goo

カゴを付けた

自分の中では一番おしゃれな自転車は、名付けて”カスタム27”なのですが、日常の生活の中で乗れる機会が極端に少なくなってきました。見出しの写真は仕込みが終わった後に近くのパン屋さんへおやつを買いに乗って行った時のものですが、今はFR共にキャリアを付けています。
もう少し乗る機会を増やしたいのでスーパーマーケットへの買い物にも使いやすいようにFキャリアにカゴを付けました。




おしゃれに浅めのものを付けようか?とも考えましたがやはり実用的なものになりました。不用品譲るという個人売買サイトで購入したもので十分使えます。
固定するための金具をカインズホームまで買い物に行きましたが、午後1時に迎えに来てほしいという幼稚園に通う息子を迎えに行ってから一緒に行きました。息子を迎えに行ったのが1時20分だったのですが、「遅いじゃないか!」と・・・時計を見てわかるようになってきた。かごを取り付ける際には、”ちょっとここ押さえてくれないか!”と声を掛けるとうれしそうなのでよく一緒に作業をします。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

空気入れ復活

二週間前に壊れた空気入れでしたが何とか使えるようになりました。なかなかボンドが固まってくれなくて、もう二週間なのでもういいんじゃないでしょうか。

割れてしまったハンドル部、
廃材を加工して使えるようにしました。

隣に背が高いものを並べてみました。ハンドルは最初から木材のSILKAのフロアポンプ、スーパーピスタです。こちらはフランス式口金具でまだまだ現役で使えています。
さて、ハンドルを治したポンプですがあとどのくらい使えるものでしょうか。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サドル交換

自転車で一番出番が多いのがミヤタワーカーという昭和の実用車。これにつけていた皮のサドルが壊れてしまった。

治す手立てがないかと考えてはいましたが、先ずは使えるようにとビニール張りのスプリング付きサドルを付けていました。ほんわかとした座り心地は良いのですが蒸れる。やっぱり皮のサドルの方が良い。手持ちのスプリング付きサドルで空いているものは店に飾っているトーエイランドナーにつけているもの、これしかないのです。

このサドルはチャイルドトレーラーを引っ張る青空号で使っていたものですが、フジのスプリング付きサドルを二年ほど前に見つけてからは保管状態にしておいたのです。革製品は大事にして保管するよりも使い込みながらも快適な座り心地を堪能したいというものです。これでお尻の蒸れは解消できます。サドルって色々あるんですがそれぞれ座り心地が違うんです。もっぱら最近はスプリング付きのサドルが一番心地よいです。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

色々つける、つける

子供たちを迎えに行くときは、雨が降っていない限り自転車で行きます。昭和の実用車であるミヤタワーカーが荷台も大きくて丈夫で使いやすい。子供はよく観察をしている。僕の自転車につけている、回転ベル、縦ベルとも言いますがこのベルの音色が良いという。すると下の息子が僕の自転車にもつけたい。でも縦ベルは今は作られていなくてオークションなどでは3.500~7.000-という値段で取引されている。ちょっと無理なので僕の予備のコレクションから新しいベルを付けてあげた。

回転式ではないがピカピカの新品ストックは東京ベル。

お姉ちゃんの自転車にはボトルホルダーの取り付け受けがフレームに備えてあるので着けてあげる。

息子の自転車にはないのでハンドルパイプを活用し装着。

ついでに、

泥除けもつける。

後ろの泥除けはうまくできずに今後の作業とする。固定プレートを自作しないと付かない。これはまた次回の工作にしよう。
スクーターのサイドスタンド装着の日の夕方の作業でした。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

リサイクルボックスへ段ボールの運搬

今日も厳しい暑さですが、予報では39度以上になると・・・。体温よりも高いので変な気分になります。一日水分を取り続けている、夕方になるとどうしても我慢ができなくなってサイダーのボトルを開けてしまう。冷蔵庫には常時2本は置いてあるのですが、これは子供のもので飲んではいけないと厳しく言われている。しかし、どうしても蓋を開けてしまうのです。だから毎日補充のためにサイダーを買いに行く。
今日店を閉めたらリサイクルボックスへ段ボールを持っていく予定で実用車であるミヤタワーカーに括り付けました。趣味の自転車ですが大変実用的です。
本来は段ボールを運ぶのはチャイルドトレーラーなのですが、

