帰ってきたヒトラー(原題:Er ist wieder da)
2015年 ドイツ
監督:デビッド・ベンド
製作:クリストフ・ムーラー、ラース・ディートリヒ
製作総指揮:オリバー・ベルビン、マーティン・モスコウィック
出演:オリバー・マスッチ、ファビアン・ブッシュ、クリストフ・マリア・ヘルプスト、カーチャ・リーマン、フランツィシカ・ウルフ、ラルス・ルドルフ、トマス・ティーマ
撮影:ハンノ・レンツ
編集:アンドレアス・ボドラシュケ
音楽:エニス・ロトホフ
美術:ジェニー・ルースラー
衣装:エルケ・フォン・ジバース
土曜日の昼間の回を狙って上映15分前に伏見ミリオン座へ着いたら、すでに満席売り切れだった。翌週、再チャレンジのために早めに行ってチケットを買うことができた。ヒトラーはやっぱり人気あるなあと感心しつつ、見終わって納得だった。
ティムール・ベルメシュのベストセラー本を原作とする秀逸な風刺劇。単なるキワモノタイムスリップではなく、現代ドイツに暮らす人々の声を採り入れる半ドキュメンタリー形式が新鮮かつ辛辣。おもしろくて、頭の中がムズムズした~。2014年地点のドイツが舞台だけど、刻々と社会情勢は変化しているし2016年Ver.だったら、とか想像しても楽しいな。
物語は、突如として現代に目覚めた独裁者ヒトラーが、物まね芸人と勘違いされてテレビやYouTubeで人気を博していく姿を描く。はじめは敵国の策略かと疑うヒトラーだが、すぐさま状況を理解し、情報を収集させ、現代ドイツを理解しようとする。リストラされたテレビマンとともにドイツ国内をまわって番組づくりをする中で、一般の人々から国への不満を尋ねてまわり、自身の支持者を増やしていく。
そのやり方がもう・・・。町を歩く一人一人に声をかけ、あなたの不満は何? そう、強いリーダーが必要だ、僕が何とかしよう、と励ます好漢ぶり。実際にカメラを向けられている人々は映画の撮影だと認識しているこその笑顔と発言だろうし、十分に選定されていると思うけど、洗脳されるよね、これは。
「ヒトラー」の格好を市民に批判されても、今度は失敗しないよ、と既に過去の過ちをすんなり受け入れている新ヒトラー像が実に爽やかに映る。そして同時に軽々と手玉にとられてしまう恐ろしさも感じた。民意など、いくらでも作られる。番組づくりに関わるテレビマンたちがヒトラーに翻弄されまくる右往左往ぶりも合わせて見事だと思った。
2015年 ドイツ
監督:デビッド・ベンド
製作:クリストフ・ムーラー、ラース・ディートリヒ
製作総指揮:オリバー・ベルビン、マーティン・モスコウィック
出演:オリバー・マスッチ、ファビアン・ブッシュ、クリストフ・マリア・ヘルプスト、カーチャ・リーマン、フランツィシカ・ウルフ、ラルス・ルドルフ、トマス・ティーマ
撮影:ハンノ・レンツ
編集:アンドレアス・ボドラシュケ
音楽:エニス・ロトホフ
美術:ジェニー・ルースラー
衣装:エルケ・フォン・ジバース
土曜日の昼間の回を狙って上映15分前に伏見ミリオン座へ着いたら、すでに満席売り切れだった。翌週、再チャレンジのために早めに行ってチケットを買うことができた。ヒトラーはやっぱり人気あるなあと感心しつつ、見終わって納得だった。
ティムール・ベルメシュのベストセラー本を原作とする秀逸な風刺劇。単なるキワモノタイムスリップではなく、現代ドイツに暮らす人々の声を採り入れる半ドキュメンタリー形式が新鮮かつ辛辣。おもしろくて、頭の中がムズムズした~。2014年地点のドイツが舞台だけど、刻々と社会情勢は変化しているし2016年Ver.だったら、とか想像しても楽しいな。
物語は、突如として現代に目覚めた独裁者ヒトラーが、物まね芸人と勘違いされてテレビやYouTubeで人気を博していく姿を描く。はじめは敵国の策略かと疑うヒトラーだが、すぐさま状況を理解し、情報を収集させ、現代ドイツを理解しようとする。リストラされたテレビマンとともにドイツ国内をまわって番組づくりをする中で、一般の人々から国への不満を尋ねてまわり、自身の支持者を増やしていく。
そのやり方がもう・・・。町を歩く一人一人に声をかけ、あなたの不満は何? そう、強いリーダーが必要だ、僕が何とかしよう、と励ます好漢ぶり。実際にカメラを向けられている人々は映画の撮影だと認識しているこその笑顔と発言だろうし、十分に選定されていると思うけど、洗脳されるよね、これは。
「ヒトラー」の格好を市民に批判されても、今度は失敗しないよ、と既に過去の過ちをすんなり受け入れている新ヒトラー像が実に爽やかに映る。そして同時に軽々と手玉にとられてしまう恐ろしさも感じた。民意など、いくらでも作られる。番組づくりに関わるテレビマンたちがヒトラーに翻弄されまくる右往左往ぶりも合わせて見事だと思った。