れみ嬢のチュッチュラGo!Go!!

毎日がグリーンツーリズム。そんな日々の生活をお届けします。

今年も参加 地区民運動会

2015年06月17日 20時43分42秒 | 日記
週末の14日(日)、町内4地域でそれぞれの運動会が行われた。
おいらは3月からせっせと応募シールを集め、応募していた
「福山雅治/アサヒスーパードライ テレビCM撮影参加ペアチケット」が当たる予定で参加出来ないはずだったのだが
(応募するために、やむ得ず、普段よりちょっこし多めの になっちまっていたのだ
待てども待てども当選の連絡が来ず、運動会当日を迎えてしまった・・・
なもんで、急きょ“地域密着型”にシフトチェンジし、参加したのだ。
“参加する”と決めたなら、楽しむしかないでしょ

当初、炎天下の中でのCM撮影のために新調した帽子を
運動会に日焼け防止のためにかぶって行こうかと思っていたが、ちょっこし派手な気がして


現在登山などで使用しているこの帽子をチョイス


実はおいらあまり帽子が似合わず、唯一似合う帽子の一つがカウボーイハット

運動会用にチョイスした他にも 茶系


そして、一番気に入っているカウボーイハットがある。


この一番気に入っているカウボーイハットは登山はもちろん、毎年の恒例行事の「大曲花火大会」に使用していた。
その花火大会で、数年前に奇跡の出会いをしたことがあるのだが、その奇跡はこのカウボーイハットのおかげだったのだ。
20万人以上が集まっている花火大会が終了し、ごった返している人ごみを駐車場に向かって歩いていると
遠くから、なんかおいらの名前を呼ぶ声が
一緒に参加したメンバーは、迷子にならないように連なりながら歩いていたから、始めは空耳かと思っていたが
おいらを呼ぶ声は、確かに聞こえる。
人ごみを振り返ってみらた、ちょっこし離れた場所で同級生夫婦がこっちに向かって手を振っていた。
お互い、花火大会に行くことを話していなかったし、知っていたとしても会えるなんて思えない人ごみ
そして、 22時過ぎの暗さ。
後で聞いたところ、あのカウボーイハットがとっても目立っており、
どんな人がかぶっているのかと見ていたら、屋台か何かの明かりで照らし出された顔がおいらだった為
夫婦二人でおいらの名前を呼んだとの事。
いやぁ~~~ビックリ
そんな目立つ帽子ではないのだが、あまり周囲でかぶっている人を見たことはなく、
強いて言えば、お1人、男子プロゴルファーでいらっしゃるくらいだから
“かぶる”ことで目立つのだろうね。
そんなお気に入りも、長年使い続けて傷みも激しくなってきたので最近はお蔵入りになっている





話がだいぶずれちまったが、運動会当日は朝から夕方までテントの中にいるとはいえ
なるべく日に当たらないようにするためには、やっぱり帽子とUVカットのアームカバーは必需品。
(最近あちこちにシミを発見し、ようやく、そんな事を気にするようになりますた
おいらが選手として出場するリレーのお役目はきっちり果たし、あとは、おいらの地域の方々を応援。

今年は残念ながら12地区中後ろから数えた方が早い順位だったけど
“参加することに意義がある”と思っているおいらは、みんなで頑張ったんだからよしとして
運動会終了後の反省会もきっちり参加。
翌日は、反省会の反省もきっちり行いますた
しかし、翌日何気なく聴いていたラジオの投稿に
町内4か所で行われた地区の運動会の、おいらたちの地区でない運動会で
優勝した班の方からの投稿が読まれた。
なんと優勝した地区に、舟盛りが贈られ、その後の反省会でみんなで頂いたという。
おいらの地区の運動会には、そんな景品あった
そんな景品があるなら“参加することに意義がある”なんて言ってられないかもしれない

そして、翌朝から徐々に増していった“(筋)肉痛”は夜ピークを迎え
来年は、翌日ではなく、翌々日に症状が現れそう・・・
それにしても、ちょっこし走っただけで(筋)肉痛になるなんて、普段いかに体をつかっていないことか・・・・。
これからは、もう少し 畑での作業で体力づくりをしていく必要がありそうな・・・
でも、 畑では無い場所で体力づくりをしたいような・・・
そうこう悩んでいるうちに、また来年の運動会がまたすぐやってきそうな気がする

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“カニパーティ”の次は・・・・

2015年06月10日 20時20分57秒 | 日記
週末、いつものように着付けのお稽古に行った時、先生の携帯にメールが届いた。
写真付きのそのメールを見せて頂いたら・・・・・
何でも、お知り合いがその日タケノコ採りに行っており、その成果写真があった。

・・・・・で、おいらは、ほんとうにタイミングよく、お稽古の後の予定はなかったため
お稽古後に開催するタケノコパーティーに急きょ参加させていただく事に

姫筍は、採りにいくのが大変で「背丈もの笹薮を歩いて行く」「熊の生息場所に潜入する」なんて話もよく耳にする。
そして、山で遭難する方々の多くが“タケノコ採り”だったりするのも考えると
産直でも高値で売られているのも納得。

その方も、 下車後、笹薮を歩く事1時間、そうしてようやく姫筍が生えている場所に辿り着いたとの事。
まさしく、命がけで採った“姫筍”
ありがたく、ありがたく 御相伴にあずかる事に

お稽古のあと、教室を急きょタケノコパーティー会場に模様替えするのを率先して行い
その方と、タケノコが到着するのを万全の態勢でお待ちする。

呼び鈴が鳴り、いよいよパーティースタート

1回目、2回目は皮を剥いて蒸し焼きに。
その後、3回目、4回目は皮つきで蒸し焼きに。


蒸す事10分
      

アツアツのところを皮を剥き、隣県秋田では、どの にもあるという「万能露だし」(なぜ、先生宅にあったかの説明は省略させていただきます )をつけて食す

美味~~~~ 
皮をつけて焼いたタケノの方が、香りが良く美味しさが倍々増

そして、そして、姫筍をつまみにするにはやっぱり飲み物は でしょ
ホント、突然の御馳走と で、しあわせぇ~~ 
そして、“遠慮”の言葉がアルコールと共に流されてしまい、先生宅の常備 を飲みほしたおいらたち

と、先生がおもむろに持ってきたお酒が

ロックで飲んでみるも、これは何かで割って飲むアルコール飲料ではないかという事しかわからない不思議なお味。
あいにく、なんの表示なるものも見当たらず、未だに謎のアルコール。
こちらは・・・・姫筍を採ってきた方に“お礼”としてお渡し。
(これがお礼の代わりになるのかは、いささか疑問に思ったが、先生がそうするなら、おいらはそれに従うのみ)

そして、次に出てきたアルコールは焼酎「黒霧島」
これは、美味しいでしょ
おいらと、姫筍を持ってきてくださった方は、遠慮せず、ロックで思う存分堪能いたしますた


自然が堪能できる様な所に住んでいると、蕨やミズなど山菜を食する機会は多いけど
姫筍は、なかなかお会いする機会が無い食材。
思いがけず、本当に贅沢な時間を過ごしますた

蟹パーティーの次は、姫筍パーティー。
次は、どんなパーティーが開催されるのか
そろそろ、また蟹を腹いっぱい食べてもいいなぁ~~~

でも、おいらもいつかは“参加者”としてではなく“パーティ食材提供者”として「おもてなし」をしたいと考えている今日この頃

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

半径500メートル内のグルメ紀行

2015年06月04日 23時28分55秒 | グルメ
先月から“嫁っこ業”に精を出そうと思っていたが、何やかやと用足し事なんかが入り
で腰を落ち付けて“嫁っこ業”をした日は数えるほど。
同じように 会合の予定も立てにくく、
「ゴールデンウィーク過ぎたら」と先延ばしにした数々の会合。
なもんで、ゴールデンウィーク明けは、おいらが率先して数回の会合の日程調整

その会合の一つは、おいらの大台突破記念イベント
(ウエイトではありませんゼ、念のため・・・
いつも、同級生で集まって ワイワイガヤガヤ楽しく しているんだけど
この1年は、同級生みんなが、そんな(大台突破)年。
その先陣を切って、大台突破をしたおいらが主役の
大台突破を記念すべく、いつもとは違いちょっこしオサレな会場で 中心に。

まずは 喉を潤してから、 をチョイス

“花より団子(アルコール)”のおいらたちだけど、この日は、主役の華の他にもちょっこし花も添えて。

イカスミのパスタ

ヴェネツィアを思い出す、懐かしく、美味しいお味

鴨肉のロースト


その他にもたくさん美味しい物のチョイスをしたが、
あいにく、この日は を忘れていってしまったので、写真は携帯で撮影したこの3点のみ。
なんたって、まだ買って1年もたっていない携帯は、カメラ機能は付いてはいるが
なかなかおいらの世代では持っている人の少ない「折り畳み式」の携帯なもんで
そんなに、カメラ機能が充実していなかったのが残念。

でもでも、美味しく飲んで、食べて・・・・楽しいひと時ですた


そして、そして、おいらが監事の
普段、 ではなかなか食せない ちょっこしオサレな場所と料理をチョイス。
その名も「全20品 Partyコース」
1品、1品が一口サイズだったりするも、ちょっこしずつでも、たくさんの種類が食べれるのは魅力的

乾杯の間もなく、続々と運ばれてくる、一口サイズのオードブル、全12種
どこから食べていいのか迷ってしまい、なかなか最初の一口が決まらない
  
枝豆は、わさびが効いていて、“枝豆のカラシ漬け”の様。
右下のキノコのマリネや、フランスパンとレバーペーストもホント絶品


桃とモッツァレラのカプレーゼ


そしてエビのアヒージョ

グツグツがおさまったので、食したら、熱くてびっくり
でも、エビも大きく、美味ですた

あさりのトレビアーノ蒸し


ブイヤーベース


これだけで、もうテーブルがいっぱい


でも、まだまだ 出てくる 出てくる
この牛肉もホント絶品


サラダ


そして、以外な刺身

ウニ含め、6種。

最後にティラミスがついて・・・・20品以上食べたんでない???
ホント 満足 満足

先週末は、またしてもおいらが(頼まれ)幹事の別メンバーでの会合が。
こちらは、いまちょっこし足をけがしている方がいたため、靴を脱がなくてもいい会場、
そして、お肉が苦手な方もいらっしゃるから、魚メインの料理、
そして、そして、おいらが幹事だったら追求したい“のど越し”
という事で・・・・・探した 探した。
(“のど越し”でなくても、空想上の動物の であればいいんだけど・・・
 あいにく、今月の会合会場では、まだ“のど越し”に出会っていなかったので、なんたってここは譲れない
で、快気祝い等々も兼ねてと、メインの料理は鯛しゃぶ

いつも、大爆笑の連続で腹筋が痛くてたまらないメンバーが集ったが、この日は、久々に揃った面子。
近況報告も兼ねて話していると、話題は介護やらなんやら、ちょっこし年を感じますた。
おいらは、幸運にも介護をしたことはないように、介護されないように日々、身体、頭、肝臓を鍛えていきたいと思いを新たにしている横で
何度かおらの“一夜限り”の介護を経験している晴ちゃんは、おいらの介護には自信があると胸を張っとります。

それにしても、この3店、半径500メートル以内のお店。
今年に入ってから、なかなか 巡回をしていなかったせいか、おいらは初めてのお店ばかり。
そして、どこも高級感たっぷりで、料理を目で、舌で堪能、楽しい会話で贅沢な時間を過ごしますた。
今月は、これらのグルメを「下見」と言い訳をし、もしもの“おいらの介護”のためにも
おいら主催 で 晴ちゃんとおいしい料理 の計画を始めようかなと考えている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目を離している隙に 大成長 (;゜Д゜)

