配だと思っていた矢先、
本日の新聞に、注意喚起の記事が掲載されますた。

でもね、ここより寒い県北や青森県なんかは
防霜ファンの設備をしている園地もあるようだけれど、
ここ花巻市で、そんな設備を持っている園地は聞いたことが無い。

夜、マイナスの気温になる時、寝ずに園地で焚火なんかをして冷気を寄せ付けないとか
果樹にシートなんかをかけて屋根替わりにして霜を防ぐなんて事は不可能なので、
一体全体、どうすればいいのやら。
蕾をコーティングして霜から守る薬もあるようだけれど、
主力のサンフジのみにそれらを散布するとすれば、
かなり高額になるようで、それも、ちょっと厳しい・・・

今のところの対策は、“霜が降りませんように” と神頼みのみ。
なもんで、ここでも、神頼みしときます。
これから、低温での果実への被害がありませんように・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴ちゃん、ようやくのタイヤ交換

2022年04月03日 23時22分57秒 | 日記


“春”を とっても感じる1日だった本日、
今年は晴ちゃんの体調次第って事で
ちょっこし遅れていたタイヤ交換、よやく終了しますた。


トラックのタイヤはかなり重さがあり、
晴ちゃんの代わりに、おいらがはめようと思ったけれど、予想以上の重さにギブアップ
痛みをこらえて、晴ちゃんが全てタイヤ交換しますた


数年前に中古で購入した業者並みのコンプレッサーは、いつも大活躍


その後、タイヤを洗って乾かして。
ホント、トラックのタイヤは重量級


軽トラックとのタイヤと比べてみれば、一目瞭然

夕方、倉庫にしまう際も、一輪車に乗せたりするのも、
トラックのタイヤは、おいら1人では持ち上げる事が出来ませんですた
木箱は、結構簡単に持ち上げる事が出来るんだけれど
まだまだ、修行が足りない事を実感した瞬間ですた。

午後は、おいらは、今年初の畑へ出勤。
これは桃っこ。



おいらの知らない間に、もう蕾がこんなに大きくなっとりますた。
今月には、摘蕾が始まり、その後は の摘果へとシフトチェンジ。
12月の 発送終了までの、スタートを切った感じがいたします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば新年度

2022年04月02日 23時54分35秒 | 日記
昨日から始まった新年度。
フルタイムで働いていた時は、
出勤時にいつも、同じ様なところですれ違っていたり
同じ に乗車していた方が見当たらなかったり
職場のフロアーでも、初お目見えの方がいらっしゃったり
何だか ソワソワ、キラキラした景色があったけれど
気まぐれ出稼ぎを始めてからは、そんな光景に出会う事もなく
“新年度” って感覚も皆無
でも、今年はちょっこし「平成3年度の終わり」を気にしていたおいら。
と言うのも、地域に歩道を作る公共事業が平成3年度に行われるという事で
の前にも歩道が出来る関係で、
の塀や生垣の伐採を 一昨年(平成2年)の8月までに終わらせてください、って通達が来ていた為
一昨年は、塀を壊す工事を依頼したり(詳しくは こちら から)
自分達で生垣を伐採したり(詳しくは こちら から)したのに
何の音沙汰もなく、事業予定の令和3年度が終了。
なもで、未だ


状態。

でも、あんまりに敷地内が丸見えだからと
自分達でシートを購入し、目張り(にもならないけれど)をしたりしたけれど


1年半もこの状態だと、目張りもかなり痛んできて


穴が開いたり・・・

そろそろこの突貫目張りも限界。
だけれど、工事が始まり歩道が出来たら、塀を作る予定にしている為
また新たに目張りにかけるシート代や、作業時間を考えると、悩みどころ。
工期はとっくに過ぎているのに、何の音沙汰もない状態って、何なんだ
もう、晴 の中では時効的扱いになっているけれど、
生垣を伐採して目張りをしても、以前よりはかなり敷地が見えるし
なにより、敷地に入って来やすいせいか、
農機を収納しているハウス内から、機材や肥料が無くなる事態が発生しているんだよね
そんな事もあって、一刻も早く歩道を作っていただき、塀を作りたいと思っていたので、
今回、令和3年度の1月からは、いつ工事が入るのか、待ち遠しかったのに・・・・。
何なんだ、一体

なもんで、今年はホント新年度になる変わり目を意識した年ですた

で、“新年度” って事ではないけれど、
では、田植え前の籾を水につけ始めたり


注文していた台木が届いたり

着々と春の作業の準備が始まっとります。

庭でも、早咲きのミニ水仙


クロッカス


福寿草

が咲き始め、春の訪れを知らせてくれています。
これから、外での作業が忙しくなりそうざます
あぁ~~~、頭の中では、様々な作業開始のゴングが鳴り響いとります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする