goo

もう直に一歳、



来月で一歳になる娘です。少し言葉を覚えていますが、はっきりとした言葉として認識できるのは「ひじき」です。家にいる猫の名前です。家では僕たちが、パパとかママとか言う言葉を使わないので子供が初めておしゃべるする言葉としては何になるのだろうかと思っていました。ご飯のことを「まんま」とか、僕たちが話しても反応しないし、いただきます!って言葉には・・・・ます!て言う語尾だけしかない現状の中で、意外としゃべりにくい、発声しにくいであろう・・・・・「ひじき」を話せるようになりました。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ヘルメット装着

子供用のヘルメットを購入して準備が出来たので、早起きして来月から通うことになる保育園まで行ってきました。まだ子供は眠っていましたから、僕は自転車から降りて押し歩きで出発です。

まだ寝ています


目が覚めると少し不安そうな表情です


でも、興味あるものを見つけるとしっかりとしてきました


通園する道順をおさらいして行ってきましたが、週末の朝ということもあり車の量は少なく全然苦になりません。平日の通勤時はもっと慌しいことになるでしょうね。車の運転は、運転する人の状態で代わってしまいますから、こちらで十分の注意が必要です。裏道を選んで行きたいとも思いますが、裏道はかえって通勤者の抜け道となるので危ない要素も含みます。縁石のある歩道が整備された広い道の方が良いと思っています。

後は荷物を載せるためのフロントのかごを何とか準備しないといけません。活用できる物を探しにリサイクルショップへ行く予定です。

かみさんと子供は、今年何回目となるのか?朝早くに出発をしての旅行となりました。いいなぁ~・・・・。














コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンティークミルをご紹介します sp2-009

商品番号:sp2-009


イギリスのスポングミルとドイツのウッドボックスミルの黄金期と言える1950年前後のミルをご紹介しております。品質としては世界でも一番と言われるザッセンハウス社との競い合いをしていたミルの会社はドイツでは10社ほどありました。本日はイギリスの「SPONG」社のミルのNo.2をご紹介します。アンティークミルの販売についての詳細は、当店ホームページをご覧ください。

先週になりますが、店頭にてご成約をして頂いたミルです。スポングミルをご購入ということは決めていらしたのですが、No.1とNo.2とでどちらにするかお考え頂きました。結論から言いますと、歯の大きな分No.2の方が早く挽けるということでお決め頂きました。

では、分解掃除をして磨き、組み上げましたので写真にて外装をご案内いたします。



正面からご覧下さい


横からご覧下さい


後ろからご覧下さい


上からご覧下さい、ここから豆を入れます。少し汚れはあるもののきれいな状態です


豆を入れるホッパーにはロゴラベルが残っています


ハンドルを固定するネジです、コインで回すことが出来ます


天板に固定するときの土台とクランプの接合部位です。亀裂はなく大変きれいです


天板に固定するためのクランプです。持ち手の部分のはげは少ないです


クランプの裏側になります


下からご覧下さい、隙間に見えるのは内歯になりますがここから粉が出てきます


クランプを含めて下からご覧下さい


組み上げる前の部品や内部をご覧頂きます



分解した部品の構成です


ネジ部品です


内歯になります


内歯の外周には少し磨耗があります


内歯の裏側ですが、こちらに磨耗は有りません


外歯になります


外歯の表側です


本体の内側です、こちらの磨耗も少なくてよい状態です


ホッパーの裏側です


ハンドルに曲がりは有りません


上からもご覧下さい


白木のグリップは傷もなくきれいです



商品番号:sp2-009 ¥38.900- sold out


スポングミル No.2 つや有り


寸:130(210)-110(225)mm,H:235mm


重量:2.4kg



スポング社の代表的なスタイルのミルです。大きさの違いからNo.0からNo.5まで存在していますが、日本に流通したモデルはNo.1となっておりますので、その一つ上の大きさのモデルになります。内歯には少しの磨耗が見られますが、外装のつやが有り縁取りもきれいな状態になりますので良い姿を感じます。Mo.1では少し小さく感じられる方にはNo.2をおすすめ致します。ハンドルのサイズは、No.1とNo.2は共通になっておりますから、ハンドルを回した感触は同じになりますが、歯の大きさが違いますので早く挽くことができます。外装状態の良いスポングミルにご興味がある方はいかがでしょう。


ご注文、お問い合わせは当店ホームページからお願いします



アンティークミルの写真サイトを作りました







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

臨時休業となってしまい申し訳ございません。

僕は男ばかりの4人兄弟で、4男の末っ子です。もう十年も前に長男は亡くなっております、長男は50歳と言う若さで有りました。そして次男の兄さんの訃報となりました。25日の朝に突然の病死、今年63歳になったばかりです。

兄さんは、18年ほど前にお嫁さんの実家である九州は熊本に、仕事と共に住まいを移しました。火葬を行った会場周辺には、地震の傷跡もまだ残っておりました。

26日は臨時休業を頂き、木曜日と共に連休となってしまいました。月末と言うことも有りましたので、ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。昨夜遅くに戻りましたので、本日より通常の業務となります。

今日はあいにくの雨となりましたが、週末にかけてはお客様のご来店をお待ちしております。


コルドバ店長
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

臨時休業のお知らせ

10月26日は臨時休業となります





よろしくお願いします




コルドバ店長






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

DREAM 50

常連様であるYさんが新しいオートバイでご来店されました。僕は写真などでは見たことは有りますが、実車を見るのは初めてです。排気量は50ccですから、法定最高速度は30kmとなります。しかし、まさにレーサーのスタイルは精悍で有ります。エンジン始動はセルが付いていないのでキックスタートです、とても軽くて気負いはいりません。Yさんの承諾を頂き跨らせて頂きましたが、長いタンクとセパハンはその気にさせますが、ステップが高い位置に有りますので、膝の曲がりが僕にはきつく感じます。何枚か写真を取らせて頂きましたので、僕のブログに載せておきます。

















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

チャイルドシートの初試乗

朝5時から営業をしているパン屋さんへの、早朝買出しを再々チャレンジで日曜日にかないましたが、残念ながら目的の食パンは無く他のパンとなりました。目的は好きなパンを買い出しに行くことなのですが、好きなパンが買えなくても朝の自転車は気持ちが良いですから楽しめました。

その後は店を開ける前に、チャイルドシートを装着してみました。子供を座らせてハンドルやぺだりんぐへの干渉を点検しました。子供は10キロ弱有りますし、チャイルドシートや装着するためのプレートなどの重量を考えると12kgぐらいになります。チャイルドシートは自転車のトップチューブの固定になりますので、この12kgの重量増加は思っていたよりも感じられなくて良いです。自分の重心に近いので、足を着いた時に感じる重量の負担もそれほど感じません。

まだヘルメットを用意していないので走り出す距離もテストのみで済ませました。


チャイルドシートをトップチューブに固定する為のステイの固定

最初に取り付けた状況では、ハンドルを左右に動かすとワイヤーが引っ張られてしまい、稼動領域が確保できませんので、写真のように変更をしました。開いている穴はそのため用に設えられている物だったのでしょうかね。英文の取説には触れられていないために確かなことは分かりませんが、ここの穴を活用することが出来てなんとかなりました。少し穴の大きさが小さいので窮屈ですが、最初からワイヤーを通すための設計であれば、ぴったしなサイズです。

サドルポストのほうは問題は有りませんでした



横からはこんな感じです


上から、


前から、


後ろからの様子


前についているカメラバックはやめて、大きなラックかバックを見つけようかと思っています。今日の試乗での子供の印象ですが、走り出すと少し緊張している様子でしたが、その後部屋に入りおやつを上げているときには、いつも以上にご機嫌なので自転車に乗せたことが影響したのかなぁ~と思っています。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

スポングミルのご成約を頂きました



商品番号:sp1-041はお客様からお問い合わせを頂き商談中となっておりましたが、ご成約となりました。ご成約して頂いた方は関東方面の方ですが、以前からスポングミルにご興味を持たれていたようです。

また、常連様のお客様は商品番号:sp2-009を店頭にて、一昨日に即日ご成約をして頂きました。こちらのお客様は、今まで興味があるようなそぶりをまったく感じさせていなかったので、突然の即効商談となりました。

スポングミル No.1,No.2,No.3,No.4,またモデル80の在庫はございますので、ご興味がある方は先ずアンティークミルのページをご参照して頂き、その後ご連絡を頂ければと思います。整備していない在庫商品からでも、ご要望に応じて整備をさせて頂きます。商品のお問い合わせにつきましては、基本的にはホームページの注文フォームをご利用して下さい。











コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

チャイルドシートの準備

子供を乗せるために使う自転車は26サイズのマウンテンバイクに決めました。まずはサイドスタンドからセンタースタンドに変更をします。街乗りならば必要なものがスタンドですが、本来山へ行き道なき道を走ったりするにはスタンドは必要もなく、付いていると返って危険な物です。

今まで使っていたサイドスタンドです


センタースタンドの取り付け場所はここ、金具をフレームに直接締め付けるのには忍びないので、ラバーをかませて取り付けることにしました。スタンドの取り付け角度を何回か調節しながらやっていたら、ワッシャーが切れてしまいました。

弱い材質だとこうなってしまいます。

センタースタンドに付属していたワッシャーはスプリングワッシャーでしたが、手持ちがないので普通のワッシャーにしました。

上側のプレートはゆがんでしまっています。今のところはしっかりとしていますがいずれはゆるくなってしまうかもしれませんね。


このように収まりました。


次はチャイルドシートを使えるように準備をします


普通に子供を自転車に載せるのは後部に乗せることの方が大半ですが、まだ小さくて自分の目が行き届く場所と考えたら前になります。一般的にはハンドルに引っ掛けるタイプとなりますので、ハンドルを動かすとチャイルドシートも一緒に動くし、ハンドルも重くなってしまいます。それよりもハンドルと自分が座るサドルとの間に取り付けを出来れば良いという発想で考えていました。自分の腕の中で収まる感じです。探せばあるものですね、マウンテンバイクにでも使えるものを見つけました。

このようなプレートを使います


フロント側(見た目はよかったのですが、ハンドルを左右に振るとワイヤーが突っ張ってしまいだめでしたので、後日は再度ワイヤーの筋道の変更をし改善しました)


後部の固定場所です


このプレートの固定ですが、最初はうまく出来なくて・・・自分のマウンテンには取り付けが出来ないようだと少し諦めかけていましたが、ワイヤーの筋道を変えたら何とか固定が出来るようになりました。

後は、フロントの籠の変更とタイヤの交換を考えています。籠はもっと大きな荷物が載せられるようにしたいです。タイヤの交換ですが、もっと振動を吸収できることや、路面の切れ目などに影響されにくい太目のタイヤにしたいとも考えています。










コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

産みたてたまご

自転車のセンタースタンドは、結局昨日の昼休みに取り替えました。昨日は異常に暑かったですね。自転車の保管は自転車ラックに引っ掛けて保管をしていて、普段めったに触ることをしないものだから、スタンドを取り替えた後は注油をしたりほこりを拭いたりなどをしました。少しでも手を掛けてきれいになると、乗りたくなってきます。そうかといって夜に外出できるような時間的余裕はなく・・・店を閉めたら子供を連れて散歩をし、帰ったらすぐに風呂に入れ、その後は夕食の支度をしなければいけません。夜の自転車の俳諧などする余裕はまったくないのです。

今朝は仕込が無かったので、朝早くから開いているパン屋へ買い出しに自転車で行く予定を立てましたが、水曜日が定休日にてかなわず、自転車で買い物にいけるところはないか?それも朝早くから開いている店・・・結局は産みたての卵を買い出しに入ってきました。

産みたてではなくて、こだわりのたまご


自転車の前に備え付けたカメラバックに入れて帰る訳ですが、路面状況をよく見ながら走らないと割れてしまいます。行きは段差も気にしないで走ってきましたが、帰りは慎重に車道だけを走ってきました。


通勤通学のラッシュでしたが、自転車は8割が歩道を走っていました。僕は車道をずーっと走ってきましたが、そばを走る車を怖く感じます。やはり歩道の方が自転車は走りやすいとは思うのですが、自転車は本来は車道を走るべき車両になるわけです。夜に子供を抱いて散歩をしていると、自転車が歩道を右にも左にもスピードを出して走っていることが当たり前になっていて危ないですよ。

店に帰ってから卵を点検したら、10個の内3個にひびが入っていた!注意をして走ってきたのですがだめでした。卵が割れないように自転車が走れるような道路だったら良いなぁ。通勤通学の人たちは、状況に合わせて車道や歩道を行ったり着たりと走っていますが、そんな走りでは段差だらけになるので、卵は10個とも割れてしまうだろうな。

以前道路わきの排水の鉄板の蓋の隙間にタイヤを落として転倒し、膝頭の肉を断裂させてしまったことがあるので、車道脇の排水溝の鉄板の蓋の上を走るのが怖かった、朝の買出しでした。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

払い込み口座の変更をお知らせ致します

払い込み金融機関は4箇所ご用意しておりますが、一部金融機関の口座の変更をいたしました。変更した金融機関は、浜松信金となります。

今までは泉町支店でしたが、


今後は、和合支店になります。


口座番号等はホームページにてご確認をお願いします。


商品納品時には、新しい払い込み口座のご案内を同封致します。



よろしくお願いします


コルドバ店長









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自転車の準備、

来月中旬ぐらいから子供は保育園に預けることになります。今回預ける場所は店から近いので、天気が良いときは自転車で行くことにしたいと考えています。朝の渋滞にも影響を受けにくいし、外の風を受けて登園したほうが良いかなって思います。

子供を乗せるための自転車もいろいろ考えていましたが(新たに購入とか・・・・)、これ以上車両の数を増やすことも無理だと観念し、26サイズのマウンテンバイクを使うようにします。もう何十年も前のアラヤのマディーフォックスにチャイルドシートを取り付ける準備を始めました。


アマゾンで購入したセンタースタンドが今日届きました。センタースタンドを使った車両は以前しばらく乗っていたことは有りましたが、今回の物は足が二本出るタイプでしっかりと直立になります。以前経験がある物は、スタンドの固定がセンターにあるだけで、サイドスタンドと変りは有りませんが、今回の二本足になれば子供を乗せる、降ろすときにも安定すると思います。

今日は雨で、店が暇なので自転車の整備をしようかな?・・・・とか考えるのですが、いつもこのような状況になると考えてしまいます。店を開けているときにしても良いものだろうかと・・・。
















コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

本日は航空祭です

航空祭が始まりました


今日は店の近くで飛行機が飛んでいます


いつもよりたくさん、


とても大きな音です


私はまだ一才になっていないので、


飛行機を見つけることはできません。


でも、大きな騒音は聞こえます


昼寝が出来ないかも、、、、、。





私のつぶらな瞳を見れば何が言いたいかわかりませんか?


欲しい物があるんです


取ってくれませんか!


ジャぁ~自分でがんばります


どうしても取れない、、、、、。



私はジャムが欲しかったのです


でも、トトとカカさんは私にジャムを食べさせてはくれません。いつになったら食べさせてくれるのでしょうか?今度こっそり食べてみたいと思います。昨夜はお風呂の中で石鹸を食べましたが、すぐに取り上げられました。なかなか思うようにはいかないものですね。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

秋の味


散歩が大好きな娘


タイトルと写真の関係はまったくございません、あしからずご容赦ください。


急激に秋らしくなってまいりましたので、おすすめさせて頂くオリジナルブレンドを浅炒りから「秋の味」に変更致します。勿論浅炒り嗜好の方のためには、必ずや一品を準備しておりますのでご安心をしてください。本日は「ロマンス」を準備しております。公表するほどの確約はできかねますので、事前にお問い合わせを頂ければご案内致します。(僕にとっても浅炒りの豆は、毎朝の珈琲に欠かせない物になるので、必ず仕込んで有りますよ)

もう半袖では少し冷寒く感じるようになりましたが、日が当たるとぽかぽかした気分にもなりますし、活動すれば暑いほどにもなります。部屋の中にずーっといる僕は、はだしでいられる時間もあと少しぐらいでしょう。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

下り坂は楽だ、

早朝か店を閉めてからの夜でないと散歩が出来ないので、今日は店を開ける前の1時間ほど空いた時間を活用して行ってきました。日の当たる道に出ると温かで気持ちが良い天気です。公園にはいる前の道が下りの坂になっています。モンローウォークというよりは、腹から先に進む感じですがすたすた歩くことが出来ました。

しかしそれも数メートルもすれば、おしまい!気持ちの良い公園で過ごす時間が大切なので、抱えて先へ進みました。子供を抱えていると年配の方には良く声を掛けられます。きっと、懐かしい思い出があるのでしょうね、皆さん表情が緩みます。僕が独りで歩いていれば早々話しをすることもないのですが、子供連れだと会話が生まれてきます。これは以前犬を連れているときにも感じました。犬がいなくなってからは、やはり声を掛けられる機会も少なくなっていました。それを経験している後なので、その変化を感じています。

今日は航空自衛隊の飛行機の音が激しいです。今週末は航空祭があると聞きましたので、そのための練習なのでしょう。









コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