goo

自転車のチェーン

昨日定休日の過ごし方は穏やかな一日でした。子供たちを送って行った後は自転車のチェーン交換をしました。事前に準備をして置いたものは二つ。交換した自転車はカセットが5枚なので、8Sまでのもので使えるということで購入しておきました。今回はシマノの純正ではないほうから使います。純正品は某個人売買サイトで¥1400-ほどで、もう一つのほうはモノタロウにて¥389-と格安です。先ずは安いほうから使ってみて様子を見てみます。自分はそれほど距離を走らないし、趣味の自転車なので毎日乗れるわけではなく無難に純正品を使えばよいのでしょうが、どうしても安いものがあると試してみたくなります。しかしモノタロウで購入したものは連結がとても難しい。さくさくしたかったのですが昼過ぎまで掛かってしまいました。
連休の後の今週は下の息子が登園時に泣いてしまい困ったものでしたが今朝は泣かないで別れてくれました。しかしまた明日から休みになるのです。明日から8月になりますが昨夜は涼しく過ごしやすかったですね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

喫茶業務について

お知らせ


喫茶業務からのご案内ですが、市中感染が起きているようなのでカップコーヒーの提供を中止いたします。

また、通信販売に限りますが感染拡大防止対策期間は今月の産地紹介豆を20%増量とするサービスを始めます。

続きまして珈琲の情報です。

産地豆のご紹介ですが7月の豆が完売となりましたので、少々早いのですが8月の豆に移行いたします。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ルワンダコーヒーの販売

8月の産地豆紹介は「ルワンダ・ピーベリー」


コルドバでは毎月豆をお届けする会員制の「ワールドコーヒークラブ」というものがありまして、今週は発送の準備をしていました。会員制と言いましても会費やしがらみなどない、ゆるーいクラブになります。

8月の豆としてルワンダを準備しましたが、決まって少し多めに仕込をしている関係上本日から店頭にて販売を始めます。ただ、数に限りがありますので仕込んだ豆の分だけとなってしまいます。

見出しの豆の写真はテスト焙煎をしたときの強中炒りになります。販売する豆の焙煎度合いは、ほんの少しだけ軽くなっております。ルワンダピーベリーの味の特徴として、”ビターチョコレート”のような感触がありますが、しっかりとしたビターな味をご希望の方は受注焙煎にて強中炒りにすることをお勧めいたします。

天気予報ですと先一週間ぐずついた天気になるようですが、なんとなく梅雨が明けたような感じを受けますね。久しぶりの天気なのでせみが元気に鳴いていますが、しょっぱなからクマゼミの声は当たり前になってしまいました。繁殖力が強いのでしょうか、気候変化の影響なのでしょうか。昔は夏の始まりはアブラゼミでしたね。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ルワンダピ-ベリーのテスト焙煎

商品番号:C-282


今週入荷した「ルワンダ・ピーベリー」のテスト焙煎をしましたので感想をお知らせいたします。先ずは浅炒りで、



浅炒り ややフルーツの香り、まろやかな舌触りがあり、甘みはそれほど感じませんがシロップのような柔らかな味わいがあります。冷めるとまろやかさは落ち着きすっきりとした後味になります。



続いては強中炒り、黒糖のようなコクとくどさの無い甘み、後味を引き締める酸味が感じられます。ミルクチョコレートとビターチョコレートとの違いを連想してみてください。まさにビターチョコレートのような印象です。

ルワンダ・ピーベリーは8月の生産地豆としてご紹介をいたしますのでどうぞお試しになってみてください。また受注焙煎でしたら来月まで待つことなくお試しになれます。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オクラの収穫

新型コロナウイルスが流行した時期から家庭内のゴミ処理としてコンポストの再開をしました。それによって作られた土を活用してプランターでオクラを育て始めました。同じプランターの中に育ってしまった朝顔やプチトマトの色の印象で元気が良く感じます。問題のオクラの生育が目立っていませんでしたが、昨日に観察をしたら・・・「こんなところに出来るんだ!!」ということで普段スーパーマーケットで見るオクラの姿を発見しました。



そして、今朝は小雨の中のオクラの初収穫となりました。同じくプチとまとも収穫です。今夜は家族で分け合って食べることになります。

昨日の朝は秋のような雲でしたし、今日もひんやりと少し冷たい雨で扇風機を廻すと半そでシャツでは少しからだが冷えてしまいますが過ごしやすい日となりました。

そう、昨夜は久しぶりに夜の散歩をしました。でも歩いても歩いても散歩は少しも楽しくなくて飽きてきてしまいます。楽しく感じない散歩ですが体には良い印象で、昨夜は一度も起きないで朝を迎えた気がしますのでかみさんに聞きましたら「一度起きていたと思うよ!」と言う話でした。普段は二、三回起きてしまうので夕方以降のコーヒーはこのところ飲まないようになりました。ほんと、数年前までは深夜でも寝る前に飲んでいたのですが体は正直なものです。

夜の珈琲を控えた分、朝のコーヒーはたっぷり飲んでいます。今朝はマキネッタで淹れましたがマキネッタの中でも一番大きな12カップを常用しています。でも少し残るので水筒に入れて昼食後に飲んでいます。今朝使った豆はゴールドブラウンという完全炭火焙煎のブレンドになります。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

アンティークミルをご紹介します wbha-003

商品番号:wbha-003


イギリスのスポングミルとドイツのウッドボックスミルの黄金期と言える1950年前後のミルをご紹介しております。品質としては世界でも一番と言われるザッセンハウス社との競い合いをしていたミルの会社はドイツでは10社ほどありましたが、本日はザッセンハウスと競い合いをしていた”HAHA”社のミルをご紹介します。アンティークミルの販売についての詳細は、当店ホームページをご覧ください。

昨日店頭でご成約となりました。K様ありがとうございました。K様はスポングミルに続いて二台目のアンティークミルになりました。

レストアをする前の状態は以前のブログをご覧下さい


では、分解掃除をして磨き組み上げましたので写真にてご案内いたします。



横からご覧下さい


後ろからご覧下さい


背面板の下には少し隙間が出ています


上からご覧下さい


ハンドルには”Harhaus”と刻印があります


ハンドルの持ち手は木材ですが回転はしません


金属フードをスライドさせて豆を入れます


わずかに残るラベル


粉を受ける引き出しですが少し隙間が出ています


引き出しを受ける本体の内側には左右板ばねがあります


本体の底をご覧下さい


組み上げる前の部品や内部の状態をご案内致します



分解をした部品の構成です


金物部品です


内歯をご覧下さい


内歯の外周ですが少し磨耗があります


内歯の裏側です


内歯の裏側の中心部の穴には粉の挽き具合調節するための部品が付きます


外歯をご覧下さい


外歯の裏側です


金物部品を組んだ状態です


固定ネジにはワッシャーを入れます


金属のフードは取り外さないで磨きました


歯の固定を受ける本体側の板は厚みがあります


歯を固定する前の板の状態です


金属フードを載せる本体の内側をご覧下さい


粉を受ける引き出しのつまみは木材です


上からご覧下さい


横からご覧下さい


引き出しの裏側もご覧下さい



商品番号:wbha-003  ¥16.000- sold out


寸法:100(180)X100(125)mm


高さ:120(200)mm


重量:730g



ラベルには”HAHA”となっています"Harhaus"社のミルになります。製造時期は1945年頃で最終期に作られたモデルではないかと思います。このミルは金属フードの取り外しはしていませんがしっかりと磨き上げています。レストアをする前の記事をご覧いただければわかりますが元の状態からは比べ物にならないほどきれいになりました。

このミルにもボールベアリングに代わる部品が使われています。僕はこの部品をUFOタイプと呼んでいます。現代のミルとは違いしっかりと内歯が固定されて安定性、耐久性があります。外装は少しの隙間などが見受けられますが、75年前のものとしての風合いがあります。大きさも手頃なミルでご興味がある方はいかがでしょう。



ご注文やお問い合わせはホームページのアンティークミル注文フォームからお願いします








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ルワンダピーベリー入荷

今週の水曜日必着で手配をしていた豆でしたが本日入荷となりました。在庫としてある豆に加えますとルワンダコーヒーが3品目となります。見出し写真でお分かりになるでしょうが丸い形をしているピーベリーです。厳密には通常のフラットビーンズとピーベリーとの選別工程をする前の豆となりますので混ざっていますが、ピーベリーの比率は65%となるのでぱっと見はピーベリーという印象です。今回輸入商社様のご配慮にて規格選別豆の豆なので少しお安くしていただく仕入れが出来ました。



今回のルワンダはフェアートレードによる輸入となっております。僕の仕入れ方針として、フェアートレード、オーガニック、サステイナブル、レインフォレストなど生産者や環境を大切にする方針を進める商社や豆を出来る限り取り扱うようにしています。

また午後にテスト焙煎をしますので、感想は後日になりますがこちらのブログでご紹介いたします。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

増えているわけではございません

カウンターの下は自転車置き場となってしまっています・・・狭い店内ですが余計に狭くしてすみません。良くお客様から「自転車が増えていませんか?」と聞かれますが増えてはいません。家の中に在る自転車の移動をしていると、整備中や整備をする予定の自転車の置き場に困ってしまいついつい店の中においてしまっています。

見出しの写真にあるものですが、かみさんのスポルティーフは整備が終わってタイヤも新しくなり今は通勤に使っています。かみさん曰く、ランドナーより「やっぱり700Cのほうが走りやすい」と言っています。まぁそういう気持ちは僕自身にも分かることなので、帰ってきたトラベゾーンは倉庫の奥にしまっておくことにします。

スポルティーフの奥にあるのは僕のランドナーですが、Rディレーラーの調子がよくないので少し見てみました。



悪いところはチェーンでした。二箇所のコマがさびて固着していました。これも整備不足、走っていないことが原因なのでしょうがないことですね。







コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

新しいブレンドの紹介

春夏限定仕込み


完全炭火焙煎


久しぶりではございますが新しいオリジナルブレンドをご紹介いたします。「Dr,ブラウン」と名付けました。仕上げの具合は強中炒りとやや深炒りの豆をブレンドします。やや深炒りの豆の効果で後味が落ち着いた味に仕上がっています。今回のブレンドの名前は、Dr・・・即ちドクターとなるわけです。僕が依然していた仕事で知り合ってからのお付き合いは、はや40年となるY氏の為に作りました。春夏限定でしか販売が出来ませんが、9月一杯まで準備できると思いますのでお試しになってください。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

この頃のこと、

赤い帽子が似合っていると女の子かな?って思うかもしれませんが男の子です。下の息子ですが2歳になりました。その息子ですが先週の週末に体調が悪くなって緊急入院となってしまいました。その原因は喘息です。実は僕も一時期喘息になっていたことがありました。今は仕事としてコーヒーに係わることをしていますが、その発端は喘息だったことが関係をしています。以前の仕事をしていたときに体に無理をさせて、その当時は無理をしなければならなかった情況なのですが、風邪をこじらせて肺炎で入院し退院後には肺気腫となり喘息になってしまいました。

喘息はたくさんの薬を飲み続けなければならずに、気持ち的にも体力的にも疲れていました。そのときにコーヒーを飲むと体が楽になるのでした。僕にとってはコーヒーが気管拡張作用があり、呼吸が楽になるのでした。この時期からコーヒーにのめりこむようになったのでした。

話は戻り息子ですが、一晩点滴をして頂き日曜には体調も良くなりましたので退院となりました。月曜はかみさんが仕事を休んで体を休ませていました。昨日は登園をさせましたが、午後に子供園からの連絡で体調が思わしくないのでお迎えにきてくださいということになり、14時30分ぐらいだったかな”外出中”と言う形で店を30分ほど閉めておりました。いつもいつもこのようなことで店を閉めることがあるわけではございませんが、子供が発熱をしたりで体調が悪いときにはお迎えに行くこともありました。

今日は大丈夫そうなので登園をしましたが大丈夫かなって気持ちもあります。昨日のように一時”外出中”となることもありご迷惑をお掛けしますがご理解をお願い致します。








コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雨の日について

梅雨なので当たり前なのですが雨が降る日の毎日です。その雨の日は僕が子供を迎えに行かなければならないので終了時間を1時間早めて18時とさせていただいております。通常は19時まで営業をしております。(日曜、祝祭日は18時です)

たとえば今日ですと夕方は雨が降らないのかもしれませんが、朝は雨が降っていたので妻は歩いての出勤となりました。今日みたいな日も18時で終了となります。

18時に店を閉めてから車で行くわけなのですが園には自分の子供しか残っていないので、いつも最後になってしまいます。

家庭の事情で大変申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

オクラの近況

我が家唯一の家庭菜園はプランターなのですが、少し前に隣のおばちゃんからもらったオクラの種が生育しておりますのでその近況をお伝えします。いまだスーパーマーケットで購入している形態のオクラは確認できておりませんが他のものが元気です。


朝顔



トマト


当初はオクラの種だけをまいたのですがどういうわけか、朝顔とトマトが育ってきてしまいました。こんな状況なのですが僕は何もしてあげられないです。小さなプランターの中は今後はどうなるのでしょうか・・・見守るという近況です。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )