ウィトラの眼

無線業界のニュースについての意見・感想を書きます

ニュース (5/20)

2011-05-20 14:23:39 | Weblog

■2001年第1四半期、スマートフォンの販売台数は全世界で1億77万台に - 米ガートナー報告
市場調査会社の米ガートナー(Gartner)が19日に発表したレポートによると、2011年第1四半期の全世界での携帯電話販売台数は、前年同期比19%増の4億2780万台となり、その4分の1にあたる1億77万台をスマートフォンが占めたという。

■携帯電話サービスの米国顧客満足度、AT&TとT-Mobileが大きく低下
2011年第1四半期の米国顧客満足度調査によると、情報セクターの顧客満足度指数(ACSI)は72.3で前年と比べ0.7%低下した。携帯電話サービス分野では、今年3月に買収計画が発表された米AT&Tと米T-Mobile USAの満足度指数が落ち込んだ。

■NEC、2画面仕様のAndroidブック端末「LifeTouch W」を製品化
NECが重量530グラムの2画面Androidブック端末「LifeTouch W」を製品化。電子書籍サービスを行う企業向けなどへ納入する企業向けとして展開する。

■Android向けATOKの正式版発売が決定!
ジャストシステムは、Android端末向けの日本語入力システム「ATOK for Android」を6月22日に発売する。価格は1500円を予定しているが、発売記念価格での提供や、PC版ではおなじみの月額課金制も導入予定だ。

■ドコモも海外サポートを強化、Androidアプリ提供と充電拠点を拡充
NTTドコモは2011年5月19日、海外での携帯電話利用者に向けたサポートの強化策を発表した。1つが海外でのスマートフォン利用時の設定などを容易にする「ドコモ海外利用」アプリの提供、もう1つが海外での無料充電サポート拠点の拡充である。

■[FT]EU、スマホの位置情報の規制強化へ
米アップルのスマートフォン「iPhone」や米グーグルの基本ソフト(OS)「アンドロイド」を搭載した携帯機器への規制が欧州で強化されそうだ。欧州連合(EU)のデータ保護当局の諮問機関は18日、スマートフォンを介して収集した位置情報が個人情報に属するとの裁定を下した。

■携帯電話の3倍! スマートフォンからのWeb閲覧時間
スマートフォンからインターネットを利用する際のWebサイト閲覧時間は従来の携帯電話の約3倍で、1日3時間近くにも及ぶ。こうした調査結果をMM総研が公表した。

■ベライゾンCOO:「携帯通信普及率は500%にも」- M2Mの成長に期待感
ベライゾン・コミュニケーションズ(Verizon Communications)の次期CEOが、携帯通信加入者の増加頭打ちに対する懸念に対し、M2M分野の成長などにより普及率は500%に達する可能性があるとの見方を示した。

■スマートフォンユーザーの半数以上がLTEに期待感……MM総研調べ
MM総研は19日、スマートフォンと携帯電話(フィーチャーフォン)のサービス利用実態および、スマートフォンの機能やネットワークサービスの不満・改善点に対するWebアンケート調査の結果を公表した。

■ドコモ、ソフトバンクに照準 シェア回復へ反撃
携帯電話のシェア(市場占有率)低下に歯止めがかからない最大手のNTTドコモが、反撃に転じた。毎年200億円前後の支払い超過を続けていた携帯電話事業者間の接続料算定で、割高なソフトバンクモバイルに是正を求めて総務省の電気通信事業紛争処理委員会にあっせんを申請し、ソフトバンクの「適正水準」の接続料を試算する行動に出た。その姿に国内携帯市場トップの余裕はない。

■携帯の中国移動 平均15%値下げ
中国の携帯電話最大手、中国移動通信集団(チャイナ・モバイル)は17日、利用料金の大幅値下げを発表した。同社の代表的な利用サービスである「全球通(GoTone)」は、主に高級志向の顧客に支持されており、これまで強気な料金設定を守ってきた同社だが、今回、市内通話、長距離通話、ローミング料金を一本化し、定額内の国内通話時間を増やしたことで、平均15%の通話料値下げを実現した。

■総務省の通信利用動向調査、光回線の世帯利用割合が過半数に
総務省は、2010年末の世帯および企業における通信サービスの利用動向調査の結果を公表した。調査に基づくインターネットの利用者数は推計9462万人で、前年調査から54万人増。人口普及率は78.2%となった。

■Amazon、Kindle向け電子書籍が販売部数で紙版を超えたと発表
Kindle向け電子書籍の販売部数が、ハードカバーとペーパーバックを合わせた印刷版の書籍の販売部数を超えた。

■LinkedIn、株式公開初日で株価が109%上昇
ビジネスに特化したSNSサービス企業LinkedInがNYSEに上場した。IPO価格は45ドルで、初日は94.25ドルで引けた。