シートカバーを掛けてあり、

さらには通路を開けるには3台の自転車を移動させなければならない。またこれも大変なことなのです。毎日店を閉めてから買い物がてらに夕涼み散歩をしていますが、陽が落ちるるのが早くなりました。帰りには自転車のライトを付けないといけないほど暗くなってきました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

空気入れが壊れた

空気入れが壊れてしまった。タンク付きのものでオートバイ用に主に使っていたものですがかれこれ20年にはなるでしょうか。空気入れで壊れた・・・エアが漏れるとかそういうことではなくて、ハンドルが折れてしまう。ホースやアダプター類には問題がない。

折れたハンドルの材質はプラスチック。とてもがっかりだ。
今時空気入れは千円ちょっとでも売っている。しかし、壊れたからと言ってほいほい物を捨てるのは悔しい。だって機能的にはまだ使えるが、ハンドルが折れているからどうしよう・・・・。
以前使っていたコートハンガーは重いコートを掛けていて曲がってしまった。捨てないで分解して取っておいた廃材があるのでそれを活用することにしました。

ちょうど真ん中にボルトの穴が開いているのでこれで良いだろうか・・・しかしハンドルにするには長すぎる。
半分ぐらいがちょうどよいので、手間を惜しまずに穴開け加工をすることにしました。

ここに穴を開ける予定、

これが折れたハンドルの中にあったもの、

木工作業で使うつもりで購入したもの、ビットと言うものだっただろうか、買ってからまだ使ったこともないが使ってみよう。しかし、穴を開けるには使い道が少し違い作業ははかどらない。

結局はドリルでもんでナイフで削るという行き当たりばったりでの作業。

空気入れのシャフトを固定する金具を落とし込みボンドG17で固定する。


半分にカット、





最後は圧着固定して完了です。

後は使い勝手と耐久性が問題ですね。
最近はオートバイに乗れる時間もなくて、メンテナンスばかり。自転車も手持ち数があればその分だけメンテナンスがあるわけで、最近はパンク修理が二台も続く。まずは空気入れを使えるようにしたわけであります。
明日は休みなのでスクーターにサイドスタンドを付ける予定です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

サイクルアサヒで買い物

今日は店の開店前に近くのスーパーマーケット”ドンキホーテ”まで買い物に行きました。6歳の自転車が大好きな息子と。時間的には5分もかからないが、信号機の見方や一旦停止の道の走り方など覚えてもらいたいことは反復練習しかない。店の駐車場に着いたらポールに自転車を寄せて鍵をかけることや、脇に追いやられている放置自転車の話などをする。放置自転車を見ると息子はいつも言う、「もったいないね、僕が欲しい」。とは言うものの所有権はお店にあるものなのでもらうことはできないのだと話をする。

昨日は店を閉めてからサイクルアサヒへ買い物、まだ明るいので自転車で出かけられるのはうれしい。サイクルアサヒまで自転車で5分はかからない。自分の住んでいるところは大変便利だと痛感する。

最近のサイクルアサヒのスタッフの対応が良くなった印象を受ける。例えば昨日では、店についてサイクルラックに息子の自転車を掛けている時、スタッフが店の外まで出てきて”今日はどのようなご用事でしょうか?”・・・客としては店に入った時の店の人たちの反応は一番気になるものでその店の印象が決まる。それが外まで出てきて声を掛けるという心遣いは大したものだと思う。

今回購入したものがこれ、

別にどこのものでもよいのではあるが店にはこれしかなく選ぶことができなかった。パンク修理に必要なパッチとノリです。パッケージを見るとメイドインイングランド。本当かと聞いてみたら、業務提携をしているという。自転車業界では消耗品は安さがゆえに中国製がほとんど。以前までは国産が当たり前と思ってはいましたが、英国製の消耗部品がサイクルアサヒにて販売される時代になっている。そうなると個人の自転車屋さんは厳しいものになるだろう。気がつけば昨年までに二軒の自転車店が廃業していた。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

皮サドルの寿命

昭和の実用車であるミヤタワーカーに取り付けていた、レストアをした皮サドルが壊れました。修復は無理かもしれない。

このところ夜天気が良ければ自転車で少し走っている。どこへ行くということはなくただただ平たんな道を走る・・・大体片道30分で家に帰るまで小一時間走っている。もう4年前になるが車の巻き込み事故にあってからは車道は走らないようにしているので歩道を走る。この歩道ですが随分と走りにくい。新しく整備された歩道であれば広く平らでこれぞ歩道というものですが、街中のほとんどの歩道は狭くて段差があり走りにくいことこの上ないのである。自分のハンドルさばきやバランスを取る練習にはなるというもの。先日は三方原まで足を延ばした。お客様から聞いたことがある欧州専門の自動車の修理をしているところまでを目安に行ったわけです。ようやく着いたが夜の11時だからやっているわけはない。さすがに好きなことを仕事にしているとはいえども近頃ではそのような人はいなくなってきたと思う。
ガレージの周りには、セルセデス、BMW,ルノー、シトロエン、サーブなんかも置いてある。サーブはもう見ることも少ないが良い車だと思う。僕が気になるのは以前昼間に前を通り過ぎるときにちらっと見えた物のこと、それはオートバイが二台ばかり置いてあったからだ。オートバイが好きな人であればきっと話もしやすいことだろうと思う。機会があれば昼間に覗いてみることができればよいな。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

開店前のひと時、

今月からは店の終了時間を30分切り上げて子供二人を迎えに行くことになりました。幼稚園の時間外保育の終了時間は18時なので、17時30分に店を閉めてから大急ぎで準備をして出かけている毎日です。幼稚園は歩いて数分なので自転車で行きます。最多出動している自転車が実用車であるミヤタワーカーで大きな荷台、しっかりとしたスタンド、跨ぎやすい低いトップチューブはさすがに実用的であります。昭和の自転車なので、やや車体サイズが窮屈です。
大きな荷台には娘のランドセルを括り付ける。サイドバックには、手荷物や水筒を入れる。子供のランドセルは実に重い。
当初から使っているオーストリッチのサイドバックですが、バックの荷掛けフックの位置が微妙に荷台の骨組みに干渉する。使っていていつも外れたりして使いにくかったので加工する。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ハンドル加工

昨日の午後は自転車の工作をしていました。近年、自転車のポジションはどんどん楽な態勢が良く感じる。たまーにドロップハンドルなんかに乗ると体が悲鳴を上げてしまう。これはオートバイにも言えることで共通項目となります。体は楽なポジションにするが楽しめる要素を加えて加工をします。
加工する自転車は、プジョーミキスト。

先ずはハンドルの交換をします、
しかしながら手持ちのプロムナードハンドルの径と今まで使っていたハンドルの径が微妙に違う。
ほぼ1㎜の違い。
1㎜太くなるのです。規格に合うものを新たに購入するのももったいないのでやすりで少し加工をすることにしました。
その作業では息子がやらせてほしいと、





何でも自分もやりたいという思いが強い息子ですが、少しやれば疲れた表情です。


一昨日から息子は体調がすぐれなくて幼稚園を休んでいる。昨日も薬が切れるころになると熱が出てきました。体調が良ければ活動するのは自然なことなので見守っています。今朝の食事あたりからは通常の状態に戻ってきた様子です。
親子での格闘は二時間となりましたが何とかステムに収まりました。

後はグリップの細工となります。さて、どうしようか。構想はできているので材料の調達です。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

自転車散歩

日が長くなってきているので店を閉めてから少しの時間は明るい。昨日も店を閉めてから(土日は18時まで営業)、町内を自転車散歩しました。今月6歳になった息子に声を掛ける・・・自転車で散歩に行きますが一緒に行きませんか?息子は自転車が大好きなので、このような誘いには断ることはありません。

今朝も開店まで少しの時間があったので、「自転車で散歩に行きませんか?」と話をしていると、かみさんからお使いを頼まれました。「プラスモンジュさんでカヌレを三つ買ってきてください」。上のお姉ちゃんの友達に差し入れを届けるそうだ。
そこで息子が言う、「松月堂さんかプラスモンジュさんでおやつのパンを買ってほしいです!」
松月堂さんは、店で使うパンを明日配達してくれるのでプラスモンジュさんで買うことで良いでしょうか。ということで話がつきました。

9時過ぎにプラスモンジュさんに到着、

新しく買った靴を履いてきた息子。

オーナーの足であるピアジオのAPE

このアペはベスパのエンジンを搭載していますが、今年で生産が終了となるそうです。残念ですが時代の流れ、しょうがないです。2ストのベスパも高騰しているのでこのアペも今後はさらに人気が出てくるのでしょうか。一人乗車に限られますが車とは違って車検がないし税金も安いので維持費がかからない。ただし問題としては加速力がないとか、坂道では急に速度が落ちるということがあります。そのあたりを受け入れられれば楽しい乗り物ですね。
今朝乗って行った自転車はプジョーのミキストフレームでした。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

開店前の気分転換

開店前の自転車散歩、歩いて1分かからずに着いてしまうコンビニをやめて自転車で10分ぐらいの銀行まで行きました。毎年の春には自動車税の支払いがあります。今年はナンバーを取得してオートバイが一台増えました。乗って行った自転車はカスタム27です。払い込みを終えて道中にあるテニスコートの脇を走りフェンス越しに眺める。4面ある小豆餅コートは市が管理していますが無料なのです。僕がテニスを始めたのもこのコートでした。4面あるので一面ずつ観察していたら、3番目のコートで打っている人がボールを拾いにフェンスの近くまで来ました。見ると知った人・・・以前良くこのコートで一緒にテニスをした人である。そうでね、36年ぶりでしたが僕のことを覚えていてくれた。

この写真は30年前に僕が作ったテニスサークルの活動中の一コマです。テニスが大好きで毎日、一年365日コートに通っていましたが好きが高じてテニスクラブを作ってしまった。懐かしい思い出です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ミヤタワーカーで買い出し

連休後も良い天気が続いています。今朝は仕込みを終えてから、かみさんと子供からの要望でプラスモンジュさんまで買い出しをしてきました。リクエストはカヌレ。足は昭和の自転車のミヤタワーカーです。もう少しサドルを高くしたいところですが町なりであればなんとかいけてます。サドルを上げると膝小僧がハンドルグリップに干渉してしまいます。プラスモンジュさんのカヌレは子供たちが大好きなのですが、今夜かみさんと子供たちがかみさんの実家に行くのでおみやげにしたいということでした。僕の分も一緒に買ってきて今コーヒー飲みながら食べましたが、絶妙なものでした。今朝の開店間もない時刻はオーナーさん一人で忙しそうでした。焼き上がりや仕込み途中のタイマーが何回もなり続けていましたのでケースの中をじーっと見ていると、総菜パンの品揃えが多くなっています・・・チーズを使ったものが5品目ぐらいあったので次回買ってみようと思います。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

交通公園

先週は丸々お休みだった方もいらっしゃるでしょう。当店は定休日である木曜日だけでしたが、子供たちやかみさんの時間的な融通にて午後からは子供たちのヘルメットを持って出かけてきました。向かった先は相生町にある交通公園でした。子供用の自転車を無料で貸してくれる施設で、公園の中心部には教習所のようにコースが設けられていて交通ルールを学習できるようになっています。とはいうもののほとんどの子供たちは暴走族さながらで遊んでいました。僕は一旦停止のところで回ってくる息子たちに指導をしていたのですが、後半では先ほどまでガンガン暴走運転をしていた子供たちも一旦停止するようになりました。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

今日の任務

温かくなり皆さん外へ出かけることが多くなってきたのではないでしょうか。うちの子供たちも盛んな野外活動となっています。週末の一日は公園で遊んでいるようですが、週末休みは二連休ですから遠方へ行くこともあるようです。少し前は伊豆の方面まで足を延ばしています。交通手段はバスと電車と徒歩。
今朝も朝早くから出発の準備であわただしく、勢いに乗って出かけました。
先ほどメールチェックをしたらかみさんからの連絡で任務を受ける。
”亀と猫の朝ご飯を忘れた”との事。このブログを書く前に任務完了。

カスタム自転車27のFリムの歪み・・・最初はこんなんじゃなかった、スポーク張りをしていたら見事に歪みがひどくなってしまった。治すところが壊してしまうというよくあるパターンです。最終的な判断はプロの自転車屋さんに聞くことにしましたら、”これはもうだめだね”とあっさり。歪んだリムはステンレスで輝きがある、これはカスタム27には大事なこと。アルミのリムなら程度の良い中古があるということなのですが、やはりステンレスが良い。ということで手に入れたのがハブダイナモでした。
組付けてみたのですが、ライトがつかない・・・とほほ。また自転車屋さんに診てもらわなくてはいけないようで、このような相談を気安くできる店は少ないのです。出来ることはできるだけ自分でしたい、困ったら自転車さんに頼むという身勝手なことなのでしょうがないのですが人とのつながりが大事だと感じます。オートバイの店ではこのような店そのものが少なくなってしまった、時代の流れって言うか店の方の高齢化でやむない状況になってしまいます。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