2015年06月03日 22時09分37秒 | 嫁っこ
何やかやと おいら自身の用足しをして過ごしているうちに、気が付けば 6月。
そろそろ 視線を感じ、昨日はおいらも久々に晴ちゃんにくっついて 畑へ

ここ最近まったくもっての で地面は
そして、 の実っこも思った以上に大きく育っていた。
農協だか、県の指導では6月に入るまでには1回目の摘果を終わらせるよう指導があったようで
ご近所の園地さんは、増員しながらほぼご指導どおり1回目の摘果を終了しているらしいが、
は、まだ半分の畑の摘果も終わっていないらしい
さすがのおいらも、お尻に火が付いた
と言っても、猫の手になるかどうかっていう程度なんだけど、まずは


今時期の作業は、中心に成っている実(中心果)の周りの実っこを落としていく摘果作業。
摘果をしていない状態は  
実たちが実になる前、一番初めに花が咲く場所は、中心のため、自然と実っこも中心が大きくなるのだが、
花が最初に咲く4月下旬頃、霜の被害なんかにあってしまうと、実っこになることができなくなっちゃう。
今年は、特にも4月も異常なくらい暑く花が咲いてから、寒くなったりした事もあり
残すべく実っこが既に無かったり
実っこが付いていても、黄色く変色したり、育たない実っこがかろうじて付いていたり 
理想の実っこの付き方が少ない気がする・・・・
そんな中、とにかく、周りの実っこをひたすら落とす 落とす 落とす・・・・

かなり根気のいる作業で、おいらも暑さと戦いながらもくもくと作業を行っていると
いたる所から 聞こえていたキジの鳴き声が、なんだかとっても近くから聞こえてくるではないか

おいらは、作業に飽きてきたこともあり、摘果用ハサミを放り投げ
匍匐前進なみに低い体勢で園地を見渡すと、いた いた


気持ちは捕獲したかったのだが、残念ながらキジがいた場所はお隣さんの 園地であり
不法侵入することはさすがのおいらも憚られ 夕飯のおかずを泣く泣く断念
その後もキジの鳴き声が近くで聞こえるたびに姿勢を低くし、捕獲体制をとるも距離に縮めることはできず、姿を確認するにとどまりますた
気合を入れた久々の嫁っこ業は、摘果作業とキジ捕獲大作戦と、どちらがメイン作業か 状態。
気合を入れた“嫁っこ業”のはずが、体験農業止まりの作業となっちまいますた

次なる“嫁っこ業 ”のため、晴ちゃんよりもちょっこし早く帰宅したところ
家の向いにある畑で、遠くからでもまぶしいくらいの赤い実っこ発見

以前は手入れをしていたみたいだけど、ここ数年は摘花も摘果もせず
鳥対策のネット張り、果実が雨で裂けるのを防ぐ雨よけシート張りもせず、ただただ野ざらしで鳥たちの食糧用に育っているサクランボ。
もったいないくらい、たわわに実っとりますた
  
ホント、もったいないので、その場で「1人サクランボのもぎ取り & 試食会」を行いながら、サクランボ部長に立候補することを思いつくも
夕飯時、晴 満場一致で不採用
他の園地より、はるかに遅れている作業。サクランボに構っている暇があったら 作業をしてくれとのこと。
そりゃあ そうだよね。
キジ捕獲大作戦も、している場合ぢゃなかったね・・・・

また先月、思い付きで購入したラズベリー、ブラックベリーも順調に実っこを付け始めますた
   

は、 の摘果作業がいつまでかかるか、キリキリしている日が続きそうだが
おいらは、果実たちの成長にワクワク
次の嫁っこ作業の時には、 たちも、どれだけ大きくなっているのか・・・・
こちらは、あまり成長する前においらも、猫以上の手を持たないといけない気がする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする