9月2日に酔芙蓉の花が咲いた。
2022年11月09日九想話「酔芙蓉が咲いた」に書いた酔芙蓉です。
去年は11月に咲いたのに、今年は9月はじめに咲いている。
ふつう酔芙蓉が咲くのはいつ頃なのだろう?
この町は異常に気温が高いから、少し気になります。
今年は、木が成長して大きくなっている。
たくさんつぼみもついているので楽しみです。
これは最近スーパーマーケットで売っていた煎餅です。
「半熟 カレーせん」という商品名です。
やわらかいカレー味の煎餅です。
だから「半熟」なんですかね。
これがなかなかうまいのです。
袋を開けてしまうと、最後まで食べないと気がすまない。
妻も「こんなものを買うから痩せられないよ」と文句をいいながら食べている。
驚いたことは、これを製造している会社の住所です。
私の実家のある桜川市なのです。
私の実家とは離れている真壁町というところです。
埼玉県のスーパーで、桜川市真壁町という住所を見ると少しうれしいです。
私は毎朝食後、4種類の薬をそれぞれ1粒づつ飲んでいる。
血圧と血糖値と尿酸値を下げるものと、逆流性食道炎を抑える薬です。
これらを飲んでいるおかげでそれぞれの数値は基準に入っている。
胸焼けなどの逆流性食道炎の症状もない。
しかし、これらの薬を毎朝食後に飲むということが、なかなかむずかしい。
通常何もなければ、なんの問題もなく薬を飲んでいる。
ただ、朝の手順が少しちがったりすると、飲み忘れることがある。
それで私は薬に油性ペンで日にちを書いている。
それでもたま~に飲み忘れることがある。
薬に日にちを書いておくとそれに気づける。
歳をとるということは哀しいですね。
最新コメント
- 九想/血糖値
- kazukomtng/血糖値
- 九想/今回の句会の成績
- アラマ/今回の句会の成績
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- なおとも/なんとか九想話を引っ越せた
- 力丸ママ/なんとか九想話を引っ越せた
- 九想/なんとか九想話を引っ越せた
- Unknown/なんとか九想話を引っ越せた
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 335 | PV | ![]() |
訪問者 | 156 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 5,825,421 | PV | |
訪問者 | 2,030,190 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,856 | 位 | ![]() |
週別 | 3,993 | 位 | ![]() |
カレンダー
バックナンバー
ログイン
プロフィール
カテゴリー
- 暮らし(634)
- 小説 エッセイ(84)
- ラジオ(133)
- 新型コロナ(16)
- マスコミ(2)
- 車関係(34)
- 将棋・囲碁など(35)
- 俳句・短歌(84)
- 演芸(12)
- 会社・仕事関係(190)
- 家族(296)
- 植物・花(142)
- 友人(157)
- 戦争(32)
- 演劇(20)
- 平和(1)
- 天気(15)
- 食べ物・お菓子(29)
- テレビ(333)
- 音楽(255)
- 映画(65)
- 健康・病気(6403)
- ドラマ(45)
- スポーツ(186)
- 生き物(40)
- 野球(137)
- 家庭菜園(40)
- 転職(4)
- 料理(39)
- 政治(69)
- 外出(39)
- 災害(18)
- 旅行(39)
- ガーディニング(65)
- リフォーム(18)
- 美術(4)
- アルコール(7)
- パソコン・スマホ・ネット(152)
- 新聞・週刊誌(2)
- 事件(19)
- YouTube(54)
- 落語(15)
- 旅行(16)
- カラオケ(0)
- Weblog(132)
- 芸能界(5)
- 名前(5)