更新が滞りがちであります…
やっと4月のLIVEの選曲もほぼ終わり、個人練習も少しずつやり始め、断舎離は滞りまくり…
そして、Takは小学校卒業を控え、今週末にはSYO Michaelスタジオのオープニング・パーティー
という、なんだか整理のつかない日々、、、
「三寒四温」の日々
昨日は完全オフだったので、久々に教会の礼拝に出かけ、午後からは久しぶりにわかめうどん「大島家」さん~「みろく公園」~「ベッセルおおち」(温泉ね)に軽~くドライヴ?してきました。
「公園」といっても、首都圏の公園のイメージとは違って、ハイキングコースなのです。
曇り空だけど、風もなく、公園の坂道を歩いていると、体の中からぽかぽかと暖かく、
木々のみなさんもそれぞれ体じゅうにパワー漲り、こっそりぎゅっとぐーを握り締めて芽吹くときを待っているのが感じられました。
「大島家」さんで、軽く腹ごしらえ♪
先日の記事にコメントをいただいたので、ご挨拶がてら(*^_^*)
私はほのかに磯の香りのするここのうどんが大好きなのであります。
偶然にも「あしたさぬき」№1ブロガー{^L^}さんもいらしていて、久々にちょこっとお話しました。
また近々お会いすることになる予感…
Takはいつもの如く半袖Tシャツにデニムのブルゾンで「蟻地獄」を走り回ったり、
アスレチックに興じるんだけど、歩いてると「お腹が痛いよ~」と…いって、母の腕に巻きついてくる、、、
「アンタ、Tシャツをズボンの中に入れてないでしょ。お腹が冷えるからよ。そんなカッコしてくるからよ。」
もう小さくなったTシャツは、何度ズボンの中に入れても、動くとすぐに出ちゃって、2月の空気に直にあたるとそりゃ冷えるよ(-_-;)
軽く野山散策のあとは「おふろ」。じんわりあったまってお腹もすっかり治った後は、「ベッセルおおち」のレストラン「うましの」で晩ご飯。
これまでにも何度か記事を書きましたが、ここの「小エビのかき揚げ」がお気に入り♪
海鮮系、GOODです。

去年の画像
今回は「かき揚げ天丼」でいただきました。
最近「天ぷら」には過敏な私(^_^;)
大失敗。デジカメ持っていくの忘れた…
そこで、歴代2月の画像を引っ張り出してみました。
でもやっぱり、2月は外にあまり出かけることも少なく、毎年1年でいちばん画像が少ないのでした。
あまりにも懐かしい…
あ~~ブログ書き続けててよかったな。



2005



2006


2007


2008


2009


2010


2011
断舎離
2/27 Takのオモチャ、ぬいぐるみetc. 中×2 本類 小×1 …その他途中まで