会社更生手続き中のPHS大手、ウィルコムは14日、東京地裁に更生計画案を提出した。ソフトバンクが、ウィルコム本体から分割する次世代PHSの事業会社に30億円出資するとともに、本体を完全子会社化し、既存のPHS事業も継続する。債権者の同意を得た上で、年内にも計画に沿った再建を始める。
インドのスマートフォン市場は今後2年間の間に現在の2倍以上になる見込みである。
ハイエンドのスマートフォン市場はグローバルなメーカーが中心となるが中低価格帯市場はインドメーカーが健闘している。
米Microsoft社と米Facebook社は13日(米国時間)、『Facebook』と『Bing』を統合して、ソーシャルネットワークを活用した検索を実現すると発表した。このニュースは、『Windows Phone 7』が発表された11日に私が考えたことを裏付けた。すなわち、Windows Phone 7は本物の「Facebook携帯」ということだ。
ウィトラコメント: FacebookもBingも私には今一つピンとこないのですが、Bingに特別なFacebook用の機能を組み込むと言うことでしょうか。DroidなどがFacebookのインターフェイスをくみこんでいるのと大きな違いが出るかどうかですね
13日のニューヨーク株式市場で、米アップルの株価が1980年12月の上場以来、初めて300ドルを超えた。
米Googleは米国時間2010年10月14日、同年第3四半期の決算を発表した。売上高は72億9000万ドルで前年同期の59億4000万ドルから23%増加した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は21億7000万ドル(希薄化後の1株当たり利益は6.72ドル)で、前年同期の16億4000万ドル(同5.13ドル)と比べ32%の増益となった。
MM総研は、gooリサーチの会員モニターを対象にした調査レポート「法人ユーザーの携帯電話の導入配布状況・ニーズに関する調査(2010年度版)」を発表した。従業員100人以上の企業、学校、医療福祉法人の総務部門、計612社を対象にしたもので、比較用データとして従業員10人~100人の中小企業200社にも調査している。調査機関は9月10日~15日。
NTTの越智剛氏が「NTTのクラウド戦略」をテーマに「ビジネスコミュニケーション東京2010」で講演を行った。NTTグループの目指すクラウドとは一体どのような姿なのか?
フィンランドNokiaのQt Software Framework部門は10月11日から3日間、ドイツ・ミュンヘンで年次開発者カンファレンス「Qt Developer Days 2010」を開催した。11日のトレーニングに続き、12日のオープニング基調講演ではNokiaのCTOであるRich Green氏が登壇、NokiaにおけるQtの重要性やコミットについて語った。
Windows Phone 7のローンチイベントでは、同スマートフォンのエンターテインメント性が強調されたが、市場で成功するためには企業ユーザー向け機能の充実が重要だ。
ウィトラコメント: 私も同様に感じます。Facebookとの連携も企業ユーザ向けと考えれば大きな効果がありそうに思います
「イノベーションの民主化」という概念がある。企業がイノベーション──新たな価値の創出──を起こそうとするとき、企業の外部にいる人々による支持と活動が重要となることを指す言葉である。特に、ソフトウエア技術を推進する企業にとって、その技術を活用してくれる社外開発者の支持と活動は死活問題だ。
携帯キャリア各社から2010年秋冬の携帯端末新機種が発表されましたが、みなさんもうご覧になりましたか? 特に注目されているのは、やはりiPhoneの対抗馬としてKDDI、NTTドコモからそれぞれ発売が予定されている新しいスマートフォン(Android端末)でしょう。これまで、日本国内で「スマートフォン」と言えば「iPhone」というくらい市場で圧倒的な人気を集めてきたアップル(ソフトバンクモバイル)のiPhoneですが、他キャリアによるAndroid端末の参入で市場に変化が起こるのでは? と期待が集まっています。今回は有識者に対して実施した調査結果をもとに、その行方を予測してみました。
ウィトラコメント: 私は2011年にAndroidがiPhoneを超えると思います。