goo

小豆玄米粥

朝はパンが多いのですがたまにお粥を作る、小豆玄米粥です。




玄米を常食としていますが炊くときには必ず何かを入れます。今は小豆を入れたものを食べています。小豆は味が出ますから美味しいです。朝食はフライパンで焼いたパンを食べるのが多いのですがたまにお粥を作ります。前日のス-プが残っているときは大体お粥になります。残っているスーもいろいろありイタリアンなトマトスープのときやカレースープあり、中華スープのときもあります。以外にも和食風味はほとんど無いかもしれない。いや待てよスープが残っていないときはどちらかと言えば和風です。

昨日ご来店の客様の話でお粥専門店と言うお店へ行ってきたとのお話を聞いた。中華風味であったとのお話でした。お粥専門店か・・・・・健康食ブームと言うことかな。

朝食時やスープのときには欲しくなるパンですが、フライパンで焼く発酵させないで焼くパンが今は好きです。その発酵させないでというやり方をしたきっかけは、ドライイーストを入れて手捏ねをしたパンがうまく膨らまないことが続いていたのです。もう、ドライイーストがだめになってしまったかもしれない・・・・・。

昨日は最後の気持ちで、これでうまく膨らまなかったら捨てようと思い仕込んでみた。もうだめかもしれないと思っていたが膨らんだ!今までどうして膨らまなかったのだろう?捏ね方が足りなかったのかもしれないね!っと妻が言う。




*手で捏ねるのは意外と大変です、鼻息荒く妻がやっていました。お疲れ様です!

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックしてくださいね
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

厚揚げを食らう

ほぼ毎日と言うぐらいに食べていますが飽きません。




油揚げを焼いたものをつまみに食べるようになったのは居酒屋で食べたことがきっかけだ。以前よく行っていたその居酒屋ではその店で仕込んだ醤油だれを使っていて、やや甘口に仕上げてありました。焼いた油揚げにたっぷりとねぎを乗せて食べる。そこのお店のつまみが食べたくて良く行きました。そこのお店が移転してからはほとんど行かなくなってしまい、家で作るようになりました。味付けは随分と以前と変わっています。しばらく前までは決まって唐辛子を漬け込んだナンプラーをつけて食べるのが定番だったのですが、この頃はそれに変わるべく新しい味付けにはまっています。

我が家の冷蔵庫はたまにびっくりするものが出てきます。そんな忘れかけていた調味料に豆板醤がありました。賞味期限とっくに切れています。恐る恐る蓋を開けてみると微妙に発酵し、なにやら奥深い匂いが。豆腐チーズを自宅で作ることがありますが、このトーフチーズを冷蔵庫でしばし熟成しておくとこれまた妙!・・・・危険を感じておさらばするときもありますが発酵して「たまらん味」になります。

中国のもので「とうふよう」?と言うものがあり以前何度か買っていましたがそれに近いものになります。

その賞味期限が過ぎた豆板醤ですが、これを厚揚げに塗って焼くと実にうまいのです。




*今回のことは実験的なものなので自己責任でやってください。奥深い味わいは危険なものと隣りあわせかもしれません。お大事に!

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←お気に召しましたらクリックしてください
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

台風の被害

台風18号の強風によりはがれてしまった看板の一部分




久しぶりの好天になりましたが今回の台風18号の傷跡はいたるところに残っています。台風最接近は木曜日未明で当店定休日でした。夜からの強風は勢いを増しており建物がゆらゆら揺れるほどでなかなか寝付けませんでした。

被害のほどは、店の看板が一部はがれました。看板設置してから20年経つので作られた骨組みも木材だから傷んでいたんでしょう。一部がめくれてしまいました。これを機会に看板を作り直すことを考えています。

車で街中を走ると街路樹の枝が折れていたりいろいろな看板なども壊れているものが多くありました。

今朝近くの公園を散歩したのですが、意外なほどに被害がありました。根こそぎ樹が倒れているのが数本あったりしていました。しばらくは公園内通行止めになるかもしれないぐらいです。場所は四つ池公園ですが生い茂った森のようなところは、根がしっかりしているようにも思うのですが、地盤がやはり弱いのでしょうか。




*農作物などの被害も多くあるでしょうからたいへんなこともあるでしょう。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックしていただけるとうれしいです
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

燻製サラダ

作り置きの燻製を使えばものの5分で作れる一品、創作料理だな




外食をしないのは自分で料理を作ることが好きなことも理由の一つである。特別よい材料など使わないし手の込んだ料理は作れないが好きなお酒を選び考えるのも好きである。

自分の趣味でもあり店のお客様へのスタンプサービスとして差し上げる為に燻製を作る。スモークチーズは朝食がパンの時には必ず食べるし、スモークチキンは夕食時の一品になる。

最近作ってみたものを思い出してみる。
レタスを手でちぎってお皿に並べ、塩湯でしたもやしを盛りつけスライスしたスモークチキンを乗せ「バルサミコ酢」をふりかけすりゴマをぱらぱらとした。最後のすりゴマは偶然な出来事でお皿をテーブルに置いたときに横にあったのでいきおいで降りかけてしまった。まぁ~料理ってこんなものだろう、本当に適当です!




*でも本当は料理作ってもらうのが好きなんですけど・・・・・。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックしてくださるとうれしい
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

イカ墨玄米リゾット

イカ墨玄米リゾットを作る




地元浜松市内でスペイン料理店を長くやっているお店、その名も「すぺいん」に行く。外食は出来るだけしないようにしているが本当にたまにですがします。それも夕食となると本当にたまになのです。
どうもお店の中で写真を撮るということがなかなか出来ない、と言うよりもしたくないので写真はありません。スペイン料理であればパエリヤかな?とも思ったのですが夕食時に米は普段余り取らないのでやめて、イカ墨リゾットとの組み合わせの料理を注文した。このときのイカ墨リゾットが美味しかったから家でも作ってみた。

イカ墨パスタはよく作るがリゾットはまだ作ったことが無い。作り方を調べるとそのほとんどが精米してある米を使っているが、リゾット用の米も売っていると聞いてどんな米がいいものかと考えても見たが家には玄米しかないのだからしかたないとする。
店で食べたリゾットは随分とにんにくが利いていたけど、翌日の仕事のことを考えてにんにくは控えめにした。圧力釜で5分蒸し味見したけどまだ硬かったのでさらに5分蒸らす。もう少し蒸らしたほうがよいとも思ったが食べることを我慢できなかったのでそのまま食事をすることになった。

ついつい食べ過ぎてしまうので注意が必要です・・・・・。




*作るときは多めに作って保存して置いたらよいと思う。普段からちょっと小皿に盛り付けて、箸休めにしてみたい一品です。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックしていただくと元気が出ます
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

土鍋で冬瓜とねぎのスープ

この頃好きになった冬瓜です




冬と言う字を書くけれども夏野菜ですよね。今まではそれほど好きではなかった冬瓜ですがこの頃はスープや炒め物にして食べるのが好きになりました。冬瓜ってそのまま冷暗所であれば冬まで持つと言うことから冬の字が使われたそうなんです。そして、料理の仕方を調べてみたら優れものなんですね。
例えばですね、・・・・・「冬瓜」は利尿・解毒・美白に効果のあるすぐれた野菜。しかも、冬瓜の果肉はあんかけに、冬瓜の皮はきんぴらに、冬瓜のワタは味噌汁にと、捨てるところがありません。ということなんですね。

皮もワタも捨てていましたからこれからは活用しなくてはいけないと考え直しました。



今日は月曜日です・・・・一週間の始まりでしょう。と考えていたのですがどうも自分の体や心の具合ではまったく一週間のサイクルがつかめない状態です。平日休みにしてからどうも調子がつかめませんね。

今月の初めに新聞に載っていた記事が気になりました。
その内容は・・・・政府は30日、コーヒーの価格安定や生産国支援を目的とした国際組織であるICO国際コーヒー機関から同日付で脱退することを決めた。

昨年の春から続いているエチオピアモカやイエメンモカのが輸入されていない事実があるだけに気になりますね。




*今もまだ冬瓜は売られているから非常食のつもりなら買っておくのもよいかもしれませんね。ただ、切ってしまうと冷蔵庫に入れておかないと痛みやすいですから小さな冷蔵庫である我が家では置き場所に困ってしまいます。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックしていただけると元気が出ます
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秋といえば栗

蒸し栗ようかんをつまんで・・・・食べかけですみません。





10月には入りもう残暑などと考えることもなくなりました。ここ数日雨など降っていて天気は優れませんが過ごしやすくなり気持ちのよい季節になりました。今ブログを書いている時間は午前10時前ですが、昨日からの雨も上がり日が差し出して来ました。

涼しくなると気分は食欲の秋です。果物の梨や栗や秋刀魚など美味しいものがたくさん目に入ります。

午後の外出から帰ったときなどちょっと一服、となるが・・・・珈琲もよいですがたまには緑茶などよいだろう。そう思うとお茶菓子は当然和菓子が合う。さしずめ栗ようかんが今の時期食べたくなり買って来ました。ようかんには蒸しようかんと練りようかんがあるけれども、栗ようかんの場合は蒸しようかんがよいとか。蒸しようかんのほうが栗の風味が生きるとか・・・。近くの和菓子屋さんでは二種類は無かったので選べませんでしたが次回は二種類作っているお店に足を伸ばして食べ比べてみたいと思う。




*珈琲に饅頭も大好き、そのときには必ず粒餡を選ぶ。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックお願いします
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サツマイモのジャム

生産農家の方が手作りしているジャム





この頃ひそかな楽しみがある。それは休みの日に車で買い物に行く時に寄っている所がある。どういう所かと言うと、しばらく前に車であっちこっち移動しているときに目に入った看板はいかにも手作りというのがすぐわかる・・・・きれいな字ではないが「手作りジャム」と書いてあった。移動中に見かけたときにまた次回になんてしていたら二度と機会にめぐり合えないことは以外にあるもので、そのときに少し面倒ではあったにしてもできるだけ寄るようにしている。

昨日はお休みでまたあっちこっちに行ってきた。周りが畑が多くなってきたところで確かこのあたりではなかったかなと気にしつつ車を走らせ、「ここだ!」と思いはいっていったところは違う農家さんの敷地・・・・。「ここではないような気がする」・・・・。そ~っと車をバックさせてまた先へ進むと、以前と同じ看板を見つけました。ここだここだと言いながら農家さんの敷地に入っていきました。

ここはご自宅のガレージの中で無人販売をしています。野菜数種類と手作りジャムが置いてあります。前回来たときにはブルーベリージャムとサツマイモを買いました。陳列棚の隣にはホワイトボードの掲示板が掛けてありましたので、こう書きました。「野菜のジャムが欲しい!」

前回このようなことを書いておいたので気になっていました。
僕たちが書いた掲示板には返事が書いてありました。
にんじんジャムがあります!
すでににんじんジャムが作られていたようでプライスカードが立ててありましたが売り切れでした。
残念・・・・・、隣にはサツマイモジャムがありましたので変わりに買ってきました。
帰るときにはまた掲示板にメモを書く。
「にんじんジャム売り切れで残念でしたがサツマイモジャム買っていきます」。
また来ますね、10/1・・・・最後に自分の名前を書いてきました。

野菜や果物の無人販売しているところはよく見かけますが、掲示板で生産者と購入者とのやり取りがあるのは少ない。これから通うようになりそうだ。




*サツマイモジャムの原料は紅あずまとなっていました。少しレモンが利いていてうまかった。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ←クリックしていただけるとうれしいです
にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »