HP https://cordoba.jp
http://instagram.com/cordoba_coffee
コルドバ ■珈琲とアンティークミル■炭火自家焙煎珈琲豆の販売■
のらくさ、愛
norakusa
こんにちは。
僕のらくさです。
最近たまに散歩にいきます。
箱入りのらくさです。
この箱はお気に入りではじめて買って貰ったときに3日くらい篭ってみました。
なかなかいい心地です。
こんな感じで公園に。
たまにはご主人と目が合って。。。。
なんてね。
じゃあね。
こんにちは。
僕のらくさです。
最近たまに散歩にいきます。
箱入りのらくさです。
この箱はお気に入りではじめて買って貰ったときに3日くらい篭ってみました。
なかなかいい心地です。
こんな感じで公園に。
たまにはご主人と目が合って。。。。
なんてね。
じゃあね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
二日酔い
昨夜は、飲みに行った
昨夜は、お客さんとの飲み会を実行しました。
決めたお店の前まで来ると、お店は休みだった。
あれ~って感じで、明かりの消えた店の前に座って待つこと10分。
約束のお客さんが来た。
木曜日はお休みのような気がしたけどやっぱりなぁ~。
知っていたら教えて!・・・・・欲しかった。
さてさてと、どうする?
どこに行く!
3軒ぐらい候補を出して、お客さんに決めてもらう。
が、しかし・・・・決めたお店に行く途中になかなか良いお店があるぞってことで急遽変更する。
人生知り尽くした感じがうかがえる年季が入ったお店です。
看板では、ふぐが売りのお店のようだ。
今の時期は、はもがお勧めとのことでコースで注文する。
まずはビールで乾杯!
久しぶりの生ビールです。
やっぱりうまいですね。
その後は、ひれ酒を注文する。
これがまたうまいのです。
ひれ酒を2杯飲み、ご飯も食べて満腹になりました。
お腹も満たされたものだから、次はお酒だけを飲みに行かないかと。
今月新規開店したばかりのお店をのぞいてみることにした。
やや、おしゃれな雰囲気。
もうちょっと暗くしたほうが良いと感じる店内。
ここではカクテルを注文。
ジンをベースにやや薄くしてもらったが、これが効いてしまったのです。
帰りは千鳥足で気持ちが良いのか悪いのか。
布団に入ってから頭痛が始まり、寝付けなかったものだから今朝は寝不足でした。
*待ち合わせをした焼き鳥屋には、是非行きたいのだとお客さん。じゃあぁ~また今度ね! また、次回の約束をして別れました。
昨夜は、お客さんとの飲み会を実行しました。
決めたお店の前まで来ると、お店は休みだった。
あれ~って感じで、明かりの消えた店の前に座って待つこと10分。
約束のお客さんが来た。
木曜日はお休みのような気がしたけどやっぱりなぁ~。
知っていたら教えて!・・・・・欲しかった。
さてさてと、どうする?
どこに行く!
3軒ぐらい候補を出して、お客さんに決めてもらう。
が、しかし・・・・決めたお店に行く途中になかなか良いお店があるぞってことで急遽変更する。
人生知り尽くした感じがうかがえる年季が入ったお店です。
看板では、ふぐが売りのお店のようだ。
今の時期は、はもがお勧めとのことでコースで注文する。
まずはビールで乾杯!
久しぶりの生ビールです。
やっぱりうまいですね。
その後は、ひれ酒を注文する。
これがまたうまいのです。
ひれ酒を2杯飲み、ご飯も食べて満腹になりました。
お腹も満たされたものだから、次はお酒だけを飲みに行かないかと。
今月新規開店したばかりのお店をのぞいてみることにした。
やや、おしゃれな雰囲気。
もうちょっと暗くしたほうが良いと感じる店内。
ここではカクテルを注文。
ジンをベースにやや薄くしてもらったが、これが効いてしまったのです。
帰りは千鳥足で気持ちが良いのか悪いのか。
布団に入ってから頭痛が始まり、寝付けなかったものだから今朝は寝不足でした。
*待ち合わせをした焼き鳥屋には、是非行きたいのだとお客さん。じゃあぁ~また今度ね! また、次回の約束をして別れました。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
お休みとは言うものの
本日定休日
ということは仕事はしていない。
いえいえ、ただ仕込みをするための火を釜に入れてないこと。
お店のシャッターを開けていないこと。
それ以外はいつものようにメールのチェック、銀行へ行って記帳、伝票を整理して帳簿の作成、仕入れのための商品のチェックなんてしています。
ついでにブログを書いたりしてしまいます。
昼前になったら息抜きに外へ行くときが唯一の楽しみ。
そうだ、今夜はお客様と焼き鳥屋へ行く約束をしていました。
これも楽しみですよ。
*焼き鳥屋へ行く予定は先週からの延期になる。実は、約束は2ヶ月前からしていたんだけどね。先週は雨だから延期したのに・・・・今日も雨です。雨だからといって延期していたらいつまで経っても行けないので、昨日の連絡メールにはこう書いた、「雨でも行きます!」
やっぱり雨になってしまったなぁ。
ということは仕事はしていない。
いえいえ、ただ仕込みをするための火を釜に入れてないこと。
お店のシャッターを開けていないこと。
それ以外はいつものようにメールのチェック、銀行へ行って記帳、伝票を整理して帳簿の作成、仕入れのための商品のチェックなんてしています。
ついでにブログを書いたりしてしまいます。
昼前になったら息抜きに外へ行くときが唯一の楽しみ。
そうだ、今夜はお客様と焼き鳥屋へ行く約束をしていました。
これも楽しみですよ。
*焼き鳥屋へ行く予定は先週からの延期になる。実は、約束は2ヶ月前からしていたんだけどね。先週は雨だから延期したのに・・・・今日も雨です。雨だからといって延期していたらいつまで経っても行けないので、昨日の連絡メールにはこう書いた、「雨でも行きます!」
やっぱり雨になってしまったなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
おまつりのらくさ
こんにちは!
僕のらくさです。
豆絞り、ぼくにあうでしょ。
頭にも巻けますよ。
浜松生まれ、浜松育ちですからね。
来年はお祭り参加しようかなあ。。。。
ご主人はパソコンを買って、調子が良くなってうれしいみたいです。
僕は、レバーをもらえるとうれしい。
ゆで卵も好き。
卵はだんぜん白身派です。
じゃあね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )
今日はスモークチキンの仕込み
自家製燻製
今週仕込み液に漬け込んで3日経ち、
今日は乾燥工程と煙をいぶす。
今日みたいな気圧配置だと、コーヒーの焙煎はうまくいかない。
でも、燻製は大丈夫。
チップの香りを楽しみながら、一日仕事していきます。
今週仕込み液に漬け込んで3日経ち、
今日は乾燥工程と煙をいぶす。
今日みたいな気圧配置だと、コーヒーの焙煎はうまくいかない。
でも、燻製は大丈夫。
チップの香りを楽しみながら、一日仕事していきます。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
仕込み液を作る
燻製準備
昨夜、店を閉めてから肉の仕入れに行ってきました。
今回は、とりのもも肉を1kg。
ついでに自家用に、とりのむね肉を500g。
今朝はコーヒーの仕込がなかったので、燻製する肉にうまみを染み込ませるための仕込をしました。
今日から3日間は冷蔵庫で保管。
週末には、燻製作業をします。
*自家用はいつもと違う味付けにする予定。これは今夜仕込みになるかなぁ。
昨夜、店を閉めてから肉の仕入れに行ってきました。
今回は、とりのもも肉を1kg。
ついでに自家用に、とりのむね肉を500g。
今朝はコーヒーの仕込がなかったので、燻製する肉にうまみを染み込ませるための仕込をしました。
今日から3日間は冷蔵庫で保管。
週末には、燻製作業をします。
*自家用はいつもと違う味付けにする予定。これは今夜仕込みになるかなぁ。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
もくもくは黙々と
自家製燻製
今週は燻製の仕込が2回。
今日は、自家用のスモークチーズの仕込み。
週末はお客様からのご注文商品の仕込み。
黙々とモクモクと。
今週は燻製の仕込が2回。
今日は、自家用のスモークチーズの仕込み。
週末はお客様からのご注文商品の仕込み。
黙々とモクモクと。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
サーバー復旧しました
お客様へ
サーバーの不具合ありましたが、8時40分に復旧いたしました。
14日夕方から16日今現在までのメール受信できましたので、
大丈夫です。
どうもすみませんでした。
店長
サーバーの不具合ありましたが、8時40分に復旧いたしました。
14日夕方から16日今現在までのメール受信できましたので、
大丈夫です。
どうもすみませんでした。
店長
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
サーバーが不具合です
昨日は定休日にて一度も確認していなかった。
ホームページの更新やメールの受信。
今朝メールを受信したらどうもおかしく、
また、サーバーの具合がおかしいようです。
よって、14日夕方から今現在16日8時30分の間にメール送信して頂いた方のメールが確認できていません。(オンラインでのご注文も含みます)
サーバー不具合のメールアドレスは、 ???????????? などです。
今現在受信できるメールアドレスは、 ???????????? です。
すみませんが、よろしくお願いします。
コルドバコーヒー店長
*14日夕方より寒気がして風邪を引いたようです。
昨日は病院へいってきてお薬を出してもらい一日中寝ていましたがまだ調子は出てきません。
今朝は、幾分お熱が下がったので朝食前には外の空気を吸いたくて散歩に出かけましたが、あまり気持ちが晴れないのですぐ帰宅しました。
ただ寝ているのも辛い。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
パソコンがだめになってしまう
しばらく前から、パソコンの調子が悪くて。
穏やかでない日々を過ごしていた。
しかし、パソコンを使わない日もなかなか良いものです。
電源が入っているとついつい、
手が空くと見てしまいます。
今のOSは、ビスタ。
僕の使っていたものは、ウインドウズ2000。
さて、壊れたパソコンをどうするかな。
*借りているノートパソコンを使っています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
サーバーの不具合
ホームページを発行しているサーバーの不具合があり、4日から7日の間のオンラインでのご注文、メールが受信できませんでした。
お手間おかけしますが、再度の送信をお願いいたします。
尚、本日正午に問題は解決いたしました!
*ふ~~~~っつ、先週からパソコンの具合が悪くて・・・・。そろそろ変え時になるかも。週末は何軒かのパソコンショップを見て回りましたが、決められない。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )